ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Z ISW13F au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LNEの不具合

2012/10/05 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

いろいろな掲示板で、LINEに関する不具合が書かれていますが、下記の症状の改善方法がわかる方が居れば、教えてください。

(1)トークの受信通知画面のまま画面がoffにならない。=電池消耗、発熱
(2)(1)の場合もあれば、トークのプッシュ?受信がされない場合がある。LINEを立ち上げれば受信します。

入手後、1週間ほど試用して色々なアプリの動作を確認した後に初期化して使い始めましたが、LINEは試していませんでした。
よって、設定や他のアプリが影響しているかもわからないです。

上記の症状以外でも情報があればお願いします。

書込番号:15164516

ナイスクチコミ!1


返信する
rabbits67さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/05 18:10(1年以上前)

(1)は、私の端末でも同じですね。
ただ、永遠にスリープに入らないのかは確認してませんが、設定時間を超過して画面が点灯し続けますね。
(2)は、少し前のバージョンまではそれが当たり前でしたが、今のバージョンでは出てない気がしますね。

書込番号:15164918 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続でストレージ

2012/10/04 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:3件

USBでPCと接続して画像や音楽をやり取りしようと思ったんですが、
PCはリムーバブルと認識してディスクを入れた下さいとポップUPが出てしまいます。
前に使っていたIS12SHでは、USBケーブル接続・スマホをストレージ接続選択にすると
普通にアクセスできてフォルダーが表示され自由にファイルのやり取りが出来ました。
今回の事象をサービスに連絡したところ「初期不良です。」との回答で交換する事になりました。
みなさんはISW13FをUSB接続でPCに繋ぐとマイコンピュータでISW12Fと表示されますか?
また画像やmp3音楽ファイルのやり取りできますでしょうか?
交換してもまた同じ症状が出るのではないかと不安です。

また、着うたには設定できるのにLISMOプレイヤーで表示されないので聞けない曲も多いです。
LISMOプレイヤー→ストアーダウンロードした曲はLISMOプレイヤーに表示されるのですが、
レコ直などのサイトから買った曲はLISMOプレイヤーで表示されませんし聞けません。
でも着うたでは登録できます。

同じ症状の方、解決策をご存知の方は是非ご教授お願いします。

書込番号:15161761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/05 09:07(1年以上前)

window7での環境ですが
繋ぐとパソコンではたしかISW13Fという名前でメディアプレーヤーとして認識されます
その中を覗くとフォルダが本体とSDとで別れています。

特にドライバは入れてないですがやり取りは可能です。
繋いだ状態でマイコンのスクショがあるとどうなっているかわかりやすいです。

書込番号:15163288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/10/05 12:07(1年以上前)

PCと接続すると画面上部にUSBのマークが出ます。
この通知領域を引き下げて設定を確認。
マークが出ない場合は設定→ストレージ→メニューキー→USBでパソコンに接続をタップして設定を確認。

曲に関しては著作権保護されているとダウンロードした機器、またはプレイヤーでなければ再生出来なかったり、正規の手順で転送すると再生出来る曲などがあります。
詳細は該当するサイトで入手出来ると思います。

書込番号:15163814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/05 20:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

秋一番さん、Toytoyhoosaさん相談に乗って頂き有難うございます。

使用環境はXPのSP3です。
サービスで同じ環境を再現してテストしてもらったのですが、
そちらではマイコンピュータでISW13Fと表示され
フォルダー内のファイルにもアクセス出来るそうです。

でも私のPCではマイコンピュータに表示されません。
ISW13とPCをUSB接続すると、左上にUSBマークが出て
「メディアデバイスとして接続します」と出ます。
その時の画面は(1枚目)。
何もしないを選択しマイコンピュータを表示したのが(2枚目)で、
ISW13Fの表示はありませんが、下にMPTデバイスとして
本体とSDカードが表示されます。
ともにクリックするとフォルダーは表示されるのですが(3枚目)

すべて中身は空っぽの表示でファイルは何一つ見つかりません

ひょっとしてUSBのドライバーが古いのでしょうか?

