ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(1743件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Z ISW13F au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
200

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 初めて書きます

2012/12/16 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 破烈さん
クチコミ投稿数:3件

LTEの通話料や通信制限がいやでISW13Fを買いました

なかなか快適だったのですが、アンテナが青から白になって通信出来ない状態になることがしばしば…

原因のわかる方はいらっしゃいますか?

書込番号:15486906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/12/16 16:45(1年以上前)

向こうの基地局から応答がこないと白くなっているようです、
そ〜いう場合は、WiMAXや3Gを一度切断して、
また繋げたらなおります。
それか、電源を一度きるか。

あまりひどいようなら、点検・修理に出して下さい

書込番号:15487449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/12/16 16:48(1年以上前)

あ、私の機種も、WiMAXは時々なります。
そのときはWiMAXを切断したら、なおったりします。

書込番号:15487471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/16 17:36(1年以上前)

青から白にそうそう通信が切れる事は自分の端末には起きてませんが、通信制限系のアプリなどは入れてませんか?入れてたらそのアプリとの相性が悪くて起きてる可能性が……入れてたらアインストールして看て下さい!入れ無く通常使用で起きてるので有れば、バッテリーを抜いてSIMカード抜き数分後セットして電源を入れて様子を診る!改善しなければ初期化!最終手段ショップに!!かな。

書込番号:15487671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/16 19:03(1年以上前)

kara サランヘさんの追記のような感じです。

私の交換前の端末も、たまになりました。
一旦、機内モードにしてからまた解除するとまた通信可能になりました。

書込番号:15488082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 破烈さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/16 21:01(1年以上前)

皆さんありがとうございました

続くようならショップに相談してみます

wifiがいくら切っても勝手にオンになったり、輝度の自動調整も出来ないのでどっちにしても相談に行かないと…

書込番号:15488671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/12/16 21:42(1年以上前)

Wi-Fiは、auWi-Fiの項目が自動接続設定になってる可能性

輝度自動調整は、NXエコの設定の可能性あり。

まあ、故障かもしれないから、auショップへGO!

書込番号:15488914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 破烈さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/16 21:51(1年以上前)

いろいろありがとうございます
さりげなく追加してしまった質問にも的確な返答をありがとうございました

いただいた内容の通りwifiは接続ツールが活躍中でした

輝度自動調整は[暗め]に設定されてました

書込番号:15488971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信39

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:298件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

まあね、富士通独自のCPUなんぞが入って居る訳は無く。
つうか、PCを含めて「OS」や「メインプロセッサ」が出来る訳も無く。

「怪しげなOS」と「怪しげなプロセッサ」を海外に頼るしか、「生きる道の無くなった日本家電業界」ですが。

「NVIDIA (R) Tegra (R) 3」ってどこの製品でどんな素性なだろうね?
詳しい方いますか?

書込番号:15404770

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に19件の返信があります。


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/02 20:35(1年以上前)

最後の言葉がいまいち理解できませんが、確かに過去レスを読んでいなかったことは反省します。申し訳ございませんでした。

書込番号:15423361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/02 20:36(1年以上前)

どうやら、「スマホ」と言うのは

必要迫られて持つ、シニア以上と

ママンにせがんで買って貰った餓鬼に

2分されているようですねえ(笑

書込番号:15423369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/02 20:38(1年以上前)

いいえ、私はアルバイトして働いたお金で買ったものです

書込番号:15423383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/02 21:02(1年以上前)

イマイチ、餓鬼と連呼される理由がわからないのですが…
私は私なりに親には迷惑をかけずに自分の趣味に没頭しているつもりですが間違っていますか?

書込番号:15423518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:298件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/02 22:03(1年以上前)

>私は私なりに親には迷惑をかけずに自分の趣味に没頭しているつもりですが間違っていますか?

聞かれれば、答えなければいけませんかねえ。

マイカーというのは、購入代金の他にかなりの出費を余儀なくされるのはご存知でしょうか?

携帯(スマホ)もある程度の出費が続きます。
貴方は、私のように全額一時払いですか?
電話代はどうしています?

