端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS Z ISW13F au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全468スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2013年1月16日 22:01 |
![]() |
0 | 1 | 2013年1月10日 17:35 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月10日 08:28 |
![]() |
7 | 6 | 2013年1月14日 19:08 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年12月24日 00:09 |
![]() |
4 | 6 | 2013年1月29日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
最近ですがバッテリーの消耗が大変早くなっております。
朝100%充電でも帰るころには30%程度となっています。
(事務仕事のためほとんど携帯は使用しません。)
バッテリーミックスで稼働プロセスをみると電話アプリで60%以上の使用となっています。
(com.android.phone)
なぜこのような状況になるのか教えて頂きたく質問しました。
1点

今晩は、
私の機種は、docomoですが
電話 アプリなら勝手に動く時が
ありますので、その都度 強制停止すると
段々大人しくなりますよ。
強制停止は、バッテリーミックスの
稼働プロセス→アプリ管理→すべて と
開くと、電話 アプリがあります。
あと、稼働プロセス→グラフ と開くと
裏で動いているアプリなどを
簡単に見つけられますよ。
書込番号:15628580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
お世話になっております。
今回こちらのスマホで不具合がありますので、同症状の方や解決方法をご存知の方がいらっしゃらないかと思いまして投稿させて頂きました。
文字入力で表示はキーボード風にしているのですが、1回押しただけで同じ文字が2個出てしまうのです。
特にここ!って場所は無く、ローマ字入力中に「っつ」とかなってしまいます。
液晶のタッチが悪いのかな?と思いまして、bluetoothキーボードを2種類ほど試しましたが同症状が出ます。
これは本体の問題だなと思いまして、初期化する前に解決策がないかなと期待した訳であります。
どなたか返信のほどよろしくお願いします。
0点

こんばんは
まずは以下をお試しください。
(1)本体の再起動をしてみる
(2)標準のキーボードにしてみる
(3)フイルムを剥してみる
(4)設定を変えてみる
※[設定][ユーザ補助][押し続ける時間][長め]
書込番号:15590535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>新しいフォルダ(9)さん
返信ありがとうございます。
一晩中電池パックとICを抜いた状態で再起動しましたが変わりませんでした。
キーボード変更も変わりがありません。
Bluetoothキーボードでも同症状なので、本体の設定というよりも不具合なのでしょうかね・・・
フィルムは最初から貼っていなかったので、指紋が付かないフィルムを貼ってみましたが変わらず。
設定を変えるとの事ですが、
※[設定][ユーザ補助][押し続ける時間][長め]
この項目がありません。
ユーザー補助の中身は、
サービス
Talkアプリをインストールしてご利用ください
システム
大きい文字サイズ(チェック外し)
電源ボタンで通話を終了(チェック外し)
画面の自動回転(チェック外し)
パスワードの音声出力(チェック外し)
ウェブスクリプトをインストール
許可していません
上記しかありません。
どちらのあるのか再度教えて頂けると助かります・・・
書込番号:15597267
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
リスモストアーをアップデート後、毎日のように「問題が発生したためお客さまサポートを終了しました」ってメッセージが表示されます。
なにか解決方法ありますか?
同じ症状で改善した方いたら方法を教えてください。
お願いいたします。
1点

関連するアプリ(auお客さまサポートアプリ、LISMO Storeアプリ)
のアンインストール&再インストールは試し済みでしょうか。
書込番号:15586607
2点

ありがとうございます。
お客さまサポートアプリの方は一旦アインストールをして再インストールをしましたが、
結果は翌日の更新時に「問題が発生したためお客さまサポートを終了しました」と出てきました。
リスモストアのアインストールはまだ試してませんので、試してみます。^^
なんだかAUマーケットやお客さまサポートがらみは問題が多い気がします。
書込番号:15587749
1点

ひとり言になりますが、リスモストアをアンインストールしてもメッセージが出てきました。
AUショップに行き、店員から直接オペレーターに電話してもらい、やはりいつもの解答で、バッテリーとICカードを抜き10分間の放置やインストールのし直し、またはICカードの交換。
オペレーターはこの症状に関しては初めてで、それでも改善しないのであれば修理になるとのこと。
結果もし修理出したら、記憶したパスワードがバックアップができず、再記入がめんどくさくなるのでICカードを交換して様子を見ることに決めました。
個人の感想は症状を訴えても、なんかマニュアルっていうか「症状に関しては初めて」みたいなセリフよく耳にします。
それと今までにICカードに問題がなくて、急にICカードに不具合が出るものですかね??^^
ショップの店員は一所懸命対応してくれましたので、様子をみて行きたいと思います。
書込番号:15590356
0点

