端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS Z ISW13F au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全703スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 20 | 2013年2月28日 00:42 |
![]() |
6 | 5 | 2013年2月7日 22:00 |
![]() |
7 | 5 | 2013年2月1日 16:58 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2013年1月28日 18:41 |
![]() |
1 | 1 | 2013年1月21日 20:05 |
![]() |
2 | 2 | 2013年2月11日 13:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

最近、忙しくスレを見ていませんでした。
わんばんこ〜さんの言うとおり少なくなってますね。
私の端末は、いたって快調です。スタンドは、換えて頂きましたが、一回だけ最後まで充電できないことがありました。ガシャガシャして使ってます(笑)
Wimaxも使ったときだけONになっており問題なしです。感度もまあまあです。
再起動も起こりません。
GPSもナビとして充分機能してます。
G-Bookも私の希望通り機能してます。
あえて言えば電池がもう少し持てばというところですが、ヘビーユーザーでなければ2日は使えるでしょう。
書込番号:15731640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あくまでも統計的にでしょうが、F-10Dより良さそうですよね。。。
書込番号:15732663
1点

時代はLTEですからね。
将来的にも。
私もいずれはLTEですね〜
とりあえずは3GとWiMAXで不自由
ないし
書込番号:15735141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局不具合が改善できないままCAL21へ機種変更しました。ISW13Fは私には使いこなせなかったようです。
書込番号:15739054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>使いこなせなかった
少なくともこういったWEBに書き込む事が出来る人が
「使いこなせなかった」と言うのは、私はそれは「製品が糞で有る」
と思います。
私の知人の老人は緊急の際の連絡のために「auの簡単操作ガラケー」を
家族が持たせたが、「使いこなせなくて(ロックなんて糞機能の為に)」
通報出来ず、逝ってしまわれました。
異論が有れば幾らでも聞いてやるさ!
私は、「全ての人が、少なくとも電話を掛けられる、受けられる」
此れを持って「電話と言う」んだと思うのだが。
それが出来ない「日本製エセ電話機」が多すぎる。
これからは、「台湾製」辺が良さげな気がするね。
先の老人も、私が一時期使っていた「台湾製ガラケー」なら2クリックで目的の場所に通報できたんだよね。
書込番号:15759985
2点

楽々phoneにしなかったんだ、、
子供用のGPS月の簡単携帯とか、
書込番号:15763191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>楽々phoneにしなかったんだ、子供用のGPS月の簡単携帯とか
機種選択には、私も関わって居る。
私だって、「素人」だよ。
auショップ店員の言うがままに選んださ。
今、「後悔しきりだよ」
ク ソ ッ タ レ が よ う !
人の命に関わるんだよ、電話はよう……
書込番号:15764711
1点

私が店員なら良かったですね、、
書込番号:15769148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>私が店員なら良かったですね、、
冗談抜き、だよ。
「老人なんて難しいことは出来ないから、とにかくこれにしろよ!ゴルア」
って言って欲しかったよ。
書込番号:15772860
0点

スマホの機種変更を検討している者です。
こちらの白ロムでも買って持ち込み機種変でもしようかと思い
手数料や割引などへの影響がいかほどになるのか、
さきほど地元のAUショップへ問い合わせたところ、
『あー、そちらの機種は不具合が多く報告されておりますので正直オススメはしませんね〜』
とハッキリ言われてしまいました…w
このスレタイや過去の口コミを見れば分かることだったのかもしれませんが、
ショップ店員さんにまでこんなにハッキリ言われてしまうとさすがに購入を躊躇してしまいますね。
便乗レスですみません失礼しました…。
書込番号:15779084
2点

