ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信27

お気に入りに追加

標準

修理しても電源落ち・・・

2012/12/29 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度2

修理扱いでAuショップへ預け、2ヶ月掛かって手元へ戻ってきましたが、AuアプリのRun&Walk使用時の強制終了、電源落ちは相変わらず改善されていません。GPSの電波もなかなか掴めずアプリが終了してしまう事もあります。アプリをRun&Walkだけインストールしてほぼ初期状態で使用しても結果は変わらず。散歩中にスマートフォンをチェックしながら歩くのに疲れました。(GPSの電波状態は、過去に使用したIS04よりかなり悪い印象です。)

書込番号:15543936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/29 21:25(1年以上前)

ご苦労様です。
2週間前にこの機種に変更しましたが、電源落ちというものはいまだ経験しておりません。
新しいものは、未発表の不具合修正もされているのかなぁ?

書込番号:15544593

ナイスクチコミ!3


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度2

2012/12/29 21:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。一応メーカーにて解析調査済みで、基盤交換対応していると修理報告書にあります。基盤部分の製造番号のシールが張り替えられたような跡はありますが・・・製造年月は7月のままです。発熱は修理以前よりしなくなりましたし、電池保ちも幾らか良くはなりましたが・・・私の場合、10月半ばに修理に出し12月半ばに戻ってきたのですが、この間にアップデートがたしかあったはずなので、本当に基盤交換対応されているのか疑問も残ります。(アップデートされて返却されただけの可能性も考えてしまいます。)

書込番号:15544712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度2

2013/01/01 17:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今日はこんな感じでした。

GPSのチェックを外したのですがマークが消えず。

使用状態はこんな感じでした。

続きです。

しばらくGPS・Run&walk使用後の状態を記録するつもりです。今日は昼頃GPSとRun&walkを使いましたが、しばらく全く通信できずに強制終了でした。通信できたと思いしばらく歩いたら電源落ちに・・・帰宅してGPSのチェックを外したのですが、左上のマークが消えず残ったままに。

書込番号:15556308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度2

2013/01/02 12:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

帰宅時の状態。

電池の状態。

Run&walkの記録です。

今日はこんな感じでした。Run&walkの一番下の距離が目的地までの約片道分の歩行距離、その上の3つは再起動または強制終了してしまった帰りの歩行距離です。

書込番号:15559376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度2

2013/01/03 10:53(1年以上前)

別機種
別機種

いつものように再起動しました。

電池消費状態です。

30分程歩いてきました。片道10分程のスーパーへ行き、店の外でRun&walkを一時停止、用を済ませ再び10分歩きました。結果はこんな感じでした。

書込番号:15563336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2013/01/03 11:33(1年以上前)

同じ状態で同じ事を繰り返しても原因を特定する事が出来ないので、毎回設定を変えながら行わないと意味が無いのではないでしょうか?

上の書き込みで通信が出来なかったのはauの通信障害(2回目)と同じタイミングかな?

Run&walkを単独で使用している時に起こり易いのか?またはRun&walkと特定のアプリを同時に使用すると起こり易いのか?
battery mix等の監視アプリ、節電アプリ、セキュリティーアプリ、タスク管理アプリは同時に使用したり、同じ機能のアプリを重複してインストールすると不具合が起きやすいので、まずはこれらを停止して試す事からやって見ては如何でしょう?

Run & walkは使用したことが有りませんが、このモデルは歩数計機能が最初から入っているのでそれとの兼ね合いもあるかも知れません。
似たような他のアプリがあれば試して見てもいいかも。

私は購入後battery mixを使用したら再起動する様になりましたが、無効化したら安定しました。
このアプリは便利なんですが、裏で色々動いて特定のアプリと同時に動作させると不安定になる様です。
具体的にどれとの組み合わせが悪いのかははっきりわからないので、停止出来る物は全て止めてRun&walk単独で使って見てどうなるかから試す必要があると思います。

書込番号:15563479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2013/01/03 11:48(1年以上前)

今見てみたらRun & Walk ってすごい評判悪いんですね、様々な機種でまともに動かないと言う書き込みがw
まあauのアプリの様なのである意味納得ですが、もしかしたらRun & Walkその物が駄目なのかも。
正常に動く場合ももちろんあるでしょうが、au純正アプリについては、私もなるべく無効化しています。

書込番号:15563544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度2

2013/01/03 12:56(1年以上前)

Toytoyhooさん、返信ありがとうございます。修理以前に1ヶ月、帰ってきてから2週間まともに動作したのは数える程です。過去にIS04・IS11T・IS12Shにて1年以上Run&walkを使用してきましたが、数回のトラブルはありましたが13Fのように酷くはありませんでした。IS12Shと同等のアプリしかインストールしていないので今回の13Fにはガッカリしています。NXエコや使用しないアプリは停止して試してはいますが・・・

書込番号:15563801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度2

2013/01/03 13:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

上手く動いているように見えますが・・・

途中からこんな感じに・・・

だんだん酷くなって・・・

結局ダメでした・・・

昨日のRun&walkのマップの様子です。

書込番号:15563877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度2

2013/01/03 13:24(1年以上前)

