ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ISW13F 本日アップデートが入りました。

2012/11/14 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 woccaさん
クチコミ投稿数:47件

こんにちは。
頻繁にauの公式サポートサイトやケータイアップデートを
確認していましたが、どうせ無いだろうと思い、暇な時に
ふと確認するとアップデートが出来るとの表示。
Android4.1へのメジャーアップデートがついに来たのか!
と一人でドキドキしながら、公式サイトへ訪問。
不具合の微調整とのことで、がっかりしながらもとりあえず
アップデートをかけてみました。

・電源投入が出来なくなる場合があります。
※ 本事象が発生した場合には、auショップ、PiPit (一部店舗を除く)
にてお預かりの上、修理させていただきます。

・指紋センサーでの画面ロック解除後、数秒で画面が消灯する場合があります。

以上が改善されるそうです。
確かに、スリープを1分後にしているのに、指紋認証でロックを解除すると、
5秒ほどで画面が消えることがありました。仕様だと思っていましたが、
不具合だったんですね。

今後4.1のアップデートやバッテリーの持ちが改善されるといいのですがね。
小生は64GBのSDXCカードをFAT32にしてISW13Fで使用していますが、
よく非対応機種の症状で、データが欠損するなどの不具合はアップデートを
かけても見られませんでした。

使っていくうちに好きになれる、いい相棒だと思っています。
まだまだISW13Fと長く付き合っていけそうです。

書込番号:15339592

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/14 20:01(1年以上前)

まずは、情報ありがとうございます。
メーカー発表の不具合修正だけでは無いのは「これだけ不具合が指摘されている機種」では明々白々でしょうねえ。
私のも未だに不具合を抱えたままですが。
一緒に修正されている事を願うばかりです。

>使っていくうちに好きになれる、いい相棒だと思っています。
>まだまだISW13Fと長く付き合っていけそうです。

2年間は「どんな事が有っても、我慢して使えよ」
と、実質言っているのはキャリア側ですからね。
これだは、「心に刻んで置きましょう」

書込番号:15340303

ナイスクチコミ!1


スレ主 woccaさん
クチコミ投稿数:47件

2012/11/15 00:44(1年以上前)

わんばんこ〜さん
返信有難うございます。

書き忘れましたが、私がISW13Fを購入したのは
元々auのiPhone4Sを使用していまして、
どちらもMicroSIMを使用しているのと、auのキャリア
自体で、料金プランが共通と聞きました。
また、夏モデルからキャリア内SIMフリーになったと聞いて、
この機会に機種を変えようと思い、iPhoneを売り払ったお金で
未使用の白ROMを3万半ばほどで購入しました。
もちろんauショップに行っておらず、契約上ではまだiPhoneを
使っていることになっていますが、しっかり定額料金で、
WiMAXも使用することもできました。
※一応動作保証外なので自己責任で

なので、いつこのISW13Fを手放してもいい状態にはなっています。
私が手にした個体が良かっただけかもしれませんが、
今のところ、目立った不具合は出ておらず、強いて言うなら
バッテリーの持ちぐらいですが、エコモードで凌いでいます。
動作優先の設定をカスタムで作ると、ハイエンドのデュアルコアスマホ
以上の体感はできます。エコモードを外すとNexus7と同等の性能になります。

人気が無いからこそ、白ロムも非常にお手頃価格になっていますね。
現状、スマホで指紋認証もできてここまで性能を持っているのはISW13Fだけ
ではないでしょうか。もちろんAptXやIPX8相当の防水防塵や液晶色味調節、
ゴリラパネルなどを入れればもっと範囲は狭くなりますが。

今回のアップデートで電源が入らなくなる いわゆる突然死が
無くなるといいのですが...

書込番号:15341864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/17 17:33(1年以上前)

> ・指紋センサーでの画面ロック解除後、数秒で画面が消灯する場合があります。

アップデートしたけど改善されてない気がします。
いくらか確率が下がったのかな?

書込番号:15353228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/11/19 14:31(1年以上前)

同意です。

アプデも最新の状態からなのに、もう一度確認するとアプデが必要ですとなり、2回アプデになったり、よくわからない(でも以前も同様の経験有り)アプデでした。

結果、ロック解除後に消灯すること数回。ブラウザで閲覧中に消灯したときは再起動かと思いました・・・。

アプデ内容に盛り込んだ改善ができないのは何なんでしょうね・・・。

書込番号:15361738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

microSDカードが原因??

