端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS Z ISW13F au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全468スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2012年12月16日 02:27 |
![]() |
6 | 13 | 2012年12月2日 05:11 |
![]() |
249 | 179 | 2013年3月15日 16:04 |
![]() |
0 | 3 | 2012年11月26日 15:45 |
![]() |
2 | 5 | 2012年11月7日 00:47 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月2日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
アプリのアップデート後、NEW表示になりますが、アイコンをタップするとアプリケーションがみつかりませんで消えてしまっています。簡単メモ、AutoCAD WS、QRコードスキャナ、渋滞ナビ、ThinkFree Office Viewer等です。何が原因でしょうか?
2点

私もたまにこの症状がでました。今回で2回目です。
ご存じの方で何らかの対策方法が分かれば教えて頂きたいです。
書込番号:15427130
0点

原因がわかりました。
アプリをSDカードで保存している物のみが消えてました。
その後SDカードの破損を確認しました。
アプリを内部ストレージに戻すことで消失がなくなりましたので
完全にSDカードが原因です。
ちなみにアマゾンの16GBクラス10が安かったので使ってました。
フォーマットをしたら、また使えるのでどうしよう・・・。
書込番号:15483793
1点

そういうこともあるのですね。参考になりました。
今後の使用について、詳細状況はスレ主さんしかわかりませんので、自己責任としか言い様が無いと思います。
私ならどちらかと言うと破損覚悟の一時使用用途にすると思います。
書込番号:15484979
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
すいません。メニューやリストをスクロールさせたいときに、タップと間違えられて選択してしまいます。非常に不便でなりません。感度設定はできないのでしょうか?また、同じような方はいらっしゃいますか?現在は強めにタッチしてスライドさせています・・・それでもたまになる><やはり、高い保護フィルムを張ったのがいけなかったのか・・・11Fは100均で問題なかったのにorz
また、テザリングを通知領域にセットしたON/OFFボタンからONにすると、薄い青色になって機能が立ち上がってこないことが多々あります。これはどういうことでしょう?11Fではこんなことはなかったのに><何度もトライすると、無事に立ち上がってきます。。。
2点

参考程度に。
私は、この機種も、前機種のモトローラフォトンも、保護フィルムをはってません。
理由は、タッチ感度がわるくなるからです。
【ゴリラガラス】ですから、傷がつきにくい
てのもあります。フォトンもなかなか傷がつきませんでした。(うす〜〜い傷はちょいとだけ。でも、よくみないとわからないレベル)
iPhoneもゴリラガラスですよね。
あと、NXエコ で動作制限をすると、
タッチの精度が非常におちるようですね、
書込番号:15317873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、画面上にある、青色の読み込みバーが
完全に読み込む前に操作すると、ひっかかるようです。
いまのとこ、色々いじってますが、タッチ感度を
変えるスイッチは見当たらないですね、、、
書込番号:15317894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いま、テザリングのスイッチを押したら、
主さんの状態になりました。
再起動したら、ちゃんとつきました。
仕様ですかね??
書込番号:15317976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

