ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

発熱と電池もちについて

2012/07/23 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

私はシングルコアのスマホからの乗り換えですが、
仕事場で検証に
使っているデュアルコアのものと比べて
特別ひどい発熱には感じませんでした。
防水+マルチコアは熱いのがある程度はしかたないのかもしれません。
ハイスペック機種で熱からず電池ももつのはGALAXY S3ぐらいかも。

電池もちについては、「買って来た状態」では
とても悪い部類かと思います
何もしないで放置しておいても電波2−3本の状態では
1時間10%ずつ減っていく感覚です。

アプリ設定で実行中のアプリを表示して
要らなさそうなものからアプリを消す、できないものは無効化し
今すぐエコモードで「WiFiがOFF、CPUは長持ち設定」を用意して
普段はそちらに切り替えておくことで
1時間で5%も減らずに普段使いできるようになりました。
常時WiFiの人にはつらいかも?

CPUを長持ち設定にするというのは結局のところ
4Coreを諦めて、省電力コアの1つだけを使うことになるので
クアッド性能をもっていながら宝の持ちぐされになると
思う方もいるかと思いますが、家でゲームをするとき以外は
べつにクアッド性能は必要ないので、私は満足してます。

富士通らしいおせっかいな機能が満載ですが、
私はこれも気に入っています。



書込番号:14845593

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/07/23 15:33(1年以上前)

けろちゃさん

皆さんの書き込みを見て、興味津々、不安も少々で購入を迷っています。
でも、機能は魅力的ですね。。。 そこで教えてください。

>CPUを長持ち設定にするというのは結局のところ
>4Coreを諦めて、省電力コアの1つだけを使うことになるので
>クアッド性能をもっていながら宝の持ちぐされになると
>思う方もいるかと思いますが、家でゲームをするとき以外は
>べつにクアッド性能は必要ないので、私は満足してます。


この長持ち設定というのは、ユーザーが設定してできるものですか?
省電力コアにした場合、WEBの閲覧時にも省電力コアのみでの対応となるのでしょうか?
それとも、MAX4コアを諦めるという設定で、2・3コアは動く設定なのでしょうか?
的外れな質問だったらごめんなさい。

書込番号:14845814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/07/23 16:12(1年以上前)

いとみつ☆さん。

NX!エコというエコモードを設定するアプリが入っていて
そこで用意されたエコモードのほかに
自分で設定プロファイルをつくれます。
そこの設定にCPU設定「電池もちを優先して制限する」
とあります。
私はこれは省電力コア(コンパニオンコア)を優先して
つかっているのでは?と思いましたが、
この状態でYouTubeでHD動画をみたりすると
それなりに熱くなってきたりするので
出来る限り周波数を抑えるようなしくみなのかもしれません
詳しくどのコアを使うという設定ではないです。

予想で書き込んだ情報で混乱させてしまってごめんなさい。

書込番号:14845936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/07/23 17:01(1年以上前)

けろちゃさん

いえいえ、こちらこそ分かりにくい質問に答えて頂きありがとうございました。
裏でコアがどのように動いているかは別として、コア数なのか周波数なのかわかりませんが、必要に応じて抑えてくれる設定があるというだけでもありがたいことです。
パワーが必要なときは、それに合わせて稼働(発熱が証拠?)してくれるみたいなので、もし購入する事になったら、私も同じような設定にして電池の持ちを長く保てるようにしたいと思います。

購入時の設定だと、1時間で10%以上も電池が減ってしまうという話もあるので、不要なアプリを消したり停止したりして、けろちゃさんくらい電池が持つようにしたいものです。

ありがとうございました。

書込番号:14846128

ナイスクチコミ!3


FFDSさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度2

2012/07/23 17:08(1年以上前)

WiMAXをOFFにしたら、発熱がほとんど感じられなくなりました。
店員曰く、防水携帯は熱がこもりやすいのでご理解ください。とのこと。

書込番号:14846148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


rabbits67さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/23 18:58(1年以上前)

機種不明

画面明るさ自動、持ってる間ON、NX!エコなし、3Gのみ。
ドルフィンブラウザで約1時間ブラウジングし続けて残63パーセント、温度42℃です。
前機種のIS04では30分で68パーセントでしたので、個人的にはもうけもん、くらいの感覚です。

書込番号:14846554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rabbits67さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/23 20:23(1年以上前)

機種不明

ついでに、スリープ中も上げときます。

書込番号:14846991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/23 21:00(1年以上前)

温度かなり上昇しますね〜。
瞬間的にでも60℃近く温度が上がるのはビックリです。
そんなに上がったらMPU壊れちゃうんじゃないかな〜。。。

書込番号:14847189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/07/24 00:12(1年以上前)

画像のような放熱シートを付けると、若干よくなります。

充電した状態でHDのYouTubeを3Gで10分みた状態で42℃の温度くらいでした。

上記の回線状態でWebブラウジンクしても、46℃を越えることは少なくなりました。

書込番号:14848432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/07/24 00:18(1年以上前)

