ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Z ISW13F au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信27

お気に入りに追加

標準

不具合なし

2012/10/02 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:12件

wimaxやWi-Fiが出来ず本体交換後なんと着信しない不具合がた登場!
さらに安心サポート+で交換5台目で来た物が不具合が見当たらないです。
相変わらず発熱と電力消費は激しいですが、Wi-Fiもテザリングもwimaxも全てOK
wimaxは自宅周辺でバリ4です。
当たりみたいです。

書込番号:15152288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/02 20:11(1年以上前)

当たりが来て良かったですね!
2割が当たりって事は、まぁまぁ良い確率ですね!

書込番号:15152381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/10/02 21:20(1年以上前)

今後どんな不具合が出るかわかりませんけどね(^。^;)
まだ一週間ですので(笑)
なんか不具合あるのが当たり前なんで出ない事を期待しつつ不具合が出てほしい自分もいたりして…(笑)

書込番号:15152700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


伏流水さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/02 21:49(1年以上前)

今修理に出してますが、同じように完璧になってかえってきたらいいなー

書込番号:15152861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/10/02 22:29(1年以上前)

交換5回は凄いですね!
私は1カ月程、使用して再起動もなく、GPSも普通に使えていましたが、この前、とうとうGoogleマップを使用中に何も接続していないのに充電状態に入り(充電ランプも点灯)、発熱して充電不可に陥りました。
自分で再起動させると問題なく復活し、安定状態となりましたが一抹の不安が・・・
サポートセンターとも話し、安心サポートで無料交換となりました(ノーカウント)。
交換品はまだですが、今と同等以上の安定度を望んでいます。
今のものはWiMAXはアンテナ2本ですが、元々あまり電波状況はよくない場所なのでこの程度とは思っています。
電池の減りも私の使用では、朝7時ONで夕方8時帰宅で70%以上は残るので2日位は持っています。
画面点灯が多いとさすがに減りますが。
iPhoneの知人も似たようなものだと言っていますので、極端に13fが悪いというものでもないかと思っています。
当初の目的のナビとの通信も安定しており、私は良い機種と思っています。

書込番号:15153130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/10/02 23:37(1年以上前)

関係ないかも知れませんが、最初サポートから送られてきた端末はアップデートされていなかったので自分でアップデートするも不具合の連続でした。
現在使っているものはアップデート済みのものでしたね。
それとベンチマークが早くなっています。
入れているアプリはほぼ変わりなく、強いて言えばソニックなんぞやをアンインストしたくらいです。

書込番号:15153588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/10/04 23:26(1年以上前)

うまだぜぇさん

不具合なしのものは、電池の裏に書いてある製造年月は何月のものでしょうか?
お教えください。
製造月が変わったことで改善された可能性があるのかどうかと思って・・・。

>wimaxは自宅周辺でバリ4

自分のは家の中ではほぼ圏外か非常に弱いで、WiMAXは使いものになりません。
ICカードと本体の交換はしてもらいましたが変わりません。
同じ場所で、子供のDIGNOの電波強度は”普通”で、UQ-WiMAXのULoad-8000でも”中”でした。
今使っているのは、7月製造です。

書込番号:15162078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/10/07 05:26(1年以上前)

交換品が先日来ましたが、今のところ前回品同様に安定しています。
あの突然の充電異常は、再現できないので何か偶発的なものかもしれません。
交換品で1つショックだったのは、旧品でwimaxをオフにしていても交換品にsimを入れ替えて立ち上げるとオンになっていることです、泣。
まあ、wimaxの性能確認はしたかったので今月中にします(バッチリ課金されている、怒)。
今のところwimaxは前回品と同様みたいです。相変わらず田舎に近いので対応地域ではありますが家ではダメです、、、
比較できる他機種を持っていませんのでこのレベルがどの程度かわかりませんが、笑。
GPSは、前も悪くはなかったのですが若干掴みがよくなったのと、精度が良くなりました
ナビ接続も問題ありません。
また、タッチパネルのごく微妙なズレも解消されました。
私的にはauサポートの方の対応もよかったと思います。また、本機も手にした2台は再起動も無く、安定しております。
私は、総じて本機を気に入って使用しています。

書込番号:15171056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/10/08 17:19(1年以上前)

やっぱり掴みが弱いんですねwimax
GPSもイマイチですし。自分のは。
「環境によるから保障はできません」 と言われるだけだし・・・

書込番号:15177701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/10/08 19:32(1年以上前)

うまだぜぇさん

正常に動いてる端末の情報を教えてもらえないでしょうか?

