ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(1743件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Z ISW13F au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
200

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

ケースのペコペコある人?

2012/08/10 01:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:124件

俺の13F、戻るボタンのちょうど裏側、ケースがペコペコ鳴るんだけどさぁ。
同じ人居る?

右手の親指で戻るボタン押すときにペコペコするのがすげぇ気なる。

あと、側面の四隅のメタリックでないケース部んとこ、ポケットとかで引っかからない?

ポケットから出す時に、ポケットの縁縫いの糸が引っかかって出せない事が良くあって、いつか折れてしまう気がする。

書込番号:14916456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2012/08/10 03:00(1年以上前)

ペコペコはないですねー。
外装の成形失敗していて歪んでるんではないでしょうか。

タブレットぐらいの機種だと水平な場所に置いたとき四隅のどこかが浮いてしまうことが良くあるそうです。つまり歪んでる製品が普通にあるそうです。

角が引っかからないかどうかですが、
引っかかりませんね。シェルケースに入れてあるからかもしれません。

ひょっとして歪んでることで隙間が大きくなり引っかかりやすくなってるのでは?

書込番号:14916555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/10 08:43(1年以上前)

あったよ。色はブラック。
auショップで交換してもろた。
フタだけでいいと言ったんだが、富士通とauサポセンがどうしても本体ごとじゃなきゃいやだというのでフタ╋本体交換になってもうた。

書込番号:14916970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/10 10:03(1年以上前)

pochi&tama さんとまったっく同じで新品と交換で蓋だけは交換できないとのことでした。

ちなみにこの件に関してはだいぶ前にスレ立てました。

書込番号:14917140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/08/11 09:53(1年以上前)

全く同じ症状があります。
放置してますが、防水性は気になりますね。

書込番号:14920848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/08/11 14:27(1年以上前)

そんなことあるんですね。私はラッキーなのかな?

書込番号:14921690

ナイスクチコミ!1


kazspyさん
クチコミ投稿数:39件

2012/08/23 22:10(1年以上前)

私も同じ場所がギシギシ…
ショップで裏ぶただけ新品と変えてみましたが
状況変わらず(躯体自体の問題?)

安心ケータイサポで無償交換となり
昨日、新品が届きました。
これは、ギシギシなしでしたよ。

『無償交換』
当初は有償と言われましたがちょっと抵抗して
クレーム専門員に通話相手代わって
購入から一週間で発覚、当初からと言うことで
すぐに無償となりました。

書込番号:14972897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プライバシーモードについて

2012/08/09 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 FA9さん
クチコミ投稿数:91件

プライバシーモードについて教えてください。ドコモF10DはSPメールがプライバシーモードで隠れないようですが、AUのこの機種はすべて隠れると記事を拝見しました。実際のところはどうなのでしょうか?教えてください。

書込番号:14913772

ナイスクチコミ!0


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/08/09 14:54(1年以上前)

プライバシービューのことですか?
使っている限り全て対応してますよ。
通話、全メール関連、ブラウザ。
太鼓の達人のゲームでも大丈夫なので、問題ないと思います。

書込番号:14914381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FA9さん
クチコミ投稿数:91件

2012/08/09 15:10(1年以上前)

プライバシビューではんく、プライバシーモードになります。よろしくお願いします。

書込番号:14914436

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/08/09 19:07(1年以上前)

ezwebメール、Gmailは対象外みたいです。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1207200067

書込番号:14915113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/09 20:27(1年以上前)

NXメールでGメール受信を設定すれば、Gメールも隠せますよ!
ezwebメールはだめですが・・・。

書込番号:14915369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/10 00:56(1年以上前)

こんな方法はいかがでしょうか?
1.au oneメールを取得する。
2. au oneメール内で携帯メールの自動保存設定をする。
3. au oneメールをGメールとして本機に登録する。
4. au oneメールをNXメールの受信メールに設定する。

すると疑似ですが見た目EZWEBに対応しているように見えます。
面倒くさいですが発信時のみEメールアプリを起動するか、相手方にはau oneメールで発信するというルールを伝えておけば、何とか運用できるのではないでしょうか。

好みの問題ですが・・・・・。

書込番号:14916348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 tubeMateが

2012/08/07 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:1件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

インストール出来ませんΣ(゚д゚lll)

みんな出来ましたか?