別機種

アップし忘れました(^-^;

書込番号:14848478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/07/24 03:39(1年以上前)

パワフルさん
そちらはシートを貼った上からカバーをかけているのでしょうか?
お手数ですがシートのメーカー・型式など、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:14848941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/07/24 19:41(1年以上前)

品名はエレコムの(超冷却冷え冷えパット)というグラファイトタイプものです(^-^)

私の場合はカバーを付けているので、パットをつける部分はカバーを切っています(^-^)

しかし、まだ気休め程度かもしれません(^_^;)
昨日クアッドコアを使うゲームを充電しながら行ったら一気に57℃までの上がってしまいました。

朝電源をつけたまま充電したら50℃でしたし。

でも、これからいろんな冷却用品を試していこうと思います(^o^)

ただカバーをつけたいけど発熱が気になる方にはいい方法だと思います。

書込番号:14851592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/07/24 21:23(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。
今購入検討しているのですが、
それでもそこまで温度が上がるのですね。

良さそうな方法が見つかりましたら、
そのときは是非また、教えて下さい。

書込番号:14852008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NX電話帳

2012/07/24 14:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 kazu-1123さん
クチコミ投稿数:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度3

NX電話帳が上手く働いていません。
購入初日から、電話帳が消えてしまいます。1日4回くらいドロップボックスから
バックアップを取っている状態です。

サポートセンターに連絡したら2〜3日時間が欲しいとこのとでした。
NX電話超帳の編集も出来ません。

これは、サポートセンターのデモ機でも確認が取れました。
改善策はまだ、教えて貰えません。

プライバシーモードはNX電話帳と同期しているとのことなので、
全く使えません。着信音や履歴がない安心していたら、
NX電話帳が消えて、鳴って欲しくない電話が鳴ったら青いですよね。(汗)
もっとも、使う予定もありませんが、せっかくの機能だからね。

皆さんはNX電話帳は使えていますか?

書込番号:14850628

ナイスクチコミ!0


返信する
TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2012/07/24 20:49(1年以上前)

パソコンでGoogleの連絡先に入れて

それを同期さすのはダメなんですか?

書込番号:14851854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu-1123さん
クチコミ投稿数:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度3

2012/07/24 21:19(1年以上前)

同期そのものが上手くいきません。
クラウドでバックアップを取っているので、
電話帳が空白になるたびに、データを復元しています。

こんなことは今までのスマホでは一度もありませんでした。

電話帳普通に使えれば、私の機種は発熱も許容範囲ですし、
テザリングも安定していますし、操作性もサクサクしていますから、
今度のアローズは使えそうなんですが、
このエラーだけでも致命傷ともいいますね。

明日、サポートセンターから回答がありますが、
具体的な改善策がなければ修理か機種交換でしょう。

アクオスに変えて変えてもらおうかと思っています。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:14851988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 palayoさん
クチコミ投稿数:32件

アプリのショートカットやフォルダを作りたいのですが、
画面の何もないところを長押ししても「ショートカット」や「フォルダ」が
表示されません。
どうすれば作れますか?

書込番号:14850850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2012/07/24 16:12(1年以上前)

アプリのアイコンを重ねればフォルダー作れますよ!

書込番号:14850892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/24 19:37(1年以上前)

まずショートカットは、アプリの一覧の所を長押しすると画面上に移動しますから
ご自身の気に入った所に貼ってください。

フォルダはアプリのアイコンを重ねると自動的に作成されるので
フォルダ名編集をすれば出来ますけど…。

書込番号:14851581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

気になる点2つ

2012/07/24 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 toptakumさん
クチコミ投稿数:10件

ホットモックを触って来ました。仕事でバリバリ使うことになるので気になる点があります。
カットアンドペーストしようとするとメニューが出るため本文が下にシフトし、精神衛生上よくありませんがこれを修正する方法はあるのでしょうか。
またwebページでリンクをクリックしても反応しないことが頻繁におこります。タッチパネルに感度がおそらく悪いと思いますが、これを調整する方法は無いのでしょうか?

書込番号:14851489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ディスプレイのプロセスについて

2012/07/24 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度2

メニュー→設定→電池を押していくと電池の使用率がでてきますが、皆様がお使いのISW13Fにはディスプレイの使用率はございますか?。
私の機種は充電完了後100%ですぐ画面を消し数時間後に使用率を見るとディズプレイが70%から80%ほどの数字を叩きだし2時間放置しているだけで15%バッテリーが減ります。
兄弟が使っているISW16SHは同じ状況で8%ほど。2時間で5%しか減っていません。
私はISW13Fを1度も使用していない状況で兄弟のISW16SHは通常使用です。
皆様の機種はどのような状況でしょうか?
現在の状況と対策などわかる方おりましたらご教授お願いいたします。

現在の設定 
画面は1番暗い設定
スリープ 15秒
持っている間 OFF
他もおもいつく設定はすべてOFF

書込番号:14850371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2012/07/24 13:37(1年以上前)