解決済みなのに書き込み、失礼致します。
自分も全く同じ症状で、別件で初期化をしても変わらず、面倒なのでアンコしました。
恐らく、この機種では同じ様な症状の方は多いと思いますよ。
現在、本体は度重なる強制再起動で修理に出してます。
難儀な端末です。
書込番号:15591736
2点

別機種での事例ではありますが、auお客さまサポートアプリの「データを消去」
(設定→アプリケーション→すべて→auお客さまサポート→データを消去)
で改善されましたので一応、試してみてはどうでしょうか。
書込番号:15608676
0点

情報をありがとうございます。
持っているisw13fは修理に出して、変わりにシャープのisw16shを使ってます。
そしてもちろんisw16shを試したところ、やはり「問題が発生したためお客さまサポートを終了しました」のメッセージがでました。
scスナタ―さんの方法を試したところ、やはり自動更新の時間が来るとメッセージが出てきます。
今回の件で分かった事は、機械の問題ではなくauアプリの問題だとわかりました。
auのプログラマーに早く解決してほしいです。
書込番号:15618895
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
現在WiMAXの回線を持っています。
この端末を中古で購入し、auの契約なしで、WiMAX機器の追加として
この機種を登録して使用したいのですが、可能なのでしょうか?
モバイルルータと端末を両方持ちたくないので、この端末ひとつで
ブラウジングができたらいいなと考えています。
通話をするつもりはないので、auの回線契約はしたくないのです。
これが可能なら、WiMAX機器追加の+300円/月でイケルな〜と
妄想しているのですが...
0点

無理です。
auのWiMAXはUQ WiMAXそのものではなく、あくまでUQから回線を借りて展開しているauのサービスです。
UQと直接契約することは出来ません。
書込番号:15520569
0点

ご教示ありがとうございました。
おとなしく、モバイルルータを使うことにします...
書込番号:15521201
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
現在スリープを15秒、画面消灯時間を30秒にしていすがいつも15秒以下できえてしまいます
また画面の明るさですが、通常は自動調節+やや明るめに設定してますが、NXエコの設定になるなと
そのまま設定から戻りません。げんいや対処をご存知の方ご教示ください
書込番号:15517544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ内容で他の方がスレを立ち上げています。
調べてみてください。
書込番号:15518726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

苺スペシャルさん
ありがとうございます<(_ _)>
スレ見つけましたが私の場合5秒で消灯してしまいます。また、何故か一度設定した明るさ設定が何故か直ぐに戻ってしまいます
書込番号:15523253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

余計なお世話かも、ですが
「秒単位で現象が確認できるなら」auショップで確認すれば良いでしょう。
あのね、この機種はもっと深刻な問題で悩んで居る人が多いんですから。
ちなみに私の場合はTELの発着信が出来なかった。
問題が解決した今でこそ笑える話ですが、これって本来笑えるような不具合ですか?
auショップに行って来ましょうね。
書込番号:15540545
1点

節電アプリを使用していたり、節電設定になってるとそちらが優先されます。
書込番号:15563556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定>ディスプレイ>スリープ/持ってる間ON>水平時すぐにロック のチェックをはずす
以上の設定で
>5秒で消灯
してしまうのを回避出来るはずです。
ただしNX!エコでは、エコレベルの「お手軽エコモード」以外だと[水平時すぐにロック]が以後恒久的に適用されてしまう為、手動で[水平時すぐにロック]を解除するまで5秒で消灯になったままかと思われます。
対策として、ご利用のエコモードの全てにおいてエコレベルを「お手軽」か「オリジナル(水平時ロックは解除で設定)」だけを使用する事ではないでしょうか。
「オリジナル」は全4つのシチュエーション毎に細やかに指定できるので活用をおすすめします。
書込番号:15683643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EAAL,Eさん
ありがとうございます<(_ _)> そう言うことですか。確かにNXeco使ってます。
早速試してみます!そうなるとバックライトの設定が毎回戻ってしまうのも関連ありそうな感じです
書込番号:15689990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)