端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS Z ISW13F au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全468スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年7月27日 12:35 |
![]() |
12 | 16 | 2012年7月28日 11:33 |
![]() |
5 | 5 | 2012年7月26日 03:12 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2012年8月16日 04:29 |
![]() |
3 | 10 | 2012年8月3日 06:29 |
![]() |
9 | 5 | 2012年7月25日 20:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
Webページのタブの切替って以前は メニューから切替をしていましたが この機種はページの一番上の URLのかかれた右隣のアイコンをタップして切替るようですが ページが縦に長い場合は一番上まで戻すのが面倒なことがあります。
設定変更とかできますか??
書込番号:14856851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メニューキー→設定→Labs→クイックコントロールにチェックして使ってみたらどうでしょう?
書込番号:14862370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
こんな便利な設定があったのですね、 早速設定して使用しています
ありがとうございました!!
書込番号:14862851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
今はiphone4を使用しているのですが、2年使って故障も増えてきました。
そこでそろそろ携帯を変えようかなと思ってるとこで、この機種が目にとまりました。
どなたかiphoneからこれに変えたという人がいれば感想を聞かせてほしいです。
メール、スカイプ、ライン、ブラウザ閲覧、電話が主になります。
よろしくお願いします。
0点

それだけなら、今の所断然iPhoneを買い換えた方がいいでしょう。
再起動問題、バッテリー減り、など問題点が山済みです。
悪い例で比べてiPhoneの良さを知りたいのなら、現状のこの機種がスペックの良さのギャップも含めて最適ではあります。
書込番号:14856426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種は問題があるとかないとかちょいちょい話題になっているので、もう少し様子見をしたほうがいいと思います。
その用途ならクアッドコアもいらないと思いますし、デュアルコアの製品でも大丈夫だと思います。
iPhone4ということで現在はSoftBankでMNPを考えているかんじですか?
でしたらauならHTC J、docomoならELUGA V、MEDIAS X、ZETA、Xperiaシリーズがいい感じだと思います。
書込番号:14856650
1点

>パワフルさん
回答ありがとうございます。
iPhoneのほうが優れてるんですかぁ。
考えてみます!
書込番号:14856672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>AMD 大好きさん
回答ありがとございます。
どうせ使うなら性能がいい機種がいいかなぁと思って目をつけてました。
現在SoftBankです。別にSoftBankが嫌なわけではありませんが、故障してるしなにかいい機種がないかなと思いまして。
回答していただいた機種も参考にしてみます。丁寧にありがとございます。
書込番号:14856705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneに満足されている方はiPhoneを使い続けるのが幸せだと思いますよ。
わざわざ獅子の巣へ足を踏み入れる事も無いかと…(苦笑
書込番号:14856881
3点

iPhone5ですね。9月に来ますよー。かなり具体的な写真や仕様の情報でてきてます。
書込番号:14856939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ現状の問題が解決されれば、この機種の方が断然優秀になるでしょう。防水だし(^o^)
だから富士通さんがんばってくださいね(^o^)
書込番号:14857062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分使ってますが今現在全く問題無しです、と言うか逆に絶好調!iPhoneの方が基本機能は劣ってますから。個人的にiPhoneだけの時代は既に終止符が打たれています。カメラわずか800...、液晶4インチ以下...、アプリ多いけど、最近ではほとんど大差無い...保証貧弱...。
書込番号:14857744
3点

小生もiPhone4(SoftBank)ユーザーで、現在auのこの13Fと2台持ちですが、赤外線、おサイフケータイ等ガラパゴス的用途が必要なら別ですが、iPhone4の方がほとんどの部分においていまだすぐれています。スペックに騙されてはいけません。13Fのバッテリーの持ちの悪さ(普通に使ったら半日もたない)、発熱、WIMAXの電波をつかめない等、はっきり言ってAppleであれば集団訴訟ものです。
iPhone4の故障等がどのようなものなのかわかりませんが、もしお近くにApple Store(直営店)がございましたら是非相談してみて下さい。故障の種類によっては、かなりお安い値段で新しい機種に交換して頂けます。もしそれが、無理ならiPhone5まで待ちましょう。私もiPhone5がでましたらSoftBankからMNPをつかってauに移動の予定です。
小生は停波とAndroid携帯への興味から13Fへと機種変更をしましたが、はっきり言って最大級の後悔をしています。
書込番号:14857843
1点