こんな質問スレと的外れでは有るんですけどねえ。

書込番号:15423898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/02 22:11(1年以上前)

端末は一括払いで、電話代は自分の通帳から毎月引き落としております。

書込番号:15423942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:298件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/02 22:22(1年以上前)

ならば、結構なな話です。
言い過ぎは謝罪します。

で、

>なんだか残念な気しかしない…

との意味は何なのでしょうか?
改めて聞いて置きましょうか。

書込番号:15424012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/02 22:32(1年以上前)

わんばんこ〜さんが不具合の件でお怒りなことはわかっていたのですが、少々書き込みが荒れ気味だったような気がしまして、他の皆さんが余り良く思ってないようにも見えてしまいましてあのような書き込みをしてしまいました。
私自身も理解に苦しむような書き込みをしてしまったことを深く反省しております。申し訳ございません。

書込番号:15424072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/03 00:59(1年以上前)

なんだか、、
ここまでグジグジ言うのなら、機種変更すれば良いのに。
イライラから開放されるなら、端末代金など安いものでしょう。。

書込番号:15424806

ナイスクチコミ!2


woccaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/03 01:32(1年以上前)

こんばんは 
いつもの奇抜なレス返し争いが起きていて安心しました。
この機種らしくていいじゃないですか。
本題と全くそれていますね、

純粋に「電話機」が欲しいのでしたら、PHSをサブで持つ
手段もありますね。PHSは通話品質もいいですし安いです。
おまけに電車or気動車の優先席や病院でも使い放題ですね。

選んでしまった以上はもう取り返しは付きませんし、
今のISW13Fを売却し、iPhone4Sを白ロムで買うのはどうでしょう、
MicroSIM同士なので、auショップに行く必要もありませんし、
グロスマなのでキャリア内SIMロックも無いですよ。
IOSの方が電話の機能ならよっぽど完成度が高いですし、
不具合が起きれば口コミに書くよりApple Storeに持っていった方が
良い答えが出てくると思います。iTunesで同期すればいいだけですしね。
Googleに個人情報だって持っていかれることも無いでしょう。
「個人情報保護法」を気にされるようでしたら是非。


言い忘れていましたが、本機ISW13Fには、富士通製の
「ヒューマンセントリックエンジン」という独自の
LSIが搭載されています。
私は、バッテリーの消耗を少しでも減らしたいのですべて無効にしていますが...

書込番号:15424885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/03 17:43(1年以上前)

良スレの隙間にこういうお馬鹿な駄スレがあるのがアロ板の良いところだな。何だかホッとするわ(笑)

書込番号:15427276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:298件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/03 18:08(1年以上前)

>ここまでグジグジ言うのなら、機種変更すれば良いのに。

此れについては、他のスレで返答済み。
それぞれの者のレス内容は簡単に検索できるのが、この掲示板の特徴でもある。
何をレスしているかくらいは見てからレスしろよ。

>純粋に「電話機」が欲しいのでしたら、PHSをサブで持つ

不具合に付いては、「解決済み」とこのスレにてレスしていますが、
「理解できていないのでしょうか?」

>良スレの隙間にこういうお馬鹿な駄スレがあるのがアロ板の良いところだな。何だかホッとするわ(笑)

http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%82%A0%82%D9%8A
%DB%8Fo%82%B5

他人のスレやレスに「茶々入れるためだけにアカウント取った」んですか。
お疲れ様ですw

書込番号:15427367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/03 18:39(1年以上前)

ちなみに、
「不具合は全て解消しました」
こういうふうに、はっきり、くっきり書かないと分からない人って、何?って言うより、まずは「叩けそうなものは叩く」と言うの優先なんでしょうね。
まあね、掲示板はUG含め色々回った私にもその気持は分からないでも無いですよ。
「所詮、掲示板なんぞ、遊びの場ですからね」

ま、厨房の「アホスレ」は黙殺するとして、
電池消費ですが、1800mAhですが、ま、アルカリ単三と同程度、と。
一日しか持たない、と言う方も居ますが、私は100%充電状態なら、3日くらいは持ちますねえ。
まあね、不具合解消と同時に、それなりに「調べたり、試して見たり」しては居るんですよね。

まあ、「阿呆扱いされたからには(厨房のみでは有るだろうが)自分でやってみた結果なんて、教えませんよ」

もし、何か不都合に出会ったら、自分で解決してくださいね〜(笑

書込番号:15427496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/12/03 19:26(1年以上前)

