ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(1697件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Z ISW13F au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
244

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

質問ですが標準カメラアプリについて

2013/11/16 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 pechanpeさん
クチコミ投稿数:76件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

たぶん最近のアップデート後からと思うのですが、標準のカメラアプリ起動するたびに、現在地設定の確認画面出てきてしまいます。
その度に、いいえ、しなくてはならず大変不便になりました。こんな現象は私だけでしょうか?
特に最近変わったアプリインストールもしていません。
また、解決策知っているかたいらしたらよろしくおねがいいたします。

書込番号:16842471

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2013/11/16 11:40(1年以上前)

起動時毎回でしたらアップデート関係無しに
本体のGPS機能がOFF設定でカメラの設定項目の「位置情報を記録する」がONになってるだけかと…
GPS機能ONにするか位置情報設定をOFFにすると表示されなくなると思います

書込番号:16842569 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 pechanpeさん
クチコミ投稿数:76件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/11/16 16:27(1年以上前)

ありがとうございました。
問題解決しました。
私の単純な知識不足でした。
指摘の通りでした、、

書込番号:16843469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

WiMaxの電波の弱さ.....

2012/07/30 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:201件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

買って12日目で、WiMaxの表示を観察してきたけど、

屋内外に関わらず、待機=>弱い=>やや弱い以外の表示を見たことがないのですが(・_・;)

これってこういう仕様なんでしょうかね?それとも不具合?

経験のある方や対策の知っている方がいれば、教えてください。

書込番号:14876182

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:201件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/07/30 22:48(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

もちろんAUのピンポイント検索もして、私の住んでいるところもカバーしています。

それなのにwimaxの電波がずっと「...」や「弱い」「やや弱い」の繰り返しです。

バッテリーも満タンして試しているのですが、それも変わりがないですね。

ここに投稿してしりたいのは、この機種がそもそも電波のキャッチが弱いのか、それか私が持っているISW13Fだけの不具合なのかを知りたいです。

また情報があれば、お願いします。

書込番号:14877069

ナイスクチコミ!0


hirokimtiさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/30 23:37(1年以上前)

うーん。
ちまたではやりのSIM交換してみたら如何でしょうか

因みに自分の13fは室内でもバリバリ拾ってます。常態は、やや強いですね。

外だと非常に強いも良くありますよ。

速度は最高で 28Mでたこともあります。

高速道30kmほどビデオパスみてましが
止まること無かったです

書込番号:14877309 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/07/30 23:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

SIMも電波に関係するのですね。

時間見つけてAUショップに聞いてみたいと思います。

情報ありがとうございます。

書込番号:14877327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/07/31 12:04(1年以上前)

今日さっそくAUショップへ行きSIMカードを取り替えてもらいましたが、状況は変わらないですね。

もう携帯の交換しかないですかね…



書込番号:14878802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/07/31 12:09(1年以上前)

ぼくも室内でのWiMAX拾わなくてイライラしていたので今日SIMを変えてきました。

今まで拾わなかった部屋でも拾うようになりました〜ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:14878813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/07/31 12:36(1年以上前)

WiMAXってエリア内であっても、ちょっとした遮蔽物で圏外になったり、雨が降っただけで途切れたりと、障害物の影響を受けやすいです。

特にスマホ内蔵のWiMAX機能は専用機とは比べるべくもありません。

他のスマホでもっと感度が良い機種が有るかも知れませんが、現状圏外ギリギリの環境だと機種変更しても、劇的に改善するのは難しいのでは無いでしょうか。

ただ、切れたりつながったりを繰り返しているなら、なんとか接続を維持出来るレベル位に改善する事で、安定化出来る可能性はあります。
アンテナレベルが低くても、繋がってさえいれば問題ない筈なので。

…はおそらく、省電力化のために待機状態になってるだけで信号強度とは関係ないと思うので気にしなくて大丈夫でしょう。

書込番号:14878910 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sowninさん
クチコミ投稿数:248件

2012/07/31 14:33(1年以上前)

確かにWIMAX感度が悪く感じますね。私は先代アローズからの買い替え組ですが、先代アローズよりも感度が悪いのは間違いないと思います。
WIMAXを多用しないの我慢しておりますが・・・
ちなみにHTC JはWIMAX感度が凄く良かったです。(私のエリアではWIMAXルータのWM3500Rと同じレベルでした。)
アップデートで改善を期待しています。

