ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

10,500円明日までのクーポン

2012/07/30 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:23件

明日まで有効なクーポンを使って、今夏モデルのいずれかに機種変更するか?もう少し待てば秋冬モデルやLTE対応など、よりハイスペックな機種への変更も可能でしょうが、また同様なクーポンは期待できるのでしょうか?IS03を使用中です

書込番号:14874532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/30 09:45(1年以上前)

使ったほうが良いと思います。今後クーポンでるか分かりませんし。

書込番号:14874555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/07/30 10:13(1年以上前)

私はLTEが脳裏にチラついている時点で今のタイミングで買うのは避けるべきと思いますね。
遠からず出るのは確定ですし、その時すぐに買い換えられる用意でもなければ、より悔しくなるだけです。
本当にLTE機が欲しければ、クーポンに関わりなく買う用意はして置くべきだと思います。

最悪分割実質0円キャンペーンくらいはあるでしょう。

書込番号:14874620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2012/07/30 11:50(1年以上前)

速いけどすぐパケット制限がくるLTEがくるまで待ってみてはって意見が時々ありますが、パケット制限きちゃえば3G通信でも良いようなことに。

だからパケットを沢山使う人はWimax搭載機かWimaxルーター持ち歩くことになるかと。

だからどのように使うかで待つべきかどうか決まります。

LTEとWimax両方搭載した機種が出るなら待った方が良いですけどね。

書込番号:14874847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/30 12:18(1年以上前)

僕はIS03からクーポンを利用して買い替えました。

秋冬のLTEも気にはなりましたが、秋冬でクーポンが発行されるかわかりませんし、LTE初期モデルの完成度や料金体系など不透明な事も多いため、待つのをやめました。

結果、この機種を買って満足しています。

ご本人が買い替えたいと思う時が買い換え時だと思いますので、良く考えて下さいね!


書込番号:14874928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/30 19:40(1年以上前)

私も、クーポンとモバブープレゼントに背中を押されてIS04からISW13Fに変えましたが、勝手に再起動から解放されて満足しています。

書込番号:14876154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/07/30 20:12(1年以上前)

皆さま色々ご意見賜り、誠にありがとうございます☆皆さまからお寄せいただきました情報をもとに、明日機種変更して参ります。ただ、未だにISW13FとISW16SHのどちらにしようか迷ってます…Arrows13Fをお使いの方にお伺いしたいのですが、問題視されていた発熱やバッテリーの消費が早すぎるなどに関しましては、真相はいかがなものでしょうか?その点だけが心配で、ISW16SHAQUOSフォンに傾きかけています…

書込番号:14876285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


屁太郎さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/30 22:45(1年以上前)

ISW16SHに傾いているなら躊躇している時間は無いかもしれませんよ。

入荷の目処が立たず、ホットモックを店頭から撤去している店もあるようです。

書込番号:14877039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/07/30 23:02(1年以上前)

屁太郎さま 実は、明日までの期限で、ISW13F・ISW16SHを各1台お取り置きいただいておりまして、今夜中に最終決定しようかと双方のメリット・デメリットを検証しておる次第です。車のカーナビ代わりに助手席ナビを使ったり、ランニングやトレーニング時にRun&WalkとLISMOを併用したり、日常的には電話はじめインターネット(オークションほか)やメール・ワンセグTV視聴などが主な用途です。この程度の私の用途には、どちらが適しているのか検討中でございます。

書込番号:14877149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


コウNO1さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/31 05:24(1年以上前)

11Fからの機種交換でしたが私もどちらにするかとても悩みました。16SHは在庫がなかったので13Fにしました。先日妻も11Fから16SHに機種交換しましたがたまたま市内でauショップ1店舗だけ入荷し在庫あったの運良くゲット出来ました。今の所どちらも一長一短って感じしますね。13Fは熱持ちやすく充電出来なくなる事があります。クワッドと省電力コアの切り替えが上手に出来ていないのか通常の設定操作などですぐに熱くなりますね。16SHは全体的に良いですがバッテリーの減りが13Fより少し早い感じしますね。13Fは今大丈夫でもこれからどうなっていくか分からないので無難に16SHの方が良いかも。16SHは熱が持ちにくいですね。ただ今の所はどちらも良いと思いますのでホットモックで自分の使いやすく、好きなデザインの方を選ぶと良いかもしれませんね。

書込番号:14877913 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2012/07/31 06:59(1年以上前)