憂鬱な毎日さん
ホームアプリは何を使っていますか? 標準のホームですか?
書込番号:15318655
1点

以前にもタッチパネルについてのスレがありました。内容的には充電後タッチパネルの反応が鈍くなるというものでした。自分の端末でも症状がありましたが、対処方法として充電をはずすとき、スリープ状態を解除(画面をつける)か、再起動です。どうも充電時スリープに入るのが引き金になってる気がします。
この症状と違うかもしれませんが試してください。
書込番号:15319202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんどうもです。
まず、ホームは標準です。現在手に入れてから1週間程しか経過しておらず、アプリはMixと簡単セットアップのみのインストールで、初期不良はないかどうかをチェックしています。(アプリのアンインストール・無効や設定をちょっといじったりはしています・・・)
>>スマホヲタさん
やはり感度設定項目はなさそうですかね〜まぁあれば取説に載せますよね。。。
同じよな症状が出たということで、しっかりとサポートセンターに伝えたいと思います。11Fではこんなことはなかったので、絶対におかしい(4.0になって悪くなったとか!?)しかし、このテザリング(3G)は思った以上に電力を消費しなかったので良かったです。おかげで、中古3GSでMAができるwww
>>めがねっこ激LOVEさん
下の別スレでもそうですが、初期状態で色々と試みてはいます。ただ、本当に疲れる><早く自分好みに設定したくてウズウズしています^^11Fからの経験で語らせていただくと、これはもう不具合であり基盤交換をした方が手っ取り速いです。(でもセンターは納得しない!!ので不具合を証明しないといけません。トホホ・・・)
>>ウィンドムーンさん
すみません。自分の場合この症状はほぼ必ず発生いたします。充電後の影響とかではなさそうです。この症状にはちょっとショックでしたが、11Fと比べてタッチレスポンスとキビキビさについては非常に満足しております。これぐらい設定できるようにしていただきたいものです><(タップの判断時、指が離れた時間を○○ms以上とか!?確かにレスポンスは落ちると思いますが、誤動作よりはマシです)
書込番号:15320144
0点

まあ、クレームも早いうちがいいですよね。
テザリングはあまり使いませんが、修理にて
改善しましたら、報告お願いします♪
書込番号:15320466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

了解です。ついに交換を要求し、7〜10日間の初期不良対応ということで、リフレッシュ品が到着したら、また色々と試してみたいと思います。
しかし、リフレッシュ品という所がすごく引っかかります・・・><どういうものかと聞いてみると、外側だけ交換し、中身は審査の通ったリユース基板だそうです。。。なんか今回問題のなかった熱暴走とかそれぞれの機能が悪くなって発病するのではないかと大変心配ですwwwできれば基板交換をして欲しいのだけれども。。。
書込番号:15320762
0点

ん〜。
壊れてたら、何回もクレーム出すしか手はないですよね。
私のアロジーちゃんは、固まるのがありますが、再起動で治るので、このまま使います♪
書込番号:15321104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リニューアル品に交換してもらいました。
タッチの不具合については、少し実感できるぐらいに改善しましたが、やはり前回も今回も保護シートを張っていなければ全く問題ないですね・・・>< 可能なら設定機能をつけて欲しい!!電話帳をスクロールしているときに何度もcallしてしまい焦った(^^ゞ
テザリンクの件は、今のところ発生していません。多分直ったような気がしますが、別の問題のため、再び交換することになりましたwww
書込番号:15334489
0点

> 別の問題のため、再び交換
皆さまもむしろこちらの問題の方が知りたくなると思います。。。
書込番号:15334977
0点

すみません。実はもう少し前のスレ『バッテリーMIXについて』の方で同時進行で書き込みしていまして、同じことを書くのをためらいました。
別問題とは、まず1度目の交換理由と同じで、バッテリーの減りについてです。ただ使っていて速いのは仕方がないと思っていますが、セーフモードのスリープで4%/h減はちょっと。。。Mixをみると、なぜか標準の電話アプリが暴走しているようです。問題の無い方は1%/h以下で収まるようです。自分も一瞬だけグラフが横に描かれていたので、実力はそのぐらいあるのではないかと思っています。
また、初号器は問題なかったのですが、今回の弐号器は過去にちょこちょこ報告されている戻るボタンの陥没?です。(明らかに押しにくい・・・)ただこの件は、センターに聞いてみると、3台手元に用意して確かめてもらいましたが、すべて戻りキーだけおかしく、これは個体差だと言われました。。。(3台ともなのに!?)
リフレッシュ品だとなかなか当たりを引くことは難しそうですね・・・><
書込番号:15336288
0点