書込番号:14879229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/07/31 16:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

今日AUショップへ行って結果は新しいのを取り寄せをして新品交換になりました。

テザリングができるため、節約が出来る思いで本来契約している回線を解約したので、

スピードは問わないが感度は安定してほしいものです。

交換をして状況を観察して書きたいと思います。

書込番号:14879552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2012/08/02 15:21(1年以上前)

使用している場所の近くに遮蔽物とかがとくにない場合、Wimaxの周波数に電波が混信してきているとかあるかもしれませんね。

ULTRA 4Gなんかサービス開始直後からBS電波が混信して通信出来ないというトラブルがありました。

書込番号:14887240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/08/02 20:49(1年以上前)

今日AUショップから新品のに換えてもらいました。

換えて良かったです。

WIMAXの感知もいいです。

運が良かったなのか、バックボタンも軽くなって引っかかり感もなく押しやすくなってます。

書込番号:14888314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/08/03 13:24(1年以上前)

私もWiMAX不良でsimカード変更しましたが
改善されませんでしたので、
本体交換検討中です
問題なく使えている機体の製造番号教えてもらえますでしょうか
参考にしたいので、よろしくお願いします

書込番号:14890827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/08/03 17:52(1年以上前)

製造番号は2万代=>58428です。



書込番号:14891520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/08/03 18:37(1年以上前)

私のは10815番でした
店頭またはサポートプラスのどちらか一度しか交換できないとサポートセンターにいわれたのですが…
初期不良交換は別の話にはならないんでしょうか

書込番号:14891655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2012/08/03 19:19(1年以上前)

私が聞いた事ある「初期不良対応」は〜
端末交換は最高2回まで・期間が購入から最長90日でしたけど…auの内規的に
勿論どんな症状でも全適用って訳ではないと思います。
あくまで初期不良が解消されてないとauが認めた場合で最大が上記って事と理解した覚えが…

書込番号:14891785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/08/03 19:35(1年以上前)

私のところも確か、ぼぶるべさんが書かれているような内容だったと思います。

書込番号:14891834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/08/04 00:22(1年以上前)

私だけ差別か(^-^;
もし50000番以降の機体で全く不具合がなければ
一回きりの交換でもいいんですがね…

書込番号:14893038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/08/05 00:56(1年以上前)

すじを通して換えてもらいましょうよ。
7万8千円の高い買い物ですので、強気でいってください。

最悪の場合消費者センターに相談という選択もありますしね。

書込番号:14897156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/08/05 18:50(1年以上前)

6万番台の機体があったので交換してもらいました(^-^)
がWiMAXのは入りは大して変わりませんでした(^_^;)

書込番号:14899710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/08/05 20:23(1年以上前)

それはよかったですね。

最近気づいたのは、節電をするためにネットしていないときは「...」待機中になってます。

ネットをすると電波のマークが出てきます。

換えてから「弱いとやや強い」の電波がほとんどになってます。

たまに拾わない時もあります。

あろたんさんももう少し様子見てみてください。

書込番号:14900067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/10/22 13:09(1年以上前)

機種不明

私も電波状態がとてもいいところで使用してますが駅前でビルが多いためか遅くて繋がりにくいです
百金でアルミ板購入してリフレクター作ったら室内でも少しよくなりましたよ試す価値有です
やはり台風など気候の変化に弱いのがWIMAX残念です

書込番号:16739527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

前回 再起動頻発してこちらに書き込みさせてもらい SDカードが原因かもとのことで マウントを解除したら 再起動が起こらなくなったので そのまま様子を見ていたのですが 

ここ最近また頻発するようになりました。

マウント解除だけでなく、SDカードを抜いて様子を見ていますが やはり再起動が起こってしまいますね。

どうも、充電中の時に頻繁に起こるような気がするのですが 今のところはっきりとは原因がわかりません。

もう少し様子を見て どうしてもダメならやはり初期化しかないのかなぁ〜(泣)

皆さんはSDカードを交換して直りましたか??

