端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS Z ISW13F au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 6 | 2012年7月8日 16:42 |
![]() |
22 | 15 | 2012年7月21日 10:51 |
![]() |
18 | 6 | 2012年7月1日 13:26 |
![]() |
95 | 24 | 2012年7月13日 12:41 |
![]() |
106 | 22 | 2012年7月9日 23:51 |
![]() |
59 | 10 | 2012年6月4日 10:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
今日用事があり電気屋に行ったらモックが置いてありました。
意外に薄くていい感じでした(^-^)
あと気になったのがレッドは艶ありですがブラックは艶なしでサラッとした感じでなんか独特でした。
私的にブラックを予約して良かったと思っています。
まぁ大した情報じゃなくてすいません(^_^;)
早く発売されないですかね。
楽しみです(*⌒▽⌒*)
書込番号:14769218 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

コールドモックでも、展示されたということは発売も近いってことですかねぇ♪
発売日や価格などの情報はなかったんでしょうか?
書込番号:14772123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日や価格は書いてありませんでした。
モックが置いてあったので発売近いのかなと私も思いました(^-^)
まぁまだこの機種にするかかなり迷ってますが(笑)
書込番号:14772295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も先週、家電量販店にモックが置いてあったので見てきました。
色は黒を予約していたのですが、思いのほか実物の赤が良かったので、赤に変更しました。
ただ、物理ボタンが若干押しにくい気がしました。
妻が購入したURBANOの方が押しやすい設計ですね。
はやくホットモックを触ってみたいですね〜。
書込番号:14773116
2点

確かに物理ボタンが押しにくかった。意外と気になるかもですね。
書込番号:14774814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もクールモックのボタンの押しにくさが気になりました。
クールモックの押しにくさそのままで発売されるのでしょうか?
書込番号:14775137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺も電気屋でモック見てきた。
ブラックはマッドな感じで、指紋が残らない感じ。
サイドカラーはメタリックではない。
レッドは鮮やかなレッド。サイドカラーはメタリックレッド。
プラ材のメタリック塗装は、経年劣化で剥げてくるんだろうなぁ。
ちなみに、ドコモは全てサイドカラーがメタリック。
ボタン位置は、確かに人によっては押しにくいと感じるかもしれないが、慣れだな、慣れ!
IS04を使っている俺からすれば、そう悪くは感じなかった。
むしろ、IS04のサイドボタンはカバーを着けることを想定して高さがあったことから、ズボンのポケットに入れておくと、電源ON/OFFが知らず知らず起きていたが、ISW13Fはそうはならなそうだ。
気になる天面のイヤホンカバー部だが、やはりコールドモックでは外せなかった。
(外せたのかもしれんが、店員ピッタリ長友ばりのマークで無理できず...スマン。)
価格/発売日はまだ未定で、決定の3〜4日前に知らせがあるとのこと。
一部店舗で7月20日としているのは、単純に7月中旬は7月10日〜20日だからではないかとのこと。10日〜15日発売なら、すでに情報がリークしているはずとも言ってたが・・・。
となると、やはり20日が濃厚か?!
余談だが、アップデートが容易にできることから、致命的なバグがない限り、発売日を遅らせることはないらしいぜぃ。
致命的とは何だと聞いたら、サイトでうたっている機能が使えないとか、携帯の必須機能(電話/メール)が使えないなどのことだとさ。アプリ系に多少のバグがあっても、修正の目処が立っていれば発売日延期はないんだとさ。
その店員は、携帯開発者で、年に数回ショップサポートに来てたらしい。
半信半疑な情報だがショップ店員より信じられる情報?
書込番号:14780613
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
以下引用。
>ARROWS Z ISW13F発売記念キャンペーン 〜先着10,000名様にポータブル充電器プレゼント!〜<予告>
>応募期間
発売日から2012年8月31日(金曜日)17時まで
http://www.fmworld.net/product/phone/arrows/au/campaign2012sum/
4点