コウNO1さま 情報ご提供いただき、ありがとうございます♪とても解りやすく参考になりました☆実は、この夏モデルの中で機種変するならこの機種をと、クアッドコアに惹かれ、後発のISW13Fを一度は予約していたものの、こちらでの皆様の様々なレヴューやクチコミを拝見し、やはり心配になってしまい、一度キャンセルしました。色々迷っているうちにISW16SHの在庫が各店尽きてしまい、偶然にも運良く双方取り置きでき、こんなギリギリのタイミングになってしまいました。初期不良や不具合など発生時auは、然るべき対応をしてくださるとは思いますが、一度購入したら頻繁には機種変せず、分割払い2年間は使用するのが常ですので、長い目で見てどうかな…と踏み切れず躊躇してしまいました。Arrows…デザインもスペックもとても気に入ってるんですが、やはりその部分がネックですかね…残念です。情報ありがとうございます*

書込番号:14878008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/08/09 10:57(1年以上前)

皆さまよりいただきました有難いお声をもとに、先日ISW16SHに機種変いたしました♪

詳細は、ISW16SHのレビューに掲載いたしましたので、宜しければご覧くださいませ

お陰様で、今回の機種変は成功でした♪
様々な温かいおをた賜り、誠にありがとうございました

書込番号:14913648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ160

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

ARROWSシリーズ

2012/07/30 06:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:763件

旧機種も最新も本体価格が最高にも関わらず、不具合の数が最も多いシリーズですが、何故依然として人気が高いのでしょうか?

書込番号:14874117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/30 06:16(1年以上前)

なんででしょうねえ。。。

書込番号:14874123

ナイスクチコミ!5


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/30 08:08(1年以上前)

11Fは知りませんが、私の13Fは調子良いですよ
多少は不具合がある方もいらっしゃるようですが、
他機よりも一番調子が悪いというのは、何を根拠に仰っているのでしょうか?
機種毎の故障率でも把握されているのでしょうか?

書込番号:14874340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2012/07/30 09:20(1年以上前)

確かに、大げさなような気もしますが、私の場合は、一晩充電したらバッテリー容量が減ってました。70%→8%になってました。充電の仕方が悪かったのかな?

書込番号:14874499

ナイスクチコミ!3


shu1206さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/30 09:48(1年以上前)

アップル社にはない防水・スイカとDLNA(ARROWS TABと同じ仕様)に惹かれて購入しました。特に問題なく使えています。ただし、ほぼ全てのスマホに共通ですがバッテリ−のもちは1日くらいです。「モバイルバッテリープレゼント早期応募」で対応と考えています。

書込番号:14874563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/07/30 09:53(1年以上前)

不具合だといわれれば、それまでですがこの13Fは、「明日の天気は晴れかな」さんが指摘されているように、バッテリーに致命的問題があります。私の場合は、昨日午前9時からフル充電の状態から何もしないで放置していましたが、午後6時過ぎにはバッテリーのアラームがなり、15%を切りました。もちろん、Wi-FiはOff、WIMAXもOff、全てのアプリをOff、節電設定です。
Wi-Fiの受信感度は、かなり酷いレベルですし、WAIMAXは、基地局が間近にないとまず、電波を掴みません。
にもかかわらず、ARROWSシリーズが人気なのは、auでは、防水機能を含めフルスペックだから、@私を含めたスペック信仰者が購入しているものと思われること、前機種がF11で、「欠陥携帯」の代替として交換された方、Bはじめてのスマホ組、そしてC富士通信仰者および関係者のヨイショでしょう。
このARROWSシリーズが、個体の不具合だと必ずしもいえないのは、docomoの兄弟機の板をみれば一目瞭然でしょう。

書込番号:14874573

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:763件

2012/07/30 10:02(1年以上前)

>>731さん
書き込み内容から不具合が多そうなのは推測できます。数回の修理後に改善されず他機種に交換とか、他機種では稀だと思います。

書込番号:14874592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2012/07/30 12:10(1年以上前)

不具合の数が最も多いというかは
「全部入りだから初心者が最も多いのに、使いこなしに最もコツがいる」
からでしょうね。

http://arrows.ldblog.jp/archives/12757861.html
みたいな、スマホの基本を知らない人がARROWS等高スペックモデルを使うと
「不具合だー!」となるのは当然かと。

私がショップ店員なら「使いこなせる上級者」以外には薦めないかなあ。

当方、Android端末はGalaxyS2やMedias ES等を経て、2012夏のARROWSで5台目ですが、
今までで一番快適ですよ。

書込番号:14874908

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/07/30 12:25(1年以上前)