着うたに関してはISW13Fでレコチョクから購入した曲も表示されません。
LISMOストアーから購入する時の購入先もレコチョクなのに…。
また自分でニコニコ動画やYouTubeやiTunesから落としてmp3変換し、
IS12SH時にSDに入れた着うたも着信音設定画面では表示され聞けるのに
LISMOプレーヤーでは表示されません。

電気屋さんに行ってWIN7ではどうなるのか試してみたところ、
WIN7ではISW13Fと認識されフォルダーや中のファイルまで表示されました。
どうやらわたしのPCが古い+USBドライバーも古かったようです。

とりあえず明日初期不良交換してもらってからまた色々試したいと思います。

書込番号:15165305

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/10/05 22:50(1年以上前)

xpでもUSB接続は問題ないはず、というか最新のLISMOはドライバをインストールしなくても大丈夫という説明が公式サイトにあったような気がします。
バージョンが古いとosがドライバを持ってない可能性があり、インストールが必要かもしれません。

LISMOは使ってないので良く分からないのですが、電話番号が変わるなどしてSIMが変わると再生出来ない仕様のようです。
以前の機種で使用していたSDカードをそのまま差し替えて使う場合色々制限が有るようなので、auの公式サイト等、よく確認した方が良いと思います。

まあ私は使ってないので詳しくはお答えできませんが、端末が正常である事が前提で書いてますので念のため。

http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/

書込番号:15166041

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/06 23:15(1年以上前)

今日、交換に行ってきました。
そして思い出しました。
LISMOプレイヤーを最初に立ち上げた時の事を…。
mp3が再生できない理由はLISMOプレイヤーの更新です。
今回も交換したISW13HにSDカードを入れてしばらくすると、
「LISMOプレイヤーの更新してください。」のメッセージが…。
今回は無視して更新してないので曲名も表示されちゃんと聞けます。
機種変更で舞い上がってましたが前回も最初はLISMOプレイヤーで
ちゃんと表示されてました。
更新後、問題の消失現象 LISMOプレイヤーの更新が元凶だったようです。
そしてUSB接続でISW13Hと表示されないのは私のPCが原因のようです。

お騒がせしましたが、お二人とも親切に教えて頂いてありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15170349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ここの登録も同じ症状でたよ

2012/10/03 04:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:11件

不具合の確認何ですが、私だけの症状なんでしょうか?
他に言っている人いないんで。

スマートパス等(Twitterでもでた)ID&パスワードを入力するとき。
ID入力後、指でパスワードにカーソル移動した時、文字がコピペもしてないのにパスワードに移ったりします。
一瞬表示されるだけで消えたり、そのまま写り込んだり。
で、パスワードの欄を消そうとすると、IDも消えたり。
後、ここの掲示板もそうですが、指でカーソル移動すると、他の場所に移動してしまう……時があります。
修理にだしても治らず、交換になったんですが、ショップのデモ機やサポートセンターの実働機でも同じ症状でたらしいので、ホントに改善されるのか不安です。

皆さんは大丈夫なんでしょうか?
本当に私だけの症状なんでしょうか?

書込番号:15154340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/03 22:39(1年以上前)

私の機種も、同様なことが起こったり起きなかったりです。
ブラウザかNX!inputのバグかな?と思ってました。

IDを入力してパスワード入力に移ると
IDがコピペ状態で出るので、削除すると何故かIDまで消えてイラっとしますよね。

頻度的には、それほど多くないので
半ば諦めてます。

書込番号:15157710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/10/04 18:49(1年以上前)

苺スペRさん! 諦めないで下さい〜(>_<)
他にそんな症状の相談ありませんって、サポートセンターは最初、かなり冷たい対応だったんですよ〜(T^T)
まるで私が何か変な使い方したかのよーに!

書込番号:15160744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kenty7さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/10/04 19:52(1年以上前)

他のブラウザなら問題なさそうだけど、
タッチの快適性が損なわれるような、、、

書込番号:15160961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/10/04 23:34(1年以上前)

Kenty7さん
やはりブラウザですか?

本日交換機が届きました。 が、やはり同じ症状……(T_T)
サポセンに電話したところ、アップデートで解消出来る、すぐアップデートしてください。とのこと。
え、もう対応したの、なかなかやるじゃんっ(^^)
……と思ったのも束の間。
全然ダメダメダメダメダメダメ!

なんか、ホントに症状を把握して対応してくれてるのかな?
テキトーにあしらわれてる気がしてなりません(-_-#)

書込番号:15162113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/06 00:44(1年以上前)

スレ主様

お気持ちお察しします。
多分、auは諦めるのを待ってるんじゃないでしょうか?

