ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

新モデルは?

2013/10/01 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件

http://www.au.kddi.com/mobile/product/selection/sp/

Arrowsの新モデルは出るのでしょうか?

書込番号:16654848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/01 21:46(1年以上前)

詳細は判りませんが、2機種予定があるようですよ。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/kddi-au-2013-812.html?m=1

詳細が判らないだけにWiMAX2+搭載を期待させますが、時期的には尚早かな?

書込番号:16655153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2013/10/01 21:47(1年以上前)

FJL22が出ますよ!

書込番号:16655156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件

2013/10/02 15:28(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/

Z1がかなり良さそうだな〜

書込番号:16657627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/02 21:16(1年以上前)

新型アロZ出ましたが、どうしたものか、静かなものすね。
http://s.kakaku.com/item/K0000581728/

機体もこれまでを払拭するかのように素性が良くなったよう、ですが、引き換えに寄らば斬るかのような鋭利感が消えたような印象ですね。

ちょっとそそるような蠱惑感が無いなぁ(苦笑)

書込番号:16658948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


animalsさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/10/03 14:17(1年以上前)

au版NXだといいんだけどなあー

書込番号:16661373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/10 21:49(1年以上前)

ほとんどNXですね。
夏にFが出なかったのでドコモにMNPしようかと考えていたんですが、
新製品は結構期待してます。

書込番号:16689852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiの通信速度が極端に遅い・・・

2013/10/06 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 chivi_coroさん
クチコミ投稿数:42件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1
別機種
別機種

Wi-Fi比較 Nexus7/ISW13F/iPhone4s

3G比較、au ISW13F/softbank iPhone4s

Nexus7(旧モデル)
ISW13F
iPhone4s
すべて2.4GHz帯でテスト。

ISW13Fだけ極端に遅い。
5GHzにしたら更に遅い。

ARROWS Z FJL22、凄く良さそうだけど、
やはりまたカタログのスペック上なのかな。
良ければ機種変したい。
Wi-Fiも11acに対応なんですかね?
ISW13FはHT40に対応してないけど、
FJL22は対応してるのかな。

とにかく、はやくISW13Fとおさらばしたい。
最近のauの3GはLTEへ移行し過ぎてるせいか、
極端に遅いし。。。

GPSも、自宅の窓際でも受信しないし。。。

本当にsoftbankの3Gが良くなったのか、、、
それともauの3Gの品質が悪くなったのか、、、
ISW13Fが悪いのか。。。

なんなんでしょう、この機種。
本体交換3回もしたけど、
一向に改善されません。

書込番号:16674698

ナイスクチコミ!2


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2013/10/07 09:10(1年以上前)

セキュリティーソフトを無効化した場合はどうなりますか?

同じルーターでiOS端末も利用しているなら、iOSのWi-FiをOFFにしてからルーターを再起動し、ISW13Fのみ接続して速度が変化するか確認してみましょう。
速度が改善した場合は、iOS端末を固定IPで利用すると安定する可能性があります。


買い換えについてですが、私個人は新しいXperiaが気になってます。
新しいArrowsはどうなんでしょうかね、発売日がまだまだ先って事もありますが、少しインパクトが足りない感じがします。

書込番号:16675642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/07 14:26(1年以上前)

3G比較の方ですが、自分が以前の機種で「直近3日間300万パケット越え」により速度制限を喰らった時の数値に似ていますが…お心当たりありませんか?
もし通常だとしたら、au 3Gかなり酷すぎますね。

書込番号:16676492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nenyakoさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2013/10/07 14:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

ISW13F 3G接続

ISW13F WiMAX接続

それは遅いですね^^;

窓より2mほど離れて、冷蔵庫の上において測定しました。
その横にはAC→DCアダプターが稼働中+パソコン用ファン作動中です。(携帯冷却用です)

まぁ、そこ速度がどこでも同じくらいだったら端末の問題かもしれませんね。

書込番号:16676569

ナイスクチコミ!1


スレ主 chivi_coroさん
クチコミ投稿数:42件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2013/10/07 23:00(1年以上前)