NXエコのアプリで葉っぱ4個ぐらいにして万歩計をオフにすると変わると思われます

書込番号:14850406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度2

2012/07/24 13:44(1年以上前)

その設定はしてあります。
すべての回線をキルしてもディスプレイで使用率もっていかれるのです。
ディスプレイの画面が切れててもバックグラウンドで動いているような状況です。

書込番号:14850426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/07/24 14:26(1年以上前)

使用率は使用量とは違います。
ディスプレイの使用率が高いと言う事は、それ以外の部分ではあまり消費していないという事になります。

電池の表示の上のグラフをタップしてちゃんとスリープに入っているか確認してみましょう。

書込番号:14850543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度2

2012/07/24 15:58(1年以上前)

Toytoyhooさん

なるほど。使用率に関してはなんとなく理解できたような気がします。
バッテリーが減っているということは他のところに原因があるのかな?
これから原因追究してみます。

書込番号:14850839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2012/07/24 19:06(1年以上前)

万歩計をはずしたら漸くスリープに入って若干改善しました。それにしてもブラウズだけで湯水のように残量が減ってくのはどうにかならないものか。

書込番号:14851460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ARROWS Z

2012/07/24 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 syukecchiさん
クチコミ投稿数:3件

本日KDDIと話し合った結果 前から話してた通りISW11FからISW13Fに機種変更してもらう事になりました ですが差額4,000円を 請求されました 散々クレーム出しといて何をふざけた事をと思い納得しませんでした 同じような状況のかたどうでしたか?教えてください。宜しくお願いします

書込番号:14850903

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/24 16:27(1年以上前)

僕はAQUOSPhone SH-01Dを使っていて、ほかの機種に変えると10000円かかると言われました。

実際、ほかの機種への無償機種変更は最初に契約するときに出来ないという話を受けているはずです。

お金がかかるのは仕方ないかと思います。

他の人が無償なのに何で僕はお金払わなきゃいけないんだと思い、インターネットで他の人無償だったということを離したら、docomoはネットの話は一切信用しないとのことでしたので、実際に同じことをしてもらった人、対応をした店舗に直接話ができれば無償でも良いとのことでした。

長文、乱文に加え、他のキャリアの話で申し訳ありません。

書込番号:14850950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/07/24 17:27(1年以上前)

まだ良い条件だと思います。私は、事前に交換を前向きに検討しますとの回答を得ていましたが、いざとなったら13Fは交換対象外との回答でした。納得できない旨話しましたが、16SHは対象(在庫次第と思いますが)との話で、それ以外は、残済を無くすので自分で機種変、11Fは回収と言われました。こちらが非常に不利なのはわかっており、MNPも考えましたが、家族分のMNPが煩雑(家族の同意が得づらい)こともあり、支払7か月分(来月もなので8カ月かな)24000円(割引7か月あるので、13000円程度の損)なのかとは思いましたが了解しました。その際も、MNPを検討していると伝えたところ、継続が前提であるとかこれで納得いただけなければ修理対応しかないとの回答でした。高価な機種を売っておきながら、治る見込みがない修理を押しつけるauは非常に不愉快でした。ちなみに、157では修理は治すために行うので治るはず。修理対応は、機種の不良ではなく不具合の解消を目的としており、決して機種が不良・故障ではないとの話でした。正直言っている内容(故障や不具合の区別)は詭弁にしか聞こえず、非常に不愉快でした。
他キャリアも対応は大差ないだろうと思っていたので、wimax付きがあるauの機種変更で提案をのむことにしましたが、企業としてのauは正直嫌悪するぐらい嫌いになりました。
個人的には、家族等の制約がなければ、泣き寝入りせず戦いたかったと思っています。スレ主さんも、納得できるまで頑張ってください。長文失礼しました。

書込番号:14851124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/24 18:20(1年以上前)

私は13Fではないですけど、差額分の支払い要求は断固断りました。私の支払いは11Fの残金しか払ってませんよ。

syukecchiさんのコメの通り、auが不良品をユーザーに販売してリコールもせず現在に至っている時点でおかしな話なのに、ユーザーが泣き寝入りする必要は全くないかと思います。

三菱自動車と同じ現象ですよね。。

ちなみに11Fで痛い目に合われた(私もそうですが)のに、13Fに移るって言うのも勇気がある話ではありますが。。。

書込番号:14851308

ナイスクチコミ!1


kei4hm288さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/24 18:51(1年以上前)

自分も11Fからの交換でしたが差額もなかったですよ。
完全無料交換です。

11Fで交換4回、修理3回しましたけど…


13Fに交換する際、保護シートとカバーまでつけてもらいました(スミマセン)
ただ、変更になった点と言えば「安心ケータイサポートプラス」に変えさせられた点と、毎月割りが1500円くらいに下がってしまった点ですかね(24ヶ月割り引いてくれるそうですが)

書込番号:14851409

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)