端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS Z ISW13F au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全468スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年8月1日 20:59 |
![]() |
4 | 3 | 2012年8月1日 23:42 |
![]() |
0 | 2 | 2012年7月31日 15:27 |
![]() |
0 | 10 | 2012年7月31日 22:24 |
![]() |
2 | 5 | 2012年8月1日 20:41 |
![]() |
0 | 2 | 2012年7月31日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
ISW13Fを購入してから1週間経ちました。
業務上、Gmail利用する機会が多いのですが、受信した際に左上のステータスバーにメールのマークが表示されるときとされないときがあります。
設定上、アカウントの同期もしていますし、Gmailの設定も表示する等にはしていますが
なぜなのでしょうか?
他に何か設定することはあるのでしょうか。
どなたかご教授頂ければと思います。
0点

Gmailを頻繁に使用してるわけではないですが
スレ主さんと同様の状態です。
単なる推測になりますが「表示されたりされ
なかったり」ということは、受信タイミング
による同期間隔のタイムラグ?と勝手に考え
気にしないことにしてます。
ただ業務でご使用となると支障ありますね。
もし改善するのであれば僕も知りたいです。
お役に立てなくてすみません。
書込番号:14879166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
色々なサイトで調べていたのですが、おそらくエコモードにすると表示がされなくなるような
気がします。通常のモードでは表示されるようになりました。
ですので、本日試しに実験しようと思っています。
しかし、通常のモードですと本体が熱くなるのが非常に早いです。
エコモードでCPUを電池の持ちを良くするにすると熱くなるのが遅くなるような気がします。
もし、何か新たな情報が分かればご教授して頂ければと思います。
宜しくお願いします。
書込番号:14882006
0点

自分も同じ症状だったけど、NXメールで受信するようにして、表示されてます。
書込番号:14884435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
同類の現象がないかどうかを確認させてください。
ある通販サイトへ電話して、自動応答で会員番号と電話番号を
入力して認証するのですが、番号入力しても同じ数字が2回押さ
れたとして応答されるケースがあり、断念しました。
何度やっても同じ現象で、iPhoneから掛けると問題なく認証が
できました。
これは何か通話の設定(反応速度とか)を変更すれば直るのか、
または他に設定が何かあるのかなどご存知の方がありましたら
教えてください。
個体固有の問題なのかどうかも知りたいので、同じ経験された
方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

私も電話の
「よろしければ1を、訂正するなら2を・・・。」
系のもので、画面上1度しかタッチしていないのに2重で送信されることを確認しました。
1つだけ入力する場合は大丈夫だったのですが、電話番号を入力する際に、番号の中ほどのキーが2重で送信(画面上部の表示は1つ)されていました。
また、同一通話内で前回送信した番号も一緒に送信されてしまうこともありました。
最終的に電話の自動応答システムでは申し込みができず、直接オペレーターへの電話に。
ですので、機器固有か電話アプリの問題なのかと思います。
書込番号:14879353
2点

ぼぼぼぼーんさん、ありがとうございます。
同様の症状が他の方にも発生していて、個体固有じゃないことが分かりました。
しかし、電話機能が不完全とはショックですね。
書込番号:14881645
1点

あれじゃね、157への問い合わせを減らす作戦じゃね?
ねぇ、ぼぼぼぼ〜んさん・・・
って、名前かぶってるがな(*^▽^*)
書込番号:14885303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
「設定」の「モバイルデータ通信を利用する」にチェックをいれると当座はデータ通信ができますが、スリープ状態になった後再開するとデータ通信ができず、もう一度「設定」の「モバイルデータ通信を利用する」を確認するとチェックが外れています。電波の弱いところだと確実にこの現象が起こります。何度も設定画面を開いてチェックを入れ直すのが不便でたまりません。対応方法はあるんでしょうか、教えてください。
0点