2012/11/12 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

microSDへ画像を1万枚程保存しています、
フォルダー分けして画像を整理しようとしているのですが しょっちゅう移動出来なくなります。

といいますのが QUICKPICアプリから画像を長押し選択して、移動をタップしたら[externalsd]のところが

グレーアウト表示で選択出来なくなっているのです。

再起動や設定からSDカードのマウントをし直すと ちゃんと表示され移動できるようにはなります。

これは一体なんなんでしょう?

SDカードを全く認識してないなら 画像も表示されないはずなのですが 画像は問題なく表示はされます、 移動や削除ができないのです。

削除に関しては一旦は削除したようになるのですが 再起動すると削除したはずの画像が復活しています。

対処方法などアドバイス宜しくお願い致しま。

書込番号:15332303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/12 22:57(1年以上前)

一万枚ですか(汗)
処理が追いついてないってことは無いですかね?
microSDのclassは、いくつでしょうか。

PCを所有しておられましたら
PCでの作業をおすすめします。

書込番号:15332472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/13 00:05(1年以上前)

アドバイスありがとうございます、32Gでクラス4です

PCは持ってはいますが 立ち上げなどいちいち面倒で 暇な合間の時間に時々整理したいので

どうにかならないものですかね??

書込番号:15332883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/13 00:45(1年以上前)

画像の枚数に驚いてしまいましたが(笑)
比較的に容量の少ないファイルなら問題もないかと思いますが
写真とか大きな容量のファイルですと、処理が追いつかなくなり、再起動させないといけないのかもですね。

あアストロなどのファイルマネージャーを使うといいかもです。
もしくはmicroSDのclassが上位の物を購入されるか。

ただ
なるべく、PCでこまめにバックアップを取りながら
PCで管理される事をおすすめします。
microSDも、半消耗品ですし(汗)
突然スマホの不具合で大切なデータが飛んでも悲しいですからね(泣)

書込番号:15333058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/13 01:45(1年以上前)

苺スペRさん ありがとうございます

やはりSDカードが原因なんでしょうかね、
安物の台湾製を買っちゃったのが…

ただ説明不足だったですが 再起動後や再マウント後の操作(移動や削除)を続けてるうちは 問題なく出来てるのです 一旦操作を止めて数時間後に

また 続きをしようとしたら 移動ができないんですよね〜

ちゃんとした推進のSDカードかってみようかしら

ありがとうございました。

書込番号:15333225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/13 19:50(1年以上前)

余計なお世話だろうとは思いますが、
私だったら、自宅のNASなりBackupHDなりに転送していますが……

そこまで、スマホの機能を信用出来るのは、私には理解できません。
宜しかったら、重要なファイルの転送先は何ととお考えなのかお教え願えませんでしょうか?

書込番号:15335791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/14 20:17(1年以上前)

一寸きつい言い方すると、即座に返答(掲示板では「逃げる」とも言うが)を止める方っていますよね。
フロッピーディスク、USBメモリ、SDカードどれをとってもデータ消失という経験が有ります。
そこで得た教訓は「できる限り「移動」ではなく「コピー」を使え」と。

>microSDのclassは、いくつでしょうか。

microSDでは「class4」以上を見たことが有りませんが、どうなんでしょうね。
最も、大概はclass4で足りると思われますが。

この機種は、メーカー指定していますよね。
で、不具合原因の切り分けとして「クソ高い指定SDHCカード」使って見ましたが、改善無しでしたねえ。

>なるべく、PCでこまめにバックアップを取りながら(以下略)

これが正解と思いますがね。

書込番号:15340381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/14 21:02(1年以上前)

わんばんこ〜さん

デジカメなどで大きなファイルをPCに転送する時に
classの大きな物が早いと実感することがありましたので
スマホでも同じかな?
と思ってしまった次第です。

http://android-smart.com/2011/08/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%84%E6%8F%9B%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%8932gb%E3%81%8B16gb%E3%81%AEclass4%E3%81%AEmicrosdhc%E3%82%AB.html

このような測定結果もあるのですね。
よく調べもせず回答してしまい、すみませんでした。

書込番号:15340616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/14 21:39(1年以上前)