書込番号:14906038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
GPz雨蛙さん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/07 13:42(1年以上前)

Youtubeの規約違反だし、ダウンロードする対象物によっては著作権法違反になる
こういった場での質問にはそぐわないと思いますよ

書込番号:14906352

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/07 14:24(1年以上前)

「すべてのサブカテゴリー」を選択して
"tubemate"で検索すると求める回答が
見つかると思います。

あとはご自身の責任で。

書込番号:14906463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/08/07 14:35(1年以上前)

tubemateをインストールすること自体は違反にならないと思います。
ただ、ニセモノやウィルスを仕掛けたものもあるようなので、それなりに自己責任で。
Google playストアでなく、tubemate公式ページからapkをダウンロードできます。
この場合、スマホ側の設定で、セキュリティの中の「提供元不明のアプリ」にチェックを入れて許可しないと弾かれるようです。
くれぐれも著作権侵害はしないように。

書込番号:14906490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

テキストのコピーor切り取りのコツ

2012/08/07 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5
機種不明

先日も同様のスレ立てたのですが 回答が付かないため 画像付でもう一度立てたます。

良い方法とかあれば宜しくお願い致します。

前回質問内容

文章の一部を選択コピーするのに、クイックコントロ ールをonにしてると テキストの端の方を調整したい ときにクイックコントロールが出てきて 調整がかな り困難です。

いちいちクイックコントロールのチェックを外すのも 手間なんですが

何かコツとかありますでしょうか??

今回の例で言えば五行目の[クイックコントロール]をコピーしたくて、その文字の上をタップ長押しすると一行全てが反転され 微調整しようとするとクイックコントロールが出てきて 調節できないのです。

こうすればよいとか 何でもよいので宜しくお願い致します。

書込番号:14905787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/08/07 10:50(1年以上前)

ARROWSの標準のブラウザーはスマホ向けサイトでも拡大表示出来るので、目一杯拡大すればある程度やりやすくなるかと思います。


ちなみに自分で調べたり工夫したりせず、何でもかんでも質問して教えて貰えばよいと思っている人の事を「教えて君」と呼び、ネット上では嫌われる傾向が有りレスが付きにくくなります。

また、同じ内容のスレッドをたてる場合は、先にたてた方にその趣旨を書き込んで誘導するようにした方が、印象を悪くせずに済むと思います。

書込番号:14905880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/08/07 17:14(1年以上前)

誤解の無いよう補足しておきますが、上の書き込みの後半はスレ主様を名指しして言っているわけではなく、単なるマナー提示に過ぎませんので、くれぐれも気分を害されません様に。

書込番号:14906911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/07 19:58(1年以上前)

スマートな方法ではないかもしれませんが、
一行全てが選択範囲とならないような箇所(例えば日付など、左右にスペースのある箇所)を
一旦選択しておいてから、両端のポインタを目標の箇所へスライドさせていくといった方法もあるとは思います。

書込番号:14907445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2012/08/07 21:00(1年以上前)

ISW11FもそうだったけどISW13Fも切り取りとコピーが使いにくいですよね。

書込番号:14907679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/08/07 22:53(1年以上前)

Toytoyhooさん

ありがとうございます、おっしゃるとおり たしかにわからない事があったら ろくに調べもせずこちらで聞く事が多かったかもしれません。
真摯に受け止め 自分で努力するよう心掛けます。

SCスタナーさん
ご指摘の方法 私にとって一番やりやすかったです、ありがとうございます。


それは舞い散る桜のようにさん

やはり、やりにくいですよね、私はスマホは
11Fと13Fしか使ったことがないので 機種によって違いもあるんでしょうかね? 
ですが、SCスタナーさんのやりかたで なんとか解決しそうです。

みなさんありがとうございました。

書込番号:14908251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/08/08 07:43(1年以上前)

範囲選択する時にクイックコントロールを表示しない様に修正してくれれば良いだけなので、バージョンアップで対応して欲しいと言う趣旨の要望を、以前出しておいた記憶がありますが、メーカー直ではなくau経由の窓口なので、ちゃんと伝えて貰えるのかも怪しい感じです。

寄せられる要望が多ければ可能性は有るかも知れませんが、多分少ないだろうな。。。

書込番号:14909170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

防水について

2012/08/05 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:98件

説明書に洗えると書いてあったので
ちょっと汚れを落とすのに水道水で(蛇口から10cm程度)で、
洗ったら(軽く指でなでる程度)、電源ランプは点灯するが、
画面が写らなくなりました。
※当然、電池カバー等は全て、しっかり閉めている状態です。
※説明書に書いてありますが、振ると水が出てきました。