>四案さま

ずいぶんと上から目線ですね。スマホ初心者が「全部入り」を求めるのは、当たり前のメンタリティだと思いますが。あなたさまの論理だと、「全部入り」の複雑なスマホだから、不具合ではないのに、初心者の愚か者が「不具合だ!」と叫んでいるということになりますね。初心者は、高スペック機種を買うなと。それはメーカーが目指しているところとは違うのではないですか?
それにしてもAndroidだけで5台とは…。そちらの方に驚きます。iPhoneを発売のたびに買い換えても4台目にしかなりません。偏狭な工作員は、「日経ビジネス」でアフターサービスのスマートホン部門で輝けるワーストワンに富士通モバイルコミュケーションズ(正確には富士通東芝モバイルコミュケーションズ)に選ばれたことをどう説明しますか。

書込番号:14874954

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:763件

2012/07/30 12:29(1年以上前)

>>四案さん
高スペックといいますが、今の時代ほとんどの人がパソコンを使えるので、所詮スマートフォンは簡易パソコンなので、使えない・使い方が理解できない人は少数なのではないでしょうか?
パソコンも全く分からないくらいの人が、最も高価格なARROWSをとりあえず選択するというのは、あまりないと思います。

書込番号:14874962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/30 13:03(1年以上前)

何だかんだで最高スペックを求める富士通の姿勢に共感、と言いますか応援したい気持ちを感じる人がそれなりにいるからじゃないですか?
少なくとも僕はそういう点からアローズ買いましたし。

書込番号:14875065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2012/07/30 13:13(1年以上前)

四案さんの言う通りですね、

上から目線とかじゃなくて、

ガラケーと同じ感覚で使おうとしてる人が多すぎですね、

何かあればすぐ不都合、
も文句言うんやったらスマホ使わんかったらいいのにと思います。

書込番号:14875096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:763件

2012/07/30 13:30(1年以上前)

>>TKReivさん
文句が出ている内容は、発熱や充電不良など、ガラケーと比較する内容ではないのが大半です。修理から他機種交換となるケースがある事は、au側が不具合を認めた証拠だと思います。不具合が認められなければ、いくら訴えかけても他機種への交換はありえませんので。

書込番号:14875142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/30 14:00(1年以上前)

基本的に今までのハイスペック機 IS04、ISW11Fはハイスペック機がゆえにユーザーがアプリなどの使い方で不具合が起きてしまう、というのもあるかもしれません。車体はベンツ、エンジンが軽自動車だったのがIS04、エンジンがカローラクラスになったISW11F、ようやく13Fになってベンツのエンジンがつけられた感じかな。前作までが使い方でダウンしてしまった感じ。AUマーケットのマイアプリからすべてダウンロードしても普通につかえますよ。
ISW11Fはすべて入れるとフリーズしてしますことも。
ただ発熱はあるほうなので、ゲームなどする方は注意しないといけませんが。

書込番号:14875220

ナイスクチコミ!2


屁太郎さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/30 14:57(1年以上前)

13Fは確かにちょっと癖はありますが、決して悪い機種ではないですよ。

ハズレ個体を引いてしまった方にはご愁傷様としかいえませんが、全ての個体がハズレという訳ではありません。

再現率100%の不具合ならば我慢せずにショップで交換して貰えばいいのです。

購入から間を空ければ空けるほど初期不良とは認めて貰えなくなりますし。

書込番号:14875369

ナイスクチコミ!5


20MB HDDさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/30 15:15(1年以上前)

四案さんの仰るとおりだと思います。

最近、旧800MHz帯停波の影響なのか、スマホデビューな方から相談を受ける事が多いのですが、希望機種を聞いてみると圧倒的に当機種の人気が高いのです。(あとは16SHもちらほら)
推測するに、買い換え頻度の少ない人ほど、とりあえず全部入りを購入しとけば安心、という考えなのではないでしょうか。

相談を受けた中でITリテラシーが低めの方にはiPhone等を勧めましたが、防水・FeliCa・Tegra3等にこだわりがある方三名が当機種に機種変更しました。
スペアバッテリーによる運用方法、温度上昇の件は前もって伝えてありますので、今のところ問題ないようです。

書込番号:14875405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:763件

2012/07/30 16:47(1年以上前)

ITリテラシー...root系のカスタマイズ前提だと分かりますが、普通にスマートフォン使用するのに、どれも大差ないのでは???扱うのに、そんなに知識を要するのもどうかと思います。

書込番号:14875654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2012/07/30 17:08(1年以上前)