私の機種はタッチパネルの不具合で二台目ですが、
タッチパネル正常になったのと、物理キーが
柔らかいものになりました。が、
強制終了が頻繁するようになりましたw

まあ、様子見して耐えられないようなら、また交換します。

良い機種を貰うまで何回でも粘るしかないでしょう、

書込番号:15427718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/03 20:01(1年以上前)

>強制終了が頻繁するようになりましたw

「強制終了」と言う事態がどのような状態なのか、今一わかりませんが

「強制終了して、電源オフを強要する」
「再起動を強要する」
それによっても、解決策は違ってくると思います。

私も不具合に遭遇して、ある程度この機種のプログラムのあり方の予想が付くようになりました。

まあね、ユーザーがそんな事まで考えて使わなければならない事自体が「不具合」ともいえるんでしょうが、残念ながらそんなものなんですねえ。

私もPCの不具合なら、自分で殆ど解決できますが、スマホに付いてもある程度今回の不具合で勉強させて貰いましたよ。

書込番号:15427897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/03 20:11(1年以上前)

追記ですが、ハードは調子良さそうですね。
「糞ったれの馬鹿厨房」のヒントになるような事はレスシたくないのですが、
私と貴方の関係ですので、一つ聞いておきますが
SDカードはメーカー指定のものを使っていますか?
この機種は、SDをハードの一部と認識しているみたいですよ。

書込番号:15427936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/03 21:57(1年以上前)

いやいや、酒飲みながらのレスは、誤爆が有ったり、済みませんねえ、関係無かった方。

で、改めて、このスレにレスを

いや〜、伸びていますねえ、
いえ「返答数」がですよ。
元々「 クアッドコアCPU「NVIDIA (R) Tegra (R) 3」 とは?」
なんて言う、2,3レスで終わりそうなスレなんですがね。

「レスを伸ばすテク」

掲示板では、そんな事も必要なんですよねえ。

「 クアッドコアCPU「NVIDIA (R) Tegra (R) 3」 とは?」

んなもんは検索した方が、より早く、より正確に、情報を得る事ができたりするんだよね。

で、伸びたよねえ……
このスレ……
ま、暇つぶしのスレならば伸ばすのがスレ主の義務というか、テクというか(笑

このスレで間違いないだろうなあ、かなり酔ってますです、ハイw

書込番号:15428566

ナイスクチコミ!0


woccaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/03 22:30(1年以上前)

こんばんは
こうやってスレが無駄に伸びていくのがアローズスレの魅力でも
ありますね。
auのキャッチフレーズ 選べる自由、楽しむ自由はこのことを指しているのでしょうか。

基本的にどの製品でも販売終了後は衰退していきますが、
このクチコミ場はどんどん伸びる気がして来ました。
ユーザーとしてみれば嬉しい限りです。

今後もこのようなスレが立って勢いがつくことを期待しています。

書込番号:15428767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/03 23:00(1年以上前)

は〜い、ARROWSも新機種が出たから以後はそちらに移行するでしょうね。

ところで、アンチウイルスソフトソフトですが、面白いページも有りますので検索してみては。
フリーのavastが上位に有って、auお勧めのTrend Microが下位に有ったりしますからねえ。

「面白くなければ掲示板じゃ無い」
私の考え方ですので、ご迷惑をお掛けする方も有るかも、ね。

書込番号:15428959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/08 15:26(1年以上前)

は〜いこんにちはぁ〜

お久しぶりデス。

かのARROWSZ Zですが不具合は色々ありますが自分で対処出来る物と出来ない物が有ります。

私の場合は対処出来ない不具合に当たった用です。

それが、タッチパネルの誤反応、本体の異常発熱、しかも電源が落ちる落ちる(笑)

で修理し、157に連絡し安サポ+の交換サービスをしても治りませんでした。

で、また157に連絡して、クレームつけたら、別機種に交換してもらう事になりマシタ。

交換機種はSHL21になりマシタ。

ですが、ARROWSZとSHL21は契約種別が違うから、ARROWSZを返品をし、再度機種変更してくれとの事。

はぁ、もう疲れました。

もう、不具合は懲り懲りです。

わんばんこ〜さんも157に連絡して、別機種交換をお願いしてみては?