いえ、私もmicroSDについては良く把握しておりません故の質問でした。
ただ、同じclass4でもメーカーによる差は有るようではありますが、良く知りません。
通常のSDHCカードではclass10まで有りますが、microSDではどうかなと言うまでのレスですので。

書込番号:15340828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/14 22:11(1年以上前)

わんばんこ〜さん

私の書き方が悪くて誤解を招いてしまいました。
ちゃんとした表記はmicroSDHCですね(汗)

>ただ、同じclass4でもメーカーによる差は有るようではありますが、良く知りません。

私はパナソニック製の16GのmicroSDHC・class4と
サンディスク製の同クラス品を持っていましたが
全く体感出来ませんでした。
(スマホにはサンディスクの32G・class4を使ってます)

測定して数値化すれば、違うのでしょうが
感覚の鈍い私には、同じようにしか思えませんでした。

書込番号:15341046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/15 19:20(1年以上前)

>感覚の鈍い私には、同じようにしか思えませんでした。

それって私にも分からないと思いますよ。
PCでしたら「Crystal後忘れた」で簡単に調べられるでしょうけれど。
先にもレスしたようにメーカー容認の、最終的にバッファロー(旧メルコ)製の32GBを使っています。
これで、ハード面での不具合切り分けは終了となりますが、不具合は今も続いています。

SDHCカードの規格に付いては検索すれば簡単に分かる事ですので、私の半端な知識をレスするまでも無いでしょう。

尚、やはり「スレ主さんのレスは一切無し」ですかw
だったら「泣き言わず、自分で何とかしろよな」え、スレ主さんよう。

一つヒント「Dropbox」これを実際に使ってみたことが無いので何とも言えないけれどね。

書込番号:15344508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/15 20:24(1年以上前)

悪いレスばかりもしょうもな、なので。
microSDHCの交換(購入は量販店にて)をauショップで行ったわけですが
データ移動もそこで行いました。
で、終了後、コンテンツの有無、アプリの作動状況を確認した訳ですが
それについては、全く問題無し。
それを告げた時の「auショップの店員の笑顔」ってば……
苦労されているんですねえ、最前線の方。

それにつけても、ちったあ努力せいや、なあ、クソ富士通とauのデスクワーク(ワークって実は仕事なんぞしていねえだろうがよ)の馬鹿野郎どもがよう。
ちなみに、不具合は現在も進行中なんだよなあ。

書込番号:15344788

ナイスクチコミ!0


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/17 16:11(1年以上前)

その後のご報告です。

試しに付属の2GのSDに一旦戻して検証した結果全く不都合は発生しませんでしたので やはりSDカードが悪い?? と判断し、 一端全てをPCへ移動、その後 フォーマットしてPCからコピーし、 

現在は全く不都合なしです。

原因はなんだったのかは不明ですが とりあえず一件落着です。

ありがとうございました。

書込番号:15352865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/17 16:24(1年以上前)

解決が出来ずにすみませんでした。

ただ
SDなどの記録メディアは半消耗品ですので、絶対的な信頼はされないほうが良いです。
バルク品や低品質の物を使うのはもちろん。
ちょっとした静電気でもデータが飛んでしまいます。

書込番号:15352928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/17 16:32(1年以上前)

そうですね、 こまめにバックアップをとることも心がけるようにします。

書込番号:15352962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ARROWS Xの蓋の互換性について。

2012/11/12 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 Xpuserさん
クチコミ投稿数:71件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

近いうちにARROWS Zを買おうと考えているのですが、ドコモ版のARROWS Xの電池蓋をこちらの機種に使うことは可能なのでしょうか?
それともドコモ版はqiに対応していて分厚くなっているので使えないのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:15331427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/11/12 20:19(1年以上前)

たしか、ドコモとAUのバッテリの厚みが違ったはずなので、たとえ着けられても防水に支障がでてしまうのではないでしょうか。

書込番号:15331554

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Xpuserさん
クチコミ投稿数:71件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/12 20:21(1年以上前)

ほうでっかさん
ありがとうございます!