ふむ。となれば、期日よりある程度の期間遡って発売されると。
ちょうど1ヶ月前の7/31日(火)か、その前の週末27日辺りかな?
書込番号:14760689 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先着順だから、予約して発売日に買った直後、つまり機種変更手続き完了した直後、auショップ出る前に応募した方が有利ですねー
書込番号:14761137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今更モバブー貰ったって・・もしやまた短いんじゃ?
書込番号:14766634
3点

って言うか、短いからでしょうね。
でもAndroidの電池持ちは大なり小なり割り切りは必要でしょう。
書込番号:14766872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゲームも先着無料プレゼントだそうです。8月ダウンロード開始予定とあるので、端末は7月発売ということで順調に調整できてるということでしょうかね。富士通の独自メーラーですが、キャリアメール非対応になったようですね。電池アイコンの変化でメールお知らせの説明も消えました。切るものは切って最終調整段階に入ってるということでしょうか。
書込番号:14766964
3点

返信ありがとうございます。
発売日は、7月20日のようです。
『7月20日発売みたいです』
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=14803356
書込番号:14804521
0点

>予定では78,120円だそうです。
>通常の機種変更の毎月割の金額は1,575円で2年トータルで37,800円引かれるようです。
『販売価格を教えて頂きました』
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=14806761
書込番号:14807145
0点

毎月割が少なすぎてびっくりしました・・・
docomoのarrows x f-10dは機種変で月々割が3000円近く、実質価格は1万ちょっとですよ??
どうしてこんなに差が生じたんですかね?docomoはMNPだと月々割が確か5000円近く、もう乗り換えようと思います。auの価格がひどすぎる。
書込番号:14819554
2点

ドコモはMNPの流出超過の原因として価格の高さを問題視しているようですね。(どこかのwebで見たのですが忘れました)
なので夏モデルはやたらキャンペーンをやっているみたいですし、価格で頑張ってるのではないでしょうか。
書込番号:14820531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
docomoも、先着10,000名様のようです。
>2012年7月20日 15:59
現時点で既に残り8,800名様
『ARROWS発売キャンペーンについて』ARROWS X F-10D
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=14807573
書込番号:14832339
0点

現在、
ISW13F
残り約9,000名様
>2012年7月21日 10:36
現時点で残り2,500名様
『ARROWS発売キャンペーンについて』ARROWS X F-10D
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=14807573
書込番号:14835804
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
http://ggsoku.com/2012/06/android-flash-the-end/
8/15日に現在あるFlash Playerも提供が停止するそうです。
もしISW13Fの販売が延期になると影響が出てくるかもしれません。
配布も停止するとは正直驚きました。もし本当に配布停止になると夏モデルでもFlash対応機と非対応機が出ることになりますね。
それともプリインストールされてるから大丈夫なのかな?
HTML5がまだ本格普及してない現状からすると、Flashが使えなくなると数年は痛いですね…
iPhoneはFlash見れないからandroid!って言えない時が来てしまった^^;
9点

よくあんなセキュリティホール満載の
危険なプログラム使う気になるな・・・
書込番号:14742267
2点

ずいぶん前から iPhone でも有料アプリを使えば、Flash のサイトが見られたはずですが。
Android でも同じようになっていくのでは?
そこまでして見る価値が Flash には、もう無いような気がしないでも・・・
書込番号:14745515
1点

えっ、フラプレ、配布もストップ?
そんなん、野良が出回って、結果ウイルス蔓延てなことになりかねないっすねー!
今のうちに自前でapk作っとくってもんですかねぇ。
書込番号:14746111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記のサイトからAndroid4.x版 flash player apkがダウンロード出来ます。
http://www.apktops.com/tag/adobe-flash-player-apk
書込番号:14748397
3点