前の機種のS005は、お風呂で水没しても全然平気でした。
スマホの防水は同感覚では使用できないのですね。

昨日、携帯電話から、
当機種に機種変更し2時間で使用不能となりました。
auサポートで5250円で、
新品に交換してもらう事になりましたが、
おさいふケータイの手続きとか面倒です。

説明書に書いてある内容で、
壊れるのに5250円掛かるのも腑に落ちないです。
有償無償は、メーカー判断(有償でもキャンセル不可)なので
auショップでは、分からない状況でしたので
新品送ってもらう事にしました。
防水機能が欲しかったのに、
もう水のある所で使う気になれません。

皆さんも、防水機能は同じ感じなのでしょうか。

書込番号:14898469

ナイスクチコミ!2


返信する
TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2012/08/05 12:33(1年以上前)

僕は毎日お風呂に持って入って普通に使ってますけどなんともないですよ、

書込番号:14898490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2012/08/05 13:12(1年以上前)

私の個体も今のところ軽い水洗い程度では問題なく使用出来ています。
・・・が、初期購入個体・一度初期交換してもらった現個体・ショップのデモ機と3台で比べてみたところ
端子キャップの閉まり具合にかなりバラつきがあり、かなり緩いもの(最初に購入機)から
結構硬く納まるもの(現在使用機)まで個体差結構有るみたいです。
(デモ機は充電で良く開閉しているみたいなので開けた事が無いと言われたイヤホンジャック側でも比べました)
意図的に水に触れさせる場合は念の為、キャップ部を指で押さえながらされるとより安心出来て良いかも?デス

安心サポートを使っての交換は原則リフレッシュ品のようですが発売間もないですし
ショップ側も新品をと言ってるみたいなので正真正銘の『新品』が届くとよいですね

書込番号:14898629

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/05 14:50(1年以上前)

内部の水濡れ反応は出ていたのでしょうか?

取説どおり扱って1日使わずに故障…
僕ならまず初期不良を疑って機体交換(もち
ろん無償で)を申し出ると思います。

書込番号:14898929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/08/05 15:18(1年以上前)

私もお風呂でつかってますし、汚れれば水で洗います

書込番号:14899020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/05 22:43(1年以上前)

ひょっとして、電池フタの取り付けが不完全だった可能性はないですか?
私の場合は、購入時に女性のスタッフが対応をしてくれましたが、帰りの道中で電池フタの取り付けが不完全だったのに気付き自分で押さえてしっかり閉じましたよ。
いくつか「パチパチ」って音がしました。

現在まで、いく度かフタを開ける事がありましたが、結構電池フタ全体を押さえまくらないといけない印象です。

確かに、ガラケーと比べれば頼りない取り付け方法ですね・・・

書込番号:14900699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2012/08/05 22:50(1年以上前)

たくさん返信頂きありがとうございます。

皆さん、普通に防水出来ているのですね。
私の固体が駄目だったのかもしれないですね。
水抜きも、皆さんやっているのでしょうか。

水濡れの反応は、画面側のカメラの部分が
湯気がついたような水滴が着いていました。
電池パックの所は水が入っていませんでした。
auショップの人も「水が入っていますね。」と
おしゃっていました。

モバイルSuicaを明日から使う必要があり
急いでいたのと、メーカー修理で有償になるのが
嫌だったので、サポートで交換してもらいました。
時間がある時にメーカーに、この件問い合わせてみます。

交換に2、3日掛かるので代替機種を借りたのですが、
代替機種は、simカードが、マイクロでなく
新品到着後に、再度simをマイクロに切り替えるのに
2100円掛かるとauに言われました。
マイクロsimの代価機種が用意できないのは
向こうの都合なのに、こちらが2100円を
負担するのも腑に落ちなかったですが、
とにかく明日suicaが必要なので
手続きしてきました。

皆さんも、しばらくは代替機種でマイクロ対応が出るまでは
修理時に2100円の手数料が掛かるかもしれないです。

結局、
5250円+2100円+500円(Suica再発行)=7850円
掛かりました。。。

私は、今後、この機種を故意には水に付ける事はないと思います。

書込番号:14900723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2012/08/05 23:56(1年以上前)

本当のけんちゃんさん
返信ありがとうございました。

妻も同じ機種を同時に購入したのですが、
私のも蓋の閉まり具合は、
変わらなかったと思います。
妻も、今はビビッて水に着けられない状態です。

電池パックの濡れ状態確認で
裏のカバーはずした時に気づいたのですが
指紋認証の部分とか、ゴムパッキン着いてなく
あれで防水できているのですね。

まぁ、今回は、auサポートに入っていた甲斐があったのと、
購入直後で写真やメールなどの情報を失わずに済んだ事を
幸いとしてポジティブに考えようと思います。

書込番号:14901041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/08/06 00:02(1年以上前)