防水が欲しくての購入なので避けたほうがよさそうですか( ゚д゚)

書込番号:15331568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/11/12 21:20(1年以上前)

私の意見では兄弟機とは言え、もともと仕様も違うのでカバーを共通しない方がお勧めですね。

万が一、それで水などが浸水して故障したら、それこそ保証の対象外になると思いますよ。^^

当たり外れあるみたいですが、いい機種ですよ。


書込番号:15331907

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Xpuserさん
クチコミ投稿数:71件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/12 21:23(1年以上前)

ほうでっかさん

ですよね。カバー変えるのは辞めておきます。
白ロムで購入したので届くのが楽しみです\(^o^)/

書込番号:15331934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信22

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ちのひどさ

2012/11/11 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件

いままでiPadしか使ってなかったのをこの機種にしたのですが、
・メール以外のアプリ全て切って
・メール件数も10〜20件/日で一日1〜2回/日確認で中身見ずに削除
・edyを2〜3回使う
・電話使用せず
・GPSやWi-Fi等の付加機能も全部OFF
そこまでやっても電池の持ちが何も使わなくても1日持たないので苦情をいったところ
Eメール使ったら電池馬鹿食い、Eメール使った場合の平均使用可能時間にいたってはスマートフォン前提の統計上8時間なんて回答してきました。
だったら、カタログにその値載せて販売すべきだと思いますし、iPadだと初期型でも数百件メール受けて触らなかったら1日経ってもわずかしか放電しないのになぜ?と思います。
あまりにも酷過ぎです。

書込番号:15326810

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/11 22:43(1年以上前)

自分のは保ちますが。

書込番号:15328012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kenty7さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/11/11 23:19(1年以上前)

私のはgoogleカレンダーなどの同期を全て切ったら改善しました。

エコモードもはっきりタッチのオフだけで、CPUの制限せずに何とか使えています。

しかし、8時間とは酷い回答ですね。
メールのみの連続使用可能時間などもカタログに載せたら分かりやすいかもしれませんね。

書込番号:15328235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/12 05:46(1年以上前)

この機種が電池喰いなことは確かなようですが、そもそもiPadと比較するのは如何なものかと。
電池持ちが比較的良いiPhoneであっても比較の対象になりませんね。

書込番号:15329071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件

2012/11/12 07:00(1年以上前)

もしかしたらGメールだけだとか特定条件を満たせば持つ場合があるのかもしれませんね。
メーカー曰く、Gメールの方とEメールを併用した状態では劇的に消費電力が上がる仕様なのだそうです。
で、auにEメール使用時の統計的な持ち時間を調べさせたのですが、出てきたのが何とまあ8時間が平均だと言うオチだったりします。
今回使用状況では届くEメールも1〜数KBの軽いメールなので8時間とまでは行きませんがその約倍と言うのは合点が行きました。
また、初期型iPadとの比較がおかしいとの話は比較結果からするとおかしくなく、メーカーの問題かと思います。
双方ともOSそのものはモバイル用のものですし、iPad、iphone、アンドロイドともに同じ規格の通信手段しか使って無いのです。
音声通話が有ると思われがちですが、それも音声をデータ化して同じ規格(CDMA)で送受信してるだけです。
だから電池の差も容量に比例する位で有れば比較できるのでは無いでしょうか。
現在、この投稿はとうのiPadでやってますが、丸一日近く放置してバッテリーが全くと言って良いほど減ってませんでした。
その事実からするとアンドロイドも1日と言う事はあり得ないと考えます。
(もっと言ってしまうとメーカーの終了曰く、どんな設定、アプリを切ったりしても2〜3日持たせる事自体不可能とまで言ってました。)

書込番号:15329157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/12 12:20(1年以上前)

au?メーカー?の言うところの前提条件はよくわかりませんが
少なくともうちの子は、一日放置だったら3〜5%程度しか減りませんよ。
スレ主さんの最初の書き込みにあるような使い方であれば10日くらいはいけるんじゃないかと思いますが。

2、3日持たないと言うのはあり得ないですね

書込番号:15329963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/12 12:30(1年以上前)

初期型のiPadが、CPU1GHzシングルコア+GPUシングルコアと
ARROWS Z ISW13Fが、CPU1.5GHzクアッドコア+GPU 12コア
なので、基本スペックが全然違うから
必然的に消費電力が違う。
パソコンでもハイスペックPCとロースペックPCを比べると
同じOSで同じことをしても消費電力全然違うよ!

