ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

au夏モデルは?

2013/05/16 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件

http://www.au.kddi.com/mobile/product/selection/sp/index.html

ドコモの夏モデルのARROWSは省電力化と共に大容量バッテリーで長時間動作が可能と謳われていますが、au板はどうなるのでしょうか。

http://www.fmworld.net/product/phone/f-06e/info.html#point01

楽しみです。

書込番号:16140469

ナイスクチコミ!3


返信する
shu1206さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/17 10:28(1年以上前)

なんかぁ・・バッテリ−発熱、初期不良の起動せずで富士通は懲りたなぁ・・

書込番号:16142334

ナイスクチコミ!3


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件

2013/05/17 13:30(1年以上前)

私は次も当たりを引く予定。

まあ、今のところ通話可能なAQUOS PAD(ドコモ)が気になってたりしますが。

書込番号:16142788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件

2013/05/19 11:25(1年以上前)

いよいよ明日ですね。
通話可能なタブレットとか出て欲しいのですが、ドコモ版だけかな〜

書込番号:16150132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/05/19 13:58(1年以上前)

ドコモのときは前夜にリーク情報が出回ってましたが、auはどうでしょうね。

私的には秋冬にくるだろうTegra4/4iやSnapdragon 800の端末が気になっています。
今夏のハイエンド端末に載るSnapdragon 600とこれらには結構な差がありますので・・・

Tegra4のARROWSが出たら欲しいです。

書込番号:16150646

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件

2013/05/20 11:49(1年以上前)

想定外の4モデル。

う〜ん…。

書込番号:16154374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/20 21:18(1年以上前)

何気にARROWSは見直しただけに残念でした。
まさか夏モデルが無いとは・・・。

docomo,SBの動向をみるとARROWSはかなり進化を遂げてると思います。

秋冬モデルに期待でしょうか!?

まぁ、注目のXPERIAもAQUOS PHONEも大したことなかったですね・・・。
auの怠慢としか思えない。

このままISW13Fを使い続けるか、繋ぎで上記の2機種にするか迷いますねぇ〜

白ロムで調達しようか迷っています。。。

書込番号:16156214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/20 23:52(1年以上前)

めがねっこ激LOVEさん
 
>Tegra4のARROWSが出たら欲しいです。

ひょっとしたら秋冬モデルで出るカモですよ。
色々な伝説を作ってる富士通ならやりかねません(笑)
リリースされるのであれば私も買います!

書込番号:16157031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件

2013/05/21 12:03(1年以上前)

Tegra4の登場に合わせて秋冬モデルでって事ですか。
ISW13F続投かdocomoへ移るか。
移るならAQUOS PADにするつもり何ですが、迷うな〜

書込番号:16158442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/21 18:26(1年以上前)

以前からDOCOMOより魅力的な機種は少なかったでしたが、昨年あたりからSoftBankにまでも…って感じがしますね。

ラインナップを厳選したとauの社長談ですが、実際には引っ張って来られなかった感が…

この調子だと、冬モデルは2機種くらいになったりして。

書込番号:16159573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/21 23:36(1年以上前)

単に富士通が見限られただけじゃないっすかねぇ

書込番号:16161107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/05/21 23:55(1年以上前)

う〜ん・・・となってしまうラインナップでしたね
まあ確かにそれぞれ特徴はありますけども。

個人的に興味を持ったのは
SERIEの電池もち性能と、HTC J oneのフロントデュアルスピーカーですかね

IGZO+3080mAhとは、シャープも個性出してきたと思います。
FullHDじゃないところがズコーって感じですが、まあ逆にそのおかげで
電池もちではたぶん、大手3キャリア合わせても夏時点ではNo1になるでしょうね。

HTC J oneのフロントデュアルスピーカーは、昔使ってたW31SAを思い出しました。
こいつもフロントサイドにステレオスピーカーついてたりして、オーディオ性能よかったんですよね。
ちょっと使ってみたくなります。


>Direct Stream Digitalさん

Tegra4はベンチマークも鬼のスコアを叩き出していますからね。数値が低いとバカにされることもないでしょう(笑)
ここのところのauのラインナップを見ると行く末がちょっと不安になりますが
まあとりあえず私はこれで、秋冬まで心置きなく13Fを使い続けることができます

書込番号:16161204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/05/25 23:20(1年以上前)

泥はいらないなあ、

Windows8タブレットがでたいま。
不治痛にはWindows8タブレットを!