書込番号:15450001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WIFIテザリングについて

2012/11/19 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

現在、WIFIテザリングにてiphone4S、EVO3Dを接続することがあります。

以前は問題なく使用できていたのですが、最近は、iphoneのみ接続はできるのですが、回線速度が遅く、ほとんどネットできない状況です。iphoneは、AUのSIMなし、IOS6にしてあります。

同環境でもEVOは普通にネットできるため、13F自体の3Gの規制とは考えられず、13Fの問題かiphoneの問題か切り分けできていません。

自宅のWIFI環境では、iphoneも問題なくネット接続できています。

問題の解決方法等わかる方いらっしゃいましたら、ご教授をお願いいたします。

書込番号:15361716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/22 19:50(1年以上前)

全く持ってお力にはなれませんが、

色々な不具合を検索してみた感想として、

「キャリアや機種に関係無く発生している不具合が多数有る」

と言う事が多数有るようですね。
では、共通点は何か、と言えば「OS」以外に無い。

と、言うところまで、「今の私の考え」について行き着いています。

「木を見て森を見ず」と言う言葉が有りますが、案外多くの不具合はそんなところに有るのかも、と考えています。

ま、キャリア側の体制が一番のネックになっているのは確かなようですがね。

書込番号:15375933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/23 10:41(1年以上前)

私もこの相性問題には悩まされています。

現在3GSをこの機種のテザリンクで利用し、MAというアプリで遊んでいますが、接続した初めのうちは通信エラーやロードにとてつもなく時間がかかり、明らかに回線速度がおかしいです><
しばらくすると快適になります・・・。11Fの時はこのようなことがなかったので、ちょっと納得いかないです。。。

改善策ですが、しばらく放置するか、3GSの再起動でよくなったりしなかったりします。というか、良くなることはありますか?それとも、ずっとダメなのでしょうか?

書込番号:15378824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/11/26 11:38(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません。

>わんばんこ〜さま
やっぱりOSですかね〜。私もOSは疑っているのですが、OSが違って共通規格の足を引っ張るのはやめてもらいたいですよね。

>憂鬱な毎日さん
私の場合、放置で改善はしないようです。再起動で少し速度が上がるようですが(体感)、いずれ根本解決はしないようです。

最近気づいたのですが、場所(電波状況が良い場所)で行うと、3Gでも体感速度が違いました(まあ当たり前ですが)。

なので、私見ですが回線速度(電波状況)に比例して回線速度が遅くなる(当たり前ですが)。この際、通信状況によってiphoneは(他と比較して)非常に遅くなる。推測ですが、通信状況が良くないと、iphoneはデータ通信を切断しているような気がします。

根拠は、ISW13Fで電波の通信アイコンの矢印を見ていると、テザリングでiphoneが通信していても、途中で矢印が表示されなくなります。(それだけですが)

問題は違いますが、ネット上ではios6はwifiに問題を抱えているようなので、その辺に原因があるのかもしれません。

いずれISW13Fの問題ではないようなので、このスレはとりあえずここまでにしたいと思います。

改善方法等判明しましたら、再度書き込みしたいと思います。

書込番号:15393605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 京都南さん
クチコミ投稿数:17件

ロック画面に歩数表示がされていますが、バッテリー残量への変更はどのようにすればできるのでしょうか?
YY99さんの書き込み番号14901336に書き込まれているのですが、よくわかりません?
すみませんが、具体的な設定方法を教えてください。

書込番号:15359593

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 京都南さん
クチコミ投稿数:17件

2012/11/18 23:47(1年以上前)

タイトル誤字修正。
「ロック画面の歩数表示をバッテリー残量への変更」
です。

書込番号:15359789

ナイスクチコミ!0


kamipapaさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/22 19:09(1年以上前)

私も変更を試みましたが、タイトル誤字修正が分からなく変更できません。
便乗ですみませんが「タイトル誤字修正」画面の出し方教えてください。

書込番号:15375779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/22 19:37(1年以上前)

質問なのですが、
>ロック画面に歩数表示がされていますが

それって「常に該当アプリが動作している」
と言う事にはなりませんか?

>「ロック画面の歩数表示をバッテリー残量への変更」

これについても
「常に該当アプリを動作させている」

と言う事では無いのでしょうか?

