ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Z ISW13F au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SD Card異常について

2012/09/13 02:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 ドラRAさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

ひと月ほど前にSanDisk microSDHCカード 32GB class4を購入してこれまで問題なく使用していたのですが、突然このような表示が繰り返され、起動後数分しかSDカードを認識できなくなりました。
SDカードを一度端末メニューからフォーマットしましたが効果なしです。
端末の故障でしょうか?それともSDカードが原因でしょうか?

解決方などご存知のかたがおられましたらお教え願います。

書込番号:15057645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:45件

2012/09/13 02:21(1年以上前)

まずは原因探しです。
他のSDカードを持っていたら差し替えて下さい。
あと端子が汚れているかもしれないので掃除してみてはどうでしょう。

……サンディスクですか。

書込番号:15057669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラRAさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/13 15:01(1年以上前)

イカおわたさんご指摘ありがとうございます。

どうやら原因はSDカードの方にあるようです。
PCにSDカードを接続した際は問題なく機能するのですが、直す方法などありませんでしょうか?

書込番号:15059479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:45件

2012/09/13 17:58(1年以上前)

パソコンとSDカードはどのようにして繋いでいますか。
パソコンに差す時にmicroSDカードをSDカードのアダプターに入れて使っているなら
microSDカードの端子が傷んでいるのでしょう。

microSDカードを直接カードリーダーに差しているのであれば私には分かりません。

もったいないとは思いますがそのサンディスクのSDカードは使わない方が良いと思います。
私の経験ではmicroSDカードで三回もデータが壊れたことがあります。
一度問題起こしたのを使うのはそれなりの危険も伴うのですよ。

まあこれからも使い続けるなら根拠は有りませんが、
「接点復活剤」なるものをおススメします<コ:彡

書込番号:15060076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/13 23:00(1年以上前)

イカおわたさんご指摘の「汚れ」が関係ないことを確認されたのでしょうかね?

ショップによっては購入時のSIMカードの金メッキが指紋だらけだったりしますので、そういうことに問題意識が無いと、microSDでも接触不良を見逃してこの手の症状が出ます。
「microSDの問題」と言いつつ、一旦酷く汚れたカードを入れてしまえば、機器内部に汚れが転写しますので、この手の不具合は再発することもあります。
目に見えなくとも酸化とかの絶縁膜が張ってしまう場合もありますので、少なくとも拭きは必要です。
(個人的には新品でも必ず拭いて投入します)
あと、これに加えて機器側のソケットの設計・製造上の接点圧が低いと不利になる場合もあります。
(おおよそパソコンとかカードリーダのソケットの方が設計がしっかりしている)

外しているかもしれませんが、とりあえず気になりましたので参考まで。。。

書込番号:15061596

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ドラRAさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/14 16:19(1年以上前)

イカおわたさん,スピードアートさんご指摘ありがとうございます。
microSDカードは直接カードリーダーに差していますし、汚れも何度が拭き取りました。

しかし、現象改善には至りませんでしたので、相性が悪かったと見切りをつけて新しい microSDカードを購入することにしました。

次は東芝製にしようと思っています。

書込番号:15064247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/15 01:18(1年以上前)

ドラRAさん、了解です。
余談、、、かなりのmicroSDHCが東芝のOEMの様で、印刷書式が酷似していてわかると思います。

書込番号:15066581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真が消えてしまいました

2012/09/11 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:8件
機種不明

スクリーンショット

先月購入してから問題なく使えていたのですが、
突然100FJDCFフォルダの写真だけ見れなくなってしまいました。
ギャラリーを開くと画像のよう真っ黒で見ることができません。
SDカードに保存する設定にしていたので、パソコンからSDカードを見てみたら
F:\DCIM\100FJDCFの中は空っぽでした。

削除した覚えはないのでなぜ消えてしまったのかわかりません。
思い当たることといえば最初から入っているアプリでバックアップを取ったことぐらいです。
100FJDCFフォルダの写真はどこへ行ってしまったのでしょうか?

書込番号:15052633

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件

2012/09/11 23:25(1年以上前)

よく聞く話題だけど。
写真管理のアプリは何か使ってる?