Toytoyhooさん
こんばんは!
初期化も試し、セキュリティソフトoffも試し、
でもダメなんです。不思議です。。。
たまーに速い時もあるんですけどね。。。

全ての通信が不安定なんですよね、この機種。
Wi-Fiは、他のどの機種よりも直ぐに圏外・切断されます。

ソニーも気になります。シャープも気になります。
でも、悔しいですが、富士通も気になります。(笑)

書込番号:16678432

ナイスクチコミ!0


スレ主 chivi_coroさん
クチコミ投稿数:42件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2013/10/07 23:03(1年以上前)

りゅぅちんさん
こんばんは!!
3Gは殆ど使ってないんですよね。
自宅だとWi-Fiだし、外出先・会社でも
WiMAXかイーモバイルのLTEルーターに繋いでいます。

auの3Gが爆死か、
あるいはISW13Fの最期か。。。(笑)

取りあえず、iPhone4sを5sに機種変して、
そっちを快適にしてみます。(笑)

書込番号:16678442

ナイスクチコミ!0


スレ主 chivi_coroさん
クチコミ投稿数:42件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2013/10/07 23:28(1年以上前)

機種不明

nenyakoさん
屋外で測定してみました。
爆死は変りません。
3Gがダメなのか。。。
端末がダメなのか。。。
auのLTEも遅かったりして(笑)
3GとLTEの基地局って、
同じ場所なんですかね?
そしたら、我が家はsoftbankの方が速そうだなぁ。。。

もしかしたら、auはWin High speed のエリア外に
なってしまったのかも!?(T_T)

書込番号:16678546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

前回 再起動頻発してこちらに書き込みさせてもらい SDカードが原因かもとのことで マウントを解除したら 再起動が起こらなくなったので そのまま様子を見ていたのですが 

ここ最近また頻発するようになりました。

マウント解除だけでなく、SDカードを抜いて様子を見ていますが やはり再起動が起こってしまいますね。

どうも、充電中の時に頻繁に起こるような気がするのですが 今のところはっきりとは原因がわかりません。

もう少し様子を見て どうしてもダメならやはり初期化しかないのかなぁ〜(泣)

皆さんはSDカードを交換して直りましたか??

書込番号:16557736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/08 07:23(1年以上前)

以前の書き込みにレスした者ですが全てがSD起因と書いた訳でもないので他にも可能性有るかもですよね
一例ですがアプリ起因、バッテリー・及び接点不良、熱対策の制限で再起動、本体不良、充電器不良などなど
ハングアップやフリーズしても再起動まで起きた覚えが私にはないので違いそうだし・・・
原因追及なしの様子見のみで長期不調と比べればバックアップ取って初期化してみて
尚不調ならば修理依頼の方が単純で楽だと思うのですが・・・
私個人ではSD起因と思われる再起動はカード交換で有り難いことに止んでくれてます

あと以前の書き込みにあった充電コード繋いだ状態でのバッテリー取り外し等イレギュラーな手順は
回路に余計な負担掛かる恐れがあるんで極力止められてた方が宜しいかと・・・
以前は面倒なんでスルーしてましたけど(苦 

書込番号:16557944

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/08 08:38(1年以上前)

現行機種のF-06E(docomo)でも、充電しながらの操作はタッチパネルの誤反応等不具合があります。

再起動ですが、兄弟機のF-10Dでもかなり報告されていますので、根本的な改善策ははいように思います。

書込番号:16558128

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/08 08:56(1年以上前)

それを言うと、富士通はガラケーの時から微妙に再起動が多い傾向な感じですので、元々の設計のコンセプトが「何かあったら再起動しちゃえ」なのではないかと思います。。。(苦笑

書込番号:16558174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/08 14:30(1年以上前)

ぼぶるべさん

> 全てがSD起因と 書いた訳でもないので他にも可能性有るかもですよね、

いつも、ありがとうございます。 そうなんですよね、一時期調子が良かったのと、 他の方の書き込みでもSDカードの起因する再起動の症状が結構あったので 私のもそうなんだと思い込んでいました。


ARROWS NXさん

> 兄弟機のF-10Dでもかなり報告されて いますので、根本的な改善策ははいように思います。

ドコモの最新のARROWSは中々評判良さそうなんですけどね、 11Fからの機種変でだいぶまともになって 一年近くは ほぼ問題無く使えてたのに ここに来て少々不具合が…  パケ詰まりとかも頻繁に起こるし…  困ったものです。 