私でしたら、
代替え機で金を取ると言われたら、
その場で苦情を出しますね。
「だったら金がかからない機種を直ぐ用意しろ!」的な。

水についても、
防水の物に水が入ったなら、
何故そうなったのか詳しく訊きます。

って、
書いているとクレーマーになりそうで自分が怖いですが(^^;。

書込番号:14901069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2012/08/06 01:15(1年以上前)

でも・・・
私が過去に確認した時の回答では交換や修理依頼者全員に
依頼機と同等(最低限のね)の物が即用意出来ない時の為かは知らないけど
原則、代替機を貸し出すがそれはあくまで善意のサービス扱いで
借りる借りないは依頼者の自由、代替機を即用意出来るかも確約出来ない。
依頼から完了までの間の依頼案件以外の負担は原則依頼者持ち。・・・だそうです。
それに則って中古の中古みたいなのを借りて普段使いで壊れても
それを証明出来なければ修理費請求されるしsimサイズの違いや
OSのバージョン違いの物でも問題無しとしているみたいですよ・・・
手数料、修理ではなく交換依頼時は特に強気に言ってくるイメージが(苦

私は交渉がめっぽう苦手って感じではないってこともあり、
安心サポート入れてないので上記以上は聞いてないのですが。。。
手間は掛かるけど入ってなくても初期不良は初期不良で対応してもらえますし
余程の故障(全損扱いとか)でなければ以後の修理費もそんなに変わらないですしね。。。

ほんと新規にのみ優しい、契約者には厳しい会社です。。。
出来るだけ負担掛からずに案件終了できる事を願ってます m(_ _"m))))

書込番号:14901273

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/06 02:20(1年以上前)

スレ主さんがご存知ないように思われましたの
で一言だけ。

「水濡れ反応」とは、バッテリーを外した本体
裏の部分の「水没判定シール」(リトマス試験
紙のようなモノ)が変色することを言います。

この反応が出た場合はユーザーの過失として
有償修理になる場合が殆どかとは思いますが
今回果たして本当に出てたのか?ショップの
曖昧そうな言い方が気になりました。

SIMカードの交換料負担も含めて何だか都合
よく言いくるめられてような印象すら感じま
す。
まあ今さら申し上げても仕方ないですね。
失礼いたしました。

書込番号:14901406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2012/08/06 21:43(1年以上前)

本日、新品に交換していただきました。
翌日に届いたので予定より早かったです。

色々と悪いイメージを書いてしまいましたので
良い事も書いておきます。
代替でREGZA Phone IS04をお借りしたのですが、
その後にISW13Fを使用すると
サクサク動いて物凄く快適に感じました。
性能は良い機種なのだと実感できました。
画面も大きく文字入力がやり易く感じました。


りゅぅちんさん
リトマス紙的なものは知りませんでした。
もう濡らさないと思いますが、
今後の参考にさせていただきます。

皆さん色々とありがとうございました。

書込番号:14904083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音設定について

2012/08/04 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 ISW13Fさん
クチコミ投稿数:29件

先日も質問しましたが・・・。
ヤマハの「着信音設定」を使用していますが、いままではタスクマネージャで
当該アプリを終了させても設定した音が鳴っていたのですが、今朝からまた、
タスクマネージャで終了させると設定音が鳴らなくなりました。
このアプリは常に起動させていないとならないのでしょうか?
どなたかご教授願います。

書込番号:14896623

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/05 10:15(1年以上前)

アプリが起動していなくても設定した音が鳴るのが正常だと思います。

書込番号:14898035

ナイスクチコミ!0


スレ主 ISW13Fさん
クチコミ投稿数:29件

2012/08/05 23:47(1年以上前)

SCスタナーさん、こんばんは。

>アプリが起動していなくても設定した音が鳴るのが正常だと思います。
やっぱりそうですよね。
アプリの提供元に報告はしましたが、いつ改善されることやら・・・。

この機種、電池の減りが異常に早かったり、プリインストールアプリが
強制終了したりと、なんだか不具合続発です。
それ以外は満足なんですが。

お返事ありがとうございました。

もし同じ症状の方が他にいらっしゃいましたら、お返事ください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14901002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)