書込番号:15052886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/09/11 23:43(1年以上前)

まだ全然使いこなせていなくて、そういうアプリは使ってないと思います。
知識が乏しくて申し訳ないです。

書込番号:15052992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/09/11 23:49(1年以上前)

再起動をしてギャラリーを開いたら、今度は100FJDCFフォルダの表示そのものがなくなっていました。
試しに写真を撮ってみたら、新しく100FJDCFフォルダができていて
今試し撮りした写真だけが入っていました。
バックアップも試しに行ってみましたが、試し撮り写真は消えていませんでした。

書込番号:15053024

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/09/12 00:16(1年以上前)

この機種ユーザーでは無いですが、ちょっと気になったので、、

先ほどから「バックアップ」と出て来ますが、写真が消える前に録ってるであろう
バックアップからのリストアは、試して見たのでしょうか?
(ただ、気になるのは↑で、再度バックアップしてるから、上書きされてないか気になるが・・)

書込番号:15053150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/09/12 02:41(1年以上前)

バックアップアプリから復元をしようとしたら「復元できませんでした」のメッセージが出てしまいました。
バックアップをとった時はエラーの表示は出なかったんですが、実はバックアップに失敗しているということでしょうか?

書込番号:15053463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/09/12 09:39(1年以上前)

以前に使っていた端末の話ですが

SDカードの相性が悪かったのか、mp3などは取り込めるのに、写真のデータが破損してしまうということがありました。
きちんとした原因は不明ですが、SDカードをメーカー推奨品にしたところ
写真データが破損されなくなりました。

SDカードを変えてみて、ダメだったら
修理が必要かもです…

書込番号:15054054 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/09/12 09:45(1年以上前)

あ!
よく読み返したら、バックアップの不具合でしたね。
失礼しました。

私は、標準のバックアップアプリを使ったことないのでわからないですが
他のバックアップアプリで試されるといいかもです。

書込番号:15054065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ice9beさん
クチコミ投稿数:13件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/12 14:22(1年以上前)

見当違いでしたら申し訳ないですが、この機種ではSDカードがmnt/sdcard/external_sdというフォルダがそれに当たります

この機種付属のKSfilemanager(青いフォルダのアイコン)のアプリでsdcardフォルダのDCIMとexternal_sdのDCIMを覗いたらあるかもしれません

私はこのフォルダを覗くアプリよりファイルマネージャ(黄色のフォルダと歯車のアイコン)をインストールして使っています。こちらはサムネイル表示ができますし便利です。
こちらを使ったほうがわかりやすいかもしれません。

あと写真閲覧アプリはよろしければQuicckPicが使いやすいですよ。

書込番号:15054846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/09/12 16:17(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

両方のDCIMフォルダを確認してみましたが空っぽでした。
教えていただいたQuicckPicとても使いやすいです。
SDカードは推奨品を使っているので、別のバックアップアプリを探してみたいと思います。

これまで撮った写真は諦めようと思うんですが、また同じ症状が出たら困るので
今後どのような点に気をつければいいでしょうか?

書込番号:15055202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/09/12 17:28(1年以上前)

写真は思い出も詰まっているから
大切にしておきたいですよね。

例えばですが、帰宅後すぐにパソコン等に転送・保存するとか
後はクラウド等を利用するとかですかね。

書込番号:15055427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/09/12 21:57(1年以上前)

苺スペRさんも書かれてますが、サブとしてクラウドに保存するのも良いと思います。
Dropboxなどが、設定してれば写真を撮れば勝手に保存(アップ)するので便利ですよ。
(アップしてる間は、若干通信速度落ちますが(^_^;) )

以前の写真ですが、SDに保存していたのなら、PCで復元ソフトを使って見るのも手だと思います。
上手く行けば、復元できますので。

書込番号:15056593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/12 22:57(1年以上前)

まずは、ちゃんとしたSDカード使う事からでは?

書込番号:15056940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/13 01:23(1年以上前)

よんだ。さん

バックアップの保存先はSDカードですよね。

そうだとすると、
・100FJDCFフォルダの中身が壊れている(ギャラリで真っ黒表示)
・バックアップの復元で「復元できませんでした」となる
の症状が出ているということになります。

> バックアップをとった時はエラーの表示は出なかったんですが、実はバックアップに失敗しているということでしょうか?

