ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS感度

2012/07/28 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 minori37さん
クチコミ投稿数:32件

現在isw11fを使用していますが、GPSの感度がとても悪く、GPS testなどのアプリで感度をみても、室内に入ると、位置の特定がぜんぜんできません。以前DOCOMOの、SH-12cを使用していたのですが、位置の特定が10feetぐらいで、大変正確でした。このisw13fでGPS testアプリを、使用した方で、鉄筋二階建ての家屋の窓から離れた所での位置特定の結果を教えてください。

書込番号:14866668

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/07/28 11:05(1年以上前)

鉄筋二階建てということで、木造の家とでは違うと思いますが、木造三階建ての一階で窓から3メートルほど離れても、多少時間がかかりますが、測位できてます。
ただ、誤差は多少大きくなり、少ないときでも10数メートルです。
ちなみに同じ場所で11Fだったら衛星0個でした。
鉄筋との比較は難しいかもしれませんが、参考までに…

書込番号:14866741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 minori37さん
クチコミ投稿数:32件

2012/07/28 11:08(1年以上前)

そうですか。11fと比較して、確実にGPSの機能は改善されてそうですね。ナビとして使用できそうですか?

書込番号:14866754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/07/28 11:42(1年以上前)

自分も11Fからの変更ですが、GPSはかなり良いです。
11Fとの比較なので、あまりにも差があるように感じます。
アプリのGPS testでは、ロゴが表示される起動画面が終わる前に測位できてます。
まだナビとして使用しておりませんが、マップでは自位置を表示するのは早いですし、位置もほとんど合ってます。
全体的に、操作などは11Fに似たような部分は多いですが、GPSは激的に改善されています。

書込番号:14866868 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/07/30 01:20(1年以上前)

ISW11Fから機種変です。
自宅(鉄筋マンション4F)で、南側では窓際から約2.5M、北側ではNGです。
勤務先では窓際からやはり2.5M位で捕捉できています。

戸外ですと10〜11個ほど衛星を捕らえています。
マップでの現在地の取得は数秒で特定します。

ISW11Fとは同じメーカーが作ったとは思えないほど、雲泥の差があります。
ISW13FはことGPSに限っては快適に使えます。
ISW11Fでマップやナビを使うとよく落ちていたのが、13Fはそのようなことはありません。
ただし、発熱はすごいです。
GPSナビを使いながらのUSB充電は発熱のため、ほぼできない物と思っていた方が良いと思います。

しかし、Wimaxは全然駄目です。
使い物になりません。
1台目のWimaxはSIM交換で何とか使えるようになったものの、
1台目の電池蓋が浮き上がる不具合があり、電池蓋のみの交換を要求したのですが
融通が利かないメーカーやauサポセンがどうしても本体と一緒じゃないと交換できないと言うことで、
外れを引くのではないかとの一抹の不安を抱えながら2台目に交換しました。

結果はずばり外れを引きました。
Wimaxが更に電波を捕らえません。
1台目で拾っていた場所で、「圏外〜弱い」になります。
auサポセンに電話してもらちがあかないのは、わかりきっているので連絡はしていません。
そのうちファームのアップデートが上がると思いますが、無い時点で修理依頼をしようと思っています。

しかし、その代わりと言ってはなんですが、GPSは1台目より2台目の方が衛星捕捉数で4個ほど上回っています。

喜んで良いのかどうか・・・。

書込番号:14873822

ナイスクチコミ!0


スレ主 minori37さん
クチコミ投稿数:32件

2012/07/30 05:23(1年以上前)

GPS機能は、今回、富士通はしっかり改善したようですね。11fは問題あったと認識している証ですね。発熱は、11fよりひどいのですか?機種変更が決まったので、不安です。今後のアップデートで改善してほしいですね。

書込番号:14874072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変検討中

2012/07/28 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 Sho.papaさん
クチコミ投稿数:12件

この度、今使っている11fを無償交換してもらえることになり、
機種を選定しています。
仕事で、htc jを使っているので、それ以外で検討しています。
この機種の良い口コミ、悪い口コミが飛び交っていますが、
実際のところ、11f、jと比較してどうなのでしょうか?