書込番号:16557736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/15 10:17(1年以上前)

【設定】から入りまして、【ストレージ】
を確認してみてください。

アプリ、動画、画像とか色々な項目がありますが、
これを整理してみて下さい

とくに容量くうのが、【アプリ】
常につかわないのは、バタバタ消す!

書込番号:16588369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/15 10:23(1年以上前)

何度もいいますが、
この機種の不具合が多い一番の理由が、

【RAM容量不足】です。

スリム化

それがいやなら、ドコモから出てる
新しいARROWSにして下さい!

新しいARROWSは、非常に評判よいです。
どーしてもWiMAXつかいたいなら、違うWiMAX機種を。

有効メモリは、常に400MBは空けとかないと
固まりますよ

書込番号:16588387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/15 10:29(1年以上前)

タスク管理アプリは、
【task control】
あとは、機種にもともと内蔵されてる
タスク消去機能。
これだけでよい。

他はいらない!  

重くなるから!

下にある、3つのボタンあるよね?
真ん中を長押ししたら、タスク管理画面でるから。
それと、【task control】

それだけで十分

何度もいいますが、アプリやデータ詰め込みすぎ
原因です

書込番号:16588416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/15 17:46(1年以上前)

Toytoywooさんが全く不具合出てないのは、
それは当然です。

だって、パソコンに凄い詳しいんですもの。
スマホも良く理解されてるし。

つまり、、、

使う人の技量次第のスマホ
なんですよ。

書込番号:16590092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/20 22:37(1年以上前)

今晩は、その後のご報告です。

結局 泣く泣く初期化しちゃいました。

しかし、頻度は少なくなったものの 再起動なくなりません。
もちろんアプリは一つも追加せず試しているのですが ダメです。

初期化後再起動の頻度が今までの半分くらいにはなったのですが それでも5〜6回発生します。

あと、前にもお伝えしたのですが 充電中にやはり頻繁におこり 充電中以外でしたら 1日に1〜2
回(ならない時もある)

これは故障ですよね、 修理に出して直りますかね、 前の機種で修理に出した時 再現なしでそのまま戻って来て 結局直ってなかったという経験もしてるので…

ちなみに購入より一年過ぎてますが安心サポートプラスに入っていたら 無料で修理になりますかね?

書込番号:16612208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/20 22:48(1年以上前)

F-10Dのスレみたらわかりますが、個体差が激しいようで、当たりを引くまで交換し続けることになるかもしれません。かなりの回数修理、交換しても直らないケースも報告されています。
F-10Dでは、他機種への交換の報告が結構上がってます。
auがどういう対応をするかわかりませんが、無責任な言い方で申し訳ないですが、他の機種に機種変されたほうがすっきりすると思います。高い勉強代だと思って。

書込番号:16612250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/21 03:58(1年以上前)

SDカードは既に取り外されているとして、

初期化した後、全くアプリを入れない状態でも再起動するかどうか
データ通信オフや機内モードでも再起動するかどうか
SIMカードの接触部分を拭いたり差し直したりするとどうなるか
SIMなしでも再起動するかどうか

とりあえず思いつくのはこのへんですかね・・・
もしSIMが原因なら、ショップで交換してもらうこともできます


あとはlogcatで再起動時のログを確認してみると何かわかるかもしれません。

書込番号:16613025

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/21 05:08(1年以上前)

kara サランヘさんは問題なく使われているようですが、発熱については触れられていませんね。
発熱も自己解決されているのでしょうかね。

書込番号:16613089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/24 17:01(1年以上前)

初期化して駄目なら交換しかないね。

発熱に関しては、解決方法は、、

ないです。笑

裏蓋外して使用してますが、(真似しないように)
夏は厳しいですねw

使わなければ熱くならない
充電しながら使用は厳しいっすね

書込番号:16627539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/24 17:04(1年以上前)

一年なら、無償修理は厳しいかも、、

まあ、とりあえず出してみては?