なんとなく、スマホの品質が全体的に落ちているように思えます。
不具合が多すぎて対応できないのではないでしょうか?
不具合相談をするとお客様センターは必ず、そう言う報告は来ていません。上に上げておきます。と言います。

しかし、私は同じ症状で何回か修理に出していますし、毎度そう言われます。


あっ、今気付きました!
上に上げるって、この話は棚に上げるって意味かもしれません( ̄▽ ̄;)
ただ交換してくれただけマシです。
私はズット交換を拒否されてますから。



いづれにせよ、何回も同じ不具合症状が出るのは不良品ですよね。
例えそれがバージョンアップで直ったとしても。


書込番号:15166602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/06 06:19(1年以上前)

かんな04さん

諦めているというのも、サポートプラスに加入している為なのか
157に電話しても、すぐに交換したがるんですよね…

こっちとしたら、なぜそのような不具合が起きるのか・キャリア(メーカー)としてアップデートなどの対策が今後あるのか。
そういうことを157で聞きたいんですがね。


一度目は
「WiMAXの掴みが他メーカー機に比べて弱いのだが、この機種特有なのか」
と聞いたら、交換しますので様子見てくださいと。

二度目は
「8月末のアップデート以降、コンパスが安定しないのだが、そちらの機種はどうか?」
と聞いたら、一応?157の機種でもコンパスの異常は確認出来たらしいのですが
『交換しますので、様子見てください。』
交換しても、変わらずの現象が起こっているので157に電話するも
『修理で直る保証はないので、もう一度交換されるかメーカーのアップデートがあるのを待たれるか、他に不具合が無ければ、そのままお使いください。一応、不具合報告はメーカーにしておきます。』
と言われました。

何となく、面倒だからすぐに交換・交換って感じがしてしまい、少しの不具合は157ではなく、お客様センターに報告するだけになってしまいました。
また交換と言われ、バッテリーが3つも4つも要らないですからね(苦笑)

書込番号:15167049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/10/06 07:29(1年以上前)

どうにかなるかっ?な さん
私はサポートプラスに入っているから、交換がスムーズなのかもしれません。
ノーカウントでしてくれますが、直りませんから!

あと、交換機のほうが変だったりします。
メールが半日遅れてきた…
台風の影響かな?

書込番号:15167164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/10/06 08:11(1年以上前)

苺スペR さん
私もまた交換を言われましたが、現在拒否ってます。
交換機に、同じ症状でないか確認取れてからお願いしますって。

サポセンは、メーカーに報告はあげるので、何らかの回答があったらご連絡しますが、何時になるとは具体的に言えないとか言ってましたが、そんなの信用なりませんよね。
しかも回答があって、端末固有でなく全体と判明したら、対策を考えますって。
遅いよ。長期になるってことですよね?
私には容認できない話なので、返品交渉に入ってます。

機器の不具合の多さより、それを受けての対応の悪さ、腰の重さに、何だか日本のメーカーの斜陽まで感じてしまいますよ……
高くて悪くてサービスなしなら、安くて悪くてサービスなしに、そりゃ皆切り替えますよね…

書込番号:15167252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/06 09:08(1年以上前)

私も同様の対応が何度もあり
かんな04さんに同感ですね。

メーカーへ不具合報告をきちんとしてくれたのか?
その後のメーカーの対応状況
そういう情報を、こちらは知りたいのに
『不具合ですか?新しい機種を送ります。』


交換機を送ってくれるだけマシって言う方もいらっしゃるでしょうが、同じ症状の出る物を何度も送られては、メーカーでの出荷テスト(検証)をしてないと言わざるを得ません。
これは、キャリアとメーカーでの連絡が不十分な為に起こるんでしょうね。


他に不具合がなく、いい機種としても
その機能をよく使う人にしたら、それは我慢出来ないことです。

この機種が悪いというより、キャリア(特にサポート)が怠慢なのだと思います。

書込番号:15167413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/10/06 10:38(1年以上前)

>ブラウザかNX!inputのバグかな?と思ってました

そう思うなら、他のブラウザアプリや文字入力アプリをインストールして比較検証してみないのかな?と疑問

「他のアプリを使用したときは○○という結果でした」と理論武装するのも、メーカーに伝える有効な手段だと思う

書込番号:15167687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/06 11:09(1年以上前)