スピードアートさん

> 何かあったら再起動しちゃえ

本当にこれだったら笑えますね。 今日の朝から今現在までで8回再起動していました。
(Reboot Loggerでの履歴)

知らない間に再起動してる事が多いのですよね、操作中に再起動はたまにしかない

あと、他に気になると云えば 再起動したときにインターネットの最後に見ていたページから再度開く時もあれば auone.jpが新しく開き 閲覧ページが全て消えてるときもあります。

長々となってしまいましたが 皆さんありがとうございました。

書込番号:16559179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2013/09/09 21:30(1年以上前)

別機種

700時間以上再起動無く安定動作。

私の個体は幸運にもこれと言った不具合もなく安定して使用出来ています。
家にはもう一台ありますが、それも安定しています。
普段の行いが良いからでしょうか?

最新の機種と比べると特筆すべき点もなく、今となっては別段高性能な訳でもないですが、今まで使ってきたスマホの中では一番長く使えているので、そんなに悪い機種ではないと思います。
単に後継機種が出てないからと言うのもありますが。

それにしても早く新機種出てくれないかな?

書込番号:16564292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/09 22:00(1年以上前)

他スレで見ましたが、auの富士通の冬モデルは、この機種同様ハイスペックタイプのようですよ。

書込番号:16564474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/15 09:56(1年以上前)

アプリとか、動画とか、
容量いっぱいに詰め込んでないかい?
Androidは詰め込んだらダメダメか機種だから

ギリギリいっぱいまで詰め込んでも、
全く問題ないのは、iPhoneくらいじゃないかな?

初期化して、はじめから入れなおしだね

あと、RAMが1kbしかないからさ。
こまめにタスクキルしないと。
もう、古い機種だしさ。

無理は禁物

初期化して、アプリ整理、動画、画像整理

書込番号:16588283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/15 10:00(1年以上前)

てかさ、バッテリーMIXてアプリ皆さん使ってるが、
あんなあやしいアプリ入れたら動作安定しないよ
省電力アプリとか。
必要最低限以外のアプリは
ぜ〜んぶ消去。

不具合の大半は、無理させ過ぎにある

もう、古い機種なんだからさ。
いたわれよ。

書込番号:16588303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/15 10:04(1年以上前)

最近は不具合出てきてるが、
だいたい自己解決してるよ。

だって、RAM容量不足なのが
あきらかなんだもん。笑

RAM容量不足で動作が重くなる。
つまり、アプリとかを常に自分で管理しなきゃ。

わかるかな

この機種、使ってそろそろ一年たつが、
なかなかのじゃじゃ馬、

書込番号:16588315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/15 10:17(1年以上前)

【設定】から入りまして、【ストレージ】
を確認してみてください。

アプリ、動画、画像とか色々な項目がありますが、
これを整理してみて下さい

とくに容量くうのが、【アプリ】
常につかわないのは、バタバタ消す!

書込番号:16588369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/15 10:23(1年以上前)

何度もいいますが、
この機種の不具合が多い一番の理由が、

【RAM容量不足】です。

スリム化

それがいやなら、ドコモから出てる
新しいARROWSにして下さい!

新しいARROWSは、非常に評判よいです。
どーしてもWiMAXつかいたいなら、違うWiMAX機種を。

有効メモリは、常に400MBは空けとかないと
固まりますよ

書込番号:16588387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/15 10:29(1年以上前)

タスク管理アプリは、
【task control】
あとは、機種にもともと内蔵されてる
タスク消去機能。
これだけでよい。

他はいらない!  

重くなるから!