別機種

上手く動いていると思ったのに・・・残念です。

本日の様子はこんな感じでした。帰りに強制終了してしまったようです。昨日ウイルスバスターをアンインストールして試しました。(過去にも試した記憶がありますけど。)IS12Shではウイルスバスターやら超節電やらスマートフォンロックなどインストールしてもしっかり動作していたのですが。

書込番号:15563918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度2

2013/01/03 17:00(1年以上前)

午後AuショップまでRun&Walkを使って歩きましたが、再起動の連続で再び修理預かりになりました。ショップではRun&Walkを起動させると、電源落ちが2・3回発生し使えませんでした。現在代替え機種から書き込みしています。

書込番号:15564681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2013/01/03 20:47(1年以上前)

正月早々からご苦労様です。
書き込みからRun&Walkを使用すると再起動すると言う事なので、Run&Walkそのものに問題がある可能性もありますね。

対応を謳っていてもこの機種に最適化されている訳ではないでしょうから、この機種で、またはこの機種で尚且つ特定のアプリとの組み合わせで再起動すると言う事なのかもしれません。

新品交換をしても発生するなら、個体の問題である可能性は極めて低いので、ユーザー側の問題でないのならば全ての個体で再起動が発生すると言う事になります。

スマートフォンはユーザーによってインストールされているアプリ、及びそれらのバージョン、使用環境が様々なので厳密には条件を揃えて検証するのが大変難しいのですが、時間があれば私も試して見ようかなと思います。

端末、早く戻って来ると良いですね。

書込番号:15565643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度2

2013/01/03 21:02(1年以上前)

Run&Walkアプリを使い始めて1年と2ヶ月のデータが残っている為、店頭での説明に少しだけ役立った気がします。明らかに13Fでの使用期間中のデータだけが違う事をショップの店員さんにはわかって頂けたようです。代替え機種で11CAを借りてきました。自分の持参した機種を使いたい場合は事務手数料金がかかるようです。

書込番号:15565706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2013/01/03 21:10(1年以上前)

家ではこの機種、とても快適に使用出来ているので追加購入して2台あります。

先ほどとりあえず2台にRun & Walkをインストールしてちょっとだけいじって見ましたが2台共特に問題無く動作しています。
監視系、タスク管理、セキュリティー、節電アプリ等は停止しています。

あまりにも短時間なのでまだ分かりませんが、気が向いたらもう少し使って見ますね。

書込番号:15565751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度2

2013/01/03 21:24(1年以上前)

ショップへは、素の状態にして向かいました。もともとの使わないアプリは停止させて行きました。歩行中に再起動していましたし、ショップで再びアプリに接続を数回繰り返しましたが、店員さんの目の前で3回は再起動しました。

書込番号:15565836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度2

2013/01/03 21:51(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種

歩き始めてすぐのようです。

歩行中取り出して見たら終了してましたので、歩きながらアプリへ接続。

ショップへ着く直前に取り出して見たらまたもや停止。再接続でした。

Run&Walkアプリの記録を見たら歩行中3回再起動したようです。(一枚目だけ横の画像になってすみません・・・)

書込番号:15566010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2013/01/03 22:48(1年以上前)

再起動の頻度がかなり高い様ですね。

原因云々はひとまず置いておいて、私なら以下の様にします。

再起動が頻発する現象をショップの方に確認して貰い、現象が確認出来た事実を誰が見ても分かるように履歴に残して貰うようにお願いしてみましょう。
こうして置くと、仮に157のサポートに問い合わせた際に経緯の確認が出来るので、別の機種への無償機種交換してもらう場合の布石が出来ます。

実際に交換してもらうかどうかは別にしても、今後改善が見られずに機種を変えたくなった場合に話が進めやすくなる可能性があります。

ちょっと黒い話なので薦めている訳ではありませんw 私ならこうしておくだろうなという話です。


さて先ほどインストールしたRun & Walkですが、起動エラーが発生しましたw
再起動は起きませんでしたが、非常に良好に動作していた家の端末でも発生したので、アプリ自体の出来がイマイチな可能性があります。
以前はマトモだったのにと言う評判もある様なので、アプリのアップデートで改善される可能性もありますが、auのアプリですからね、なんとも。

このアプリを入れなくても再起動が頻発するなら、SIMとSDカードを抜いても発生するか確認した上で、あわよくば無償機種交換して貰うつもりで、根気良く修理か新品交換を繰り返してみてはどうでしょうか?

正直修理で代替機使用は面倒ですが、その方が精神衛生上よろしいかと思います。
黒いかな?w

書込番号:15566326

ナイスクチコミ!3


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度2

2013/01/04 06:04(1年以上前)

Android4.0のバージョンとアプリとの兼ね合いが関係ありなら、どの機種に無償交換に最悪なっても改善されるまでは原因がわからない可能性があるということでしょうか?ならば無闇に無償交換の方向へ話を持っていっても無駄になる可能性も、と考えてしまいます。Au選奨アプリなのに・・・

書込番号:15567436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2013/01/04 09:42(1年以上前)

この際ですから、アプリを替えた方がよろしいかと思います。

携帯電話ならともかく、スマホでは、Run&Walkは同機能のアプリの中でも特に優れたアプリではありません。
はっきり云って、機能面では下の方だと思います。
Run&Walkのアドバンテージは携帯電話でもスマホでも使えるという1点だけですね。

スマホの場合、どの分野でもやはり定番アプリの方が洗練されているし、使いやすい印象です。
RunkeeperやEndomondoあたりに替えてみてはいかがでしょう。

あと、GPSといえば、GPS Status入れると効果があるとかいう意見もありますがいかがでしょうか?