書込番号:15375886

ナイスクチコミ!0


スレ主 京都南さん
クチコミ投稿数:17件

2012/11/22 20:02(1年以上前)

>「常に該当アプリが動作している」
と言う事にはなりませんか?

そうですね。該当アプリが作動していることになります。
歩数表示は、設定で停止(表示)させることができますね。

通知領域に電池アイコンに%が出ますが、小さくて見えにくいのです。
ならば、歩数表示のところにバッテリー残量が出せないかと思ったしだいです。


書込番号:15375981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/27 16:30(1年以上前)

nxウィジェットでいいのでは?
また、ウィジェットをダブルクリックすれば、
表示項目の設定もできますよ

書込番号:15399051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/27 16:33(1年以上前)

あ、ごめんなさい。ロック画面の事でしたね。
しゃしゃってすいません。

書込番号:15399064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/12/13 01:49(1年以上前)

そういえば Sakura soft さんの migiued ってソフト
以前使ってました

結構役に立ちますよ。大きさ 色、位置 透明度 表示項目 等 設定できますよ。
ロック画面にも表示可能。

書込番号:15471368

ナイスクチコミ!0


スレ主 京都南さん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/13 20:44(1年以上前)

やり方が分からず、現在は◎第三者の書き込みの
migiuedを使っています。
ロック画面でもバッテリー残量が確認できるので
表示させています。

書込番号:15474307

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

microSDカードが原因??

2012/11/12 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

microSDへ画像を1万枚程保存しています、
フォルダー分けして画像を整理しようとしているのですが しょっちゅう移動出来なくなります。

といいますのが QUICKPICアプリから画像を長押し選択して、移動をタップしたら[externalsd]のところが

グレーアウト表示で選択出来なくなっているのです。

再起動や設定からSDカードのマウントをし直すと ちゃんと表示され移動できるようにはなります。

これは一体なんなんでしょう?

SDカードを全く認識してないなら 画像も表示されないはずなのですが 画像は問題なく表示はされます、 移動や削除ができないのです。

削除に関しては一旦は削除したようになるのですが 再起動すると削除したはずの画像が復活しています。

対処方法などアドバイス宜しくお願い致しま。

書込番号:15332303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/12 22:57(1年以上前)

一万枚ですか(汗)
処理が追いついてないってことは無いですかね?
microSDのclassは、いくつでしょうか。

PCを所有しておられましたら
PCでの作業をおすすめします。

書込番号:15332472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/13 00:05(1年以上前)

アドバイスありがとうございます、32Gでクラス4です

PCは持ってはいますが 立ち上げなどいちいち面倒で 暇な合間の時間に時々整理したいので

どうにかならないものですかね??

書込番号:15332883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/13 00:45(1年以上前)

画像の枚数に驚いてしまいましたが(笑)
比較的に容量の少ないファイルなら問題もないかと思いますが
写真とか大きな容量のファイルですと、処理が追いつかなくなり、再起動させないといけないのかもですね。

あアストロなどのファイルマネージャーを使うといいかもです。
もしくはmicroSDのclassが上位の物を購入されるか。

ただ
なるべく、PCでこまめにバックアップを取りながら
PCで管理される事をおすすめします。
microSDも、半消耗品ですし(汗)
突然スマホの不具合で大切なデータが飛んでも悲しいですからね(泣)

書込番号:15333058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/13 01:45(1年以上前)

苺スペRさん ありがとうございます

やはりSDカードが原因なんでしょうかね、
安物の台湾製を買っちゃったのが…

ただ説明不足だったですが 再起動後や再マウント後の操作(移動や削除)を続けてるうちは 問題なく出来てるのです 一旦操作を止めて数時間後に

また 続きをしようとしたら 移動ができないんですよね〜

ちゃんとした推進のSDカードかってみようかしら

ありがとうございました。

書込番号:15333225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/13 19:50(1年以上前)

余計なお世話だろうとは思いますが、
私だったら、自宅のNASなりBackupHDなりに転送していますが……

そこまで、スマホの機能を信用出来るのは、私には理解できません。
宜しかったら、重要なファイルの転送先は何ととお考えなのかお教え願えませんでしょうか?