> 電波の弱いところだと・・・
それが主原因なのでしょうか?電波の強弱に関する動作設定は知りませんが・・・
別クチでのアプローチになりますが、バッテリーセーバー系のアプリでは
スリープになれば、夜間になれば、・・・等の条件で
wifi、3G、GPS、sync、等を offにするものが多くあります。
貴兄の使用しているアプリの設定を一度 確認してみてはどうでしょうか、
ヒョットしたら電波の強弱に関する設定があるモノなのかもしれませんナ。。。
また、デフォルトの設定メニューから各機能をon,offするのは面倒なことです、
wifi、3G、GPS、sync、等のon,off機能が一覧化されているランチャーアプリを
使えば、不便も少しはマシになるでしょう。
書込番号:14879280
0点

ありがとうございます。
Battery Defenderというアプリが原因でした。スリープになった後に例外的に動作を認めるアプリのタイムアウトの時間の設定を、無制限にしたら解決しました。タイムアウトになるとデータ通信の設定そのものがリセットされてしまうようです。
書込番号:14879362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
この端末のWiMAXや3Gの電波をつかって 他のPCやゲーム機、スマホ など(Wi-Fi機能のついた)をネットに接続させることをテザリングというのであってますか?
上記の認識があっている上での質問なのですが、 ドコモのスマホへもテザリングは可能でしょうか?
妻がドコモのスマホを本日持ったのですが パケ放題には入っておらず Wi-Fiのみで運用を考えております、 自宅では光回線のWi-Fi設定はできたのですが 外出先とかで メールチェック程度の接続がこの端末とできればと考えています。
可能であれは設定方法など どんなことでもよいので教えた下さい。
書込番号:14877867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんとか 自己解決出来ました、
お騒がせいたしました。
てか、このテザリングをするとこによって別途料金が発生するって事はないですよね??
書込番号:14877879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

+WiMAXを使用すれば525円かかります。
新規にWiMAX端末を購入した場合は、購入から2ヶ月無料のキャンペーン対象だったと記憶してます。
書込番号:14878010
0点

通信料は定額に組み込みですが、
+WiMAX(auのスマートフォンのテザリングは基本これを利用したことになります)は使った月は525円使用料がかかります。
書込番号:14878011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パケ放題に入ってないて?
一回料金を確認してください?
メール設定とかで、3G回線使って設定してますから、パケ代が発生しているのでは、ないですか?
書込番号:14878326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ああ、そうですね。
WiMAXが入らないところでは3Gでテザリングしますし。そのまま2台ブラウスとかしてたら、エラいことなりますね。
書込番号:14878633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま、ご親切にありがとうございます、 今月のみ パケットの二段階のやつにはいって 来月よりパケ放題を外そうと考えていました
しかしたった1日でパケ放題に入ってなかったら約六万円くらいの パケットを使っていました。
今日中に設定を全て終わらせ来月よりWi-Fiのみの運用と考えていたのですが もう少し様子をみた方がよさそうですね、
因みにわたしはこの端末を使っており パケ放題、WiMAXフルに使っております。
妻はほとんど自宅にいて 外に出る時も 私が
ついてますので 自宅の光回線と私の端末でWi-Fiにて接続すれば パケ放題は不要かなと考えておりました。
書込番号:14879209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

奥様のスマホは、月々サポートは、入って無いのですか?入っているなら、ダブル2にした方が良いと思いますよ!後wifiで使えなくなった時など、メール設定など?3G通信で設定し直さないといけないので、パケ放題は、最低ダブルに、入っていた方が良いと思いますよ!
書込番号:14879287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エクザと一緒にさん
ありがとうございます、 実は今 まさにそのWi-Fiメール設定で悪戦苦闘中なんです。
自宅の回線が妻のスマホのみ不安定なんです、 この13Fやパソコン、 3DS など他のは全く問題ないのですが…
しかし この13FのWi-Fiテザリングで接続すると 安定して繋がるのです。
妻の端末はSH09Dです
もし なんらかの情報お持ちのかた なんでもけっこうですので アドバイス下さい
因みにSH09Dがなぜ一番人気なのかは意味がわかりません、 絶対こっちの13Fの方がいいですよ、
書込番号:14879357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