私は症状が頻度的に少なかったので、この事案はまだ157に言ってません。

標準で、どのような時に起きるのか
全くわからないですし
もちろん、他のブラウザや入力アプリを入れて試してみましたが、改善されたと思えるほどテストも出来てません。

書込番号:15167766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/10/06 11:21(1年以上前)

>他のブラウザや入力アプリを入れて試してみましたが、改善されたと思えるほどテストも出来てません

「改善されたとは思えない」これも一つの情報

『改善されなかったです』と伝えることが、参考になると思うけど。
→この情報で、今回は真っ先に本体側に問題アリそう?と疑える

逆に改善されれば、プリセットアプリ側を疑えるのではないですか

書込番号:15167804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/06 12:00(1年以上前)

缶コーヒー大好きさんのおっしゃられている事は、ごもっともですし、理解もしています。


毎回絶対に起きるという状態ではないので、不具合と言ってよいレベルかわからないですし、例えばショップに持って行っても再現性がないからと、たぶん返されるでしょうし…
どの時に起きるのか、いろいろテストしてみましたが、結局つかめてません。

今ドルフィンを使っているのですが
今は問題なくても、急に起こるかもですし。

忘れた頃に起きるって感じなので
凄く困っているというより、たまにのひと手間(ID・passの再入力)で済ませてしまっているのが現状です。

書込番号:15167929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/10/06 14:28(1年以上前)

缶コーヒー大好き さん
超関係ないけど私も缶コーヒー大好きです(^_^)

とりあえず、初心者ながら、ブラウザ? と入力キーボード? 無料のドルフィンと、グーグル日本語入力で、試してみました! → 変化なし(>_<)

多少改善があるような、ないような。ペースト状態まで行く回数は減ったような気はしますが、不具合は発生します。
ただなぜかWi-Fiに繋げなくなってしまったので、初期化してアプリ削除しちゃいました。
なにが悪いのやら……

書込番号:15168372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/10/06 14:46(1年以上前)

苺スペRさん 何度も情報ありがとうございます。
IDとパスワードのみならまだしも、項目の多い入力だと悲惨ですよ……
住所から何から、アンケートに答えたりしたらもう! 一体何度、最初からやり直したことか(。・・。)

色々で確かめた訳ではありませんが、私はとにかく、スマートパスと、パナソニッククラブの加入で必ずでます。
Facebookでは今まで出たことありません。

その差が何なのかは分かりませんが…(T_T)

書込番号:15168420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/10/06 15:15(1年以上前)

苺スペRさん、かんな04さん
報告ありがとうございます

内容からでは、お二人の推測されてるように機種側の不具合を私も疑います

あと私が(悪あがきで)試すとしたら
●電池パックやSDカードSIMカードを抜いて一定時間放置→再起動させて数分後にトライしてみる(RAM残量の因果関係)
●自宅部屋内と決まった場所なら、屋外など違う場所でトライ(稀なんですが、複数の基地局から同じ電波強度の状態の場所があり接続先で迷子になるときがあるみたいです。嘘か本当か分からないです)
●インストールしたコピーペアプリがあるなら、一旦アンインストールしてみる
と書いてみましたが、おそらく改善されないと思う(苦笑

書込番号:15168498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/10/06 17:36(1年以上前)

今日サポートセンターから連絡がありました。
富士通さんからの回答で、機種には《何の問題もなく》、原因はAndroid OSにあるとのこと。

え、じゃあ他の機種でも同様の不具合でてるんですか? ショップのデモ機、何個か試したけど無かったですよ?
と聞いたら、出てると富士通の報告があった、と。
サポートセンターで確認しましたか? と聞いたら、ごにょごにょごにょ。 

また新たな疑問です。
本当に他機種でも、同様の不具合でてるんですかね?