書込番号:15567860

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度2

2013/01/04 16:51(1年以上前)

別機種
別機種

しっかり動作しています。

もう一枚貼っておきます。

代替え機種の11CAでは、アプリはしっかり正常に作動していました。

書込番号:15569588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

ISW13Fを検討しているのですが・・・

2012/11/15 07:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

ISW13Fを検討しているのですが口コミを見る限り不具合が多い気がするのですが
ARROWSZ利用ユーザー様は不具合等の情報をよろしくお願いします

書込番号:15342465

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/15 10:44(1年以上前)

聞くよりも口コミ、レビュー見た方が早いですよ

書込番号:15342939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件

2012/11/15 14:17(1年以上前)

生の声を聞きたかったので質問させていただいたまでなのですが・・・。

書込番号:15343547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/15 15:38(1年以上前)

すみません。
言い換えますね。
生の声聞きたいのも良いかと思いますが、レビューなどに書かれていることと同じことが書かれることが予想されますので、見た方が手っ取り早いかなと思いました。

お邪魔しました…

書込番号:15343750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


buti01さん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/15 21:35(1年以上前)

やめたほうがいいです。電源が落ちるとどうしようもありません。電池は半日しか持ちませんし
電源が落ちるとお財布ケータイの復旧が大変です。SUICAは1回500円ですし、edyすごく面倒です。とにかくこんな腹の立つ機会は初めてです。

書込番号:15345184

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/15 22:30(1年以上前)

一つ、二つの不具合なら、これ程話題にならない。
スレ主は数多くの不具合を読むのが「面倒くさい」だけでは?

書込番号:15345516

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件

2012/11/16 07:10(1年以上前)

確かに『面倒』と言うのはあります。
と言うより、昨日auオンラインショップで注文しちゃいました(笑)

書込番号:15346541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2012/11/16 07:16(1年以上前)

でも、この機種がどうしても良いなぁ〜
と思いました!

なので、不具合があったらその不具合を解消したいと思い投稿しました

書込番号:15346550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/16 15:41(1年以上前)

私は他の機種が欲しかった。
ただ、その機種は何処も売り切れ、「入ってくる予定も無い」との事。
仕方なく、「見た目の性能がその機種に近い」この機種にしました。

>なので、不具合があったらその不具合を解消したいと思い投稿しました

その日から「貴方も人柱」ですかねえ……
ユーザー皆さん、それぞれ不具合解消に努力しています。

もし、貴方が「有益な情報、方法」を見つけたならば、是非公開を宜しくお願いします。

書込番号:15348062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/17 18:22(1年以上前)

一つ追記して置きますが、メーカーによっては
「都合の悪いレビューが平気で消されている」
と、言うのも心して置いて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000344485/
私のクチコミが「しつこい程に」有りますが
見て分かるように、レビューに何度もレスしていますが
「レビュー」がありますか?

「そんなメーカーも有る」んですよね。

書込番号:15353444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2012/11/17 18:33(1年以上前)

わんばんこ〜さん

いえいえ、ご助言ありがとうございます。

ちなみに、わんばんこ〜さんはISW13Fをお持ちとの事ですが、今現在は不具合等はあるのでしょうか?

書込番号:15353493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/17 19:54(1年以上前)

レビューに有る通りです。
「いつの間にか、電話(普通のです)の音声が聞こえなくなる」
と言う「致命的」なものです。
再起動すると直るのですが。

私は、車を運転するんですが、万が一「救急車を呼ばなければならなくなった時」この症状が出たら、貴方ならどうします?
再起動を待ってから通報しますか?

私のハードウェアは都合3代目となりますが、未だ改善されません。
SDHC交換(勿論自費です)などしましたが、改善は無いですね。
ハードウェア面での切り分けは「終了」と考えています。
後は、ソフトウェアの不具合を富士通側が見つけて改善するまでは「何ともならない」と考えています。

書込番号:15353848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/17 20:01(1年以上前)

ちなみにこの不具合は、au側では余り話題になっていないようですが
docomo側の同機種では結構有るようですね。

書込番号:15353881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2012/11/17 20:32(1年以上前)

音声電話中に相手の声が聞こえなくなるのは正直怖いですね。
でも、買っちゃいましたから、音声電話に関してはとりあえず様子を見ます。


書込番号:15354011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/17 20:49(1年以上前)

ログイン状態に有るついでにレスして置きますが
私のレスは、この機種とネットワークカメラに集中しています。
私はこの道の「プロ」では有りません。
所謂「上級者」でも有りません。
但し、産業機器では有りますが「電子機器」の設計にも携わる「プロ」では有ります。
おそらくは、カテゴリによっては100%の回答ができる分野も有るかも知れませんが、興味無いです。
それは自分で解決できますから。