>屁太郎さん
回答ありがとございます。
やっぱりiPhoneですか。参考にします。
書込番号:14857964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワイコムさん
回答ありがとございます。
iPhone5も迷ってるんですが、発売時期が未定ですのでちょっと考えてました。
書込番号:14857966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パワフルさん
再び回答ありがとございます。
熱問題、バッテリー問題について気にならないという人もいますし。
実際にホットモックを15分くらい操作したんですが、あまり気にならない程度でした。
書込番号:14857970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>T-800-ASP-さん
回答ありがとございます。
未だ問題なしですか。確かにiPhoneは画質等劣っていますね。
書込番号:14857972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>初心者あんとにおさん
回答ありがとございます。
実際に二台お持ちですか。とても参考になります。
故障はマイクの故障です。通話のときこちらの声が相手に聞こえない。Appleに相談したところ、2万円程度修理費用がかかるということでした。そしたら新しい機種を買おうと思った次第です。
書込番号:14857980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5、auから出ます多分!
ソースは昨日行ったauショップの店長らしき人から。
書込番号:14865660
0点

保証対象外 (OOW) 修理サービスでiPhone4の料金は13,800円ですよ?
iPhone5が出て機種変後、iPhone4を売ったとしても元は取れると思います。
書込番号:14866837
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
先ほどショップから電話があり、
約束の期日までに無事入荷したのですが、
先着プレゼントのモバブーの残数は
現在何台ほどになっているでしょうか?
明日、速攻で申し込みますが思ってたより
早く無くなっているようなので少し心配です。
1点

25日19:15現在で
3000個あるので、後1〜2日くらいは大丈夫では!?
書込番号:14855843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません横スレ失礼します。不具合の無料機種交換でこちらの機種となりました。明日の夕方かもしくは金曜日の朝10時ぐらいに機種交換しますが、プレゼント間に合いますか?
書込番号:14856787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あくまで私の予想ですが、発売からこれまでの応募状況を勘案すると
28日土曜日の午前中くらいで終了になるかと思います。
ただ、出荷数が増え購入者が多くなれば早まりますが・・
書込番号:14857712
0点

26日3時10分現在残り2700個ですね!
書込番号:14857716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
11Fから機種交換した方でログイン後マイページ内の「お使いの携帯電話」部表示がちゃんと13Fとなっている方いたら教えてください。
私の13Fでみると11Fのままになってしまっています。
書込番号:14855745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当ですね、試しにログインしたら 私のもそうなりました。
書込番号:14856583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

20日にIS11CAかはISW13Fへ機種変更ささましたが 2日の10時までIS11CAの表記でした。
書込番号:14857813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶん単純な機種変更だから正常に反映されたのかと思われますよ
書込番号:14858135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三度目でやっとサポートがまともに調査してくれました。
3〜4日かかるそうで・・・
結果が楽しみですw
書込番号:14858522
0点

結局わからないそうです。
上申するとのことでしたが
先日メンテナンスがかかり
今日確認したら
今度は機種名さえも表示されなくなりました。
ほんとauはいい加減ですね
書込番号:14918074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au id関連メンテナンスされても改善されません
simカード交換で改善したことをサポセン側に挙げられ試しましたが、直ってません
microsim対応保守端末に挿入することで直る可能性があるといわれましたが
肝心の保守端末がaushopにおいてなく対応してもらえません
書込番号:14940841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
ちょっと質問させてください。
先日この機種を購入して、使い始めたところです。
そこで、32GのmicroSDカードを購入しようと思っています。
取説には東芝とbuffalo以外では32Gは動作確認していないとなっていますが、
実際のところはどうなのでしょうか?
例えばサンディスクあたりでは使用できますか?
使用できている報告例などあれば助かります。
宜しくお願い致します。
0点

恐らくほとんどのSDカードを使えますが、不具合が起きても保証しないよ、ということだと思います。
書込番号:14854880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>取説には東芝とbuffalo以外では32Gは動作確認していないとなっていますが、
実際のところはどうなのでしょうか?
例えばサンディスクあたりでは使用できますか?
MicroSDHCの規格に合わせて携帯本体、SDカード本体を作っているので、動作しないのはおかしいと思いますね。
基本的にMicroSDHCカード動作すると考えていいと思います。
動作確認は東芝とBUFFALOしかしてないよっていうことだけでしょう。
サンディスクも問題なく使用できると思いますよ。
書込番号:14854909
0点

基本的には利用できると思います。
ただ相性があるのも事実で、実際使ってみないとわかりません。
まあ、サンディスクのような高級品なら間違いないとは思います。
サムソンとかの安物だと稀に認識しない事があるようです。
(評判自体は悪くないんですが。。。私は怖くてやめました)
私はスーパータレントのマイクロSDを当初使ってましたが一週間で壊れました。
其れなりに品質と値段を勘案して考えた方が良いと思います。
書込番号:14854936
0点