@レスポンス
A電池持ち
B発熱
C通信の掴み
DGPSの精度
Eその他不具合

すみません。たくさん、列挙しましたが、
ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:14866428

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/28 10:36(1年以上前)

まだ1日ですが、レポートでっす。不具合はないです。GPSも部屋の中ですぐ捉えました。
IAW11Fは部屋の中では無理、外なら5分以上かかって3回に一回捕らえるぐらい。自分の家ですが。発熱はあります。先ほど30分くらいGPSだり、いろいろいじくってました。1時的に58度になりました。充電機能はストップになりました。50度以上続きましたが電源落ちなど、不具合はなくすぐに温度は下がりました。もちろんこの温度な内部CPU温度なので、体感的には58度といっても40度前半くらいかな。お風呂の温度って感じ。
ただ発熱に関しては防水機種でカバーをつけてればすべての機種で発生します。テレビやDVDデッキ、パソコンなどもそうです。前のISW11Fは温度上昇ともに必ず不具合が出ました。IAW13Fは不具合は少ないと思います。私は満足していますし、お勧めします。
(経験からレビューは秋口にしようと思います)
ゲームなどハードな使い方はしばらくはしないほうが良いです。UPデートなど待ったほうが良いんじゃないかな。

書込番号:14866625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/07/29 12:27(1年以上前)

>Sho.papaさま

1週間使った感想ではなく、事実を書きます。
@レスポンス→早いときと遅いときのムラがあります。たとえば、メニュー画面ををスライドさせると1画面ごとではなく、最後のメニューまでスクロールしてしまいます。これを早いと捉えるべきではなく、たんなるチューニング不足かと思います。iPhone4ではありえない。世界基準にはとうてい到達していません。
A電池持ち→エコモードで全てのアプリをOffにして、ただの待ち受けだけにして一度もさわらず放置しても一日はもちません。スマートホンとしてはバッテリは最悪の部類です。
B発熱→熱くないという人がいますが、事実は防水仕様のため相当発熱します。カバーをつけなければ低温やけどをしそうなほど。でも、実際は、そこまでバッテリーが待たない。かといって発熱のため充電ができなくなる、という悪循環。
C通信の掴み→アンテナの部品コストを落としているのでしょう。性能が悪いです。Wi-FiはiPhone4にかなわず、WIMAXは、基地局がまじかにないかぎり、基本的に「圏外」になります。実用的には全く使えません。
DGPSの精度→GPSはかなりあやしいです。カーナビにはとても使えません。
Eその他不具合→「スペック」的にはこの夏最強のスマホということですが、日本でしか売れないハードのできの悪さ、欧米でこんなものを販売すると必ず集団訴訟になるレベルの劣悪品です。
できればこの13Fは避けた方がいいでしょう。

書込番号:14871065

ナイスクチコミ!0


RIN3さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/29 13:47(1年以上前)

発売と同時に購入しました。前機、IS11T REGZA PHONE からの乗り換えです。


1、レスポンス → たまにタップ時の感度が悪い時がある。逆に横フリックがすごく敏感。アプリのレスポンスは総じて良好です。前機と比べると2・3倍速いなどとても快適です。

2、電池持ち → 悪いです。スペック的にみれば一日持つことは考えれないでしょう。

3、発熱 → すぐ熱くなるが、冷えるのも早いと思います。したがって使用直後にポケットへ入れても低温やけどになるような状態じゃないです。

4、通信の掴み → 一部WiMAXの感度が悪いと言われていますが私の実機では全く問題はありません。(友人のWiMAXルーターと比較してみました。)3G&Wi-Fiはともに問題はありません。Wi-Fiの5GHz帯が使用できるので他の機種で再生できなかったBRレコーダー内のフルHD動画もDLNA経由でお風呂の中で快適に再生しています。また、Wi-Fiの接続完了がすごく早いです。

5、GPSの精度 → 全く問題ありません。カーナビとして何度も使用しています。時速50qで走行時ルートを外れてからリルートが完了するまで2秒以内です。

6、その他不具合 → 指紋センサーが反応しなくなる時がありました。(再起動で直りましたが。)


いままでに勝手に電源が落ちたり再起動したりはありませんでした。上記のレスポンス、電池持ち、発熱は多分ドライバ等のチューニングである程度直りそうな気がします。ケータイアップデートを待ちます。

買ってよかったと思っています。今までより出来る事がグンと増えて楽しい日々を送っています。

書込番号:14871312

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Sho.papaさん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/29 10:24(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
一昨日、iphone5に交換してもらいました。
初めてのiOS端末で、悪戦苦闘しておりますが、それはそれで楽しいです。
また、質問させていただくことがあるかもしれないので、よろしくお願いいたします。

書込番号:15407105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

電池持ちの秘策!

2012/07/28 05:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:822件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

この機種の電池持ちが悪いのは皆さんも分かってると思います、そこで自分はこうしたって
のを語りませんか?

私的にはWiMAXは常にOFF、これだけでずいぶん良くなりました。

そんな感じで皆さんの投稿お願いします!