初心者あんとにおさん

「ユーザーが悪い」なんて言ってません。
上から目線とかじゃなく、客観的に事実を書いただけです。

・初心者に使いにくいスマホを作るメーカー
・特性を理解せずに購入するユーザー
・スマートフォンだけを押し続けるキャリア
全部に責任はあります。

なお、5台が多いと言われても、それはあなたの価値観でしょ。

その人の職業やライフスタイル次第であり、私の場合は職業柄、人より多くのPCやガジェットを手にする機会が多いので、同僚も複数台持ちだらけです。

書込番号:14875702

ナイスクチコミ!10


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2012/07/30 17:18(1年以上前)

kingstrong001さん

>所詮スマートフォンは簡易パソコン

その通りですね。ただそれは「ハードウェアの一部」の話にすぎませし、
プラットフォームが全く違います。

PCの普及率がどれだけ上がろうとも、「Windows上で必要なソフトが使える」
というレベルの人が大多数ですよ。

>パソコンも全く分からないくらいの人が、
>最も高価格なARROWSをとりあえず選択するというのは、あまりないと思います。

それはどうでしょうかね?あくまで「高性能」じゃなく「多機能」がネックでしょ。
※先の書き込み参照

その点は、私が怒らせてしまった(笑)初心者あんとにおさん とも
考えが一致しているかと。

書込番号:14875717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/07/30 17:29(1年以上前)

>>20MB HDさま
たしかに私は旧800MHZ帯の停波によってF13に機種変更しました。iPhone4ユーザーでもあります。あなたの言われるITリテラシーの低い人間ですね。でも、世界(日本ではない)は私のような低レベルの人間の集まりですよ。上級者にしか使えないスマートホンをつくってどうするのですか?日本国内でしか通じないビジネスをしている限り、日本の携帯電話メーカーは早晩、消滅しますね。
スパコン「京」で巨額な国費をもらっているNationalメーカーが、マニアにしか使えないスマートホンしかつくれないないなんてとても情けないです。

書込番号:14875743

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/07/30 18:04(1年以上前)

>>四案さま
おそらく小生と四案さんは、ご指摘の通りかなり考えが近いかもしれません。

「上から目線とかじゃなく、客観的に事実を書いただけです。

・初心者に使いにくいスマホを作るメーカー
・特性を理解せずに購入するユーザー
・スマートフォンだけを押し続けるキャリア
全部に責任はあります。」

ほぼ同意します。ただ、微妙な差があるとすれば今のユーザーを創り出したのは、キャリア、そしてメーカーの責任です。一番責任が重いのは、キャリアでしょう。たとえば、Appleとdocomoが、あるいはauが同じBusinessを志向してどうなるのですか?キャリアの仕事と責任は、Appleと同じではないでしょう。今のモンスターユーザーを創り出したのは、日本社会であり、メーカーから世界的な競争力を奪った総務省とdocomo、auの責任は重いと思います。そして、現在の危機にあって依然としてiPhoneより使いやすい携帯をつくれない、あるいはリコール問題に発展しなければ重い腰をあげないメーカー、とくに富士通コミュニケーションズの責任は重いでしょう。

書込番号:14875837

ナイスクチコミ!5


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

動画について

2012/07/30 01:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 32009さん
クチコミ投稿数:74件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

現在、画面の自動回転をオフにして使用しているのですが、動画をみる際に横向きで見たいので、その都度オンにして見ています。
いちいち変更するのが面倒なので、何か良い方法がございましたら教えて下さい。

書込番号:14873792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/30 02:00(1年以上前)

「Meridian メディアプレイヤー」では、「環境設定」→「ビデオ」→「画面方向」で、
横方向・縦方向・自動回転・システムから選択できます。
一度、お試しください。
http://octoba.net/archives/20110120-meridian-android-1361.html

書込番号:14873897

ナイスクチコミ!1


スレ主 32009さん
クチコミ投稿数:74件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/30 08:25(1年以上前)

出来ました。
ありがとうございます。

書込番号:14874377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2012/07/29 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

先着モバイルバッテリープレゼントが後60か個だそうです。明日にはなくなるかも。

書込番号:14873028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
SWIFT2012さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/29 22:32(1年以上前)

22時30分時点で、
ポータブル充電機の残り約600個では?

書込番号:14873193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/29 22:58(1年以上前)

すみません、打ち間違いでした。
約600個でした。
いつ頃届くのでしょうか?