バックアップが失敗したのではなく、
SDカードのファイル管理情報が壊れてしまったと考えられます。


もしもに備えてバックアップをクラウドなどにとることは大切ですが、
今回の様なデータの紛失を防ぐ為には、正しい原因追求も必要です。

例えば、以下のような事に心当たりはありませんか?
 ・品質保証の無いような安いSDカードを利用している
 ・スマホの電源が入った状態で電池を抜いてしまった
 ・同様の現象(写真が消える)が頻繁に報告されている写真管理アプリを使っている
 ・いわゆる「勝手アプリ」とよばれる様なプログラムをインストールしたことがある
 ・エラーが出たことのあるSDカードを継続して使ってしまっている

他にもSDカードの情報が消えるような事例はあると思います。
いま一度、データが消えてしまうという観点で思い出してみてはどうでしょう。

書込番号:15057569

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/09/13 02:33(1年以上前)

皆様ありがとうございます。


聴かせてよ君の声さま

>・品質保証の無いような安いSDカードを利用している

バッファローのSDカードを使っています。

>・スマホの電源が入った状態で電池を抜いてしまった

毎回電源が落ちたのを確認してから蓋を開けていました。

>・同様の現象(写真が消える)が頻繁に報告されている写真管理アプリを使っている

ずっとギャラリーをそのまま使っていました。

>・いわゆる「勝手アプリ」とよばれる様なプログラムをインストールしたことがある

auスマートパスとPlayストアのみです。

>・エラーが出たことのあるSDカードを継続して使ってしまっている

エラーはこれまでありませんでしたが、携帯電話で使っていたSDカードをそのまま使っています。
これがいけなかったのでしょうか?
ちなみに消えたのは100FJDCFフォルダ内の写真のみで、
他のカメラアプリ(わんショット)で撮影した写真は残っています。

書込番号:15057689

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/09/14 09:10(1年以上前)

携帯や他の機器で使用してた古いSDカードを
使い回すのはヤメたほうが良いかと思います。
(容量も2GB程度で少ないでしょうから)

SDカードはスマフォ本体(使用機器)にて
まずフォーマットしてから使用するのが基本
でしょうね。
ただ書き込み回数や耐性に限度はあるので、
破損する時は呆気なく逝ってしまいますが。

書込番号:15062911 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/14 23:20(1年以上前)

その後のmicroSDへの書き込みがあり今更で実質的な修復は困難かもしれませんが、パソコンのファイル修復ソフトで覗いてみるのも手かもしれません。
ファイナルデータとかの体験版で何がしかの痕跡があるとか、スキルさえあれば万が一の可能性として本ちゃんので一部が復旧できる可能性はあるかもしれません。

書込番号:15066101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/09/16 23:14(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
本日新しいSDカードを購入したので、
こちらに切り替えてしばらく様子を見ようと思います。

書込番号:15075859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/10/09 00:36(1年以上前)

私も同じ現象が発生したために、au サポートに電話しましたが「修理か交換」を勧められ、1回交換しましたが直りませんでした。
購入から2ヶ月しか経っていないので、157に相談したら「他メーカーの物と交換」を提案され交換しました。
ショップで「不具合が少ない機種」を教えて貰えますんで、ストレートに聞いて下さい。

書込番号:15179914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/10/11 10:38(1年以上前)

新しいSDカードを使用し始めて約一ヶ月経ちましたが、
一度も症状が出ていません。
やはりSDカードが原因だったのだと思います。

皆様たくさんのアドバイスありがとうございました。

書込番号:15189194

ナイスクチコミ!0


jellさん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/01 01:55(1年以上前)

同じ機種使ってるものです。SDカードのデータ消えて、新たなSDカードをつかったら1、2ヶ月ほど余裕でつかえてましたが、又同じ現象おきました。ギャラリーの画像がまともにみれなくなったり、フリーズするし、カメラの起動もできなくなったりと、一旦症状出るとすべてに悪影響出てますね・・・。今ショップに点検だしてます。ある一定量のデータ量たまると不具合が起きてる気がします。何かしら本体に不具合あるっぽいです。SDカード自体が2枚もやられてイラッときてます。カードをPCに直接つないでもデータが読み込めないなど、最悪な状況。以前に取ったバックアップも消えるし、新たに取ろうとすると、画像の部分でとまってバックアップが取れなくなる。画像を外せばバックアップは取れる。画像といっても、SDカードに保存しているものがバックアップ取れないみたいだし。ちなみに、バックアップはとっても消えてしまうのでSDカード2枚目からは写真と、リスモ経由でCDを取り込んだくらい。発売当時から不具合あって、向こうから本体の交換を言われたのでやったのに、その後もこんな不具合最悪!