書込番号:15168923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/10/06 20:28(1年以上前)

フォーム入力後、フォーム以外の何も無い所をタップするか、戻るキーを押すなどしてソフトウェアキーボードを閉じ、「カーソルが点滅していない状態」にしてから次のフォームを選択しましょう。

書込番号:15169596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/10/06 21:47(1年以上前)

Toytoyhooさん 
ああ! ありがとうございます!
単純だけど、本当に今まで気付かない方法でした!(>_<)
《戻る》で次のフォームでは解消されませんが、《一旦枠外をクリックしてカーソルを消してから》次のフォームに進むと、ワンアクション面倒ではありますが、確かに大丈夫のようです!!(^^)!
大したこと無いエラーになるのかもしれませんが、懸賞マニア(._.)φな私には、切実な不具合だったので……

ただもう一つ、カーソルが別のとこ行っちゃうのも、こういう書き込みで苦労するところので、どうにかして欲しいところですが(^_^)v

書込番号:15169926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/06 23:21(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん
いろいろご提示して頂き、ありがとうございます。
キャッシュ削除やメモリ解放は、すでに日常的な作業になってまして(汗)
ファクトリーリセットも何度したことか(笑)
ただ、場所的な要素があるかもと言うのは、知らなかったので、勉強になりました。


Toytoyhooさん
何もない所をタップ!
あらま、不思議といけますね。
意外な盲点でした。
大変参考になりました。
ありがとうございます。


かんな04さん
無事解決出来て、よかったですね。

私のレスが参考にならず、無駄にレスを長くしてしまい大変申し訳ありませんでした。

書込番号:15170375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

NX!エコについて

2012/09/30 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 tsuppiさん
クチコミ投稿数:47件

電池の消耗対策として、NX!エコを設定しています。
勤務中は、スマホは基本的に使わないので、wifiやGPSはoff、CPUの動作も電池持ち優先にしています。
帰宅後の時間はネットやYouTubeのため、wifiはonになるように、また、CPUの制限は外しています。
しかしながら、切り替わりの時間を過ぎても、NX!エコの設定が切り替わっていないことが多いです。

同じような症状の方はおられますか?

書込番号:15144045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/10/03 00:04(1年以上前)

時々ありますね〜。
大概は確認画面が出ますが、ならないこともありますね。

書込番号:15153737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuppiさん
クチコミ投稿数:47件

2012/10/03 08:00(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりたまにありますか・・・

一応auに問い合わせてみたので、回答が来たら
報告させていただきます。

書込番号:15154633

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuppiさん
クチコミ投稿数:47件

2012/10/04 08:06(1年以上前)

auサポートから返事が来ました。
サポートのほうでは症状の事例報告も無く、サポート側では確認が出来なかったとのことで、
再起動や、電池外してICカードの抜差しを勧められました。
また、他のアプリとの絡みでメモリー不足の可能性とか、タスクキラーの影響とかが
考えられるとのことでした。
面倒くさいので、電池外したりしてませんが、今日は快調でした・・・・

書込番号:15158944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 USBホストできない

2012/09/30 01:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:17件

USBホスト用変換アダプタさしてカードリーダーつけても反応しないんです
いい方法ありますか

書込番号:15140010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/30 09:26(1年以上前)

私も変換ケーブルでUSBメモリーをつないでみましたが、反応はありましたが使える状態ではなかったです。確認はしていないのですが、この機種はホスト機能に対応していないのでは?

書込番号:15140740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/30 12:16(1年以上前)

説明書にUSBマスストレージ対応とあります。

ケーブルと接続機器の型番を書かれたら、原因が分かるかも知れません。

 http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/isw13f/isw13f_torisetsu_shousai_09.pdf

書込番号:15141400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/01 00:26(1年以上前)

自分はバッファローのmicro-USBオスとUSBメスの変換アダプタでUSBメモリーを使っていますが認識しています。
USBメモリやSDがfat32なら基本認識するはずです

書込番号:15144937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/10/01 10:53(1年以上前)

ここに書いてある通りしてもUSBホストできないです
USBストレージが複数挿入ましたってでてUSBストレージは1つのみ挿入してくださいになります

書込番号:15145976

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/01 18:05(1年以上前)

機器により動作するものとしないものがありますので、型番を書かれた方がいいと思います。

書込番号:15147285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Google chromeが落ちてしまいます

2012/09/27 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:13件

質問させてください。この端末のデフォブラウザーを利用せずGoogle chromeを利用しています。題名の件はGoogleニュースを行った時に頻繁に起こります。閲覧は問題なく快適なのですが戻る操作を行った時に落ちてしまいます。毎回落ちるので少々イライラしますが同様の症状の方はおられますか?または端末の問題でしょうか?対処方法を教えていただけたらと思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:15126890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)