書込番号:15335791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/14 20:17(1年以上前)

一寸きつい言い方すると、即座に返答(掲示板では「逃げる」とも言うが)を止める方っていますよね。
フロッピーディスク、USBメモリ、SDカードどれをとってもデータ消失という経験が有ります。
そこで得た教訓は「できる限り「移動」ではなく「コピー」を使え」と。

>microSDのclassは、いくつでしょうか。

microSDでは「class4」以上を見たことが有りませんが、どうなんでしょうね。
最も、大概はclass4で足りると思われますが。

この機種は、メーカー指定していますよね。
で、不具合原因の切り分けとして「クソ高い指定SDHCカード」使って見ましたが、改善無しでしたねえ。

>なるべく、PCでこまめにバックアップを取りながら(以下略)

これが正解と思いますがね。

書込番号:15340381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/14 21:02(1年以上前)

わんばんこ〜さん

デジカメなどで大きなファイルをPCに転送する時に
classの大きな物が早いと実感することがありましたので
スマホでも同じかな?
と思ってしまった次第です。

http://android-smart.com/2011/08/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%84%E6%8F%9B%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%8932gb%E3%81%8B16gb%E3%81%AEclass4%E3%81%AEmicrosdhc%E3%82%AB.html

このような測定結果もあるのですね。
よく調べもせず回答してしまい、すみませんでした。

書込番号:15340616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/14 21:39(1年以上前)

いえ、私もmicroSDについては良く把握しておりません故の質問でした。
ただ、同じclass4でもメーカーによる差は有るようではありますが、良く知りません。
通常のSDHCカードではclass10まで有りますが、microSDではどうかなと言うまでのレスですので。

書込番号:15340828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/14 22:11(1年以上前)

わんばんこ〜さん

私の書き方が悪くて誤解を招いてしまいました。
ちゃんとした表記はmicroSDHCですね(汗)

>ただ、同じclass4でもメーカーによる差は有るようではありますが、良く知りません。

私はパナソニック製の16GのmicroSDHC・class4と
サンディスク製の同クラス品を持っていましたが
全く体感出来ませんでした。
(スマホにはサンディスクの32G・class4を使ってます)

測定して数値化すれば、違うのでしょうが
感覚の鈍い私には、同じようにしか思えませんでした。

書込番号:15341046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/15 19:20(1年以上前)

>感覚の鈍い私には、同じようにしか思えませんでした。

それって私にも分からないと思いますよ。
PCでしたら「Crystal後忘れた」で簡単に調べられるでしょうけれど。
先にもレスしたようにメーカー容認の、最終的にバッファロー(旧メルコ)製の32GBを使っています。
これで、ハード面での不具合切り分けは終了となりますが、不具合は今も続いています。

SDHCカードの規格に付いては検索すれば簡単に分かる事ですので、私の半端な知識をレスするまでも無いでしょう。

尚、やはり「スレ主さんのレスは一切無し」ですかw
だったら「泣き言わず、自分で何とかしろよな」え、スレ主さんよう。

一つヒント「Dropbox」これを実際に使ってみたことが無いので何とも言えないけれどね。

書込番号:15344508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/15 20:24(1年以上前)

悪いレスばかりもしょうもな、なので。
microSDHCの交換(購入は量販店にて)をauショップで行ったわけですが
データ移動もそこで行いました。
で、終了後、コンテンツの有無、アプリの作動状況を確認した訳ですが
それについては、全く問題無し。
それを告げた時の「auショップの店員の笑顔」ってば……
苦労されているんですねえ、最前線の方。

それにつけても、ちったあ努力せいや、なあ、クソ富士通とauのデスクワーク(ワークって実は仕事なんぞしていねえだろうがよ)の馬鹿野郎どもがよう。
ちなみに、不具合は現在も進行中なんだよなあ。

書込番号:15344788

ナイスクチコミ!0


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/17 16:11(1年以上前)

その後のご報告です。

試しに付属の2GのSDに一旦戻して検証した結果全く不都合は発生しませんでしたので やはりSDカードが悪い?? と判断し、 一端全てをPCへ移動、その後 フォーマットしてPCからコピーし、 

現在は全く不都合なしです。

原因はなんだったのかは不明ですが とりあえず一件落着です。

ありがとうございました。

書込番号:15352865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/17 16:24(1年以上前)