書込番号:15699523

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話画面

2012/09/10 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:8件

全体画面上に 模様有りますか?不自然に・斜め線が有ります四本・色も薄です(^^;)初期状態です

書込番号:15046842

ナイスクチコミ!0


返信する
77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/10 17:03(1年以上前)

確かに有りますね!色の濃い画面などだと気になりませんが…白い画面だとうっすらと……恐らくですが液晶画面の仕様だと思いますよ!  レッドはどうなんでしょうね!?

書込番号:15046948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/09/10 17:12(1年以上前)

やっぱりそうですか(-.-)不自然ですよね!故障何ですかね?こちらレッドです(^^)気になりますね!

書込番号:15046979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/10 18:38(1年以上前)

ほかのアプリケーションで白い画面では問題ないので液晶の問題ではなく電話のアプリの問題(仕様?)ではないでしょうか?

書込番号:15047292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/11 01:06(1年以上前)

電話画面の不自然な薄い線ですが、これは模様ですね。

該当の画面でスクリーンショットを撮って(電源と音量下を一秒同時押し)
ギャラリーから表示させて拡大してみてください。
画面の故障ではなく、線が模様であることがわかるとおもいますよ。

書込番号:15049250

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/09/11 06:08(1年以上前)

了解しました(^_^)有り難う御座いました

書込番号:15049567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信27

お気に入りに追加

標準

ISW13F用MugenPowerバッテリー

2012/09/09 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:124件

ついに出るらしいっす♪
3980円で、今なら充電器もセット♪
標準バッテリーと同サイズなんで、勿論防水仕様♪
えっ、容量?
やっぱり気になっちゃいますぅ?
ですよなぁ〜!!

気になる容量は、なんと1950mAh!!

んっ?
1950mAhがプラスされるのかって?
同サイズでそれはないっしょ!
150mAhアップの1950mAhっす・・・。

書いててむなしくなってきた。

MugenPowerさん、お得意のドデカケースで、倍の容量ください!
本体が厚くなれば、熱も多少は気にならなくなると思うからさぁ♪

書込番号:15044266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件

2012/09/09 23:05(1年以上前)

連投スマソ!
もっとググったらちゃんと出てるやん、弁当箱♪
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009470GAY/ref=redir_mdp_mobile
6000円超えるけど、3500mAh♪
即買いしちゃいました!

書込番号:15044309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/10 08:57(1年以上前)

1950mAは防水らしいですが、3500mAは防水にならないんですよね…
情報ありがとうございます。

書込番号:15045481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/10 12:42(1年以上前)

1950mAh……微々たる増量ですね!まあ〜使い方次第かな?6000越えは防水じゃ〜無いしな〜!!1950mAhの方かな、買うなら。

書込番号:15046144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2012/09/10 13:05(1年以上前)

自分は、IS04でもMugenPowerの弁当箱使ってたけど、そっちを防水に戻して、ISW13Fの防水を捨てるつもり♪
IS04でも、バッテリー容量は防水捨てる価値ありと思えたので!

書込番号:15046242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件

2012/09/10 13:15(1年以上前)

3500maは良さげですね。防水が必要なシチュエーションは限られるので使い分けすれば問題なさそうですね。

書込番号:15046270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/10 16:05(1年以上前)

あるんですね!大容量バッテリー蓋がもりあがる感じですが、
使用しにくくなるとかはないんでしょうか?

あとこういうバッテリー使用での故障は保障対象外になるんですかね?
自分も購入しようか考えているのですが、アローズ発売時スマホケースは
売り切れが目立ったのですが、大容量バッテリーは在庫ありになってましたし、
購入しない理由などがあるんでしょうか?現在大容量バッテリーは上記の方が
教えてくださった1種類だけでしょうか?メーカーとかは大丈夫なメーカーなのでしょうか?
どなたかお教え(ご意見)ください。

書込番号:15046758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2012/09/10 17:56(1年以上前)

auのサポート+などに入られているのであれば、修理や交換はしていただけると思います。
ただ、3rdパーティの大容量バッテリーを装着した状態でauショップに持って行ったら、
保証対象外と言われる可能性はあると思います。
また、バッテリーは決まった量の電流を流しているだけで、大容量バッテリーは、
それをどれだけ長い時間流せるかだけだと考えてます。
なので、3rdパーティのバッテリを使っていたかどうかをシステムで把握している(できる)
可能性はゼロではないかと思います。