私はタッチパネルの不具合で新品交換しましたが、
ヌルヌルサクサクになったのと、物理キーが
柔らかく改善されています。
残念なのは、指紋認証が読み取れない事がふえましたが、指本数を増やして対処
海外でも使いましたが、問題なくつかえました。
ちなみに、私の会社の人のiPhone4Sは、充電中に煙が出て、auにクレームで新品交換。このような事例は他にもあるようです。
そして、最近もまた調子悪いようです
不具合はどこのメーカーでもあるんですね、
アップルですら
書込番号:15420276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
今月はWiMAXを使いたくなかったのでNXエコを常時稼働させ、ここでWiMAXオフにして万全の体制を敷きました。そしたらなんと月初めにWiMAXが勝手に立ち上がっているてはないですか!誤作動しないようにアイコンを消去してたので、間違って触るのはあり得ません。しかも起動したのはこの一回限りです。
損でもってしっかりWiMAX料金が、課
金されてますわ。
これって詐欺ですよね。
書込番号:15316053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モバイル通信はoff?
アプリが通信しようとしたんじゃない
書込番号:15316065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバイル通信は必要なのでWiMAXのみ切りたいんです。
書込番号:15316092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のもなりますよ。
WiMAX、Wi-Fiが勝手にたちあがる。
まあ、使用にそこまで支障ないんで、いちいち
切ってます
書込番号:15316464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
以前のスレが放置されているようですが…
エコモードでWiMAXをオフにしてもダメでしょうか?
以前、どこかのスレでWiMAXが勝手に接続され、使用料を徴収されたので157へ電話して未使用であることをやり取りしたという内容があったと思いました。
書込番号:15316521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連レスすみません。
エコモード内設定のWiMAX接続はチェック入れてあるという事でしょうか?
だとしたら、私の端末ではエコモード設定で今のところ、勝手に立ち上がらないので、原因がわからないです。
書込番号:15316550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホヲタさんの暴言(削除されているようですね)の削除を当WEBに進言したのは私です。
勝手にWiMAXやBluetoothが立ち上がっている、というのは何回か有りますね。
私だったら、もし課金されるような事が有れば、auはおろか富士通にさえも「徹底抗議」しますがねえ。
書込番号:15316781
3点

実際に或る件について、auショップにて、富士通の対応窓口を聞き出そうとしたが、auショップ職員に諌められた経緯が有ります。
私だったらやりますよ、どこまでもね。
書込番号:15316792
3点

苺スペRさま
勿論常時エコモードでWiMAXオフです。
これで暫くはWiMAXがち上がる事はなかったのですが月が変わった途端に立ち上がりました。
勿論サポセンでは異常なし、正常に通信しておりますので返金出来ないとの事です。(怒)
書込番号:15316811 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

だーから、何故それをauに言わない?
徹底的に、だ!
こんなところで「涙流した(何だったっけ)」愚痴こぼして何になるの?
書込番号:15316860
3点

勝手に立ち上がるから少し逸れてしまうかもしれませんが、
NXエコの設定でWiMAXを常時OFFします、そうするとステータスバーのトグルはグレーアウトしますよね?
でも、そのグレーの状態でWiMAXのトグル押すとONになってしまうんですよね。
つまりNXエコできちんと無効化できていない事になります。
その辺の不完全さからエコ設定しても勝手に立ち上がってしまうのでは?と思いました。
書込番号:15316896
1点

たけし888様
あなた様は、以前から価格ドットコムを見てましたよね?
つまり、言い訳はいらないのですよ、
特にバッテリーに関しては
評判が悪い機種なのに、あえて買った
そして、ネットオークションで白ロムを
買ったんですよね?
なぜにauに返金すれと?
意味がわかりません。
皆さんからの反論、うけつけます。
前回の暴言は、大変失礼いたしました。m(_ _)m
お詫び申し上げます
書込番号:15316940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、勘違いしました。
まあ、WiMAXを使わない人二とっては、
腹立ちますよね。
ちなみに、モトローラフォトンでは
WiMAXが勝手に立ち上がるのはありませんでした。
まあ、スマホ自体、動作が不安定ですからね
Android、特にARROWSは。
ヤフオク売却、検討なされては?
書込番号:15316953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

