ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Z ISW13F au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

発売日は一体いつ?20日?28日?

2012/07/14 07:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 WK0000さん
クチコミ投稿数:28件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

20日発売と
28日発売の両方の情報があるみたいですが
一体どっちなんでしょう??
20日発売なら
発表がまもなくありそうな気がするんですが

書込番号:14804490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/07/14 08:17(1年以上前)

情報の内容からすると、
20日発売だと思います。

書込番号:14804537

ナイスクチコミ!2


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/14 08:22(1年以上前)

昨夜auショップ等に20日発売の通達が出たようなので、20日ではないでしょうか?

もし20日発売なら連休明け17日の15時くらいまでに公式発表があるはずです。

公式発表を待ちましょう

書込番号:14804548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/14 10:42(1年以上前)

7/20 発売と出ていました。
http://www.datacider.com/?nomobile

書込番号:14805011

ナイスクチコミ!2


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/14 10:52(1年以上前)

D-BOY0811さんの情報によると
関東地区は20日
関西地区は28日
だそうです。

尚、その他の地区は不明です。

最近では珍しく、ISW13Fは全国一斉発売ではないようです。

書込番号:14805052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/07/14 11:17(1年以上前)

関東地区と関西地区で発売日が8日も違えば、
先着1万名のモバイルバッテリーやゲームの
ダウンロードに不公平は出ないの?

書込番号:14805164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/07/14 11:18(1年以上前)

もし関東関西で分けて販売するならば、その先着10000名にプレゼントするバッテリはどうするのでしょうね。


関東関西で8日間の差がついて、明らかに関西の方が不利になりますね。

書込番号:14805167

ナイスクチコミ!4


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/14 11:30(1年以上前)

確かに全国一斉発売じゃないとバッテリープレゼントのキャンペーンは不公平になっちゃいますね

皆さんの書き込みを見ると、千葉で28日発売の張り紙を見た方もいらっしゃったので、昨夜になって28日→20日に変わり関西地区の販売店にはまだ伝わってないのかも?

公式発表を見ないと何とも言えませんね
20日に全国一斉発売だと良いのですが・・

書込番号:14805210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auの満足度3

2012/07/14 11:48(1年以上前)

さきほど、ビックカメラ浜松店にて予約をしてきました。やはり20日発売予定だそうです。
周波数帯の切替までに間に合いそうでよかったです。

書込番号:14805279

ナイスクチコミ!3


msakipsさん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/14 20:43(1年以上前)

本日地元のauショップで予約してきましたが、
28日発売に決定しましたと言ってました。

書込番号:14807212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 22:28(1年以上前)

昨夜に通達があり21日と言われました
1日違いも正直怪しいです
連休明けにはわかるのではないでしょうか
きっと20日が濃厚じゃないですかね。
そう願います

書込番号:14807782

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニックって

2012/07/14 01:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:180件

グロッシーレッドを予約して、発売を待つばかりの今日この頃なのですが、

ふと疑問に思ったのが、Tegra3 の高性能さを示すサンプルとして、ソニックザヘッジホッグが取り上げられている事です。解像度が全然違う、とは言え、大元はメガドライブ(8MHz弱 68K)で動いていたゲームです。そんなに重いんでしょうか?

メガドライブでは処理落ちしまくっていた、100個以上のリングを一気に放出した際でも処理落ちが全くないのなら..と思いましたが、100 や 200 のポリゴンやオブジェクトなんて今時の CPU・GPU だと物の数では無いような。新しく作られた 4 なんで、がんがんヘビーな画面エフェクトが投入されていたり? スピードのソニックなんでイメージ的にはぴったりではありますが...