自分もIS04でMugenPowerというバッテリーを使っていて、別要因で修理に何度も出しましたが、
バッテリー云々の指摘を受けたことはありません。
また、何社もISW13F向けのバッテリーを出してくることは考えにくいです。
世界中で売られている韓国製のスマホと比べ、ISW13Fの市場は日本のみで、
バッテリーを作っているのは中国がメインのため、数が出ないからです。

3500mAhの方は、他の方が書いているように専用のケースとなり、防水性がなくなります。
そのケースで、水没させてしまった場合も、やはり保証は利かないでしょう。交渉次第ですが・・・。

ISW13Fは、確かに発熱問題はあるものの、機能としては申し分ないので、
3500mAhのバッテリを搭載したら、個人的に最強だと思います。

書込番号:15047127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/10 18:27(1年以上前)

返事ありがとうございます。ぼぽぼ〜さんは購入されました?また今回紹介してるものはムゲンパワーというメーカーですか?使われてるなら問題とか充電時間どのくらいかかりますか?もちにくいでしょうか?質問ばかりですいません。

書込番号:15047255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2012/09/10 21:03(1年以上前)

コバンバさん

昨日、ポチッとしたのですが、入金ができてないため、明日か明後日に手元にあるでしょう。

とりあえず、IS04での感想です。

まず、厚みは倍になりましたが、私は薄いと持ちにくい感じがしていたので、逆に手にフィットすると思いました。
また、重さも1.5倍位になりますが、本体の下部が重くなるため、ホームや戻るのキーを押す際に手の位置を変えても(持ち替えても)逆に落とさなくなりました。

IS04の場合、私が買ったバッテリーは標準の2.7倍の容量のものだったので、約2倍は持つようになったのではないでしょうか。
というのも、全然電池が減らないためどれだけ保つのか測ったことがありません。
ただ、ISW13Fを買ってからは、IS04はサブに徹してるんですが、スリープ状態(wifiはon)で2週間ぶりに触ったら電池切れてませんでした。

ISW13Fの3500mAhの物はMugenさんとは違うようですが、あるメーカーのOEMメーカーさんのようです。
ケースデザインは指紋ボタンがある関係上、バッテリー部のみ倍の厚みになるようで、これにより指紋認証時の指スライドがしづらそうですね。

この辺も実物で確認してレビューしますね。

書込番号:15047961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/11 22:51(1年以上前)

レビュー楽しみにしてます。1950mAの方は書き込みみてるとほとんど電池もちはかわらないようです。3500mAは今使用しているスマホケースが使えなくなるので本当にまよってます(>_<)富士通が大容量バッテリーだしてくれればいいのに…

書込番号:15052703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/12 20:17(1年以上前)

ここ見てさっそくアマゾンで購入しました
届いて早速装着!
塗装ムラもガタツキや隙間もなくキレイに装着
でも、でか!おも!

一緒に買った大容量バッテリーカバー用の本体のシリコンカバーももまぁ普通なかんじ。

とりあえず今届いたばかりなので、見た目だけの報告です。

書込番号:15056074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/12 22:16(1年以上前)

私も明日届く予定です。シリコンカバー購入したほうがいいですかね?個人的には黒のハードケースがよかったので、それはなかったので購入しませんでした(>_<)

書込番号:15056719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/13 07:07(1年以上前)

このバッテリーだと、熱くなりにくい!?
1時間程度ブラウジングや、ゲームを少ししましたがバッテリーmixで30℃以下です。
さわってる感じも暖かいが、熱くはないですね

いつもだとブラウジングでも50℃前後で。熱くて嫌になるのですが、これって、防水ケース&バッテリーが原因だったんですかねー!?