解決が出来ずにすみませんでした。

ただ
SDなどの記録メディアは半消耗品ですので、絶対的な信頼はされないほうが良いです。
バルク品や低品質の物を使うのはもちろん。
ちょっとした静電気でもデータが飛んでしまいます。

書込番号:15352928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/17 16:32(1年以上前)

そうですね、 こまめにバックアップをとることも心がけるようにします。

書込番号:15352962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ249

返信179

お気に入りに追加

標準

WiMAXが、勝手に立ち上がる件

2012/11/09 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:229件

今月はWiMAXを使いたくなかったのでNXエコを常時稼働させ、ここでWiMAXオフにして万全の体制を敷きました。そしたらなんと月初めにWiMAXが勝手に立ち上がっているてはないですか!誤作動しないようにアイコンを消去してたので、間違って触るのはあり得ません。しかも起動したのはこの一回限りです。
損でもってしっかりWiMAX料金が、課
金されてますわ。
これって詐欺ですよね。

書込番号:15316053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に159件の返信があります。


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/15 14:07(1年以上前)

まぁ、この機種自体発展途上ですからね。
不安定ですかね。
私は、耐えきれず、別機種に交換しましたけど

書込番号:15481672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/12/16 14:31(1年以上前)

海外でも普通に使えました

書込番号:15486945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

2012/12/17 00:13(1年以上前)

近況報告  今月は今のところ大丈夫です。そう言えばWi-Fi同様に立ち上がらなくなりました。改善された?

書込番号:15489774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2012/12/17 07:11(1年以上前)

今のところ大丈夫です。ただ相変わらずバッテリーの持ちは非常に悪いです。バッテリーが減るからかあまり使わない、ワンセグを見るなんてもっての他です

書込番号:15490418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/12/17 12:33(1年以上前)

バッテリー予備2つある
バッテリー充電器ある

死角なし。

書込番号:15491291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2012/12/17 12:39(1年以上前)

確かに。この機種にはextraバッテリー必須です。
急にお熱か出る事もあるし

書込番号:15491323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/12/17 14:49(1年以上前)

それも解決済み。
裏蓋開ける(真似しないように)

No problem。

色々工夫すれば良いだけ。

いやなら、やはり違う機種にすべき。

私がオススメ機種を教えてましょうか?

WiMAXスマホなら、【HTC-J】
てか、なんで↑にしなかったのか疑問?

書込番号:15491715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/12/17 14:52(1年以上前)

オススメは、iPhone、HTCシリーズ、Xperia、
ここらは無難ですね。

3Gだけなら、iPhone4Sとか。
脱獄したらそれなりに使えるし。
とにかく、バグが少ないから快適。

書込番号:15491723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/12/17 21:35(1年以上前)

しばらく覗いてなかったので、乗り遅れ感が半端ないですが、WiMAXがいつの間にかONになっている事象について、沢山データ通信を行っている場合になりませんか?

この機種に限らずいろんな機種で同じような書き込みがあるみたいなので、機種依存ではなくOSの問題のような気がしますが、比較的データ通信量が少ない時は起きない様な気がしたりしませんか?

私はなった事が無く、普段からモバイルデータ通信量は少なめです。

いや、無関係かもしれませんがなんとなく。

書込番号:15493222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

2012/12/19 18:24(1年以上前)

コメント遅くなりました。特にデータ量とは関係なかったと思います。再起動や電源を入れた時に起こりやすいです。

書込番号:15501218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/12/20 19:59(1年以上前)

再起動時に起きやすいとの事ですが、例えば10回再起動させて何回起きますか?

100回再起動させて1回起きるとかのレベルだと、一般ユーザーには検証不可能な気がします。

データ通信量については、意図的に通信量を増やしたりして見ましたが再現出来ませんでした。
私の場合何時の間にかONになっていた事が今のところ無いので検証のしようが無いんですが、ネット上でも特定の条件などは見つかりませんでした。

何らかのバグが有ったにしても、ある程度再現性が無いとアップデートでの対応なども期待出来ないでしょうね、原因が特定出来ない訳ですから。

書込番号:15505987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2012/12/22 17:53(1年以上前)

3回に一回くらい起きます。もう慣
れてしまったのでそんなに気にし
ていません。まそそーいう機種のようなので。
今のところWiMAXの勝手起動も起きていません。Wi-Fiはたまに起きますが

書込番号:15514511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

2012/12/29 20:11(1年以上前)

今年も残り3日を切りましたが今の所症状は出ていません。しかしWi-Fiは相変わらず勝手に立ち上がります。あと52時間どうか再発しないように。

それでは皆様良いお年を!