Google Playストアでアプリの新規提供を8/14で終了するらしいです。
尚、Android4.1(Jelly Bean)には非対応。
http://www.datacider.com/28015.php#more-28015
※すでにFlash Playerがインストールされている端末→アップデートが引き続き提供されるようです。
ISW13FなどのAndroid4.0モデルでは、flash playerはプリインストールされていないのでは・・・
Flash Playerを使い続ける場合、アプリ(apk)をSDカードなどに保存して置いた方が良いと思います。
書込番号:14748536
1点

Android 4.1(Jelly Bean)の壁紙(JellyBeanWalls.apk)がインストール出来るようです。
http://ggsoku.com/2012/06/jb-android-4-1-wallpapers/
書込番号:14748643
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120628_543409.html
携帯用かつドコモネタですが、富士通の過去の反省について記事を見つけました!
今度こそ大丈夫だよね富士通さん!
俺ら信じていいんだよね?
頑張ろう
日本物作り!
書込番号:14739617 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

意気込みだけで上手く行ったら誰も苦労しないしねぇ・・
所詮結果が全ての世の中、出てみない事には何とも
言えんだろうなぁ。ISW16SHも作り込みでチラホラと
イマイチ感コメント出て来てるし・・
書込番号:14739894
8点

>>結果だけならトップシェア
今はな・・植民地政策の様な結果だが・・
せいぜい寝首掻かれんように頑張るこった・・
書込番号:14740634
4点

多分満足度はトップではないんでしょうね(^-^;
でも私は今回この機種に機種変予定なのでFUJITSUさん頼みます!
早く機種変してプライバシーモードにお世話にならないと彼女にバレちゃいます(´Д`)
余談でした。
書込番号:14740669 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

シャープごり押ししてた方がこれを買うと?
止めたら?
セキュリティーは裏技で即無効化。
ザル並みですよ。
書込番号:14741657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買う買わないも俺の自由です♪♪
セキュリティーが裏技で無効化とか一般の人は知らないですよ(笑)
特に俺の彼女なんて、、、( ̄▽ ̄;)
だから問題なしです(-。-)y-~
書込番号:14741803 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

変わり身の速さに爆笑です。
あなたが何を書いてきたか読み直した方がいい。
書込番号:14744332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早いとか遅いとか関係なしに誰でも考え方とか変わりますよ(笑)
変わらない考え方がおかしいでしょ(^o^;)
読み直した方がいいって言われても自分のことなので大丈夫です♪
過去に考えてた事と今現在の考え方が違う。ただそれだけです。
それをおかしいみたいにおっしゃるあなたがおかしいと私は思いますけどね。
またこれに対しても反応するんでしょうけど私はこれで終わります。(^-^)
相手にすると疲れるんで。んじゃ
書込番号:14744362 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

すげぇ悔しげな捨て台詞だなw
尻尾巻いて逃げる位なら出てくんなよ
書込番号:14745050
6点

ISW13F のカタログスペックは最高なんで惹かれますが、結果が‥‥。
特にこのキャリアメーカー向けの方は‥‥。
書込番号:14746673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

俺は、コストをかけてでも不具合対策をプロセスに取り込むとした富士通を信じてこの機種に決めた!
結果的に心中になっても、選んだ自分が悪いと思うことにする。
ただ、この意気込みがドコモだけでなくauも同じであることを今は願うばかりだね!
数あるメーカーの中から、この機種を選んだ自分と富士通を俺は信じる!
書込番号:14746923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぼぼぼ〜んさん
と言いつつ、現行機の問題は置き去りですよ。
リンクの記事を見て笑えました。
書込番号:14747096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

置き去り
→ そこに残したまま行ってしまうこと。
書込番号:14749094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


IS04ユーザーには、放置プレイについて黙ってろってことで10,000円のクーポン出たけど、ISW11Fユーザーにはなんか出たの?
書込番号:14764308 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

キャリア代われど、富士通は不具合の宝箱なのでしょうかね。
4.1以降のフラッシュの件もありますので、
次はリンゴユーザーも増えるかもしれませんね。
auはOKでしょうが、ドコモはまた流れるでしょうね
ユーザーが。
書込番号:14769092
3点