書込番号:16627552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/24 20:29(1年以上前)

>発熱に関しては、解決方法は、、

>ないです。笑

発熱は機能制限がかかったり、動作が不安定になる原因になると思います。
それを承知の上でうまく使われる方もおられると思いますが、普通の人が普通に使う分には厳しいのではないでしょうか。
これはCPU、設計の問題も絡むと思われますので、交換や修理しても根本の解決にはならないような気がします。

書込番号:16628262

ナイスクチコミ!2


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/25 01:15(1年以上前)

みなさんお世話になります、

現在修理に出しておりす 。
めがねっこ激LOVE さんのアドバイスの方法も為して見たかったのですが面倒だったので sim無しとかでは試さずに出しました。

代替機htcを借りていますが 同じような使い方をしても再起動や発熱はないですね、

ただ慣れとかもあるのでイマイチ使いにくいしなんだか文字変換がワンテンボ遅いようにも感じます。

Androidスマホでサクサク 発熱無しに動く高いスペックってのはないのでしようか??

何故かiPHONEは好きになれないので。

修理から戻ってきたらどうなってるかまた報告致します。

書込番号:16629656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/26 17:04(1年以上前)

〉Androidスマホでサクサク 発熱無しに動く高いスペッ クってのはないのでしようか??

ドコモの新しいARROWS買いなはれ

書込番号:16635221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/26 17:06(1年以上前)

ARROWS NXさん 2013年9月24日 20:29 [16628262] 返信20件目 >発熱に関しては、解決方法は、、 > >ないです。笑

発熱は機能制限がかかったり、動作が不安定になる原 因になると思います。 それを承知の上でうまく使われる方もおられると思い ますが、普通の人が普通に使う分には厳しいのではな いでしょうか。 これはCPU、設計の問題も絡むと思われますので、交 換や修理しても根本の解決にはならないような気がし ます。

俺に言われても困るわwww
知らんw

書込番号:16635227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/26 18:52(1年以上前)

kara サランヘさん。
特にkara サランヘさんに限ったレスではなかったのですが、失礼しました。

書込番号:16635518

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/26 18:53(1年以上前)

私も
>ドコモの新しいARROWS買いなはれ
には賛成です。
すごく安定して発熱も少なく、電池持ちが嘘のように良く感じると思います。

書込番号:16635525

ナイスクチコミ!0


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/26 19:58(1年以上前)

ドコモの新しいARROWSですか やっと富士通も安定した機種を出せたみたいですね。

こな夏はauからの発表は無かったみたいですが 冬はどうなるでしょうか?

同等もしくはそれ以上のものがau からも出ますかね? 出るなら後数ヶ月だましだまし使いながら我慢しようかなと…

今日修理完了との連絡来ました まだ取りに行っていませんが とりあえず料金は発生していないようです。

書込番号:16635742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/26 20:07(1年以上前)

上にも書きましたが、順番からいくと冬モデルは高スペック機がでると思いますよ。(予想)

富士通はF-06Eでdocomoのツートップから外れ、冬はシャープ、ソニーと共にスリートップ入りと言われていましたが、直後にiPhoneをツートップよりも格安で出してしまったので、docomoの施策にカチンときてると思います。
そうなると、auだけにハイスペック機というのもあるのかなーと思います。

書込番号:16635773

ナイスクチコミ!0


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/09/26 21:20(1年以上前)

ARROWS NXさん

ありがとうございます、 そう願いたいですね。
自分はスマートバリューなんでauしか考えてなかったのでそうなってくれるとうれしいです。

そろそろ発表の時期ですよね。

書込番号:16636086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/10/01 01:28(1年以上前)

ご報告

昨日修理品の引き取りに行ってきました。
予測通り 再現を確認出来ませんでした、ソフトウェアの更新と新品同等の出荷検索を行ったということで返ってきました。

どうせ直ってないんだろうな〜と半信半疑のまま受け取り 早速返って充電開始 20分後に再起動発生!!

もう、どうにもなりません(泣)

お金もないししばらくこのまま使っていきます、
来年あたりWiMAX2が使える機種が出てくる端末が出るらしいので それまで我慢して使いたいと思います。

皆様お手数をおかけいたしました。

書込番号:16652235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードが壊れる

2013/07/23 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:310件

本体が発熱をしてSDカードが壊れたのでしょうか?
PCでも認識しません。Amazonとトランセンド、最初の付属品が駄目になりました。

書込番号:16396639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ken101さん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/25 01:14(1年以上前)

はじめまして(^ー^)私も僅か1年足らずで 2枚のSDカードが破損になりました…データの消失は数え切れないです。コレって絶対におかしいてすよね…

書込番号:16400447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/07/25 19:12(1年以上前)