書込番号:15330001

ナイスクチコミ!1


Kenty7さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/11/12 12:48(1年以上前)

プッシュ系のメールやカレンダーは全て同期オフ
同期間隔を指定できるものは30分や1日など、
できる限り長くしておく

これで結構もつと思うんですが、、、


後は電波が届きにくいところには置かない持ち込まないというのも効果ありそうですね。

電波周りはデータ通信専用機よりシビアになっているのでは、、、

電話機で電話取り損ねたら笑えないですし。

書込番号:15330086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件

2012/11/12 13:28(1年以上前)

めがねっこ激LOVEさんへ
やはり設定次第では持つみたいですね。
ちなみにGメール、Eメール併用でしょうか?
今回窓口はauのお客様センターと修理部門の間でたらい回しされて多少どっちがどっちかわからなくなって居ますが、
それぞれ、
初期状態なら実測140時間動作する→修理依頼品のメーカー解析を修理部門担当から
Gメール、Eメール併用しただけで消費電力が激増する必要→メーカー見解を修理部門経由
2〜3日持つスマホは無い発言→修理部門担当
Eメール使用時の統計的平均稼働時間が8時間 →au内の解析部門結果をお客様センター経由
まあ、担当も8時間と言う実測に驚いて良いづらそうでしたが……。
といった感じになります。
私見としては修理依頼時の1日持たない件だけになる次第です。
他にも代替え機で05を貸し出されて居ますが、Gメールだけで運用する限り数日持ってたりしますし、修理出し直前に初期状態で先に書いた様な内容で使って居たにも関わらずメールだけで一ヶ月で4.25GB何て通信量が発生してたり、少量しかサーバーに無いメールを更新の度にフル読み込みやってる気配さえあったりしますので正直な処、メーカーがデフォルトで入れているアプリそのものに問題有りかなとも勘ぐってますが、そこに関してはメーカー見解は出て来なかったりします。

書込番号:15330246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/12 17:27(1年以上前)

まぁ考え方の違いですかね。
しかし、、


バッテリーに関しては散々過去ログで書かれているのに、読まれなかったのでしょうか?

謎?

書込番号:15330895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/12 19:55(1年以上前)

バッテリー充電器、ヤフオクにあるよ。
純正バッテリーを買って、予備バッテリーを
持ち歩く
純正バッテリー二個もちのほうが、小さくて
よいよ

書込番号:15331454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kenty7さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/11/12 21:02(1年以上前)

バッテリー云々より、スレ主の用途で1ヶ月の通信量が 4Gという点が気になります。

ほとんどスリープ出来てないんじゃ、、、



書込番号:15331802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/12 22:00(1年以上前)

私の相棒も1日は、充分持ちます。
100%〜90%までは少し減る割合が多いみたいですが、1時間1〜2%ぐらいのものです。
wifiは、使える使えないは別にして電波が安定していればONの方が減りが少ないように思います。
Wimaxとブルートゥースは、減りが速いですが。
基本ウイルスバスターは常時起動でnxエコで普段はcpu制限をかけています。
画面点灯が、一番減りますが、今までのガラケーのようには行かないまでもこんなものかと思ってます。
友達もi-phoneで初めは故障かと思ったと言っていました。1日しか持たないと、、、

書込番号:15332140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/13 20:04(1年以上前)

一日しかバッテリの持たない「電話機」を「おもちゃ」と言います。
「電話機」というのは「遊び道具」じゃ無えんだよ。
例の震災でそんな事は身に刻んで理解すべき。

で、一日しかバッテリが持たないなら「貴方にとって電話機としての機能を果たしていない」と、言う事でしょう?

設定で何とかできるなら、即日すべきでは?

書込番号:15335843

ナイスクチコミ!0


スレ主 eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件

2012/11/13 21:53(1年以上前)

ポテチはノリ塩さん
買ったのは出たばっかのころなのです。
で、情報不足のまま買って、なんどもショップにいってはなんとか改善策ないか聴きながらやって最後切れて修理依頼。
で、押し問答一か月ほど。
その甲斐あってかこれだけの情報はひきだせたのですけど。

書込番号:15336440

ナイスクチコミ!0


スレ主 eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件

2012/11/13 21:55(1年以上前)

スマホヲタさん
予備バッテリーに関しては考えてなかったりします。
というかPCも充電できる125Whのお化け電離持ってますし。(笑)
唯一の難点は飛行機に一個しか持ち込めない事でしょうか。