少々ひっかかっているのは私だけでしょうか。この程度で熱くなるとかなんとか。

とは言え、はやくプレイしてみたいです。

書込番号:14804057

ナイスクチコミ!3


返信する
冨錬津さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/14 02:37(1年以上前)

PS3だって、XBOXだってPSPだって、画像処理させれば、熱くなりますよ。
大げさに言うと、CPUと言うのは電気を熱に変えるものですから、そしてスマホは筐体小さいのでファンなどで冷却できない上に、そもそもクアッド(4個)に、GPU(画像処理用プロセッサー)は12個ついていますからね。
1個しかCPUがついてないものと比べたら、合計16個も熱を出すコアを持ってるわけですから、熱が出るのは、仕方ないと思いますよ。

あとは程度の問題でしょう。
許容範囲か、そうでないか、あと長時間どれぐらい使えば、許容範囲を超えるぐらい熱くなるのかは、もう使ってみないとわからないからね。

書込番号:14804139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/14 03:47(1年以上前)

ソニックザヘッジホッグは確かにメガドライブのゲームですが、今回プリインストールされているソニックザヘッジホッグ4エピソード2は、グラフィック等見ればわかりますが全く違う物です。

ゲーム内容がメガドライブのソニックと同じように横スクロールになっていますが、背景やオブジェクト等ほぼ全てが3Dポリゴンになっていて、CPUやGPUがフルに働くから熱くなるんでしょうね。

書込番号:14804202

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件

2012/07/14 08:43(1年以上前)

冨錬津さん、田舎のゲーマーさん 情報ありがとうございます。昔のソニックとは違って、CPU や GPU をフルに使うような、ポリゴンなゲームになっているんですね。

すでに エピソード I も II も Google Play で公開されてますね。他の端末での動作と比べられるのか。ISW13F でプリインストールされているのも体験版みたいだし、購入してみても.. エピソード II は Tegra3 搭載機専用バージョンと他機種バージョンがあるようなのでややこしいですが。


書込番号:14804605

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

7月20日発売みたいです

2012/07/13 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/13 23:06(1年以上前)

情報ありがとうございます!楽しみですね。

IS03からのクーポン組なので、とりあえず間に合って良かったです。

書込番号:14803378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2012/07/13 23:32(1年以上前)

au ARROWS Z TSW13F 20日発売
docomo ARROWS ] F10D 20日発売
去年と同じく同時発売ですね!

書込番号:14803529

ナイスクチコミ!2


かめnetさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/13 23:37(1年以上前)

おぉ!20日までなら待てる!(笑)

というか、今日上席にisw13fの発売日分からないって言われたのに、、、その上席が無知だったのかな?(>_<)

書込番号:14803554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/13 23:55(1年以上前)

私もIS04からのクーポン組みなので、間に合って嬉しいです。
これで、サンクスチェンジの方も間に合いますね〜

後は価格がどうなるんでしょうか?
ISW16SHと同じならいいのですが・・

書込番号:14803649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2012/07/14 02:15(1年以上前)

とうとう発売ですか(^^)楽しみですね♪
でも私も買うつもりでしたが友人がSERIEを購入しそれまで使っていたhtc Jがいらなくなったとの事で悩んだあげく売ってもらいhtc Jにしました!(かなり安かったので)
結果的には満足ですがこの機種は欲しかった機種なのでみなさんレビューよろしくお願いします(*^ー゚)

書込番号:14804101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nuriさん
クチコミ投稿数:40件

2012/07/14 05:42(1年以上前)

自分もサンクスチェンジだったのでヒヤヒヤしましたが待って良かったです。
あとはNO不具合を期待したいですね。

情報ありがとうございました。

書込番号:14804271

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ203

返信102

お気に入りに追加

標準

発売日が延期される理由って・・・

2012/07/13 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 roooseさん
クチコミ投稿数:47件

結局、発売間近になっても、
バグが多くて、とても発売できる状態ではないから、
発売を延期して、バグ修正をやっているということでしょうか?

もし仮にそうだとして、
過去にこのような理由で発売が遅れた端末が、
発売後、大きな不具合なく、まともに使用できた事ってあるのでしょうか?

結局、発売時点で品質の悪い端末は、
それを最後まで引きずるモノなのでしょうか?



書込番号:14799722

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/07/13 04:20(1年以上前)

延期って意味が解らないんですけど?