製造番号 製造年月 ベースバンドバージョンなど

教えてもらえないでしょうか

書込番号:15178270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/10/09 02:19(1年以上前)

質問です。交換品は完全新品ですか?それとも安心ケータイサポートプラスの交換用機種(基盤のみ中古)ですか?

書込番号:15180137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/10/12 12:29(1年以上前)

返信遅くなりました。
製造は2012 7月
番号は009588

ベースバンドは今日アップデートしたので参考にならないかも。
700201020193
安心サポ+なのですが基盤交換か新品かは判断付きかねます。

今回のアップデートでさらにwimaxの電波の入りが良くなりましたよ。

まだこれと言った不具合は出てませんね〜

書込番号:15193815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/10/13 02:43(1年以上前)

最新のアップデートでもwimaxの改善が見られないため
安心サポ+で交換しようかと思うのですが

@無料での交換でしょうか?
A交換前の端末は返却するんでしょうか?
B電池パックも返却するんでしょうか?

教えてもらえますか?

書込番号:15196639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/10/13 06:13(1年以上前)

うまだぜぇさん

ベースバンドバージョン(以下ベース…)ではなく
ビルド番号でした(^-^;
ベース…のほうはアップデート前後で変化していなかったので(*_*;

11F使用時はベース…が
更新の度に変化してたのでその影響が…

書込番号:15196819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/10/13 09:33(1年以上前)


V61R47Aですね。
端末は送ってきた封筒で返却です。
電池パックは貰えますよ。

アップデートで改善されませんでしたか。
やはり個体差が激しいみたいですね。

案サポ+大いに活用した方がいいですよ!

書込番号:15197285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/10/13 10:52(1年以上前)

ビルド番号は同じですね

何回交換しても無料ですか?

書込番号:15197549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/10/13 13:44(1年以上前)

自分のもビルド番号は同じです。
アップデートしても何も改善されないので、安心サポ+に交換申し込みました。
自分のは交換は無料でした。
回数ではなく、90日制限があると聞きました。
(購入時から?)
今度は、当たりだったらいいのですが・・・

書込番号:15198080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/13 16:07(1年以上前)

交換サービスは1年に2回までです。
端末購入日から90日以内はカウントされません。
90日以降は過去1年間に利用していなければ5,250円です。

つまり、90日以内であれば何度も交換できるようです(正直、嫌になりますが)

書込番号:15198497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/10/13 20:43(1年以上前)

今安サポ+電話かけてたけど
90以内でもカウントすると
門前払いされた

書込番号:15199577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/10/13 21:50(1年以上前)

今家で確認したらWi-Fiははいりがよくなった(安定した?)きがする…

でもWiMAXの改善のアップデートだったような…

自然故障なら三年間無償修理と
安心ケータイサポートプラスの第五条第二項に書いてあるのに…
なんで有料扱いなんだ…
完全な規約違反

書込番号:15199924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/10/13 21:51(1年以上前)

私は案サポで4回取り替えてますよ
カウントなしです。
如何せん前の奴は電波を拾わないのと着信が出来ない、Cメールが受信出来ないなど不具合がありましたけどね。

門前払いはなかったです。

ショップでSIM交換後変化なければ案サポに言うのは如何でしょうか?