反論ではないですが
使ってない物(WiMAX)に、使ったと課金されたら私も嫌ですが…
ただ、WiMAX搭載機で同様のトラブルは他のメーカーの端末でも起こっているようなので
キャリアかメーカーにも責任はあると思います。
auに徹底抗戦!するか
諦めてWiMAXを使いまくるか…
書込番号:15317005 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

白ロムですかい?
それは知らなかったなあ。
「無車検車両で事故起こして賠償出来ない」
と言っているようなもの。
はっきり言います。
「無車検車両に乗るような馬鹿に運転する資格無し」
当たり前だろうが。
書込番号:15317028
0点

わんばんこ〜さん、やっと意見があいましたね!
(o^^o)
白ロムだから、邪険に扱われて終わり。
てか、WiMAXを使ってこそのクアッドコアに思いますし、、
たけし888さんが、機種選びに失敗したんですよ。
以前から価格ドットコムを見てらしたんですから。
ARROWSを買った側の責任になります。
まあ、WiMAXが勝手に起動するのは、確かに
おかしいですよね。課金されるし。その点は
賛同しますが。
ちなみに、私はARROWSは白ロムで買おうとは
思いませんでした。
不具合が多い機種だから。
不具合はクレームでなおさせます。
価格ドットコムをかなり参考にしました。(o^^o)
私は、だいたい満足です。
私の使用目的にあってますから。
書込番号:15317082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんはWiMAX課金分の返金希望ってことしょ?どう読んでも
それになんで白ロムかどうかが関係有るの???
「自称」情強の方々は日本語苦手なのかしら?
まぁこんなところで愚痴ってないでauへ・・・は同意しますが。。。
あとね、スレ主さんはどうか分かりませんがWiMAXの掴みが実質微妙な地域に住んでると
勝手にWiMAX立ち上がるとふざけるなと思っちゃいますよ、使えないのに課金されますんで
一番懇意にさせてもらってる店員さんも不具合解消の為のリセットなど再設定を伴う作業を
au側から提示する場合にWiMAXのことを忘れずに伝えないといけないと困ってましたね。。。
WiMAX未使用者からの同意も取り難いらしく・・・
書込番号:15317085
5点

わをばんこ
あなたは中古車って知ってますか?
白ロムはそれと同じですよ。auにボッタクラレル る安心サポート入れないだけでメーカー保証がちゃんと適用されるんですよ。
しかも前オーナーがちゃんと金払ってauから買ってるので何の不利益もないんですよ!
わかった?
書込番号:15317095
5点

まとめ
WiMAXに関してはたけし888さんの納得するま で、auに説得する
機種に関しての使いにくい仕様は、価格ドットコ ムを昔から見てたから、ご自分の責任。
白ロムなんだし、解約しちゃえば?
ヤフオク売却で終了。
まあ、一万円機種代金値下がりは、勉強代ですね〜
書込番号:15317119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たけし888様
iPhoneをオススメします。それか、HTC-Jかペリア
スマホ初めての人が、ARROWSはダメですよ。
書込番号:15317127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
本日、今朝のバタバタしているときに、更新ファイルの通知が複数いっぺんに来たので、
バタバタしつつ、アプリを更新していきましたが、その中にauウィジェットの更新も
複数あり、全部終わらせて、さてと画面を見たところ、auウィジェットのニュース速報
とauウィジェットのお勧めアプリの画面が表示されず空白となってしまいました。
今、表示されているのはホームセンターの時計や電池、環境情報などを表示しているものと、
一番左端のフレンズノート、一番右端のタイマーなどを表示する、3画面のみです。
おかしいと思い、2回再起動してみましたが、いずれも表示されません。
また、いつもはauウィジェットの設定案内が表示された後、使用していますが、今回は
この表示も現れません。
全ての登録したアイコンは消えていません。
「設定」アイコンでauウィジェット関連のアプリを確認したところ、アプリはちゃんと
入っている様ですが、動いている様子もありません。
スマホ最適化ボックスProで動いているプロセスを確認したところ、auウィジェットで
起動しているのは(コミュニケーション)のみでした。
どなたか回復方法をご教授下さい。
0点

