ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Z ISW13F au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:21件

21日の発売日に購入して持ち帰り設定等をしてたらリターンキーの裏部分(角のところ)が、カクカクとガタがあったので、もしかしてauの店員さんが、ふたの爪でも折ったのかなと、確認してみたところなんともなっていなかったのですが、カクカクする音が気になって、本日auショップに行ってきました。
店員さんも異常に気づき、店頭にあったデモ機で確認したらそういう異常はなかったので、「新品と交換しましょうか?」との事でした。
私としては設定やアプリも沢山入れたばかりだったので、「ふただけ交換して、それでどうもなければいいですよ」と言いましたらそれだと修理扱いになるとかで結局新品と交換してもらいました。
ただやはり個体差があるみたいで最初の物に比べ交換した物の方が発熱がひどいような気がします。個体によって不具合やバラツキがあるのも困りますね。
ただ、以前使っていたスマホはシングルコアだったので動作は段違いですね。

書込番号:14848110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/07/28 12:17(1年以上前)

私は黒を購入しました。

こちらの書き込みを見て確認したところ、スマホ通さんと同じ状態です。
先ほどauショップで一緒に確認して頂きました。
他の機体で試したところ、
他の機体のフタ→当機の本体に装着=OK
当機のフタ→他の機体の本体に装着=NG
でした。
明らかにフタの不具合です。
そこで、修理に出すと約2週間ほど手元から離れることになり、使えない状況となります。
また、初期化して修理に出さないといけなくなるので、再カスタマイズが面倒です。
何とか電池蓋のみの交換で対応してもらえないか、メーカー(富士通)やauサポセンに問い合わせてもらったのですが、メーカーはあくまでも預けての修理以外は受け付けない。
auサポセンはメーカーがそう言っている以上、その対応しかできないと言うことでした。
初期不良品を売りつけておいて、この融通のきかなさはいったい何なのでしょう。
自分のところの都合ばかり押しつけて、顧客のことは一切考慮しない態度にはあきれて言葉もありません。
結局は代理店の計らいで新品が届きしだいの交換となりました。
この交換品が外れでないことを祈っています。
(使用中の機体は当たり品で、GPS・Wimax等OKで他の機能的な不具合は一切ありません)

書込番号:14866989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/07/28 16:41(1年以上前)

pochi&tamaさん

書き込みしてから長く投稿がなかったので私の機種だけだったのかなと思ってましたが、やはりあるんですね。
でも皆さん、あまり気にされていないのかもしれませんね。私の会社の同僚が同じ機種同じ色を購入したので聞いてみたら「俺のは不具合ないみたい」とのことでしたが、数時間後、私とは違う部分がカクカクするとのことで連絡してきました。
私の場合auの対応が良かったのと在庫があったから交換してもらえたんでしょうけど、もう少し融通をきかしてもらいたいですね。
それ以後、使っていて気づいたのはやはり個体差なのでしょうが、発熱がひどくてたまに長時間使ってると温度上昇のため充電できませんとの警告がでます。
電池の持ちも悪いですね。今はほとんどの機能をoff状態にして節電してます。

書込番号:14867807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

すでにSuica対応してます

2012/07/23 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

つい先程、Suicaの設定をやってみたら、出来ちゃいました。
Suica対応は7月末予定でしたが、今日対応したみたいです。

書込番号:14847881

ナイスクチコミ!5


返信する
frakさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/23 22:47(1年以上前)

先ほど機種変更の処理が完了し、改札も問題無く通ることができました。

書込番号:14847936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/24 06:37(1年以上前)

一昨日までログインしようとすると出ていた、この機種はSuicaに対応していません的な表示が出なくなりましたね。早く使えるようになって助かりますね!

書込番号:14849103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


oyaji39さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/24 22:32(1年以上前)

おー、確かに使えるようになりましたね。

思ったより早かったですね。よかったよかった。
Suicaに戻してたんですが、出すの面倒だし、無くしそうだし早くなんとかしてー、
と思ってました。

書込番号:14852411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初スマートフォンで質問です。

2012/07/23 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:202件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

ネットのブラウザで一つ前のページに戻るとき、バックボタンを使わずに指で横スクロールで戻る事って可能ですか?

可能ならば、設定方法を教えてください。

もちろんISW13Fです。

書込番号:14847301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/23 21:21(1年以上前)

ドルフィンブラウザーでジェスチャー登録すればできると思いますよ( ´艸`)

プリインのブラウザーでは無理だと思います。

書込番号:14847342 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/07/23 21:50(1年以上前)

さっそくの返答ありがとうございます。

初スマートフォンなので専門用語が分からないのですみません。

その「ドルフィンブラウザー」っていうのはアプリですか?

それともスマートフォン内で設定できるということですか?