書込番号:15199927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

NX!エコについて

2012/09/30 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 tsuppiさん
クチコミ投稿数:47件

電池の消耗対策として、NX!エコを設定しています。
勤務中は、スマホは基本的に使わないので、wifiやGPSはoff、CPUの動作も電池持ち優先にしています。
帰宅後の時間はネットやYouTubeのため、wifiはonになるように、また、CPUの制限は外しています。
しかしながら、切り替わりの時間を過ぎても、NX!エコの設定が切り替わっていないことが多いです。

同じような症状の方はおられますか?

書込番号:15144045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/10/03 00:04(1年以上前)

時々ありますね〜。
大概は確認画面が出ますが、ならないこともありますね。

書込番号:15153737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuppiさん
クチコミ投稿数:47件

2012/10/03 08:00(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりたまにありますか・・・

一応auに問い合わせてみたので、回答が来たら
報告させていただきます。

書込番号:15154633

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuppiさん
クチコミ投稿数:47件

2012/10/04 08:06(1年以上前)

auサポートから返事が来ました。
サポートのほうでは症状の事例報告も無く、サポート側では確認が出来なかったとのことで、
再起動や、電池外してICカードの抜差しを勧められました。
また、他のアプリとの絡みでメモリー不足の可能性とか、タスクキラーの影響とかが
考えられるとのことでした。
面倒くさいので、電池外したりしてませんが、今日は快調でした・・・・

書込番号:15158944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 USBホストできない

2012/09/30 01:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:17件

USBホスト用変換アダプタさしてカードリーダーつけても反応しないんです
いい方法ありますか

書込番号:15140010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/30 09:26(1年以上前)

私も変換ケーブルでUSBメモリーをつないでみましたが、反応はありましたが使える状態ではなかったです。確認はしていないのですが、この機種はホスト機能に対応していないのでは?

書込番号:15140740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/30 12:16(1年以上前)

説明書にUSBマスストレージ対応とあります。

ケーブルと接続機器の型番を書かれたら、原因が分かるかも知れません。

 http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/isw13f/isw13f_torisetsu_shousai_09.pdf

書込番号:15141400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/01 00:26(1年以上前)

自分はバッファローのmicro-USBオスとUSBメスの変換アダプタでUSBメモリーを使っていますが認識しています。
USBメモリやSDがfat32なら基本認識するはずです

書込番号:15144937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/10/01 10:53(1年以上前)

ここに書いてある通りしてもUSBホストできないです
USBストレージが複数挿入ましたってでてUSBストレージは1つのみ挿入してくださいになります

書込番号:15145976

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/01 18:05(1年以上前)

機器により動作するものとしないものがありますので、型番を書かれた方がいいと思います。

書込番号:15147285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

本日修理に出しました

2012/09/28 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 伏流水さん
クチコミ投稿数:98件

ISW11Fから乗り換え、時々勝手に再起度するも我慢して使っていましたが本日突然ブラックアウトし充電もできなくなったため修理に出す羽目に・・・・。
ISW11Fの時も同じような現象で修理に出した記憶があるのですが、やっぱり、富士通はだめなんですかねー。
お財布携帯で使っていたエディやその他アプリなどはどうしたらいいんだろう。
買って半年も持たないとは・・・。

書込番号:15134474

ナイスクチコミ!2


返信する
77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/29 00:35(1年以上前)

ハズレ端末みたいですね〜!Googleアカントやパスワードを別にメモとか残しましたか?エディもそうですが…残して置くと楽ですよ!アカントやパスワード、エディパスもパスワード入力で打つだけだから!もしかして!!始まりましたか!?この手のネタが……(T_T)自分の端末は不具合は在りませんよ!

書込番号:15135145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/29 00:39(1年以上前)


そのような端末はなぜかここの掲示板でしか聞きませんが・・・
何か故障したのかもしれません。心中ご察し致します。

> 時々勝手に再起度するも我慢して使っていました

あからさまに不具合がある場合には、早めにショップに持ち込むことをおすすめします。
ショップに相談できない理由でもあったのでしょうか・・・?