それと、自分は我慢できる重さだけど、妻には重すぎるみたいです

あとは、いつも通り使ってみてどのくらいバッテリーが保つかですねー

書込番号:15057978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/13 11:49(1年以上前)

私も購入して使用しましたが、同じ意見です。
長い時間使用しても、発熱はかなり抑えられてます。
それどころか、待ち受けのバッテリー消費が非常に少なく、かなり長い時間の待ち受けが可能になった印象です。

これは、個人的に購入して良かったと思います。
まだまだ使い始めたばかりですが、同じ意見の方がいて驚いて書き込みさせていただきました。

書込番号:15058806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/09/13 18:09(1年以上前)

社外のバッテリーは正しい温度表示が出来なかったと思います。

ただ、バッテリーのキャパがまるで違うので、消費電力が同じなら発熱しにくいかもしれません。
IS04の大容量バッテリー使用時、正しい温度表示は出来ないものの、純正の物より熱くなりにくかった記憶があります。

ただし、まったく発熱しない訳ではなく、一定以上の電力消費が続けばかなり熱くなると思います。

ちなみに2枚重ねタイプでしたか?

書込番号:15060123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/13 18:40(1年以上前)

3500mAかわれた方に至急お伺いします。今日届いてモバブーで充電しようとしたのですが、充電中のランプがつきません。これは急速充電器じゃないとだめなんでしょうか?電源つけようとすると、緑色のランプはつきますが、たちあがりません。モバブーで20分充電しても充電中の赤ランプつきません。これは普通ですか?

書込番号:15060241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/13 22:46(1年以上前)

安全対策はメーカーによって違うが
基本的にバッテリーは危険物だぞ
下手に扱うと発火や感電の危険がある

そのあたりはちゃんと理解しておいた方がいい

書込番号:15061513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/14 08:19(1年以上前)

コバンバさん

私のは、何れの充電方法(モバブー含む)でも
ちゃんと充電出来ます。

普通では無さそうですね。

書込番号:15062788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/14 08:25(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。状況を説明したら現品確認せずに、新しいものを送りますとのことでした。発送がアマゾンではなく、北海道の出品者の会社からだったので何日かかるんだろ・・・現品確認せず、破棄してくださいということは動作確認してないんでしょうか?どちらにせよ楽しみにしてたのでまた待たなくてはならないのが残念です。

書込番号:15062801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/15 17:12(1年以上前)

3500mAのバッテリーかわれた方アドバイスお願いします。私も購入して早速電池とケースを変えて充電したのですが、いっこうに充電中の赤ランプがつきません。電源をつけようとしても緑色ランプはつきますがしばらくしてきえてつきません。なにか設定しなければならないのでしょうか?不具合商品かと思い交換対応してもらいましたが一緒な症状です。かわれた方助言お願いします(T_T)

書込番号:15068981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothコントローラー

2012/09/09 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 minori37さん
クチコミ投稿数:32件

Androidのゲームアプリで、Bluetoothコントローラーを使ってゲームをやりたいのですが、Xboxのコントローラーで、ゲームが出来る噂をききました。実際この機種でXboxのコントローラーで、ゲームをやっている方は、居ますか?mhlで、TVに出力して遊びたいと考えています。

書込番号:15042937

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2012/09/09 22:11(1年以上前)

それはここではなく検索すればわかることでは?
そういった癖をつけることは重要なのではないかと思います。

書込番号:15044018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ISW13f ArrowsZ アップデート内容

2012/09/09 04:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:4件

ISW13f ArrowsZのアップデート内容について教えてください

まだ実行してないのですが不具合や動作クロックの低下などは確認されていますか?

書込番号:15040461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/09/09 09:56(1年以上前)

アップデータ内容(au HP転機)

以下の現象が改善されます。

・画面の自動消灯 (注) ができなくなる場合があります。
 注) 「設定」 → 「ディスプレイ」 → 「スリープ/持ってる間ON」や「ロック画面の消灯時 間」にて設定できる動作を指します。
・WiMAXから3G回線への切り替えで、データ通信不可となる場合があります。
・Wi-Fiテザリングの通信速度が低下する場合があります。

書込番号:15041124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/09 11:46(1年以上前)

返信ありがとうございます

クロックの変更等で端末が遅くなったりすることはありましたか?

書込番号:15041494

ナイスクチコミ!0


ice9beさん
クチコミ投稿数:13件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/10 03:01(1年以上前)

無いです。
アプリで周波数を見ても4コア時1.4GHz(4コアだと1.4GHzが元々最高)シングルコア時1.5GHzを出していますし体感でも特別速くなったり遅くなったりは感じませんよ。

書込番号:15045005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/10 15:59(1年以上前)

返信ありがとうございます

まさにあなたの回答を待っていました!

これで安心してアップデートできます

ホントに助かりました

書込番号:15046739

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)