書込番号:14847539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/23 22:42(1年以上前)

横レスですが、アプリです。
スレイプニイルってアプリも指のフリップで戻るなどが可能だったと思います。

http://www.fenrir-inc.com/jp/android/apps/sleipnir-mobile.html

書込番号:14847908

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/07/23 23:20(1年以上前)

>『ウェイク』さん
教えてあただきありがとうございます。

結果はスマートフォン内ではそういった機能の設定が無いという事ですね。

書込番号:14848124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

とりあえず、満足しています

2012/07/23 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:7件

IS03からの乗り換えなので、多少点が甘いです。
電池の持ちは良そうより悪くないです。
IS03よりは持ってる印象です。
朝7:40に充電ケーブルを外して出勤。
今に至るまで充電なしで、現在38%です。(40%時点からエコモードです)
通勤時に2時間ほどWebブラウジング、パズルゲームをしていました。
あとメールを数通と通話を数分。ゲームはソニックも数分起動しました。
なお、画面のバックライトは一番暗いモードです(明るいと目が疲れるので)
Wifi,Wimax、テザリング、Bluetooth,GPS、画面回転は通勤〜会社では使わないので全部オフ。全然熱くなりません。
とにかく画面が広くてキレイ。IS03よりはるかに高速で動作します。
購入した金曜から一度も再起動をしていませんが、今のところ一度もフリーズはしていません。

書込番号:14846836

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/07/23 20:37(1年以上前)

なんでもそうですが、その物自体の力(能力)が出るまでは時間がかかります(^_^)v 例えば自動車!今、エコカーが流行りで燃費競争になっています…! 最初から良い燃費は出ません(-^〇^-) 3〜5千キロ走って、一度エンジンオイル交換したあたりから本来の力が出てきます!(b^ー°) バッテリーだって、充電と使用(空まで、途中充電はダメ)を何回か繰り返して、やっと本来の能力が出てくると思います。早期判断は「かわいそう」 (o^∀^o)

書込番号:14847071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/07/25 14:26(1年以上前)

2時間内どの位ブラウジングか分かりませんが、
。私の場合では約1分間のブラウジングで1%バッテリーが減ってきます。

データ通信ONにしているとブラウジングしていなくてもブラウジングの半分位の割合で減っていきます。
エコモードにはしています。(レベル4)

上記の方の言っていることが事実なら、私の方が不具合なのでしょうか?auショップに聞いてみたいと思います。


書込番号:14854937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2012/07/25 18:16(1年以上前)

私も同じくブラウジングでは1分で1%へ減って行きます。朝7時満タンで18時には10%切ってます。

書込番号:14855621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:3件

以前使用していたIS03には設定のところにセンサー感度とタッチパネル補正の項目がありましたが、この機種はどこを探しても項目がありません。

補正はできないってことでしょうか?

書込番号:14846726

ナイスクチコミ!2


返信する
rabbits67さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/23 21:01(1年以上前)

便乗すみません。
GPSのキャリブレーションも見つかりません。

書込番号:14847196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nori5138さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/24 21:10(1年以上前)

設定の仕方は解かりませんが純正付属品の保護シートから社外の保護シートへ張り替えをしたところタッチパネルの感度が格段にあがりました。
とくに純正付属のシートを張ると画面の端の感度が極端に悪かったのが、社外品に張り替えたところ問題なく操作出来ています。

書込番号:14851943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/25 01:48(1年以上前)

私は今フィルムは貼ってなく(過去の経験から修理なったら面倒なので 不具合がなければ貼る予定)

しかし反応は本当に悪い時がありますよね、
ネット表示でリンク先などタップして 青色に反応はしているにもかかわらず リンク先に飛ばない 2〜3度タップしてようやく飛ぶと言うことが多々あります、

改善策はないのでしょうか?

書込番号:14853293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

wifiデザリングについて

2012/07/23 19:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 たま1さん
クチコミ投稿数:25件

isw13fのwifiデザリングを用いて、ノートPCを接続しようとしていますが、ノートPC側の
設定で、分からない点がありますので教えて下さい。
ノートPCでインテル PROSet/Wireless WiFi接続ユーティリティのWi-Fi Protected Setup
ウィザードでデバイス所有者パスワードの入力を求められます。このデバイス所有者パスワ
ードとは、何の事を指しているのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:14846667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/07/24 11:56(1年以上前)

スマホのパスワードIDを入力すれば、良いと思いますよ!

書込番号:14850062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 たま1さん
クチコミ投稿数:25件

2012/07/24 12:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。
スマフォのパスワードIDとはどこに表示されているのでしょうか?

書込番号:14850166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/07/24 12:45(1年以上前)

設定から、無線とネットワーク>デザリング>wi-fi ホットスポット設定を開くと、ないですか?

書込番号:14850245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/07/24 20:15(1年以上前)

たま1さん、wifiテザリングは無事設定できましたでしょうか。

もし、まだでしたらこちらを試してみてください。

メニュー→設定→その他→テザリング→WiFiアクセスポイントを設定

デフォルトでネットワークSSIDが「ISW13F_AP」になっていると思います。
ここはそのままでも良いし、好きな文字に変更しても可。

セキュリティの項目はお使いのパソコンの対応にもよりますが、「PROSet/Wireless」なら「WPA2 PSK AES」を選択すればいいと思います。
もし、接続できないようでしたら他のセキュリティに変える必要があります。

パスワードの項目のところは任意のパスワードを入力します。

保存をタップして設定を保存します。

「インテル PROSet/Wireless WiFi接続ユーティリティのWi-Fi Protected Setup
ウィザード」で、
SSIDには「ISW13F_AP」を、パスワードには上記で設定したパスワードを入力します。

または、
メニュー→設定→その他→テザリング→WiFi簡単登録で行けませんか?

お試しください。

書込番号:14851718

ナイスクチコミ!1


スレ主 たま1さん
クチコミ投稿数:25件

2012/07/25 01:06(1年以上前)

pochi&tamaさんをはじめ、皆さんありがとうございました。
セキュリティを変える事でクリア出来ました。

書込番号:14853176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)