書込番号:15135166

ナイスクチコミ!0


スレ主 伏流水さん
クチコミ投稿数:98件

2012/09/29 07:46(1年以上前)

77zxsaさん、聴かせてよ君の声さん

回答ありがとうございます。

>77zxsaさん

いやー、いきなり電源切れたんで何もメモってないです。ISW11Fに比べたら全然普通に使えていたんで。不覚でした。

>聴かせてよ君の声さん

仕事の関係でなかなか行く機会がなかったのと、たまに再起動するくらいで普通に使えていたのであまり気にしてませんでした。IS04、11Fと使ってきたのでその程度ではあまり気にならなかったんですね(電池外さなくてもよかったですし)、笑。
修理しても再発するようなら、もうFとは本当にお別れですかね、笑。

書込番号:15135839

ナイスクチコミ!1


dora800mmさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/29 12:20(1年以上前)

>>もうFとは本当にお別れですかね、笑

いやぁ・・3代続けてのお付き合い、凄いですねぇ?
自分は初代でお別れしちゃいました(笑)
でもマニアックな所は嫌いじゃないので、いつの日か
発熱などがもう少し安定してきたらまた買ってみよう
かと思ってますよ(笑)。徐々に改善されて来てる
ようだから、あと2世代後くらいですかねぇ?

書込番号:15136723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件

2012/09/29 13:07(1年以上前)

私のは販売開始2日目購入の初期ロットですがそう言う症状は一切出たことないですね。充電出来なくなるのも相当な酷暑の状況での使用時のみで問題なし。問題としては多く言われてる電池保ちとWimaxの掴みが弱いこと、それとWimaxと3Gの切り替えが途中でフリーズしてWimaxを立ち上げ直さないとならないことが多々あります。追加で指紋認証でロック解除して1秒もたたずに再びロックされ画面消灯が頻繁に起こりますね。この辺はファームのアップデートを期待しています。

書込番号:15136930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/29 21:10(1年以上前)

おサイフケータイなどのアプリは、機種変更の処理をすると良いと思います。

書込番号:15138773

ナイスクチコミ!0


スレ主 伏流水さん
クチコミ投稿数:98件

2012/09/29 22:59(1年以上前)

みなさん

回答ありがとうございます。
今回はいきなりブラックアウト、以降電源はいらず、充電もできないということで
中の情報は何も救えない状態でした。AUショップに持もっていったら中のデータは
初期化されるのではないかとのことでした。
オサイフケータイに関しては故障修理の証明書を出すのでこちらで(私が)連絡して
対応してくださいとのことでした。
うーん、こんな製品にオサイフケータイは怖いと感じました。

書込番号:15139344

ナイスクチコミ!2


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/29 23:34(1年以上前)

修理であれば、おサイフケータイのICロックをかけて、修理から戻ったときにロックをはずせば良かったのではないかと思いますが、既に修理に出されたのではできませんね。

交換なら、EDYはEDYアプリで移行できますが、手数料105円がかかります。これも既に手元にないならできません。故障修理の証明書の送付なら、身分証明書のコピーと手数料105円と送料80円がかかります。

書込番号:15139555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/10/03 11:18(1年以上前)

スレ主さま

私も同様の再起動を経験しています。157に連絡したところ、ケータイサポート+でリフレッシュ品に交換になりました。しかし、交換1週間ですが、再起動は改善がないようです。

私もブラックアウトは怖いので、お手数ですが修理後に、修理内容について書いていただければと思います。

まあauいつもの問題なし基盤交換の可能性は高いと思いますが・・・。

ちなみに、関係するかわかりませんが、私の個体は、交換前後どちらも、水平時ロック等の画面消灯をすべてオフにして、スリープまで10分にしても、勝手にオフ(操作しないと5秒ぐらい、一番ひどかったのは、ゲーム中のロード画面でオフ、もちろんこのときも10分経過はしていない)しています。

再起動自体は、使用中におこたことはないので、問題ないのですが、使用中に画面オフは非常に腹が立ちます。また修理かな〜・・・。

書込番号:15155104

ナイスクチコミ!0


スレ主 伏流水さん
クチコミ投稿数:98件

2012/10/10 23:03(1年以上前)