下にある、3つのボタンあるよね?
真ん中を長押ししたら、タスク管理画面でるから。
それと、【task control】

それだけで十分

何度もいいますが、アプリやデータ詰め込みすぎ
原因です

書込番号:16588416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/15 17:46(1年以上前)

Toytoywooさんが全く不具合出てないのは、
それは当然です。

だって、パソコンに凄い詳しいんですもの。
スマホも良く理解されてるし。

つまり、、、

使う人の技量次第のスマホ
なんですよ。

書込番号:16590092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/20 22:37(1年以上前)

今晩は、その後のご報告です。

結局 泣く泣く初期化しちゃいました。

しかし、頻度は少なくなったものの 再起動なくなりません。
もちろんアプリは一つも追加せず試しているのですが ダメです。

初期化後再起動の頻度が今までの半分くらいにはなったのですが それでも5〜6回発生します。

あと、前にもお伝えしたのですが 充電中にやはり頻繁におこり 充電中以外でしたら 1日に1〜2
回(ならない時もある)

これは故障ですよね、 修理に出して直りますかね、 前の機種で修理に出した時 再現なしでそのまま戻って来て 結局直ってなかったという経験もしてるので…

ちなみに購入より一年過ぎてますが安心サポートプラスに入っていたら 無料で修理になりますかね?

書込番号:16612208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/20 22:48(1年以上前)

F-10Dのスレみたらわかりますが、個体差が激しいようで、当たりを引くまで交換し続けることになるかもしれません。かなりの回数修理、交換しても直らないケースも報告されています。
F-10Dでは、他機種への交換の報告が結構上がってます。
auがどういう対応をするかわかりませんが、無責任な言い方で申し訳ないですが、他の機種に機種変されたほうがすっきりすると思います。高い勉強代だと思って。

書込番号:16612250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/21 03:58(1年以上前)

SDカードは既に取り外されているとして、

初期化した後、全くアプリを入れない状態でも再起動するかどうか
データ通信オフや機内モードでも再起動するかどうか
SIMカードの接触部分を拭いたり差し直したりするとどうなるか
SIMなしでも再起動するかどうか

とりあえず思いつくのはこのへんですかね・・・
もしSIMが原因なら、ショップで交換してもらうこともできます


あとはlogcatで再起動時のログを確認してみると何かわかるかもしれません。

書込番号:16613025

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/21 05:08(1年以上前)

kara サランヘさんは問題なく使われているようですが、発熱については触れられていませんね。
発熱も自己解決されているのでしょうかね。

書込番号:16613089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/24 17:01(1年以上前)

初期化して駄目なら交換しかないね。

発熱に関しては、解決方法は、、

ないです。笑

裏蓋外して使用してますが、(真似しないように)
夏は厳しいですねw

使わなければ熱くならない
充電しながら使用は厳しいっすね

書込番号:16627539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/24 17:04(1年以上前)

一年なら、無償修理は厳しいかも、、

まあ、とりあえず出してみては?

書込番号:16627552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/24 20:29(1年以上前)

>発熱に関しては、解決方法は、、

>ないです。笑

発熱は機能制限がかかったり、動作が不安定になる原因になると思います。
それを承知の上でうまく使われる方もおられると思いますが、普通の人が普通に使う分には厳しいのではないでしょうか。
これはCPU、設計の問題も絡むと思われますので、交換や修理しても根本の解決にはならないような気がします。

書込番号:16628262

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変しました

2013/09/23 01:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 teru472001さん
クチコミ投稿数:1件

最新の機種で2年我慢するつもりで、大容量バッテリーと専用カバー専用充電器など買いそろえて使用してましたが、爆熱なのに表示カクカクのコマ落ち、充電しながらでも減っていく電池、WiMaxは、自宅と職場周辺だけエリアの穴で埋められる見込みなく、一方LETエリアではちゃんとカバーされていたことが分かり、SNSゲームをするのに3Gの遅さに耐えかねていた私は、我慢するのをやめて、SHL22に機種変しました。すると想像を越えてなにもかも快適に♪月々の端末代は2台分ですが、今まで我慢してたのがバカらしく感じました。ArrowsZが勝っているのはスライドなしで、切り替えずに手書き入力出来ることだけです。とにかくtegra3をCPUに採用していることが諸悪の根元で救いようがないと理解しました。携帯は、自作PCのようにパーツをアップグレードすることができませんから、まるごと機種変しかありません。不具合があれば我慢せず機種変することをお薦めします。

書込番号:16621209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

処理速度

2013/08/30 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:22件

最近バッテリー切れになる前に充電し、2〜3日電源入れっぱなしの状態が続くと、次第にいろんな
処理速度が遅くなります。ホームに戻るだけでもアイコンが表示されるまで10秒近くかかったり…。
これは何が原因なのでしょうか?
再起動すれば改善されるので、まあ我慢はできるんですけど、ふと疑問に思ったもので。