もともと予定であって、それが前後するのはどの機種でも起こりうることですよ。

書込番号:14800041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/13 08:10(1年以上前)

今回私が聞いた話では7月上旬にNXメールに不具合が出て削除しデバックに時間がかかったと聞きました
ゲームでもデバック上問題が起きれば発売予定ものびるし逆にチャンとしたモノを出すために仕方ないと思います

書込番号:14800354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/13 08:40(1年以上前)

そもそもこの機種は発売延期って言うか発売日を発表していないと思うんですが・・・

書込番号:14800437

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/13 09:28(1年以上前)

まず、この機種のメーカーである富士通は、ご存知の過去機種である種の失敗をしており、メーカーもユーザーもとてもナーバスです。
メーカーとしてもこれ以上失敗できないため、慎重にならざるを得ません。
過去機種ユーザーは、auのクーポン対応などによりこの夏に機種変する方も多いでしょう。そんなユーザーの大半はメーカーに対し不信感を払拭しきれません。
また停波によるスマホ初心者も増えるでしょう。
そのような状況ですので、メーカーとしては理想の発売日を延期しても、完成度を上げることを優先するでしょう。
但し、今回は(今回も?)auから7月リリース必須と言われているようです。また過去機種ユーザーを逃すまい、名誉挽回させてと必死のようです。

書込番号:14800569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/13 10:05(1年以上前)

発売日は28日発売
私のスレにも書いてますよ
心配なら店頭に行って確かめて頂きたいです

書込番号:14800648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/13 10:20(1年以上前)

>>auから7月リリース必須と言われているようです。

あんまり慌てさせない方が良いんじゃないのかなぁ?

書込番号:14800694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/13 10:24(1年以上前)

おそらく今日中にサンクスチェンジに間に合わない方の対応は解るようです。
auショップに夕方に行かれれば間違いなさそうです
うまくいけば価格も解るかも?
まあ気長に待ちましょう
発売予定まで2週間余りですからね

書込番号:14800716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/07/13 20:51(1年以上前)

発売て延期されたの?

>結局、発売時点で品質の悪い端末は、
>それを最後まで引きずるモノなのでしょうか

そりゃ発売時点で品質の悪い端末はそうなる可能性は高いだろうw
でもまだ発売されてないのにこの質問の意味が分かりません
発表時点で、の間違いなの?
それとも夢見てるの?

書込番号:14802645

ナイスクチコミ!4


rubepluさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/13 21:39(1年以上前)

auショップ池袋東口店が、20日発売予定になったとつぶやいてます。

書込番号:14802893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/13 22:53(1年以上前)

TVでもCM流れてますし、もうすぐ発売されますよ。

あと少しでしょうから購入される方は楽しみに待ちましょう。

書込番号:14803312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 roooseさん
クチコミ投稿数:47件

2012/07/13 23:12(1年以上前)

もともと、7月上旬発売予定と勘違いしてました。

7月20日発売ということは、予定通りですね。

開発が問題なく終了したということは、
品質についても、十分期待できそうです。

スペックは、文句なく最強のスマートフォンですし。

1.5GHzクアッドコアということなので、
1.5GHzデュアルコアのISW16SH、HTCJより
2倍速いって事ですよね。

国産で欲しいと思えるスマートフォンが
やっと、出てきましたね。

書込番号:14803411

ナイスクチコミ!1


Dark改さん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/13 23:27(1年以上前)

速度2倍っていうのは違わないですかね?
スマホ自体そこまで重い操作しないような。。。(ゲーム以外で

複数のことをするときにコア数が関係してきますからなんとも言えませんけどね・・・
デュアルで操作しきれないものってあるんですかね?
ネットが遅いのも多分回線が問題でしょうし・・・
出てみたいとなんとも言えないですけど

書込番号:14803502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/07/13 23:35(1年以上前)

>roooseさま

>1.5GHzクアッドコアということなので、 1.5GHzデュアルコアのISW16SH、HTCJより 2倍速いって事ですよね。

cpuがクワッドだから早いとも限りません。
同一cpuメーカーのデュアルとクワッドでも、OSやハードやソフトなどの相性等で差がほとんどない事は、よくあります。

とは言え、自分も予約してあり
楽しみにしてる毎日です。

書込番号:14803546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 roooseさん
クチコミ投稿数:47件

2012/07/14 01:44(1年以上前)