書込番号:16177082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

今更、購入参入。

2013/05/07 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

DIGNOの初期型を使用しています。
しかし、何をやるにも辛いです(笑)
ワンテンポ待たされるので、つい先取り画面タッチをして、余計に手間を取らせます。
で、せめてタブルコアの機種以上を中古を買って、WiMaxデータ通信も併用しようと考えました。
(仕事上、出先でギガクラスのデータをやりとりするのでLTE機は、趣味用にしか使えない)

で、サムスンのぎゃらくしーが安いのでヤフオクを物色していたのですが、この機種も年度明けから突然価格が下がるようになり、恐らくは、LTEの新機種のお陰もあって一万円前半で落札出来ました。
まだ、届いてないのですが、届いたら早速、どんなもんか不具合を楽しもうと思います。
(いやいや、不具合がないことを祈っております・笑)

ま、勢いで落札しちゃいましたけれど、なんとかなるでしょう。

書込番号:16107356

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:780件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度3

2013/05/11 14:34(1年以上前)

届きました。
SIMを削ってmicroSIMにして、導入。
無事通信出来ました。
で、重要なでザリングを使用と思ったら…

Wimaxでザリングをオンにしてもすぐにオフに戻ってしまう。
あれ?
壊れてるのかな、新品なのに。
結構、普通に初期不良??

書込番号:16121070

ナイスクチコミ!0


animalsさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/05/11 16:17(1年以上前)

+WiMAXて、月525円かかるんじゃないでしたけ 間違いならゴメンナサイ(>_<)

書込番号:16121400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:780件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度3

2013/05/11 17:37(1年以上前)

animalsさん

そうです。月7G以上利用するならメリット大です。
でも、通信できなきゃ意味がない。

書込番号:16121651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/11 17:39(1年以上前)

情報が無いに等しいので解りませんがきちんと設定・最新ファームと想定して・・・
過去にSIMの相性によって繋がり等に違いが出るようなクチコミなども有りましたし
正規のSIMでも試すなり一度問い合わせ・点検に出されてみては?

>壊れてるのかな、新品なのに。
 結構、普通に初期不良??

の判断はとりあえずその後でも遅くないと思います。。。
ヤフオク入手ならば新品でもありませんし・・・ね(最高でも新同品・勿論期間内は保証も受けられますけど)

書込番号:16121658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/05/11 17:55(1年以上前)

手数料を払ってmicroSIMに替えてもらうほうがよいですね。

因みに私はIS11Sの契約のまま、GALAXY S2WiMAXを白ROMを買いましたが、そのまま+WiMAXとテザリングは使えましたよ。

ただ、WiMAXは屋内に極端に弱いので私の地元では車内か青空カフェくらいしか使えませんでしたけれどね。

書込番号:16121721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度3

2013/05/11 19:40(1年以上前)

こんばんは、皆様。
コメントありがとうございます。
自動アップデートにしていたのですが、どうやらアップデートしてくれていなかったようで、
手動アップデートで『携帯アップデート』をしましたら、WiMaxが無事、継続接続できるようになりました。
今、この入力もWimaxデザリングからです。

それから、確かにWimaxは、電波が弱くて、室内で繋がっていたのに、ちょっと方向を変えただけで「ノーアクセス」になることがあります。
まぁ、青空のみでも使えるだけマシかな、と。
良かったです。

書込番号:16122145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度3

2013/05/13 16:25(1年以上前)

なかなか使えるぜ、今は。
ただ、ドコモのパナソニック・エルーガと比べると、RAMが1GBしかないからなのか、もたつきは感じますね。
4コアでも、そこがネックなのかも知れません。

Wimaxでザリングも48時間ぶっ通し利用でも途切れていません。
それとも、当たりを引いたのでしょうか?

書込番号:16128906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/05/13 21:09(1年以上前)

普通ではないでしょうか。

テザリングたまに利用しますが、とても便利ですね

書込番号:16129715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/19 16:45(1年以上前)

幼稚園専業写真屋さん、こんにちは。

>4コアでも、そこがネックなのかも知れません。
Tegra3とSnapdragon S4 デュアルコアが同等の性能です。
発熱は、Tegra3>Snapdragon S4 です。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/088/88890/
『Quadrant Standard Edition』ではトータルスコアが3269、『AnTuTu 安兎兎ベンチマーク』ではトータルスコアが7277。
同時期の製品である、手持ちのISW13HTだと、Quadrantが6000程度、Antutuが8300程度です。

書込番号:16151177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/05/19 22:04(1年以上前)