自分の弱い分野だから、書き込みしているまでの事です。
貴方が良く分からないと言うなら、私と同じ立場です。
私としても、私よりスキルの有る方の助言を聞きたい。
だから、この分野に生息している迄の事です。

誰かの助言やヒント、実際にやってみた結果等など、参考になる事を素直に見て行きましょう。

書込番号:15354089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2012/11/17 21:00(1年以上前)

私も上級者ではありませんが、初心者でもありません。
AndroidOSと言えども機種によりシステム構成も全く違います。
だからこそ、その機種を使ってみないとわからない事あります。
わんばんこ〜さんは
産業関係機器の分野の方なのですよね?
同じ電子機器と言えど不具合の完全解消ができるとは思ってません。

ハッキリ言ってしまうと、この機種に不満がおありなら別機種に交換をお願いしては如何ですか?

書込番号:15354150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/19 19:22(1年以上前)

>ハッキリ言ってしまうと、この機種に不満がおありなら別機種に交換をお願いしては如何ですか?

私はこの機種を現金購入しています。
勿論、白ROMなどでは無くね。

この機種は決して安い機種では有りません。

キャリア側は2年間使わなければ、キャッシュバックは無い、と言っている(2年間も使うつもりは無いが)

ここで、機種変更すれば「たかが携帯電話に、一体どれだけの投資をする事」になるか分かりますか?

で、機種変更して、100%満足できる結果になる保証はあるのでしょうか?
高い金払って購入して不満だからと、更に金払う。
下手すりゃ「馬鹿」と言われますよ。

貴方なら、どうします?

書込番号:15362652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2012/11/19 19:26(1年以上前)

要約すると『正規販売店で一括購入』してるって事ですよね?

であれば、auお客様サポートに連絡して事情を説明しては如何ですか?

中古販売店であればそれまでですけどね。

書込番号:15362672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/19 19:49(1年以上前)

ついでに、別スレにて

>2年間は「どんな事が有っても、我慢して使えよ」と、実質言っているのはキャリア側ですからね。
これだは、「心に刻んで置きましょう」

と、既にレスしています。

>「電話機」というのは「遊び道具」じゃ無えんだよ。

ともレスしています。


auショップ相互間はおろか、その情報が「上」に伝達されていない、と言う事はauショップの方が言って居りました。
157の情報も、メーカーサイドに伝達されているかも、怪しいものです。

私は、産業機器での設計者と申し上げましたが、このような事は「一切有りません」
年間何万台と生産されている中で、2,3の同じ不具合が有れば「鬼のような追求」を受けます。

auにも問題有り、製造業者にも問題有りな気が多いに「する、する」

まあね、これを続ければ「ひょっとかすると、台湾はおろか、私の嫌いなあの半島や中華の製品が台頭してくるような気がしてならない」のですがね。

書込番号:15362779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/19 19:54(1年以上前)

>であれば、auお客様サポートに連絡して事情を説明しては如何ですか?

ハードウェアを都合3台交換している、と既にレスしている。

貴方は、相手のレスをちゃんと見てレスしていますか?

自分の「押し付けレス」をするなら

私も「終いにゃ怒りますよ」

書込番号:15362800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2012/11/19 19:55(1年以上前)

確かにauは対応力にも問題解決力にも欠けてる気がします。
ただ、製造業者等は別問題だと思います

書込番号:15362803

ナイスクチコミ!2


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

充電スタンドの不具合

2012/12/24 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:97件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

本体には、使用上の問題がなく気に入って使っているのですが、充電スタンドに問題が出ました。
数回に1度、充電ランプの点灯後、放置すると充電が途中で止まってしまうのです。使用約3ヵ月。
ここで、157のお客様センターにTELしたところ、今までは対応が良かったのに今回ばかりはプッチンしました。
まず、第一声が、それは試供品なので有料です。多分水に濡れるとこで使われたりして端子が錆びているのでは?何れにせよ有料ですの一点張りでらちがあかないので、そうですかと切りました。
それで交換サポートにTELしたところこちらは、まず本体かスタンドか原因特定のためauショップに相談してみてくださいとのことでした。ただ色々調べたがスタンドは保証対象外なので有料になるとのこと。
試供品で保証対象外なのに有料で売っているのが理不尽だと思い、買ってまた不良だったらどうなるか聞いたら有料とのこと。面白い商売されてます。一度時間ある時に消費者センターに相談してみます。

とりあえずauショップに行ったところ、本当は貸し出しはしていないが特別スタンドを数日お借りし、試したところどうもスタンドが悪いようでした。ここのショップは、有料(約700円)とのこと。説明書の充電器の保証は、線までらしい。メモリのように試供品とはっきりかいてあればまだ良いのですが。どこかにかいてますか?