あなたが流れてくれればうれしいですよ。
毎回的外れな書き込みばかり。
書込番号:14769442
7点

またまた書いてきましたね。
(不快な書き込み)好きさん
書込番号:14770544
8点

相変わらず野次突っ込み好きさんですよね。
auはローコスト路線なのでDocomoと同じようにコストをかけたりしない、出来ないようです。
なのでバグとりの殺虫剤すらもけちらざるおえないってことのよう。
ローコスト低スペックなら良いけどローコストハイスペックはハードルが高過ぎるのでしょうね。
書込番号:14774518 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

それは舞い散る桜のようにさん
でも、auもドコモも値差ってないよね?
ってことは、それってauが儲けてるってこと?
書込番号:14774943
1点

「価格常駐 不治痛ステマ分身部隊」
として某有名巨大掲示板でも有名人になってますねw
不快な発言多数の人物数名が・・・
書込番号:14776000
5点

auもドコモも個体差があるかどうかはメーカーにしかわからないかと。
メイン基盤は共有でも載せてあるチップや制御プログラムが違ったりは当然あるでしょうし。
いつからかわかりませんがauのほうが他社より本体代が安いです。
それはauがメーカーにコストダウンをしてもらっているかいろいろな広告やプリインストールアプリなどでコストを補填しているなどがあるからでしょう。
そうでなければau以外のほうが高いのはau以外が端末代の利益部分の割合が多いということではないでしょうかね。
利益の割合なんてことはメーカーの人で無い限りわかりかねます。
メーカーは開発コストや生産コストからして高くて5〜10万ぐらいのスマートフォンじゃ利益回収するの大変なんではないでしょうか。
携帯の話じゃないですがプレーステーションだってずっと赤字で何年も本体を売っていたけどやっと本体が黒字になったって何年か前にニュースになってましたし。
スマートフォンは長くても2年の間に利益を出すために割高にはなってると思いますが・・・。
どんな製品にしても良く売れるものほどコスト下がりますがたまにしか売れない(業務用みたいなもの)ものは高いものが多いですよね。
富士通の意気込みなど公表しないと株主が逃げてしまったりして場合によっては億単位の損失になります。
株主などを納得してもらうための富士通の戦略的の要素もあるのでは?
書込番号:14787448
0点

まぁトップシェアたって怪しいけどね。
自動車ディーラーだって売上台数が目標に届かなきゃ、
自社登録して中古販売で処理し、数字作ってた時代が
あったからねぇ。
社員や取引先使って登録・即解約、白ロム販売店行き
って事ができれば数字は作れるし、いくらでも偽装は
可能・・
書込番号:14801141
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
http://gigazine.net/news/20120618-linus-nvidia-f-word/
Gigazineより引用
Tegra搭載機種なので心配になりました。
書込番号:14698161 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リソースをAndroidに集中するという事だろう。
Linux陣営には災難な話だね
書込番号:14698488 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

逆にAndroid陣営にはうれしいニュースに思えるのですが?
自爆ですか?
書込番号:14700249
6点

プラスマイナスどちらとも取れる。
どう取るかは見た人次第ですよ。
「野次突っ込み好き」ですねぇ。
書込番号:14701132
4点

まっ・・地獄の沙汰も金次第ってな事で、また心変わりして裏切る
”昨日勤皇、明日は佐幕”って所かな?用心に越した事ないだろうな。
書込番号:14701514
1点

それは舞い散る桜のようにさん
> Tegra搭載機種なので心配になりました。
いったい、何を心配されたんでしょうか・・・?
書込番号:14701593
12点

見た目から危険ですよね
こんなの誰も買わない。
書込番号:14720663 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

危険・・・?
某外国製の突然発火したスマートフォンならいざしらず、
この機種が危険だという材料はどこにもないと思いますが。
なにを危険だと感じたのでしょうか
書込番号:14720853
11点