>cpuがクワッドだから早いとも限りません。
>同一cpuメーカーのデュアルとクワッドでも、OSやハードやソフトなどの相性等で差がほとんどない事は、よくあります。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/097/97415/

本当ですね、docomoのGALAXY S3(デュアルコア)に負けてました。
こんな事ってあるんですね。
Snapdragon S4ってことは、ISW16SH、HTCJと一緒ですか・・・

ISW13FのCPUって、実は残念なクアッドコアだったんですね。
デュアルコアに負けるクアッドコアって・・・

なんだか、騙された気分です。

書込番号:14804024

ナイスクチコミ!1


冨錬津さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/14 02:22(1年以上前)

えっと、クアッドだから早いとか1.5Ghzだから、早いとかいうのは、スマートフォンのような組み込み系のハードウエアには通用しません。
一つは、ハードウエアによる機能支援です。たとえば3G通信や、動画再生など想定されている動作はCPUとは別のハードウエア支援によって最適化されていると、CPUとは別次元動作性能が出ます。
また高性能と消費電力という二つのまったく相反関係のある性能を実現するためにいろいろ特性が変わります。
また、ホーム画面の操作でもっさりとかサクサクという表現をしますが、これもCPUよりホームアプリに依存する部分が半分以上あります。

そして、ベンチマークのようのようなアプリは、相性があり、クアッドコアに最適にチューニングされてなければ、いい結果は出ません。
シングルコアしか使わないアプリなら、結果が出なくて当たり前です。
それと省電力コアから、通常コアへの切り替わりとかもたつくことも想定するともたつく可能性は想定されます。
4コア動き出したら、間違いなく早いと思いますよ。電池も食うけどねw
昔のターボエンジンみたい。

TEGRAは、ほかのCPUとちがって、ちょっと値段が高いので、採用端末がまだすくないだけで、わりといいCPUだとおもいます。

書込番号:14804120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/14 02:49(1年以上前)

> http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/097/97415/
> なんだか、騙された気分です。

騙されているのは、その記事にです。
その記事を書いたジャイアン鈴木は自ら認める熱烈な GALAXY ファンです。

以下は、同じ週アス・プラスの記事で、同じベンチソフトを使った結果です。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/092/92202/
「GALAXY 同士でデュアル機とクアッド機を比べる」
GALAXY S III = スコア:4720  6月6日byジャイアン鈴木

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/095/95306/
「GALAXY S III の発売日に機能チェック」
GALAXY S III = スコア:4321  6月28日byギンガ・リー

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/088/88890/
「ISW13F ファーストインプレ」
ISW13F = スコア:3269  5月15日byジャイアン鈴木

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/097/97415/
「GALAXY と ISW13F を比較」
GALAXY S III = スコア:5002、ISW13F = スコア:2590 7月10日byジャイアン鈴木

なぜか比較企画になると
GALAXY のベンチが、4321(4720) → 5002 と大幅アップ
ISW13Fのベンチが、3269 → 2590 と大幅ダウン
更に比較企画の7月10日の記事では、6月6日の記事からデュアル GALAXY 端末の計測結果を変更しているのに
クアッド GALAXY の結果は6月6日の結果をそのまま引用してクアッド機も GALAXY 圧勝と書いている。
公正な比較テストなら両方計測し直すか、両方そのまま前の結果を引用するのが常識。

こんなジャイアン鈴木の記事は、全く信用出来ないですよ。

書込番号:14804157

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/14 03:12(1年以上前)

ベンチマークソフトの結果は大きくバラつきますから。
何度か実行していると、飛び抜けて良い値が出たり、逆に低い値が出たりします。

知らない人は一度だけはかってそのとき出た値を利用します。
計測の知識がある人なら、何度か測って平均を出します。

比較記事も最近よくみますが、
普通の所なら「X回計測した平均」などと注釈を入れます。
ちゃんとしたところなら、何度か計測した全てのデータを示します。

個人でやっている所には、何度か測って一番良かった値を使う所もあります。
酷いところでは、好きな所に高い値、嫌いな所は低い値を利用しています。

計測条件や集計方法が示されていないベンチマークは、
その程度の情報だと思って見ておいた方が良いと思います。


あと、ベンチマークソフトのほとんどはデュアルコア向けのものですので、
全体的に性能が伸びないのは、4コアの性能が出せていないだけでしょうね。
そもそも、あまり比較にならない記事だと思います。