書込番号:15544283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

2013/01/01 19:13(1年以上前)

皆様明けましておめでとうございます

WiMAXはなんとか無事に先月は立ち上がらずに済みました。但しWi-Fiは相変わらず勝手に立ち上がっているのでしばらくは経過観察していきます。本年も宜しくお願いします

書込番号:15556664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鈍熊さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/21 22:07(1年以上前)

たけし888さん

小生、同じ経緯でauの157に電話し500円は減算処理をしてもらった一人です。
157に電話したときの女性オペレーターは何も非を認めませんでしたが、後日電話してきた上司と思われる担当はこの機種はWiMAXエリア外からエリア内になったときに自動的にWiMAXがONになることを認めました。

157に電話しても話の焦点をずらして課金したものを返金できないように誘導されるかと思います。苦労はされるかと思いますが、話がぶれたらしっかり正してヒートアップせずに粘り強く交渉をして下さい。それにたけし888さんは販売時にWiMAXの課金説明を受けましたか?私は受けていませんでしたので強く説明不足だと切り込んで始めて折れたようです。

いろいろな事実があるかと思いますが、相手が証明できること、出来ないことを整理して、良く戦略を練ってから臨んで下さい。

ご健闘をお祈りします。

ちなみに小生はT005から当機種を約2週間使ってまた筐体交換したT005に戻しました。直ぐにヤフオクで転売してiPad miniで遊んでいます。

書込番号:15652211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2013/01/24 20:16(1年以上前)

鈍熊さん

レポートありがとうございます。
そうですか。エリア内に入るとたちあがる、自分もなるときはいつもそうです。

実はいま、一ヶ月ぶりに発生しました。必ずなるわけではないので何か発生する条件がありそうですね。(例えば3G混雑エリアでWiMAXエリア内なると立ち上がる等)しかし、月末に近いのに急に再発して、もう激怒状態です。

書込番号:15665210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2013/01/25 12:40(1年以上前)

鈍熊さん

私もAUにクレームを入れましたが、同じような対応でした。
減額を認めさせるにも大変ですし毎月この対応をしなければ
ならない事になりますね。

ちなみにwimaxを完全に停止させる方法って聞きましたでしょうか?

書込番号:15668061

ナイスクチコミ!0


鈍熊さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/27 09:59(1年以上前)

WiMAXを完全にoffにする方法は聞いていません。多分ルートを取ってwimaxのサービスを停止させればoffになったままになるとは思いますが、代替機もなく文鎮化するリスクを受け入れられないならばやらない方が良いと思います。電源を一旦落としたり再起動させるとルート権限を取得し直さなければなりませんし、ルートを取っても色々警告メッセージが出てきて回避させるのに煩雑な手間を要します。ある程度unixの経験をお持ちならトライされてみても良いとは思いますが、着信ランプが再起動しないと消えないとか色々問題がある中では使いにくかったです。小生はスマホってケータイ会社が利用料を法外に搾取するためのツールでしかないんだなと呆れてしまって、もうお付き合いすることを辞めてしまいました。電車をよく使う方には時間を潰すのに便利な物だと思いますが、私のような車で動く人間にはモバイルルーターやwifiスポットなどもう少し色々出来る余地があるので、ケータイ会社の思惑と反することが出来るのかも知れません。

書込番号:15676845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

2013/01/30 00:01(1年以上前)

鈍熊さん

WiMAXが切れないなんて本当にぼったくりですよね!普段オフにしている人は月末にそおっと勝手に立ち上げ500円ぼったくりですよね!

書込番号:15690006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shu1206さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/15 16:04(1年以上前)

私もWiMAXが勝手に立ち上がるのでauに相談したところ交換となりましたが・・交換後にまた(涙)WiMAXが勝手に立ち上りました。もはや。夏モデル販売時に機種変か、他のキャリアに乗り換えかを考えています。

書込番号:15894942

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)