追伸です。
先ほど、「2回再起動してみましたが、いずれも表示されません。
また、いつもはauウィジェットの設定案内が表示された後、使用していますが、今回は
この表示も現れません。」
と書きましたが、お昼にまた再起動したところ、この表示が現れました。
が、相変わらず、ウィジェットは消えたままです。
書込番号:15311678
0点

本件、当方の操作ミスか、いつの間にか「解決済み」になり、システムから「goodアンサー」を設定せよ、とメールが定期的に来る様になってしまいました。
本件は、継続中につき、よろしくお願いいたします。
また、何故か「解決済み」になったものを取り消す方法がありましたら、併せてお願い致します。
書込番号:15361412
0点

お手盛りになってしまいましたが、解決しました。
ことの原因は、ケータイアップデートと、それに伴う?auマーケットの不具合により、「AU ID」サーバエラー、「AU IDが入力できません」が、AUアプリ全般に波及した為でした。
ちゃんと、AU ID設定画面は表示され、ログイン状態に、いったんログアウトして再ログインもちゃんとできていたので、他のAUアプリでログインできないのはおかしいと思い、まずは出張先の大分のauショップで確認してもらったところ、お決まり?のサポートセンターに電話され、色々試されていましたが、回復せず、『最悪「修理」ですね』とのこと。
どうにも納得できず、地元のauショップで同じことを確認してもらったところ、また、お決まり?のサポートセンターに電話され、店員が別の聴き方をしていた様で、auマーケットの不具合では?とのこと。そのため、そのアプリの更新か再インストールかよく覚えていませんが、ご指示の通りボタン操作したところ、無事回復しました。
なお、地元auショップで初めて聞いたのですが、前々回のケータイアップデートで、auウィジェットが動かなくなる事例はあったそうです。
そういうことは、ホームページやメール等で周知してくださいよ、auさん。
とにかく最悪の「修理」は回避できましたが、ショップとサポートセンターの組み合わせによっては対応が変わってくる体制は何とかなりませんかね。
書込番号:15394326
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
昨日auマーケットでアプリのアップデートを行なった時に「auウィジェットの天気、ニュース、コミュニケーション、フレンズシェア」の4つのみアップデートが出来ない状態になりました。私だけではなく妻は16SHを使っていますが同じ状態になります。4つのアプリを個別で確認したら全て「この使用機種はこのアプリに対応しておりません」と表示されますが全てウィジェットで使用出来ています。おそらくプリインスト一ルされていると思うのでアンインストールも出来ない状況です。サポセンにTELして「auマーケットのアップデート自体をアンインストールしてから再度個別でアップデートし直して下さい」との事で行なってみても何も変わらず再度サポセンにTELしてみましたが全く分からないとの事でした。どなたか一緒の状態になっている方おられますか?
書込番号:15292305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のisw13fも同じ症状ですが、特に使用してないので気にしておりません。
書込番号:15292501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何なんでしょうかね?!もしかして冬モデルから標準のアプリ何でしょうか?それか…これから対応するんでしょうか!アナウンスぐらいしてほしいですね。
書込番号:15293269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも、先日、au wifiのアプリがアプデできませんでしたよ〜
いつの間にか修正されていましたが
書込番号:15301720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気が付けばアップデート出来るようになってますね。
停止させてあるので、今回のアップデートは見送りますが(汗)
書込番号:15302337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相談にのっていただきありがとうございました。おかげで解決しました。また何かありましたらよろしくお願い致します。
書込番号:15305532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
IS12Sを所持しており、こちらの端末も所持しています。正直、通信速度などはisw13fが上。
Xperiaが勝ってるのは電池持ちと液晶の発色くらいですかね。
皆さんはどう思われます?
書込番号:15286010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)