別のショップではエクスペリアか何かの機種で交換実績もあり保証範囲だと仰ってました。今回は、別のPipitショップで買ったのでそこで話したところ、サービスで交換していただけましたが次回は有料とのこと。これは初期不良でも試供品なのでとのこと。どうもauに従えとの感じで、それ以上言っても堂々巡りなので引き下がりましたが皆さんでこんな経験された方いらっしゃいますか?

他のキャリアも同じなのでしょうか?今までたまたまサポートも良い人に当たっていたのでauは良いなぁと思っていたのに超がっかりです。

書込番号:15525625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2012/12/24 23:19(1年以上前)

充電台の接点がちゃんと本体端子と接触しているかどうか重要です。

この手のクレードルはケース装着し充電できるのが良いですがラバーケースやソフトケースなどはケースが分厚いため充電端子にクレードルの端子が届かなくて充電出来ないことがあります。

それは同じタイプのクレードルを採用した機種ほぼ全てでありますよ。

さらに本体を風呂や汗や海水等で端子を濡らして放置したことにより接点が汚れていたりすれば当然充電できませんよ。

ユーザー側が使用上本当に落ち度がなく充電出来ないのであれば本体側の故障などしている可能性もあります。


またクレードル内部にチップ型フューズらしき物が付いてるのでフューズの性能以上の電圧がかかりフューズが切れてれば当然充電できませんよ。

書込番号:15525680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/12/25 06:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
充電器は、寝室のパソコン横に置いており濡れることは、ありません。
カバーも外して充電しているのです。
それがあってから一応きっちり左右に揺らし上から押し込みしても駄目なときが有りました。
交換後は、3週程使っていますが今のところ問題なしです。
充電は電源を落として充電してます。

書込番号:15526680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/25 14:31(1年以上前)

まずは最初に個人的に思う事を…。

クレードル自体、消耗品の一部じゃないんですか?
充電ケーブルと一緒の扱いだと思いますが…。
個人的にはなんら理不尽とは思いません…。
後はエクスペリアでは交換実績もあるとの事ですが、
機種のメーカーが違う以上、交換対象範囲が違うのは当たり前の様な気も…。
au側の対応の問題、キャリアの対応の問題ではなく
端末発売元のサポート範囲の問題の様な気もします…。
出しているのはauかもしれませんが、機種の修理や保証に関しては
auよりもメーカー側がサポート範囲を決める物でしょうし。

んで、スレ主さんはこのクレードルに関しては湿気の問題はないとの事ですが、
この機種自体を風呂場に持って行ったりした後、
しっかり拭き上げずにクレードルにさしたりした経験はないですかね?
濡れてるまま、湿度が過度についてる状態でクレードルにさせば、
充電部の腐食などにつながるんじゃないかな…
なんて思ったのですが。

書込番号:15527861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/25 19:39(1年以上前)

ARROWS Z ISW13Fのクレードルの話ですよね?
間違い無い、ですよね? (つまらないいちゃもん付ける馬鹿が時々居るものですから、確認しときます)

これって、私のも時々接触不良起こします。
これは、下の方に有る「プラスチック製のレバー状のものに接触電極が出てくる形状になって居るため」仕方無い事と諦めて居ります。

接触不良を起こした際には挿しなおしています。
「不具合」と言えば不具合だし、「仕様」と言えば仕様なんでしょうねえ。
私は、もうね、この程度の事では、この機種に関しては文句なんぞ言いませんよ。

本体或はクレードルの使用上の事について言及されている方が居りますが
「普通に使ってこれが、この機種の仕様ですよ」


書込番号:15528843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/25 22:38(1年以上前)

補足しておきますが、「プラスチック製のレバー状」のものにより、突出する「接点」は一応金めっきがなされています。
これが「腐食」など、お笑い草です。

どうやら、レバー状のものの「動作による接触不具合」が原因のようですね。

接触不具合が起きたら、ガシガシやって下さいな。
これが「この機種の仕様」ですよ。

書込番号:15529709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/12/25 22:41(1年以上前)

はい。
わんばんこ〜さんのおっしゃる通り、同梱されているクレードルのことです。
確かに端子の出方が不安定ですね。こういう仕様と割り切ります。
クレーマーになりたくないので。

なお、GF8Eさんのおっしゃるような使い方はしていないのです。基本的に風呂では使わないので。

まあ、サポートの今回の言い方が決め付けたように一方的だったのでカチッと来ただけで、ショップの皆さんと交換サポートの方も対応は良かったので良しとします。
また、色々なご意見も頂けましたので。

書込番号:15529724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/12/25 23:03(1年以上前)

ガシャガシャやって使います。
クレードルを使わずに直接充電するとその内、キャップを繋ぎ止める樹脂が切れそうなので。

書込番号:15529851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2012/12/26 02:59(1年以上前)

キャップを繋ぎ止める樹脂が切れると預かり修理となり1〜2週間程度お待ちくださいという案内されますよ。

11Fの時気が付いたら切れていて修理出しました。

でもキャップを繋ぎ止める樹脂が切れるより防水パッキンにホコリが付いて密閉性が悪くなったり劣化してしまうことの方が心配ですけどね。

書込番号:15530680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/26 18:58(1年以上前)

まあね、今時クレードルが付属してるんだし(価格の内、と言ってしまえばそれまでだけど)
これって、車中で使う分には、非常に便利。
クレードルをしっかり固定(やり方なんぞはその手のHP見れば良いだけ)して、大容量(私は1A)の車用アダプタを繋ぐ。

車中に居る時は、クレードルに差し込んどけば、車中での時間が長い事も有りほぼ100%充電で使用できて居りますです。
外車に乗って居る方は、ACCのOFFでシガーソケットが落ちませんので、やってみる価値はあるかも?