機種不明

鬼ヶ島桃太郎さん

その情報はちょっと間違いですね。

Tegra3はベンチマークの値が低くてよく低評価にされるのですが、
原因はTegra3がフル性能を発揮するベンチが少ないことにあります。
(Web上などで見られるベンチ比較の記事だとそこまで調べてないのか、そのことに触れる記事はないようですね)
CPUの動作状況を監視していればわかりますが、Quadrant等、2コアでしか動いてないことがわかります。

UP画像は、ちょっと古いですが(とはいっても氏が貼られたリンク先のデータよりは全然新しいですが)
Antutu v3.1.1のときの13Fのベンチです。

AntutuもこのバージョンではCPU演算のさいに4コア動いており、totalで14000程度は出ていました。
ただ最新のバージョンだとまた?2コアしか動かなくなっていますので今はこの数値は出ませんが


ちなみにスナドラS4pro(クアッド)との比較ですがS4proのAntutuベンチはだいたい20000程度出ますので
Tegra3とは結構差があるように見えますが
UP画像のCPU点数をみると7000程度は出ており、これがS4Proだと8000程度なので、
実はCPUスコアに大きな差はありません。

AntutuにおけるTegra3とS4proの差は、実はGPUスコアにあります。
これがTegra3で3500程度なのに対し、S4proは8500程度出ているようです。ここで5000近くの差がつきます。


「グラボ作ってるメーカーなのに??」って感じですが、これがQuadrantベンチマークだと
2D/3Dスコアで、Tegra3はS4proと五分以上のスコアを出しています。(逆にQandrantはそれ以外が低い)

どうも、AntutuだとGPUスコアがまともに測れない、QandrantだとGPUスコア以外がまともに測れない、
といったような事情が伺えて

まあ一言で言うと、ベンチは当てにならないということです。

書込番号:16152518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/19 23:16(1年以上前)

>まあ一言で言うと、ベンチは当てにならないということです。

まあ一言で言うと、ISW13Fは熱くなって使えないということです。
こちらの方が適切ではありませんか?

書込番号:16152921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/05/20 00:12(1年以上前)

機種不明

なんで急に熱の話になるのかわかりませんが、
うちでは使えなくなるほど熱くなったことはありませんよ。
参考までに最近の温度分布を貼っておきますが

通信を極めて頻繁に行ったり、ゲームなどCPUをフルに使うようなことをすると
熱くなることは否定しませんが
単純にネットしたり音楽聴きながら専用アプリで通信したり
youtubeやニコニコ、LAN上の画像や動画見たりしてるくらいならこんなもんです。
ちなみに外で通信するときは、基本的にWiMAXです。

まあ何で何をしてるかによって変わるので、あくまでうちの例ですが

書込番号:16153177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:780件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度3

2013/05/20 10:58(1年以上前)

まいど。スレ主です。
熱に関しては、処理中のままほったらかされた状態になっていた場合を除き、熱くなりませんよ。
カメラ機能をオンにしたまま、ほったらかすなど重たいタスク処理を続けている場合は、それなりに熱を持ちます。
しかし、それが持てなくなるほどの暑さになるわけではなく、PCのCPUと同じように処理熱だとすれば、そんなものだろうなぁと思う程度です。
アローズZの初代機よりは、マシになっていると思います。
また、併用しているドコモ・エルーガ(4core)と比較しても熱持ちの差はないです。

ただ、一つ一つのアプリを立ち上げの時間や画面切り替えの時間などにもたつきがありますから、システムメモリーの量の差なのかな…と思ったまで。
実際は、そんなんじゃなくて、ソフトとハードとのやりとりをするプログラムの適正化の差なんだと思います。
それが東芝というメーカー端末が世界端末にならない理由かもしれませんよね。
代替機でサムスンを借りましたが、2コアでもスムーズだったので、通常使用の範囲では、2コア以上は、コア数には関係ないのかなぁと思います。

書込番号:16154228

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:84件

本日購入。自宅無線LAN、ステルス設定下でどうやっても繋がりません。
10回近く本機のネットワーク設定削除、手動設定し直し。初期化も2回しました。
他の子機にあたるPC、スマホ複数、タブレットは問題なく繋がります。
親機の無線ルータをバッファローからNECに取り合えてもダメでした。
過去スレに同様のがあり拝見しましたが、未解決で終わってるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005303/SortID=15489403/#tab

解決策を教えていただければありがたいですが、なかなか難解なようですし、
WIFIステルス設定の状態で利用できてる方いらっしゃいますでしょうか?
可、不可次第で対処を変えたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:16017014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2013/04/15 01:02(1年以上前)