なに言ってるんですか…
今まで危険物連発してるじゃないですか、このメーカー。
発売日に買うのはちょっと待ったです!
まあデカくて重たいから誰も買わないと思います。
書込番号:14721152 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そういえば、なぜか理由も言わず新規ID取って「危険だ」という人は多いですね。このメーカー。
書込番号:14721275
9点

oveseasky1215さん、
危険物連発ということで色々と調べてみましたが、
そのような会社は某韓国企業くらいしか見つかりませんでした。
Rogue 2010年5月 爆発
Galaxy S 2011年6月 発火
Galaxy S2 2012年3月 爆発 中学生負傷
Galaxy S3 2012年6月 発火
まさか、この辺の事故を富士通の製品だと勘違いされています?
書込番号:14724603
9点

逆にテグラ載ってるのが欲しい位ですけどね。
既にスマホ買ったので手に入れる人が羨ましい限りです。
書込番号:14724898
3点

DocomoとSoftbankからTegra3機が出る可能性が低く
もし出すなら別途チップセットを用意する必要があるので
Tegra3機はauキャリア以外にはハードル高いみたい。
理由については省略
香りがしそうってことはするかもしれないししないかもしれない。
少しでも危険なら手を出すのをためらいますよね。
キャッチコピーだけはご立派ですけどね。
明日、対抗馬が発売されますがそれが転けないかぎり
ARROWSは今季も…
書込番号:14733811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結果的にはARROWSお陰でスマホシェアNo.1の富士通
書込番号:14734293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それは舞い散る桜のようにさん、
説明すらできないような妄想書くのはいい加減にやめてください・・・
ドコモの夏モデルちゃんと見ました?
書込番号:14734648
5点

スレ主そんなにいやならARROWSのクチコミに来なければいいのに。
自分の好きなメーカーのとこで書きたい事を書けばいいじゃないw
書込番号:14734817
8点

>Tegra3機はauキャリア以外にはハードル高いみたい。
>理由については省略
理由を教えてくださいよ。
省略なんかしないで。
ドコモ版はTegra3+サクラチップのF-10Dが発売予定ですけど??
知らないのでしょうか?
相変わらずですね。
書込番号:14737952
5点

グーグルが社運をかけて売り出す自社タブレットPC「ネクサス7」のCPUが噂通り「Tegra 3」だと判明したようで
今まで「Tegra 3」について「グーグルはNVIDIAのCPUを見捨てている!」とか何とか決め付け
誹謗中傷してきた連中は何だったのかと思う今日この頃。
Android 4.1 以降は、当然 Tegra 3 のクアッドコアに最適化されたものになっていきますよね。
ちなみにタブレットでありならがRAM容量は1GBで充分と判断されたようです。
書込番号:14739387
2点

野次突っ込み好きさん
相変わらずですね。
そんなこともちろんしってますよ。
ISW11Fの時も発売前に保守的なコメントやたら出す人いましたよねー。
Docomo側は不具合対策について富士通からコメントされていますが、
コストダウンが売りのauでどこまでできるか。
書込番号:14769672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前機種で痛い目にあった人は絶対買わないでしょ!
今回もスペック倒れにならなければいいですが・・・
スレ主の言い分も分かりますね、前科もちだし。
しかしここは富士通ファミリーの集まりですか?
レス見てたら、擁護ばかりで、盲目な方が非常に多いのが残念です。
書込番号:14786081
3点

結局のところ、欲しいと思った奴が買う。
性能(カメラ画素数、防水、CPU諸々)が同じだったら、
過去の実績がいいメーカーを選ぶんだろうが、
自分がやりたいこと、欲しい性能が、とあるメーカーにしかないのなら、
あとは性能を妥協するか、メーカーを信じるかのどちらかでしょ。
買いたくないなら見なきゃいいのに。
どんな機種に仕上がってるのか分からないのに、この機種、この掲示板をけなす理由って何?
それって誰の何の役に立つわけ?
発売されて糞だったときにそれを吐いてくれた方が、よっぽどみんなのためだぜ!!
もちろん、いいところも紹介してくれたらなおGood!!じゃねぇの?
書込番号:14786804
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
isw13fかなり魅惑的ですが…isw11fみたいな発熱問題やバッテリーの持ちGPSの迷子が無いといいですね!バッテリーはデカいので余り気にしてませんが…発熱が気がかりですよ!!GPSはマトモかな〜!現状isw11fですが…もちisw13fに変えますよ!!だってスペックが魅惑的過ぎ!ほぼ携帯は何故か富士通端末が多いですね…あ…isw11fは富士通東芝でしたね(笑)
書込番号:14602583 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