書込番号:15532781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/12/26 20:20(1年以上前)

なる程、車で使う方法もあるのですね。
参考になりました。
特にG-BOOK対応ナビを使用しており、うってつけかもしれません。
少しクレイドルでの不満が別の方向で消えてきました。(笑)

書込番号:15533093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/01/12 19:36(1年以上前)

充電スタンドは自作するか、isw11fの購入して、改造したほうがいいですよ
自分のも試作品のisw13f充電スタンド壊れましたので、分解して自作しました

書込番号:15608216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/01/14 22:03(1年以上前)

新しく交換して頂いてからは今のところ問題なしですが、充電器の端子の出方が弱いみたいなので接触が弱くなってなるのかもしれません。

ただ使い易いように改造も良いかも知れません。

書込番号:15619992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:201件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

リスモストアーをアップデート後、毎日のように「問題が発生したためお客さまサポートを終了しました」ってメッセージが表示されます。

なにか解決方法ありますか?

同じ症状で改善した方いたら方法を教えてください。

お願いいたします。

書込番号:15585784

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/07 21:36(1年以上前)

関連するアプリ(auお客さまサポートアプリ、LISMO Storeアプリ)
のアンインストール&再インストールは試し済みでしょうか。

書込番号:15586607

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2013/01/08 00:52(1年以上前)

ありがとうございます。

お客さまサポートアプリの方は一旦アインストールをして再インストールをしましたが、

結果は翌日の更新時に「問題が発生したためお客さまサポートを終了しました」と出てきました。

リスモストアのアインストールはまだ試してませんので、試してみます。^^

なんだかAUマーケットやお客さまサポートがらみは問題が多い気がします。

書込番号:15587749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2013/01/08 18:12(1年以上前)

ひとり言になりますが、リスモストアをアンインストールしてもメッセージが出てきました。

AUショップに行き、店員から直接オペレーターに電話してもらい、やはりいつもの解答で、バッテリーとICカードを抜き10分間の放置やインストールのし直し、またはICカードの交換。

オペレーターはこの症状に関しては初めてで、それでも改善しないのであれば修理になるとのこと。

結果もし修理出したら、記憶したパスワードがバックアップができず、再記入がめんどくさくなるのでICカードを交換して様子を見ることに決めました。


個人の感想は症状を訴えても、なんかマニュアルっていうか「症状に関しては初めて」みたいなセリフよく耳にします。

それと今までにICカードに問題がなくて、急にICカードに不具合が出るものですかね??^^

ショップの店員は一所懸命対応してくれましたので、様子をみて行きたいと思います。





書込番号:15590356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/08 22:29(1年以上前)

解決済みなのに書き込み、失礼致します。

自分も全く同じ症状で、別件で初期化をしても変わらず、面倒なのでアンコしました。
恐らく、この機種では同じ様な症状の方は多いと思いますよ。

現在、本体は度重なる強制再起動で修理に出してます。
難儀な端末です。

書込番号:15591736

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/12 21:14(1年以上前)

別機種での事例ではありますが、auお客さまサポートアプリの「データを消去」
(設定→アプリケーション→すべて→auお客さまサポート→データを消去)
で改善されましたので一応、試してみてはどうでしょうか。

書込番号:15608676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2013/01/14 19:08(1年以上前)

情報をありがとうございます。

持っているisw13fは修理に出して、変わりにシャープのisw16shを使ってます。

そしてもちろんisw16shを試したところ、やはり「問題が発生したためお客さまサポートを終了しました」のメッセージがでました。

scスナタ―さんの方法を試したところ、やはり自動更新の時間が来るとメッセージが出てきます。

今回の件で分かった事は、機械の問題ではなくauアプリの問題だとわかりました。

auのプログラマーに早く解決してほしいです。

書込番号:15618895

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信22

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ちのひどさ

2012/11/11 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件

いままでiPadしか使ってなかったのをこの機種にしたのですが、
・メール以外のアプリ全て切って
・メール件数も10〜20件/日で一日1〜2回/日確認で中身見ずに削除
・edyを2〜3回使う
・電話使用せず
・GPSやWi-Fi等の付加機能も全部OFF
そこまでやっても電池の持ちが何も使わなくても1日持たないので苦情をいったところ
Eメール使ったら電池馬鹿食い、Eメール使った場合の平均使用可能時間にいたってはスマートフォン前提の統計上8時間なんて回答してきました。
だったら、カタログにその値載せて販売すべきだと思いますし、iPadだと初期型でも数百件メール受けて触らなかったら1日経ってもわずかしか放電しないのになぜ?と思います。
あまりにも酷過ぎです。