僕は、docomoのARROWS X F-10Dを使っていますが、同じくSDを端末の不具合で3つダメになりました。auのARROWSも同じですね。

書込番号:16402489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2013/07/29 21:38(1年以上前)

auサポートに相談したら、SDカードの推奨品の紹介と修理の受付だけの対応。修理したからといって、SDカードが壊れない保証がないので修理をやめました。せめて壊れる原因だけでもわかればよいのですが…。

書込番号:16416583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発熱

2013/06/13 17:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 松.銀さん
クチコミ投稿数:2件

発熱対策 熱さまシートを裏に貼ってますが
他に対策ありますかね
機種のこと 色々言っても 仕方ないので
熱対策しながら 2年我慢します

書込番号:16248096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
shu1206さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/13 18:10(1年以上前)

私は当機を使用して約1年(夏場から)になりますが、炎天下の海や山での使用はなるべく控える、夏場の車内には放置しない事に気をつけています。まれに、空冷用の穴を裏蓋にあける人がいるようですが、保養の対象外となり、効果があるかは不明です。

書込番号:16248135

ナイスクチコミ!1


スレ主 松.銀さん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/13 18:38(1年以上前)

shu1206さん返信ありがとうございますm(_ _)m
車内は 私も 気よつけています
穴あけも できないですね

電池の容量がないので 充電すると 発熱する
ビックリマークが出て充電 とまる
熱さま敷シートに挟むと 熱さがる の 繰り返しです

背面に アルミ板を 貼るなんて 考えていますが
なかなか 実行までは



書込番号:16248212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/14 01:20(1年以上前)

別機種
別機種

裏ぶたの表面

裏ぶたの裏面(写りは少しブレてます)

熱問題は深刻ですね。
僕も蓋に穴を開けたくちです(笑)
もちろん蓋は別売でも売っているのでそのうちの一つに開けました。
裏ぶたの裏側を見てもらったらわかるかと思いますが、パッキンより中には穴を開けていません。
ですので防水は一応保たれていると思いますが、水にさらしたことはないです。
電池が熱くなるのには対応できませんが、高負荷時に熱くなる位置が
指紋センサー付近なので、ちょうどその辺を集中的に空気穴を開けました。
効果は気休め程度かもしれません。走行中の車内ダッシュボードに設置して充電しながらナビをすると
充電が止まりました。
僕のやり方では効果はあまりなかったです。

それともともと付属の液晶保護フィルムは厚いので丈夫ですが、液晶面の放熱を妨げているようにも思えたので
昨日から剥がして何ももつけていません。
落としたときのリスクも考えますが、熱問題は車内で使うことが多い私には深刻です。

書込番号:16249847

ナイスクチコミ!3


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2013/06/14 08:54(1年以上前)

エアコンの吹き出し口に取り付けるタイプのホルダーを使用して、風を当てながらだと温度が上がらず安定します。

カメラレンズの所の内側に僅かながら、冷やしすぎによる結露が発生しますが、どんなに冷やしても、水没判定が出る程の結露は起こりませんでした。

推奨はしませんが、適度に加減して冷やせば問題なさそうです。

直射日光に当たっているとiPhone4sでも温度上昇で操作不能になりますから、車のダッシュボードは避けた方が良い気がします。

書込番号:16250482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


animalsさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/06/14 20:48(1年以上前)

自分のやつは、!マークで充電できなくなったら、一度ケーブル抜いて、放置します。1、2分すると熱が完全に下がってて、再充電できます。もちろん家の中での話ですが、あと自分の体感的に、不要なアプリ削除や、RAMの空きやバックグラウンドを制御する事で、何もスマホについて知らずに買った当初よりかなり安定してます。
ただ全く発熱がこないという訳ではありません

書込番号:16252515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/15 02:01(1年以上前)

こんばんは。

こうたろう2さんへ

「それともともと付属の液晶保護フィルムは厚いので丈夫ですが、液晶面の放熱を妨げているようにも思えたので
昨日から剥がして何ももつけていません。」

との記載を見かけましたが、この機種は工場出荷時では液晶保護シートを付けていません。

もしかしてとは思うのですが、フロントケースに貼ってあるように見える、フロントケース破損時の破片飛散防止シートを剥がされてしまったのではっとよけいなお世話な書き込みをさせていただきました。