機種が違うので参考にならないかもしれないですが。

1)ステルスoffでスマホにSSIDを記憶させる。
2)ステルスonにして、1)で記憶させたSSIDからではなく、あらためて手動でSSID、セキュリティキーを入力する。

ステルスonで使っていましたが、先日、初期化後に再設定しようとしたら何故かできず、いろいろ試して2)で出来たように記憶してます。

たまたまかもしれないので、むやみな初期化は今後控えます(^^)

書込番号:16017758

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2013/04/15 09:49(1年以上前)

コロチュウ☆さん、ありがとうございます。
教えていただいた方法でやってみましたが、繋がりませんでした。

> 1)ステルスoffでスマホにSSIDを記憶させる。
これはできました。
> 2)ステルスonにして、
ここもOK。一旦切れて、あらためてSSIDから入力。
じっと待つ。圏外のまま。

hidden SSID enabler、wififixerというネットで紹介されてたアプリも試しましたがダメでした。

ステルスoffでは接続できるのですが、希望としてはonでいきたいので、
もう少し悩んでみます。

書込番号:16018502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2013/05/15 06:15(1年以上前)

試行錯誤しましたが繋がりませんでした。ステルスオフすると繋がるんですよね。
問い合わせても、こちらのwifi環境を再現できないので検証しようがない。とwifi環境に問題アリ前提とされました。

コロチュウ☆さん、ありがとうございました。

書込番号:16134736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Android4.2

2013/05/12 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

ISW13Fの兄弟機であるdocomoのF-10DがAndroid4.2にアップデート予定ということはISW13Fもアップデートが来るのですかね?
auサポートにこの件について問い合わせると「Android4.1へのアップデートは未定」との回答でした。
同じ富士通なのにauはAndroid4.1、docomoはAndroid4.2にアップデートっていうのは考えにくいですね。

書込番号:16125790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/12 18:58(1年以上前)

例えると、作ったハウスメーカが同じなのに大家さんが違うと仕様が全然違うということでしょう。
ガラケーの時代から、兄弟姉妹機種でau仕様、docomo仕様はありましたし。

書込番号:16125891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/13 08:41(1年以上前)

IS04やISW11Fの例もあるので、忘れた頃にってこともあるかもですね。

あまり期待せずに気長に待つのが、ちょうどいいのかも(汗

書込番号:16127863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/05/14 23:09(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございました。

書込番号:16133963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

5日で、7GBいってもうた

2013/05/05 02:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:230件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

ああ、、
WiMAX様様やわあ

書込番号:16095858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度3

2013/05/07 22:21(1年以上前)

ですよね。
遅くても容量制限あったら、モバイル機のCP(コストパフォーマンス)悪すぎ。
なのでLTEとかは、特に要らない。
これが強みのauなので、次期機種にWiMax版も出して欲しいんだけど。
一つか二つで良いからさぁ。

今、シングルコアのクソトロDIGNOでもサブ電池繋げて、ノマド出来ますからねぇ。
まぁ、お陰で電話はドコモのスマホになっちまいましたけれど。

書込番号:16107311

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2013/05/10 09:29(1年以上前)

とりあえず5月20日が楽しみです。

書込番号:16116208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/05/10 14:39(1年以上前)

5/20はなにかありますか?

書込番号:16116965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/10 15:24(1年以上前)

午前11時から、au新製品発表会です♪

書込番号:16117083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードに詳しい方にお助け願います。

2013/05/07 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:201件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

バッファロー8GBを使ってますが、マウンド解除をしていないのにカメラの保存先はSDカードに選択できず、録画もSDカードに保存でません。最近自動診断のアプリをDLしましたが、SDカードにが必要と表示されます。

でも、設定のストレージを確認してもちゃんとマウントされてます。

症状でるとマウント解除をして入れなおしたら一時的には直るのですが、10分もたたないうちに症状がでます。
再起動しても同じです。

対策があれぼ教えていただきたいです。

書込番号:16106947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/07 22:46(1年以上前)

たぶんSDカードが壊れてます。
自分も同じような症状が出てごまかしながら使ってたら完全に読めなくなりました。
読めるときにバックアップ取って新しいの方ほうがいいと思います。

書込番号:16107456

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2013/05/08 21:41(1年以上前)

ありがとうございます。

壊れかけているのですね。
でも、買ってからの症状もあるけど、
とりあえずSDカードを変えてみます。^^

書込番号:16110862

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)