書込番号:15326810

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/11 22:43(1年以上前)

自分のは保ちますが。

書込番号:15328012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kenty7さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/11/11 23:19(1年以上前)

私のはgoogleカレンダーなどの同期を全て切ったら改善しました。

エコモードもはっきりタッチのオフだけで、CPUの制限せずに何とか使えています。

しかし、8時間とは酷い回答ですね。
メールのみの連続使用可能時間などもカタログに載せたら分かりやすいかもしれませんね。

書込番号:15328235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/12 05:46(1年以上前)

この機種が電池喰いなことは確かなようですが、そもそもiPadと比較するのは如何なものかと。
電池持ちが比較的良いiPhoneであっても比較の対象になりませんね。

書込番号:15329071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件

2012/11/12 07:00(1年以上前)

もしかしたらGメールだけだとか特定条件を満たせば持つ場合があるのかもしれませんね。
メーカー曰く、Gメールの方とEメールを併用した状態では劇的に消費電力が上がる仕様なのだそうです。
で、auにEメール使用時の統計的な持ち時間を調べさせたのですが、出てきたのが何とまあ8時間が平均だと言うオチだったりします。
今回使用状況では届くEメールも1〜数KBの軽いメールなので8時間とまでは行きませんがその約倍と言うのは合点が行きました。
また、初期型iPadとの比較がおかしいとの話は比較結果からするとおかしくなく、メーカーの問題かと思います。
双方ともOSそのものはモバイル用のものですし、iPad、iphone、アンドロイドともに同じ規格の通信手段しか使って無いのです。
音声通話が有ると思われがちですが、それも音声をデータ化して同じ規格(CDMA)で送受信してるだけです。
だから電池の差も容量に比例する位で有れば比較できるのでは無いでしょうか。
現在、この投稿はとうのiPadでやってますが、丸一日近く放置してバッテリーが全くと言って良いほど減ってませんでした。
その事実からするとアンドロイドも1日と言う事はあり得ないと考えます。
(もっと言ってしまうとメーカーの終了曰く、どんな設定、アプリを切ったりしても2〜3日持たせる事自体不可能とまで言ってました。)

書込番号:15329157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/12 12:20(1年以上前)

au?メーカー?の言うところの前提条件はよくわかりませんが
少なくともうちの子は、一日放置だったら3〜5%程度しか減りませんよ。
スレ主さんの最初の書き込みにあるような使い方であれば10日くらいはいけるんじゃないかと思いますが。

2、3日持たないと言うのはあり得ないですね

書込番号:15329963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/12 12:30(1年以上前)

初期型のiPadが、CPU1GHzシングルコア+GPUシングルコアと
ARROWS Z ISW13Fが、CPU1.5GHzクアッドコア+GPU 12コア
なので、基本スペックが全然違うから
必然的に消費電力が違う。
パソコンでもハイスペックPCとロースペックPCを比べると
同じOSで同じことをしても消費電力全然違うよ!

書込番号:15330001

ナイスクチコミ!1


Kenty7さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/11/12 12:48(1年以上前)

プッシュ系のメールやカレンダーは全て同期オフ
同期間隔を指定できるものは30分や1日など、
できる限り長くしておく

これで結構もつと思うんですが、、、


後は電波が届きにくいところには置かない持ち込まないというのも効果ありそうですね。

電波周りはデータ通信専用機よりシビアになっているのでは、、、

電話機で電話取り損ねたら笑えないですし。

書込番号:15330086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件

2012/11/12 13:28(1年以上前)

めがねっこ激LOVEさんへ
やはり設定次第では持つみたいですね。
ちなみにGメール、Eメール併用でしょうか?
今回窓口はauのお客様センターと修理部門の間でたらい回しされて多少どっちがどっちかわからなくなって居ますが、
それぞれ、
初期状態なら実測140時間動作する→修理依頼品のメーカー解析を修理部門担当から
Gメール、Eメール併用しただけで消費電力が激増する必要→メーカー見解を修理部門経由
2〜3日持つスマホは無い発言→修理部門担当
Eメール使用時の統計的平均稼働時間が8時間 →au内の解析部門結果をお客様センター経由
まあ、担当も8時間と言う実測に驚いて良いづらそうでしたが……。
といった感じになります。
私見としては修理依頼時の1日持たない件だけになる次第です。
他にも代替え機で05を貸し出されて居ますが、Gメールだけで運用する限り数日持ってたりしますし、修理出し直前に初期状態で先に書いた様な内容で使って居たにも関わらずメールだけで一ヶ月で4.25GB何て通信量が発生してたり、少量しかサーバーに無いメールを更新の度にフル読み込みやってる気配さえあったりしますので正直な処、メーカーがデフォルトで入れているアプリそのものに問題有りかなとも勘ぐってますが、そこに関してはメーカー見解は出て来なかったりします。

書込番号:15330246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/12 17:27(1年以上前)

まぁ考え方の違いですかね。
しかし、、


バッテリーに関しては散々過去ログで書かれているのに、読まれなかったのでしょうか?

謎?