IS-04でえらい目にあいました。
それ以来東芝製品は買ってません。
それなのにまたこの会社はまたAllowsZで技術がないのに無理したスペックでまたやらかして被害者を多数だしてます。
ドコモの機種だって不具合確率は他のメーカーより倍近いとドコモ勤務の知り合いは言ってました。
この機種がやらかさない確率はかなり低いと思われます
書込番号:14604125 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

発熱はARROWSに限った事ではないですよ
GALAXYでもそんなに変わらなかったです
発熱問題はデュアルコアだからじゃないかと思います
書込番号:14607072 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

どのスマホも、それなりに不具合出てまんがな・・・
お前ら、節穴か?
発売相当前からのネガキャン乙。
書込番号:14613544
10点

東芝富士通のis04を昨年の9月から12月まで使ってましたが、
不具合というより、熟成不足に感じました。
メーカーがOSに慣れるまで踏み台だと思うので、これも怪しいかと。
安定性を望むなら、
AQUOS PHONE SERIE ISW16SHの方が、
ソフバンなどで新OSの経験がありますし、まだマシかと?
発熱は、
バッテリーの大容量化や、
液晶のインチアップ等で熱くなるので一緒かと思います。
書込番号:14616424
2点

えらく古い機種でネガキャンですね。
書き間違えたのかな?
書込番号:14617435 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スペックがいいからと言っている人が多いが、クアッドコアの恩恵を受けるには、アプリも対応していないとダメだということ知っているのかな?
書込番号:14621446
1点

>スペックがいいからと言っている人が多いが
言葉通りハイスペックだから魅力的なのであって、その機能が役に立つかどうかは二の次でしょう。
大概そんなもん。
書込番号:14621748 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

パソコンデュアルコアのWindows系のCPUインジケータの200%フルスケールで通常足して100%のシーソーゲームだったのを意識していた方は少ないでしょう。
意識していた方はシングル省エネのPentiumMを根強く支持していました。
ただし、PentiumMプロセスは省エネプロセスになるチップ面積の大きさでコスト高となるためにCPUメーカが敢えてメジャーにしようとはしませんでした。
(当時の雑誌の扱い方からしてそうで、ラインアップがあるのにデータを掲載しない傾向でした)
大容量フラッシュメモリの暴落にも現れていますが、CPUメーカのビジネスは採算上でシュリンクあるのみ。
極論すると「ハイパフォーマンスが点で動作(発熱)するCPUが最強」なトレンドで、実用上の放熱が大変ですから、それをモバイルで応用する業界製品のあっちっち〜とはイタチごっこでしょう。
書込番号:14622009
0点

実際、結局はスマホの用途からしても、バッテリー持ちと発熱を考慮していればDIGNOに積んであるシングル1.4GHz最強って事じゃないんかな?
ここにネガキャンしてるのは、auクアッド投入に際し、先を越された銀河のメーカーじゃないのか?
しかし、あのCMの気持ち悪い発音止めてくれませんかね?
どの発音も巻き舌で、ちっともネイティヴじゃない…
書込番号:14638279 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まり兄さんもスピードさんも銀河ですしね。
わかりやすい。
こういうことをやられればやられるほど購入意欲増しますよ。
昨年はそれでacro買いました。
ネガキャンされるとあえて突撃したくなるね。
特にこんなミエミエだと。
書込番号:14639936 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)