初めてのタブレットさん

遅れましたが先週、修理から戻ってきましたので経過をかかせていただきます。

結果としては電源回路が故障ということで検査済の基盤に交換され、内部初期化されて戻ってきました。故障証明書を使用してEDYは復活しましたが、ヨドバシのポイントをどうするか思案しております(店がそれなりに遠いため)。
また同様のことが起きると苦労する(代替機は注意してあつかわないと怖いですし)ので、以前使用していたISW11Fをロック解除して使用できる状態にしてもらい(有償でした、機種交換した日なら無償だったんですがと言われました)ました。

機能的には回復してるのですが、WIMAXを試していないので近いうちにそれが問題ないかWIMAXの入るところで確認したいと思います。

書込番号:15187611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Google chromeが落ちてしまいます

2012/09/27 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:13件

質問させてください。この端末のデフォブラウザーを利用せずGoogle chromeを利用しています。題名の件はGoogleニュースを行った時に頻繁に起こります。閲覧は問題なく快適なのですが戻る操作を行った時に落ちてしまいます。毎回落ちるので少々イライラしますが同様の症状の方はおられますか?または端末の問題でしょうか?対処方法を教えていただけたらと思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:15126890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ライトの点滅

2012/09/26 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

質問があります。
カメラを起動すると、ライトが常に点滅しているのですが、これは仕様でしょうか?
動画撮影時も点滅しており、近距離や暗いとこではライトの点滅が写ってしまいます。
何かアプリが影響しているのか?仕様なのか?
情報提供をよろしくお願いします。

書込番号:15125435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:20件

2012/09/27 01:29(1年以上前)

カメラを起動した画面に、ズームのバーが下の方にあります。そのバーの左のアイコンを押すと、さらに4つアイコンが出ます。1番右側の稲妻マークを押すとオートになってます。これをONにすれば常時点灯。OFFにすれば常時消灯に設定できますよ。

書込番号:15126342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2012/09/27 05:28(1年以上前)

でかマロンさん

フラッシュや撮影用ライトの「点灯」ではなく常時「点滅」しているんです。おおよそ一秒間隔でしょうか。
フラッシュ設定のON・OFFに関わらず、カメラを起動すると常時この状態です。

よろしくお願いします。

書込番号:15126652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:20件

2012/09/27 05:42(1年以上前)


オートの時点滅してます。
まずは試して下さい。

書込番号:15126668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2012/09/27 08:36(1年以上前)

それぞれの設定で下記のような状態です。

(カメラ時)
 ・オート ・・・ 常時「点滅」 → 環境により、シャッターでフラッシュ発光
 ・強制  ・・・ 常時<点灯> → シャッターでフラッシュ発光
 ・オフ  ・・・ 常時「点滅」
(ビデオ時)
 ・オン  ・・・ 常時<点灯>
 ・オフ  ・・・ 常時「点滅」

仕様なのでしょうか?

書込番号:15127001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:20件

2012/09/27 09:36(1年以上前)

もうすぐ中年??さん

カメラモードでフラッシュをオートにしたまま、ムービーに切り替えるとフラッシュをONで常時点灯、OFFで常時点滅ですね。

しかし、カメラモードでONに設定してから、ムービーにすると、フラッシュOFFの時は、消灯のままです。ONで常時点灯です。

他のアプリを使っているユーザーが多く、問題視する人がいないからバグの修正をしないのか?あくまで仕様なのか?そこの点はわかりません。

書込番号:15127171

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2012/09/27 11:09(1年以上前)

でかマロンさん、ありがとうございます。

やはり仕様なんでしょうか?一応、サポートにも問い合わせてみます。

書込番号:15127399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/28 20:02(1年以上前)

最近auに行った時に聞いたのですが点滅は仕様ですと言うことでしたよ!
auの店員さんも〜????だったみたいで〜電話で問い合わせてたみたいです!
 ('∀`)

書込番号:15133726

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)