書込番号:15330895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/12 19:55(1年以上前)

バッテリー充電器、ヤフオクにあるよ。
純正バッテリーを買って、予備バッテリーを
持ち歩く
純正バッテリー二個もちのほうが、小さくて
よいよ

書込番号:15331454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kenty7さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/11/12 21:02(1年以上前)

バッテリー云々より、スレ主の用途で1ヶ月の通信量が 4Gという点が気になります。

ほとんどスリープ出来てないんじゃ、、、



書込番号:15331802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/12 22:00(1年以上前)

私の相棒も1日は、充分持ちます。
100%〜90%までは少し減る割合が多いみたいですが、1時間1〜2%ぐらいのものです。
wifiは、使える使えないは別にして電波が安定していればONの方が減りが少ないように思います。
Wimaxとブルートゥースは、減りが速いですが。
基本ウイルスバスターは常時起動でnxエコで普段はcpu制限をかけています。
画面点灯が、一番減りますが、今までのガラケーのようには行かないまでもこんなものかと思ってます。
友達もi-phoneで初めは故障かと思ったと言っていました。1日しか持たないと、、、

書込番号:15332140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/13 20:04(1年以上前)

一日しかバッテリの持たない「電話機」を「おもちゃ」と言います。
「電話機」というのは「遊び道具」じゃ無えんだよ。
例の震災でそんな事は身に刻んで理解すべき。

で、一日しかバッテリが持たないなら「貴方にとって電話機としての機能を果たしていない」と、言う事でしょう?

設定で何とかできるなら、即日すべきでは?

書込番号:15335843

ナイスクチコミ!0


スレ主 eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件

2012/11/13 21:53(1年以上前)

ポテチはノリ塩さん
買ったのは出たばっかのころなのです。
で、情報不足のまま買って、なんどもショップにいってはなんとか改善策ないか聴きながらやって最後切れて修理依頼。
で、押し問答一か月ほど。
その甲斐あってかこれだけの情報はひきだせたのですけど。

書込番号:15336440

ナイスクチコミ!0


スレ主 eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件

2012/11/13 21:55(1年以上前)

スマホヲタさん
予備バッテリーに関しては考えてなかったりします。
というかPCも充電できる125Whのお化け電離持ってますし。(笑)
唯一の難点は飛行機に一個しか持ち込めない事でしょうか。

書込番号:15336463

ナイスクチコミ!0


スレ主 eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件

2012/11/13 21:59(1年以上前)

マサボチャンさん
他の方のリターンにも書きましたが、組み合わせでこうなると言う事でしょう。
が、しかしそれがプリンストールの基本的なGメール、Eメールの組み合わせとは思ってもみませんでした。
もはや、他の組み合わせでこの状態に陥らない事を祈るしかありません。

書込番号:15336486

ナイスクチコミ!1


スレ主 eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件

2012/11/13 22:04(1年以上前)

わんばんこ〜さん
底発言。わたしもまんま担当者に何度となく言ってました。
こんなの世にはばかってちゃ震災難民になっちゃいますから。
でも、分割契約だと契約切るのもやりにくいのです。
買い益しでやって、SIMも今までと違うので使い訳も出来ないし。

書込番号:15336522

ナイスクチコミ!0


スレ主 eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件

2012/11/13 22:08(1年以上前)

Kenty7さん
スリープ出来てない。
それも心配だったのです。
アプリはメール関係を覗いてバックで動くものないのにかばんに入れててあったかいし。
どう見てもずっと動いてるそんな感じでした。
でも、窓口もこれを切ったらいいなんて言えないところまで切りまくってましたので、修理にだしたのですが、いかんせんこの結果です。
しかも、メーカーからはそのあたりの情報開示は結局ありませんでした。
単に満足な検証やってないだけかもしれませんが。

書込番号:15336561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/13 22:26(1年以上前)

eddy-kunさん

私はGメール、Eメール併用ですよ。 特に問題ないです。

というか、メールしかしてないのに4GBを超える通信量があったり、端末が暖かかったりって、明らかに何か裏で動いてますね・・・
他の機種でも、AndroidOSやらGooglePlayやらが裏で通信しまくってて5GB超えたなんて話は聞きましたが・・・

設定>データ通信の画面で、使ってないのに通信量の多いものとかってあります?
あとBatteryMixを入れていれば、プロセス一覧で、バッテリー消費比率の高いものとか・・・

書込番号:15336682

ナイスクチコミ!1


Kenty7さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/11/13 23:37(1年以上前)

スレ主さん

オリジナルエコモードでバックグラウンド通信の制限を有効にしてもだめでしょうか?

自分の端末は、その状態でメール30分間隔設定、
メールやらWebで一時間点灯で朝から今現在まで使用して残り30%ぐらいです。

月の通信量はyoutubeとか開いたときしか1G超えないです。

書込番号:15337145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

連絡先情報添付

2013/01/10 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

連絡帳に登録している複数の連絡先情報を一括でキャリアメールで送信するにはどうすればいいのでしょうか。

共有→Eメールだと1件しか選択できません。

書込番号:15598676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/10 17:35(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phoneBook&hl=ja
一括送信が、出来るようです。

書込番号:15598852

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)