書込番号:14865807

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/28 08:53(1年以上前)

へー・・・
後は全部ONでもいいんですか?
自分はエコモード調整したり、同期切ってなにもしない状態で1時間1%くらいにはなったけど。

書込番号:14866250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/07/28 09:46(1年以上前)

後は明るさを暗く、いらないアプリを削除 そのくらいですね。

書込番号:14866426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/07/28 10:08(1年以上前)

私は田舎というのもありwifiやwimax関係はオフにしてます あとは万歩計を無効にしたりバックグラウンドでの処理を止めたりしてます
電波の届きが悪い所なので町中の人よりは電池を早く消耗しますけど、なんとかなってますよ

書込番号:14866515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/28 10:45(1年以上前)

エコモードWiMAXオフ、明るさ制御、後はauスマートパスの超節電を使用してますよ!Wi-Fiは家でのみ使ってます。

書込番号:14866665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/07/28 11:10(1年以上前)

スリープ中は0.5%/h以下の消費、丸一日で10%程度の消費に抑える事が出来ました。

タスクキラー系や監視系アプリは使用しない方が持ちは良い様です。

利便性との兼ね合いも有りますから、待ち受け1時間あたり1〜2%程度に収まれば実用範囲かなと思います。

使えばガンガン減りますし、バッテリーの%表示は結構いい加減なので、充電無しで1日持たせる事を前提とせず、予備バッテリーやモバイルバッテリー等充電出来る手段を確保した上で、気にしすぎない方が気楽で快適だと思います。

書込番号:14866764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/07/28 17:14(1年以上前)

今の所待機中は1-2%に減っていきますが、使うときはやはり1分間に1%の割合でガンガン減ります(`Д´)

スマートフォンは使うために持ってるのに、待機中だけ節約しても、意味がないー(>_<)

あと1週間使って変化ないなら、修理出します。
これだけ悪いとユーザーがどうにかするレベルじゃないと思います。

書込番号:14867909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽アプリ

2012/07/28 01:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:86件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

すれ違いなことで申し訳ありませんが、教えてください。メール通知音を音楽にしたく、musicv 6というアプリを使用し、音楽をダウンロードして、ringtoneという音楽編集を使用して、音楽を5程度カットして通知音として保存したのですが、編集したものを再生すると無音で、メール通知音にも設定できません。【再生できないファイルです。とエラーになる】
これは音楽をダウンロードするアプリが取得した音楽にロックとかがかかってるとかだからでしょうか?
皆様は音楽をメール通知音にしてる方でお勧め音楽アプリ教えていただけませんでしょうか?
どなたか、アドバイスお願いします。

書込番号:14865616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/28 02:14(1年以上前)

music v6というアプリでダウンロードした音楽は、
おそらく、m4aという形式になっていると思いますので、それを
Mp3 Media Converterというアプリでmp3に変換すれば、
メールの着信音に設定できると思います。
(Ringtoneというアプリで編集する必要はとくにないと思います。)

Mp3 Media Converter
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.MediaConverter&hl=ja

書込番号:14865661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/28 08:19(1年以上前)

ありがとうございます。教えていただいたアプリをインストールしたのですが、音楽がどこのフォルダーに保存されているのかがわかりません(泣)

書込番号:14866165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/28 10:38(1年以上前)

music v6というアプリでダウンロードした音楽は、
/mnt/sdcard/media/music
というフォルダに保存されると思いますが、
ダウンロード中の画面で、メニューキーを押すと、Download Location
というのが表示されますので、それで確認・変更することもできると思います。

Mp3 Media Converterというアプリでmp3に変換した音楽は、
/mnt/sdcard/MediaConverter
というフォルダに保存されると思います。

書込番号:14866630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ベンチマーク結果

2012/07/28 01:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 hatafrominさん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度3
機種不明
機種不明

AnTuTu 安兎兎ベンチマーク

Quadrant

AnTuTu 安兎兎ベンチマークとQuadrant回してみました
いろんなアプリを入れた状態でやってるので本来の性能を出し切れてないと思いますが
参考程度に・・・

Quadrant 3359
安兎兎 11712

書込番号:14865613

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

指紋登録できない

2012/07/28 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 dair1019さん
クチコミ投稿数:2件

買ってすぐに指紋認証設定をしたのですが、何時間か使ってもう一度登録し直そうとしても、エラーメッセージが出て登録できないんです
どうすればいいのでしょうか

書込番号:14865601

ナイスクチコミ!1


返信する
TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2012/07/28 04:30(1年以上前)

まず手を石鹸できれいに洗う、

次に指紋センサーを濡れたティッシュで軽く拭く。

これで試してみて下さい。

書込番号:14865794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/28 06:23(1年以上前)

私は本体を再起動しら直った

書込番号:14865914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/07/28 10:02(1年以上前)

上と同じくです。
指紋を登録し直そうとしたのですが、何度やってもエラーになり困っていたところ、再起動したらできました。

書込番号:14866494

ナイスクチコミ!0


スレ主 dair1019さん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/29 01:26(1年以上前)

ありがとうございました
再起動で直りました。

書込番号:14869656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)