書込番号:14804177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件

2012/07/14 03:26(1年以上前)

そもそもコアがデュアルの倍だから速さが倍になると思ってようでしたらベンチの数値そのものが理解出来ないでしょう。発売後に実機の動きを試してから買うか、廉価版の安いスマホを買ったほうが良いと思われます。

書込番号:14804189

ナイスクチコミ!3


スレ主 roooseさん
クチコミ投稿数:47件

2012/07/14 04:11(1年以上前)

http://rbmen.blogspot.jp/2012/03/snapdragon-s4tegra3at-one-x.html

Tegra3(クアッドコア)より、Snapdragon S4(デュアルコア)
が勝っているというのは、常識だったんですね。
知らなくて、恥ずかしいです。

>TEGRAは、ほかのCPUとちがって、ちょっと値段が高いので、採用端末がまだすくないだけで、わりといいCPUだとおもいます。

高価っていうのが、逆に気になります。
その分、ソフトの開発費が削られて、バグ出放題とか。


>あと、ベンチマークソフトのほとんどはデュアルコア向けのものですので、
>全体的に性能が伸びないのは、4コアの性能が出せていないだけでしょうね。

2コア向けのベンチマークとか、4コア向けのベンチマークとかあるんですか!??
何が違うのですか?
単純にスレッド数が多いとかですか?
とても興味あります。


>そもそもコアがデュアルの倍だから速さが倍になると思ってようでしたらベンチの数値そのものが理解出来ないでしょう。

・・・日本って、平和ですね。


書込番号:14804212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/14 04:35(1年以上前)

roooseさん

> 知らなくて、恥ずかしいです。

知らない事は恥ではありません。知りたいと思うことが大切です。
ですが、知識が少ないと情報の真偽を見誤る事になります。
折角の機会ですので、ベンチマークについて理解を深めれば良いと思います。

> 2コア向けのベンチマークとか、4コア向けのベンチマークとかあるんですか!??

厳密には違いますが、そう考えても差し支えは無いと思います。

「コアを一つしか使わないベンチマーク」
「コアを二つしか使わないベンチマーク」
「コアを四つ使うベンチマーク」

これらを使ってそれぞれ比較すると、どういう結果になるとおもいます?
4コアと2コアの性能比較にはどれが最適でしょうか。

> 何が違うのですか?
> 単純にスレッド数が多いとかですか?

そうですね。
一番単純な違いを考える場合はその観点になります。
実際のベンチマークは、色々に事をやっていますので詳細は調べてみてください。
なぜ世の中に色々な種類のベンチマークがどんどん出ているのかわかってくると思います。


なお、上記の事が理解できれば、
紹介されていた記事の中に書いてあった
以下の文がなにを示しているのか解ると思います。

| デュアルコアのSnapdragon S4が、クアッドコアのTegra3に勝利している事実は奇妙に思えますが、
| シングルスレッド性能を比較してみると理解できるかもしれません。

書込番号:14804226

ナイスクチコミ!3


この後に82件の返信があります。




ナイスクチコミ92

返信78

お気に入りに追加

標準

初心者 発売日決定

2012/07/12 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

auショップの店員さんに聞いたら28日だそうですよ
ドコモより遅いですが楽しみに待ちましょう

書込番号:14796885

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/12 12:01(1年以上前)

IS03からの買い替え組ですが、今月末まで有効のクーポンがギリギリ使えそうですね。

書込番号:14796907

ナイスクチコミ!2


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2012/07/12 12:24(1年以上前)

正式発表まではまだわからないですね、

しかも土曜日やし、

書込番号:14796979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/12 12:37(1年以上前)

中旬じゃないじゃんね〜

書込番号:14797026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2012/07/12 12:37(1年以上前)

確かに土曜日なのは気になるが店長が言ってたから間違いなさそうですよ…
一応通達があったとの事ですしね
ただ温モックは来ていないし価格も解らないらしいです

書込番号:14797027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2012/07/12 12:46(1年以上前)