書込番号:14873288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nuriさん
クチコミ投稿数:40件

2012/07/30 11:20(1年以上前)

現時点で残300です。

書込番号:14874766

ナイスクチコミ!0


RD5さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/30 20:58(1年以上前)

残り約100名になりました。今晩中に終了ですかね。

書込番号:14876477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/30 21:17(1年以上前)

まだな人は早く申し込んだほうが良いですよ。モバブーは何個持っても損はないですから。

書込番号:14876583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

先日、IS03からISW13Fに機種変更したのですが、以前の機種(IS03)では、デスクトップによく使用する電話帳やメール(個々のダイレクト発信)を張り付けていたのですが、このISW13Fでは出来ないのでしょうか?
もし出来るのなら、どなたかやり方を教えて下さい!

書込番号:14872875

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/29 21:39(1年以上前)

ホーム画面を長押しして、ショートカットから連絡先をタップし、貼り付けたい連絡先を選択すれば如何でしょうか。
ご質問の内容と違っていたら、すみません。

書込番号:14872956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/07/29 21:46(1年以上前)

以和貴さん、早速の返信ありがとうございます!
それが、出来ないんですよ…

物理ボタンのホームボタン長押しでは、タスクマネージャしか出てこないし、デスクトップ上の長押しでは、壁紙の選択しか出来ないし…

何かいい方法はないもんですかね?

書込番号:14872981

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/29 22:01(1年以上前)

失礼しました。
取扱説明書の30ページでは、カスタマイズエリアにショートカットやウィジェットを配置するには、ホーム画面でメインメニューボタンを押し、追加するアイテムをロングタッチをとなっているようでうね。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/isw13f/isw13f_torisetsu_shousai.pdf

書込番号:14873051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/07/29 22:02(1年以上前)

私も最初はとまどいました。
以下の方法ではいかがでしょうか。

アイコンを置きたいホームを選択しておきます。

ホームキーのすぐ上のドック上の「黒点」3個と「白点」1個でできている四角いマークをタップします。

インストールされているアプリのアイコンが表示されます。

設定したいアイコンを長押しします。

そうすると、ホーム画面に貼り付けられます。

あとは好きな場所に、アイコンを長押しすることによって好みの場所に移動できます。

なお、ホーム画面の端っこに持って行くと、次のホーム画面に移動することができます。

書込番号:14873058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/29 22:17(1年以上前)

以和貴さん、pochi&tamaさん、情報ありがとうございました。

ショートカットという意味合いではなく、ウィジェットという観点何ですね〜
何とか教えて頂いたやり方でやってみます!

有難う御座いました〜(^^)v

書込番号:14873133

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/07/30 11:53(1年以上前)

メニュー一覧を表示して画面右下のアイコンをタップするとウィジェット一覧が表示されます。

左右スクロールし、「直接発信」と言うのをロングタップ、ドロップすると電話帳が表示されるので、任意の番号を選択すれば、音声発信のショートカットを作れます。

書込番号:14874852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LISMO、Run&Walk使用したら…

2012/07/29 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:23件

現在IS 03 を発売開始より1年7ヶ月使用しており、機種変更の候補にISW 13 f ・ISW 16 SH を検討中ですが、ランニングやトレーニング中に、au Run &WalkとLISMO を同時に使用しており、前記2機種を同じ環境で使用した場合、バッテリーの消費率などや、それに伴う不具合などを懸念して機種変更を迷っております。どなたかお詳しい方いらっしゃれば教えてくださいませ。

書込番号:14872731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/30 05:46(1年以上前)

私はISW16SHをau Run&WalkとLISMOを同時に使用で、1時間後にはバッテリー残89〜91%となっております。ご参考になれば幸いです。

書込番号:14874085

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/07/30 09:17(1年以上前)

satop-さま 情報ご提供いただき、ありがとうございます♪ 現在使用中のIS03 でLISMO ・Run&Walk 同時に使用すると約1時間後に90%(−10%)のバッテリー消費率ですので、ISW16SH でしたら今と大差なく考えて良いのですね♪ISW13Fのハイスペックな面に惹かれ迷っていましたが、発熱やバッテリー消費率などの面からISW16SHの方が、私の使用環境には適していそうですね*ありがとうございました*

書込番号:14874494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/30 18:08(1年以上前)

そういえば、言い忘れましたが、Bluetoothで接続のヘッドセットを同時に使用してますのでご参考にして下さい。

書込番号:14875846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/08/09 10:47(1年以上前)

先日ISW16SHに機種変いたしました♪
早速、Run&Walk・LISMOを併用してみましたが、IS03とは雲泥の差で約1時間の使用後バッテリー残量は85%でした

お陰様で、今回の機種変は成功でした
アドバイスいただき誠にありがとうございました♪

書込番号:14913614

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)