13Fの電源切ってもダメですか?優先的に13Fに
つなごうと、してないですか?
後パスワードを、変えて見ても良いと思いますけどね?同じようなパスワードだと、認識されないこともあるみたいなので?
Wifiのアプリ入れて見るのも良いかもしれませね!
書込番号:14879391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エクザと一緒にさん
アドバイスありがとうございます。
電源を切ってもだめでした、 Wi-Fiアプリってのがあるんですか!?
今度試してみたいとおもいます。
何度もありがとうございます。
書込番号:14880842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
現在、色んなホームアプリを試しましたが、しっくりこず既存のホームアプリを使用しています。
デスクトップに並べられるアイコン数を変更する方法はありますでしょうか?
教えて頂けたらありがたいです。
書込番号:14877754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デスクトップに並べられるアイコン数を変更する方法はありますでしょうか
とは、ウィジェットなどを削除したり追加したりということでしょうか?
・削除の場合
消したいアイコンまたはウィジェットをロングタップします。
すると、ホームボタンの真上にゴミ箱のアイコンがでますので、
ロングタップした指を画面から離さず、
そのままゴミ箱までスライドすると消えます。
・追加したい場合
ホームボタンの真上にあるメニューボタン(●3つ○1つ 計4つのアイコン)を
タップします。
すると機能やNX!電話などのアイコンが並んだ画面が出てきます。
その画面の右下にあるアイコン(太陽・ナビ・ブックマーク時計の絵のアイコンです。)を
タップします。
するとホーム画面に追加できるウィジェット一覧が出てきますので、
そこから好きな物を選びロングタップして配置してください。
書込番号:14879547
2点

文章が的確でなくご迷惑をおかけしました。
デフォルトでホーム画面に置けるMAXアイコン数は縦5×横4だと思うのですが、これを縦7、横5等にできるかという質問です。
教えて頂けたらありがたいです。
書込番号:14880894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アイコン表示カスタマイズのことですね?
4×4、4×5、4×6、5×6 から表示個数を選べます。
詳しい設定方法は取り扱い説明書の38ページを見ると載ってます。
この時に注意するのがソートがカテゴリの時のみ、この操作が出来ない事です。
ソートを名前順、ダウンロード順、利用頻度順のどれかにして表示パターンの変更をしてください。
書込番号:14881848
0点

ADW.Launcherであれば、ご要望の縦7x横5も可能です。
IS03からの移行で、そのまま使っています。
Android4.0以降に正式に対応しているかわかりませんが、
今のところは問題なく使えています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.adw.launcher
書込番号:14883317
0点

>yuunaohiroさん
返信ありがとうございます。私の文章が分かりづらくて申し訳ないのですが、
今回変更したいのはドロワーではなくデスクトップのアイコン表示数です;;
わざわざお答えいただき本当にありがとうございます。
>はまーすさん
返信ありがとうございます。私も前のIS04でADWLauncher EXを使用しており、
今回も使おうと考えていたのですが、デフォルトのホームアプリと比べ少しヌルヌル感が
なくなったような気がしたので、デフォルトのものを使用しております。
デフォルトのホームアプリで変更する方法はご存じでしょうか?
書込番号:14884356
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
メールに添付されている画像を、「ストレージに保存」していたら、
途中から保存できなくなりました。
添付ファイルから「ストレージに保存」をタップすると強制終了されてメールフォルダの画面に戻ってしまいます。
もちろんストレージの容量も充分に残っているのですが何が原因でしょうか?
0点

原因は分かりかねますが対処としては、
Eメールアプリの「データの消去」もしくは
一旦アンインストール→再インストール、
をお試しになられてはいかがでしょうか。
※いずれもメールデータがクリアされるので
バックアップをお忘れなきよう。
書込番号:14879210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
アドバイスいただきありがとうございました。
試してみましたが、うまくいきませんでした…
これも不具合のひとつなのか…
最初はうまくできてたんですが、急にできなくなったので。
書込番号:14880993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)