あくまでも中旬以降とホームページ上ではなってるから下旬でもおかしくは無いと店員さんは言ってました(^_^;)
更にあるスレでは8月上旬発売となってる量販店もあるとか…
でも私の情報はauショップの店員さんからだから間違い事を願います

書込番号:14797067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/07/12 13:14(1年以上前)

旧800MHの停波に間に合わないなら、富士通の見識を疑いますね。もちろん、停波に間に合わせられないモデルを発表したauさんの責任も大きいですが。

書込番号:14797184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/12 13:14(1年以上前)

>>中旬じゃないじゃんね〜

「中旬」「以降」「予定」です。

 http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html

夏モデルが秋冬モデルに変わった経緯をお持ちのメーカーだから
正式発表までは解らんね。今回は大丈夫そうとは思うが・・

書込番号:14797186

ナイスクチコミ!1


nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/12 13:15(1年以上前)

毎月割が気になりますね・・・・

1500円以上ほしいところです。

書込番号:14797192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/07/12 13:29(1年以上前)

ドコモが下旬って書いて20日発売で、AUは中旬って書いて28日かよ…結局下旬やん。

そしたら最初から下旬って書いてくれよ。

書込番号:14797227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件

2012/07/12 13:40(1年以上前)

本当に最初から下旬にしておけば良かったですよね
でも本当に大丈夫ですかね…
元々は6月上旬発売から今の今まで先延ばしされてますからね…
今度は信じたいです

書込番号:14797256

ナイスクチコミ!1


rubepluさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/12 13:43(1年以上前)

中旬以降なので下旬でも不思議ではないですが、経験上、ショップの店員は当てになりません…。

書込番号:14797263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件

2012/07/12 13:48(1年以上前)

カタログもどうやら到着したようだし発売間近なのは間違いなさそう
CMでも近日発売になってますしね
理想は20日ですが気長に待つしか無いですね

書込番号:14797285

ナイスクチコミ!2


rubepluさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/12 14:55(1年以上前)

ガラケーのアファーレの新色が14日発売とさきほど発表されました。これも特にリークみたいなのは事前にはなかったようですね。このようにauは直前発表が多いので、個人的にはドコモが20日ならauもその辺りで発売されるのではないかと勝手に予想してます。

書込番号:14797462

ナイスクチコミ!2


walker01さん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/12 15:03(1年以上前)

停波のこともあるので、20日には販売してほしいな。
是非、情報がショップ店員の憶測であって欲しいと思います。

書込番号:14797483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件

2012/07/12 15:06(1年以上前)

auショップによって発売日は未定と答える所もあり未確定と言えばそうなるのかな…
一応予約したauショップの店員さんからだから間違いなさそうです

書込番号:14797492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/12 15:50(1年以上前)

ドコモ版は20日に発売予定の様です。auの方もいい加減に決めろっつーの!!ドコモ版より遅いのはありえない!KYだ

書込番号:14797628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件

2012/07/12 15:54(1年以上前)

店員さんの話ですが東芝さんの社員が今月初旬に来られNXメールに不具合が出て調整してるという事を聞いたみたいです
発売日もきっちりと決めて頂きたいのもごもっともですが発売するならカンペキなものにしてほしいですね

書込番号:14797642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/07/12 16:38(1年以上前)

私の携帯は停波対象になっているので、先ほどauのサンクスチェンジのサポートセンターに連絡をしてみました。本日現在、発売は未定だそうです。もし、28日発売が本当なら、停波までに間に合わせられない富士通モバイルコミュケーションズに憤りを感じます。また、21日までに機種変更しないと「特典」が消滅するというキャンペーンを展開しているauにも抗議したい。本当に腹立たしい。もし、スレ主さんの口コミが本当であるとすれば、auの情報はコントロールはどうなっているのか?一販売店の店長が知っていてサポートセンターが把握できていないとは!!!!!
依然としてAndroidを使いこなせない国内携帯メーカーには未来はないと思いますよ。
まあ、停波までに発売されないならキャリアを変えるか、他モデルにします。やはり、iPhoneにはかなわないか……。