書込番号:15336463

ナイスクチコミ!0


スレ主 eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件

2012/11/13 21:59(1年以上前)

マサボチャンさん
他の方のリターンにも書きましたが、組み合わせでこうなると言う事でしょう。
が、しかしそれがプリンストールの基本的なGメール、Eメールの組み合わせとは思ってもみませんでした。
もはや、他の組み合わせでこの状態に陥らない事を祈るしかありません。

書込番号:15336486

ナイスクチコミ!1


スレ主 eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件

2012/11/13 22:04(1年以上前)

わんばんこ〜さん
底発言。わたしもまんま担当者に何度となく言ってました。
こんなの世にはばかってちゃ震災難民になっちゃいますから。
でも、分割契約だと契約切るのもやりにくいのです。
買い益しでやって、SIMも今までと違うので使い訳も出来ないし。

書込番号:15336522

ナイスクチコミ!0


スレ主 eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件

2012/11/13 22:08(1年以上前)

Kenty7さん
スリープ出来てない。
それも心配だったのです。
アプリはメール関係を覗いてバックで動くものないのにかばんに入れててあったかいし。
どう見てもずっと動いてるそんな感じでした。
でも、窓口もこれを切ったらいいなんて言えないところまで切りまくってましたので、修理にだしたのですが、いかんせんこの結果です。
しかも、メーカーからはそのあたりの情報開示は結局ありませんでした。
単に満足な検証やってないだけかもしれませんが。

書込番号:15336561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/13 22:26(1年以上前)

eddy-kunさん

私はGメール、Eメール併用ですよ。 特に問題ないです。

というか、メールしかしてないのに4GBを超える通信量があったり、端末が暖かかったりって、明らかに何か裏で動いてますね・・・
他の機種でも、AndroidOSやらGooglePlayやらが裏で通信しまくってて5GB超えたなんて話は聞きましたが・・・

設定>データ通信の画面で、使ってないのに通信量の多いものとかってあります?
あとBatteryMixを入れていれば、プロセス一覧で、バッテリー消費比率の高いものとか・・・

書込番号:15336682

ナイスクチコミ!1


Kenty7さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/11/13 23:37(1年以上前)

スレ主さん

オリジナルエコモードでバックグラウンド通信の制限を有効にしてもだめでしょうか?

自分の端末は、その状態でメール30分間隔設定、
メールやらWebで一時間点灯で朝から今現在まで使用して残り30%ぐらいです。

月の通信量はyoutubeとか開いたときしか1G超えないです。

書込番号:15337145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールの着信音について

2012/11/11 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:6件

過去の書き込みを調べたのですが解らなかったので教えて下さい。


ARROWSはロック画面を解除してからしか着信音止めれないでしょうか?


ご存知の方、回答よろしくお願い致します。

書込番号:15325236

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/18 17:39(1年以上前)

おそらく、ロック画面を解除しないと止められないと思われます。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291308/SortID=13993870/#14008122

書込番号:15357834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/11/18 18:47(1年以上前)

回答ありがとうございました。<m(__)m>

書込番号:15358111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの消失

2012/11/10 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:310件

アプリのアップデート後、NEW表示になりますが、アイコンをタップするとアプリケーションがみつかりませんで消えてしまっています。簡単メモ、AutoCAD WS、QRコードスキャナ、渋滞ナビ、ThinkFree Office Viewer等です。何が原因でしょうか?

書込番号:15320719

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/12/03 16:59(1年以上前)

私もたまにこの症状がでました。今回で2回目です。

ご存じの方で何らかの対策方法が分かれば教えて頂きたいです。


書込番号:15427130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2012/12/15 22:06(1年以上前)

原因がわかりました。
アプリをSDカードで保存している物のみが消えてました。
その後SDカードの破損を確認しました。
アプリを内部ストレージに戻すことで消失がなくなりましたので
完全にSDカードが原因です。
ちなみにアマゾンの16GBクラス10が安かったので使ってました。
フォーマットをしたら、また使えるのでどうしよう・・・。

書込番号:15483793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/16 02:27(1年以上前)

そういうこともあるのですね。参考になりました。
今後の使用について、詳細状況はスレ主さんしかわかりませんので、自己責任としか言い様が無いと思います。
私ならどちらかと言うと破損覚悟の一時使用用途にすると思います。

書込番号:15484979

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)