書込番号:16253929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/16 04:35(1年以上前)

修理担当者さん

さすがにそこまでのことは素人ですのでできませんし、リスク高すぎですよ〜。
飛散防止シートではなく、なぜかこの機種には最初にユーザーが貼る用の液晶保護シートが付属されているんですよ。
結構厚くて丈夫です。実際アスファルトに正面から落としても小キズがその液晶保護シートについただけでした。
もちろん強化ガラスには割れや欠け、キズすら全くなかったです。
結構優れもののシートを剥がすのはもったいないですが、本格的な夏を控え熱対策として剥がしました。
効果がなければまた貼るつもりで置いています。

書込番号:16258485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/17 02:14(1年以上前)

こうたろう2さんへ

こんばんは。

初期流通分に付いていた、俗に言う試供品のやつのことでしたか。

この機種の発熱原因はバックグラウンドでのアプリの動作によるものがダントツです。

驚速メモリ、LINE、FACEBOOK、超節電、NXエコ辺りはかなり怪しいです。

後、電池長持ち系のアプリを入れるとそいつが常に稼動するため、逆効果になったりします。

まぁ工場出荷時状態へ初期化しても尚、内部電流値がおかしい時は電源が入らなくなる前触れだったりするんですが。

書込番号:16262626

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/20 05:08(1年以上前)

穴を開けるのすごいですね。
それは考えつきませんでした。

買った当初は、リヤカバーのバッテリーのあたりをくり抜いて、銅板でバッテリーに触れるようにしてふさいだら、まわりをコーキングでふさぐ。
外にヒートシンクつけたらどうだろう、なんて考えたりしました。
でも、そんな加工技術もないので止めました(笑)。

以前、リヤカバーの加工は技適がどうの、電波法に云々という書き込みを見たことがあります。
でもこんなリヤカバー、電波の遮蔽力があるわけでなし、技適マークも中に記してあるので全然関係ないと思いました。

最近暑くなり高温アラートがよく出るように なったので、あれこれ試しています。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=16266144/

ちなみにドコモのF-10Dです。

書込番号:16274056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/06/23 12:57(1年以上前)

あけるなら、バッテリーのとこだね。

ただし、防水機能が犠牲になるが

書込番号:16286392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブが壊れました

2013/06/12 08:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

ここ最近、メール着信時のバイブが今までと違ってケースに対してビビるようになったばあと思っていました。
それでケースの当たりが悪いのかと思い調整しても変わらずで、もしやと思ったら案の定、基板にあるバイブの配置がズレたのか、バイブの自体が壊れかけているのか弱い振動しか得られなくなっています。
まだ保証期間内なので修理に出そうと思っていますが、同様の経験をされた方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願い致します。

書込番号:16242912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/06/12 11:08(1年以上前)

修理に出すと、初期化される場合があります。
データのbackupを、取ってから、修理に出しましょう。

書込番号:16243287

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/14 05:47(1年以上前)

ドコモのF-10Dですが、購入後1ヶ月程したらバイブが激弱になりました。
購入直後はテーブルの上でブーンと響かせるくらい振動してましたが、ある日突然それがなくなり蚊の鳴くようなプーンというかすかな振動音しかしなくなりました。
修理にせよ新品交換にせよまた一から全ての設定をやり直すのが嫌だったので、バイブの機能は捨てました。
元々あまりの電池持ちの悪さにアラームとマナーモード以外のバイブはすべてオフにしてたし、マナーモード自体めったに使わないのでそのまま使ってます。

書込番号:16250120 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/15 01:24(1年以上前)

こんばんは。

設定→音・振動→はっきりタッチON→振動の強さ(強または大)に設定後、画面を上下にスクロールさせ振動が感じられない場合はバイブレータの故障と思われます。

水没ラベル反応、基盤腐食、基盤破損、ケース破損、電池ふたの破損、電池パックの破損or劣化のいずれもない場合は無償修理となります。

また修理に出す際はデータ初期化、シール類の破棄が必須となりますのでご了承を。

書込番号:16253867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)