書込番号:14797790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/12 17:05(1年以上前)

>>店員さんの話ですが東芝さんの社員が今月初旬に来られ
>>NXメールに不具合が出て調整してるという事を聞いたみたいです。


それが事実なら・・
発売予定近くなってからまたドタバタ劇ですか?
今までこのパターンの時って怖いんだよなぁ・・
ホントいい加減に頼みますよ、富士通さん!
今回少しは期待して他社製買わずに待ってるんよ!
でも、一番槍の栄誉を貰う度胸は無いっす!(笑)

書込番号:14797863

ナイスクチコミ!2


rubepluさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/12 17:11(1年以上前)

東芝はもう携帯の開発やめてますよ…。ドコモのはブランドとしてあえて維持してるだけで。

書込番号:14797876

ナイスクチコミ!6


この後に58件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種に合うmicroSDHCカードは?

2012/07/11 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:140件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

この機種の購入を考えています。

そろそろ発売日が近づいてきたので、SDカードを用意しようと思っているのですが、この機種に組み合わせるのに良いカードはどれか迷ってます。

今考えているのは、microSDHCの32GB(class10)で、メーカーはサンディスクか東芝あたりが無難かと思っているのですが、皆さんはどれがおすすめでしょうか?

容量は多いに越したことはないと思いますが、classやメーカー、価格等も様々で、何を選んで良いかわからなくなってきました。

詳しい方、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:14794874

ナイスクチコミ!1


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/07/11 23:52(1年以上前)

素人で申し訳ありませんが、意外と台湾製は人気があるようです。

トランセンド CLASS10
TS32GUSDC10 [32GB]

秋葉原の名だたる電気屋を回っても必ず売り切れの商品です。

見つけたら買い換えたいと考えているカードです。

書込番号:14795363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/12 01:30(1年以上前)

私はISW11FでTranscend microSDHCカード 32GB Class10を使用しているので、そのままこの機種に引き継ぐつもりです。
価格は秋葉原で2800円位です。
価格が手頃ってのもあって友人もTranscendが多いです。
GALAXY S2、HTC J、DIGNOとの組み合わせでも問題は無いようです。

書込番号:14795742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/12 09:57(1年以上前)

お二方、アドバイスありがとうございます。
トランセンドが評判良いようですね。

ネットで購入しようと色々見てますが、
素人目で、東芝は国産で安心かと思ってましたが、台湾製なんですね。
まぁ、
台湾製だからダメということはないのでしょうが…。

クラスについてですが、やはりこの機種にはクラス10の方が良いでしょうか?
ちなみに、
子供の動画をよく撮るかと思います。

書込番号:14796547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


冨錬津さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/12 16:07(1年以上前)

過去の経験から言うと、マイクロSDHCの16GB以上のCLASS6とCLASS10はちょっといい加減です。
読み込みは、まぁ頑張っているようですが、書き込みがほとんどCLASS4程度しか今のとこ確認できてないです。
最近発売したものまでは試していないのですが。
なので、データ容量を取るのか、速度を取るのかで変わってくると思います。
読み込み書き込みとも、規格の範囲で速度が確実に出ているのは、8GBまでなので、速度を重視するのなら、8GBがおすすめですが、データ容量を重視するなら、32GBもありと思います。
また、試してみないとわからないですが、たぶんこの製品もFAT32フォーマットを利用すれば、SDXCも使えると思うので、容量重視だとそっちも視野に入れてもいいと思います。

SDXCの規格フォーマットはvFATですので、正規に対応しているとは、仕様上は対応とはかけない。(また、各社が発表している通り、vFATのSDXCをそのまま挿入するとデータ破損が発生することがあるので、自己責任で行ってください。)

書込番号:14797688

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/12 21:22(1年以上前)

冨錬津さん、アドバイスありがとうございます。

CLASS10だからといっても必ずしもスペックどおりの速度とは限らないということですね。

であれば、CLASSに拘らず、容量重視で32GBの中から選ぼうかなと思います。

あとは価格とのバランスですね。

SDXCは素人の自分には危険かも・・・。

書込番号:14798765

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)