ズバリ、使いにくいですよ!
hdmi端子や指紋認証とか必要ないなら
HTC-J
オススメします!
私も悪戦苦闘して、使いこなしております。
でも、買って良かったです
hdmi、fmトランスミッター、指紋認証
おサイフ、ワンセグ、赤外線、等々
フル装備ですからね!!
書込番号:15781795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ放置もなんだから、
>『あー、そちらの機種は不具合が多く報告されておりますので正直オススメはしませんね〜』
洒落になりませんわな。
私も、「時々、再起動掛けて下さい」と言われた時、え?とは思ったがその時は特に気にしなかったんですけれどね。
今考えれば、再起動を定期的に掛けなければ使えない「電話機」って、はっきりくっきり「糞」だよな。
洒落にもなって居ねえよ。
【 馬 鹿 野 郎 が よ 】
>フル装備ですからね!!
で、「何時間持ちますか〜?、バッテリーがさ」
バッテリー切れで電話発着信出来なかったら……
笑えますわな〜、って言うか、笑える?
書込番号:15788773
1点

4.5インチ以上でWiMAX&WINハイスピードの機種だったんでこれいいな、と思ったんですよねー><
レビューは平均4点以上なのに、みなさんなかなか厳しいですね!w
書込番号:15788882
0点

私は、最近は不具合は【皆無】です。
まあ、個体の元々の不具合もあるでしょうが、
ほとんどは【対処法】など、使いこなしてないのが
ほとんどです。
キャッシュ?
タスクキラー?
ストレージ?
RAM?
3G通信は定期的に動いてる?
機械のなんとなくの理屈がわかれば、
対処できます。
どうすれば対処法がわかるの?
それは、【Google検索】でほぼ解明できます。
こんな素晴らしい機能があるのに、皆さん使いこなしてない!
だいたいの事は【Google検索】でわかります
あとは、【知恵袋】【2チャンネル】
ああ、宝の持ち腐れ、豚に真珠、猫に小判
書込番号:15789146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下手な話、私はiPhoneは持ってませんし、使った事もありませんが、会社の人や友達から
使い方やトラブル、故障等々を聞かれたりします。
iPhone持ってないから詳しくないよ?といいつつ、
ほぼ、解明できます。
それは、
【Google検索】
するからです。
あとは、スマホは常に触り、大好きなので
機械へのカンが働くのでしょうね。
スマホという画期的な製品を使いこなすのは
あなた次第。
書込番号:15789377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、バッテリーの予備は2つあります。
あと、WILLCOMも持ってますので、問題はございません。
書込番号:15789426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPU(人) RAM(事務所、会社) ストレージ(倉庫) アプリ(仕事) ワンセグ、おサイフ、赤外線(雑用な仕事) キャッシュ(ゴミ) としますよね?
そしたら、理解できませんか?
この機種は、4人がかりで仕事をします。当然、 4人だから食料も沢山消費します。で、スマホという 小さな事務所兼倉庫内で仕事します。仕事(アプリ) を一度に沢山やろうとしたら、混乱しませんか? ましてや、雑用な仕事(ワンセグ、おサイフ、fmトラ ンスミッター、赤外線)まで任されてます。 小さな事務所にゴミや終わった仕事(キャッシュ) を放置したらはかどりませんよね?で、一度終わった 仕事は書類として小さな倉庫(ストレージ)に保管しま す。倉庫に物が沢山あると、出すのに苦労しますよね ?だから、あまり詰め込まない。 そして、事務所には雨風が絶対に入らないように、 窓がありません。(防水) 4人で一生懸命仕事したら 、身体が熱くなりますよね?四倍も?
では、この会社(スマホ)をうまく回すには、社長であ るあなたはどうすればよいですか?
書込番号:15791623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近くの携帯ショップにいきますが、私より詳しくいであろう店員は、なかなかいません。
いや、私の近所の携帯ショップにはいません。
あ、ヨドバシカメラにいる専門のヲタ店員は、
私より詳しそうでした。
食事で例えるなら、
iPhoneはバイキング。
ARROWSは自分で料理します。食材も調味料も沢山あります。
美味しく料理できるかは
【腕次第】
以上。
書込番号:15791662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なぜ再起動したら、電話が使えるのか?
それは、電源を切る事とは、会社の終業の整理に似ています
会社を戸締まりするまえに、仕事(アプリ)を片づけて
終わりにし、整理整頓(キャッシュ)します。
だから、会社に来たらまた仕事がすぐにできるようにします。
整理整頓こそが、仕事の効率アップ!
書込番号:15791745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種選択を店員のせいにしている人がいますが。。
ご老人にラクラクフォンを選ばなかった時点で悪。
どんな機種であろうが、スマートフォンを使うのはご老人には難しいです。
お知り合いがなくなられたのは、あなた自身の選択が原因ですね。
ご愁傷様です。
書込番号:15827574
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
夜の繁華街や車が走る道路、花火などの撮影時にずっとピントが合わずにボケた状態が頻繁に発生します。
動画を撮影されて同じような現象が発生した方はいらっしゃいますか?
様々な設定を試みましたが、一度ピンボケしてしまうと撮影している間ピントが合う事が無く、一度撮影を停止して、もう一度録画を始めるとピントが合うような状況です。
1点

