端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全703スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2013年11月28日 18:47 |
![]() |
1 | 5 | 2013年11月26日 08:25 |
![]() |
3 | 2 | 2013年11月16日 16:27 |
![]() |
7 | 2 | 2013年11月8日 13:36 |
![]() |
2 | 1 | 2013年11月8日 05:30 |
![]() |
10 | 7 | 2013年11月2日 11:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

私の個体では今のところ経験無いですね
ユーザー側で出来ること(再起動やリセット)を済ませても変わらない様でしたら
一度点検なりに出されてみては? 時間も掛かるし面倒ですけど・・・
書込番号:16887576
1点

空きメモリは確保できてますでしょうか。
RAMが1GBの機種の場合、空きメモリが100MBを切ると、動作が不安定になったり、強制終了したりします。
約200〜300MB確保できれば、安定動作するかと思います。
空きメモリを確保するために、どのアプリがRAMを圧迫しているのかを探し、使用していないアプリをアンインストールしたり無効化すると少しづつ空き容量が増えていくと思います。
またホームページの数を減らし、ウィジェットは必要最低限に減らすと効果的です。
書込番号:16887640
1点

または一度セーフモードで起動してみてはいかがでしょうか。
セーフモードは一時的に初期登録されていたアプリだけ起動する為のモードです。
一度OFFしてONそして「ARROWS Z」の文字が出たとこでメニューボタン押し続けると画面上にセーフモードとでます。この状態でだも不安定なら、点検に出されたらと思います。
書込番号:16887654
0点

>ぼぶるべさん
それは実施しましたが同様の結果になります。
その他の時では落ちないのでこのままでいいかなとも思ってますが、とりあえずDUMPでも取得してみようと思います。
>ARROWS NXさん
空きメモリとかアプリとかホームページの数やタスクもクリアしています。
セーフモードも実施していますがその時は何も起きません、たまたま気分転換にやってみたら落ちた次第です。
backupコマンドでフルバックアップを取っているとはいえ点検に出すと諸々消えてしまうのは嫌なので点検に出す予定はありません。
点検に出して既知問題が解決するわけでもないですからね(笑)
書込番号:16891538
0点

>点検に出して既知問題が解決するわけでもないですからね(笑)
仰るとおりですね。
セーフモードでは再現しないということであれば、メーカーに修理に出して戻ってきても、同じことが起こる可能性が高いですね。
書込番号:16891559
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

念のため、空き容量は問題無いのでしょうかね?
書込番号:16858008
0点

PCとの通信手段は何ですか?
USBケーブル?Wi-Fi?
書込番号:16862432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fi経由だとどうですか?
書込番号:16882015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
たぶん最近のアップデート後からと思うのですが、標準のカメラアプリ起動するたびに、現在地設定の確認画面出てきてしまいます。
その度に、いいえ、しなくてはならず大変不便になりました。こんな現象は私だけでしょうか?
特に最近変わったアプリインストールもしていません。
また、解決策知っているかたいらしたらよろしくおねがいいたします。
1点

起動時毎回でしたらアップデート関係無しに
本体のGPS機能がOFF設定でカメラの設定項目の「位置情報を記録する」がONになってるだけかと…
GPS機能ONにするか位置情報設定をOFFにすると表示されなくなると思います
書込番号:16842569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございました。
問題解決しました。
私の単純な知識不足でした。
指摘の通りでした、、
書込番号:16843469
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

変わらず
書込番号:16790459 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

携帯アップデート前は、アップデート内容のような事象は見られなかったのに
アップデート後、再起動が頻発するようになりました。
先程、あうショップに行ってみたもの
のそのような事例は挙がってきていないので、アプリのせいじゃないか?
とか言われたので、とりあえず帰ってきたところです。
どうしたものやら・・・
書込番号:16810037
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

一部では、WiMAXの関係上でやらないという話もありますね。auてアップデートあんまやりたがらない感じを受けます。
書込番号:16809009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
アップデートが来てますね
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20131029-01/
書込番号:16768913 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アップデート時の再起動の際にWimaxが問いかけなくONになった。
家ではつながらないので良かった。
皆さんもWimaxしたくない人は、注意です。
私だけ?
書込番号:16772267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはり、再起動が起こる現象をしっていた!?
今月の頭に修理に出し10日程で戻って来ました、 修理の要因が再起動 画面消灯時 今回のUDの内容そのものです。
修理報告書には再現なし、でそのまま戻されて来ましたが そういった現象が起こる事自体はその時点で把握していたはず、 一言 「近いうちにUDを配信します」とか言ってくれれば MNPしなくてもよかったのに…!!
書込番号:16773472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートで改善されます。
と、富士通が主張しているだけなので、必ずしも完全に再起動が無くなる訳ではないと思います。
IS04の頃から言ってますが、このメーカーが実施しているのは「有料βテスト」です。
まずそこら辺を理解しないとw
書込番号:16773568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートを行ってから二日以上経ちましたが前の症状がぴったりと止まりました!
心なしか全体的に安定して電池持ちも良くなってる?気のせいかな(笑)
アップデート前の症状
・SDカードの読み込みエラー(最終的に勝手な再起動)
・画面下にあるホームボタン等の物理ボタン操作ができなくなる(手動で再起動する)
書込番号:16779574
0点

私もアップデートしてみました。
元々これと言った問題もなく使えていたので、特に変化を感じませんが、とりあえず悪くはなっていない印象です。
バッテリーとかの変化に関してはおそらくプラシーボ効果だと思いますw
書込番号:16780357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MNPが決まっていたのですが 一応アップデートしてみましたが 何もかわらず 再起動は頻繁していました。
本日1日付けでMNPしてauは解約しました。
その後から再起動が起こらなくなりました、通話が出来なくなっただけで アプリなどはWi-Fiで使えるのもあるので 解約後に何かを削除したとか、設定を変更したということは何もありません。
一体なんだったのでしょう…
書込番号:16782791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

またここ二日物理ボタンが利かなくなる現象が起き始めました。
前読み込みエラーを起こしてたSDカードは問題ないのですが、「戻る」や「ホーム」ボタンが突然きかなくなるのは
いかがなものかと・・・・
書込番号:16784604
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)