書込番号:16524093

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/08/30 12:57(1年以上前)

RAMが足りなくなっているのでしょう。
Androidはメモリが足りなくなると、不要と判断されたアプリが自動的に終了させられます。ホーム画面に戻るのが遅くなるのは、ホームアプリ自体が終了してしまったためです。
長く使うほど、いろいろアプリがたまっていくので、そういう現象が起きます。充電とは関係ないです。RAMが1GしかないAndroid4.x系ではそれほど珍しくありません。
根本的な対策は難しいです。アプリをできるだけ減らす、終了しにくいホームアプリをつかう、くらいですね。

書込番号:16524203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/30 12:58(1年以上前)

順当に考えると、何らかのアプリが裏で動いているからでしょう。
BatteryMixとかSeePUとかいったアプリで追いかけてみてはいかがでしょうね?

書込番号:16524205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/08/30 13:43(1年以上前)

P577Ph2mさん、スピードアートさんお返事ありがとうございます。

タスクマネージャーではマメに使わないアプリを終了させるようにはしてるんですけど、この行為は合ってますか?最近
RAMというもの自体イマイチ分からずに使用してましたが、ネットで調べた限りRAM不足という点納得できました。
また、同じサイトにSDカードのことも書いてあったのですが、処理速度が遅いクラスのSDカードに変えたことも影響しているのでしょうか?

書込番号:16524317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/30 14:10(1年以上前)

SDの影響は、とりあえず抜いてみて変化があるか(作業領域等で足を引っ張っている?)になるかと思います。

書込番号:16524406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/08/30 16:08(1年以上前)

なるほど。

ネットで調べれば調べるほどいかに初歩的な質問だったかと恥ずかしさがこみ上げてきます(笑)

仕組みなど何も理解しないまま使ってるので、調べる足がかりのキーワードを教えてくださって感謝してます。

書込番号:16524732

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカード認識について

2013/07/27 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

isw13fのソフトウェアアップデートをしてから調子が非常に悪くなり、あれこれ確認してみたのですが、ここの書き込みにもある通りどうやらSDカードが原因でフリーズ・再起動が起こっているようです。

現状の対策としてSDカードを挿入せずに起動をしているので安定しています。
(たまに物理ボタンの応答が無くなり再起動しますが・・・・)

そこで質問なのですが、安定動作するためのSDカードの種類をご教授いただければと思い書き込みました。

現在所持しているのは
メーカー:SanDisk
容量:32GB
クラス:4

お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

書込番号:16408281

ナイスクチコミ!2


返信する
moa33さん
クチコミ投稿数:8件

2013/07/27 13:21(1年以上前)

私も前機種IS11Sに付属の32GBカードを使っていて、アップデート後同じ症状が発生しました。
ショップで修理(H88 データ再生不良)に出しましたが、症状が再現出来ないとのことで、
初期性能再確認で帰ってきました。
ショップの返品確認時点では直っていたのですが、その後すぐ不良が再発しました。
一昨日、取説で動作確認済みとなっている、東芝の8GBのSDHC:クラスCに替えました。
今の所順調の様です。

書込番号:16408377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/07/27 13:53(1年以上前)

>moa33さん

別機種でも同様のエラーが起こるんですね。
今のところ順調みたいで何よりです。

参考の意見ありがとうございました(^^)

書込番号:16408477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/27 14:19(1年以上前)

スレ主さん、
私もこの機種で、auショップで 32GBを購入してましたが、エラーや再起動多発でどうにもならず
パナソニック製を購入しました。 
クラス4の8GBですが、その後順調です。
sdカードは、温度や衝撃や静電気に敏感なので、
この機種特有の異常発熱も多少なりと関連性があるかもですね。

書込番号:16408552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/25 04:33(1年以上前)

同じく32GBのSDメモリではエラーが頻発しました。
SDメモリはAmazonで購入したBuffalo製です。
一応、推奨品とされているものなのですが。。

自分の場合、16GBのものまでならエラーは出ません。
しよう上は32GBまで対応していますが、16GBまでが安定利用の限界みたいですね。。

書込番号:16504481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)