返信ありがとうございます。
相談したのですが、「強い光が発生すると撮影画像が乱れる。」
との事でした。
書込番号:15697999
1点

動画撮影では、初めのフォーカスが維持される形で、
撮影中はオートフォーカスが効かないと思われますが、それとは違う問題でしょうか。
(参考)
http://reviewdays.com/?p=24172
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=14900855/#14900855
書込番号:15698653
1点

ありがとうございます!
なるほど!そういう事だったのですか(^o^;)
録画開始時のピントが重要になるのですね。
>最初にしっかりピントを合わせて録画ボタンを押せばその後はずっとピントが合ったまま維持できる。
>最初にピントがズレたまま録画してしまうとその後はずっとピンボケのまま・・。
最近のスマホは皆このような仕様なんですかね・・
もしかして富士通だけなのか・・。
見事解決です!
ありがとうございました!
書込番号:15702731
1点

デジカメでもビデオ撮影時に最初のピントに合うようです。ちなみにデジカメは、少し前のキャノン powershot A590です。
書込番号:15731570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
そうですね。
今年からはTDLTEに互換性を持ったWiMAX2がそろそろ発表されるんではないかな?と予想します。
WiMAX2対応で、容量制限がないスマホが出るといいですけどね。
書込番号:15688022
1点

同感です。
今使っている携帯電話は、来月で5年目。
データ量に制限がないWIMAXのスマートフォンがほしいのですが、
不具合が多いようなので迷っています。
書込番号:15688042
1点

HTC-Jあたりが評判いいのでオススメです。
この機種は【上級者専用】端末です。
買わないように。笑
書込番号:15700629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LTEがそこそこ整った以上、auのwimax切捨ては明らかですからもう新機種は出ないと思いますよ。
規格としても枯れ行くだけで先の無い規格ですし。
別にルーター持ちたくない廃人ユーザーは、ガラケー愛用者の様に対応の白ロム集めに走るんでしょうか。
書込番号:15700769
1点

またその時がきたら考えればよくね?笑
書込番号:15701457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

最初2台(初期の同じ製造ロットっぽい)は何だったのだろうか、
と思える程、現在使用中のハードは安定している。
クレイドルの接触不良はよく有るがそんなものは不具合にカウントしていない。
>アップデートで治ったのでしょうか
とは思わないね。
初期ロットのハードは不具合てんこ盛りだったと思うよ。
ハードはハード、ソフトはソフトさね。
何でもソフトウェアどうにかすれば、どうにかなる訳でも無いと思うがね。
書込番号:15683454
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
以前はモバイルデータ通信OFFだとCメール受信は出来ても、送信は出来なかったような記憶だったのですが?、昨日今日と送信可能でした。
海上で3GOFFにしてた時送信できず不便でしたが、ちょっと便利になった気がしました。
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
GPUレタリングをOFFにしたいのですが、どこからできますか?
他の機種は設定→開発者メニュー→GPUレタリングをOFF
と出来たのですがこの機種にはGPUの項目がありませんでした。
設定方法を教えて下さい。
アプリでGPUを無効に出来るものもあれば教えて下さい。
書込番号:15644655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「GPUレンダリングを使用」はデフォルトでオフになっていると思いますので、
もしこの機種に「GPUレンダリングを使用」の項目が無いとしても、
おそらく、デフォルトのままオフだと思いますが、そうでもないのでしょうか。
書込番号:15709187
1点

Tegra3を搭載しているので、初期でOFFになってるとは思わないんですが…
そうなんですかね?
書込番号:15749445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)