サンディスのクラス10SDHC32GBをつかっていますが、まったく問題ないですよ。
書込番号:14855066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サンディスクのmicroSDXCの64GBを使ってます。
もちろんフォーマットはしてますけどね。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007WTAJTO/ref=oh_details_o00_s00_i00
書込番号:14855525
0点

多くの書き込み有難う御座います。
大体は大丈夫なのかなと思ってはいたのですが、
実際に問題なく使えてるとの情報が得られて安心しました。
それから、64Gのカードも使えるのですか?
大変参考になり、有難うございました。
書込番号:14856184
0点

SDXCは使えないのでは?
対応表にはSDHC32GBまでって書いてありますけど。
書込番号:14856204
0点

FAT32でフォーマットすれば問題なく認識しました。
というか、microSDXCはフォーマットのの関係で認識できないものだと思います。
以前使っていましたIS03も、旧ARROWS Zも、ショップより借りてたXperia acroもみんな認識できましたよ。
BUFFALOのサイトよりDisk FormatterをDLしてください。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html/
FAT32のフォーマットで64GBまで対応していますので…
もちろんフォーマットした後はカード自体の不具合でも保障対象外になりますのであくまで自己責任になります。
書込番号:14859897
1点

東芝製のSDカードがOEMで生産されているので中身が東芝製なら結果的に変わらないなんてこともありますが、試すのは自己責任で。
基本的にノーブランドや激安メモリーは熱や低温や静電気やらに弱かったり読み書き速度が出なかったりが時々あります。
ネームバリューもありますが多少高くとも良い製品を買った方がおすすめです。
また本来想定されたフォーマット以外で使用すうのは危険かと。
電源ONの時にSDカード内のデータを読み込みますがそこで再起動などの不具合がおきるかもしれません。
FAT32フォーマットのCFカードをNTFSフォーマットして使ったりしてましたが生き残ったのは2割程度。
あとは召されました。
SDXCを差すとデータが消えることがあることからメーカーが注意喚起していますし。
書込番号:14889761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
表題の通り WiMAXの電波が悪すぎます、以前11Fを使用していましたが それより悪いです。
11Fでは自宅の窓辺で扇のマーク1〜2は捕らえていましたが 13Fは全く入りません。
そ外でも電波表示がMAXになっかと思えば急に0になったりしています。
これはどうしょうもないのでしょうか? 11FのGPSみたいに修理に出せば 改善されるのでしょうか??
あとWiMAXの表示が「…」というのはなんの意味かわかりますか? 全く圏外のときはWiMAXそのものの表示すらされませんが 時々WiMAXとかかれた上に扇状ではなく「…」と表示されるのですが
アドバイス宜しくお願い致します。
書込番号:14854624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さすがです。
期待を裏切らない機種ですね。
買ったからには使ってあげて下さいね。
書込番号:14854658
4点

確かにWimaxの電波の掴みは良くないですね。
ISW11Fの時も良くなかったのですが、それ以上に悪いような気がします。
期待してISW13Fに機種変したのですが。
ところで、「…」はアクセスの待機中に表示されます。
要は電波を必要としないときは電波を捕らえないで待機し、おそらく省電力状態にするものだと思います。
ブラウザなどでアクセスするなどして電波を必要としたときに復帰するようです。
書込番号:14854682
0点

端末の設計上の問題点であれば、なかなか修正は困難なのでしょうね・・・
兄弟機も含めて当該端末はいろいろな機能をぎっしり詰め込んでいますから
何がしかの干渉や不具合があるのかもしれませんね。
因みにまだ試されておられなければ、以下のような方法もあるようです。
Wimax リフレクター と検索してみてください。
この方法で接続速度が改善されたという意見がかなり聞こえてきます。
上記はWimaxルーターでの実績ですが、
恐らく当該端末でも効果はあると思います、ご参考までに
書込番号:14854729
2点

リフレクターはモバイルルーターとして固定して使うには効果が有るかもしれませんが、スマホを手に持って使い部屋の中を移動したら全く役にはたちません。
書込番号:14855068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

pochi&tamaさん
やはり悪いですかぁ ちょっと残念ですね、「…」い意味 そういう意味だったんですね、ありがとうございます。
simeo-nさん
WiMAXリフレクター いちど試してみますね ありがとうございました。
追記
そういえば このスレの少し後に SIM交換で改善されたとの情報がありましたが SIMだけでどうなんでしょうかね、 一度相談しようかなぁ
書込番号:14856156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)