ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Z ISW13F au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

ケースのペコペコある人?

2012/08/10 01:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:124件

俺の13F、戻るボタンのちょうど裏側、ケースがペコペコ鳴るんだけどさぁ。
同じ人居る?

右手の親指で戻るボタン押すときにペコペコするのがすげぇ気なる。

あと、側面の四隅のメタリックでないケース部んとこ、ポケットとかで引っかからない?

ポケットから出す時に、ポケットの縁縫いの糸が引っかかって出せない事が良くあって、いつか折れてしまう気がする。

書込番号:14916456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2012/08/10 03:00(1年以上前)

ペコペコはないですねー。
外装の成形失敗していて歪んでるんではないでしょうか。

タブレットぐらいの機種だと水平な場所に置いたとき四隅のどこかが浮いてしまうことが良くあるそうです。つまり歪んでる製品が普通にあるそうです。

角が引っかからないかどうかですが、
引っかかりませんね。シェルケースに入れてあるからかもしれません。

ひょっとして歪んでることで隙間が大きくなり引っかかりやすくなってるのでは?

書込番号:14916555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/10 08:43(1年以上前)

あったよ。色はブラック。
auショップで交換してもろた。
フタだけでいいと言ったんだが、富士通とauサポセンがどうしても本体ごとじゃなきゃいやだというのでフタ╋本体交換になってもうた。

書込番号:14916970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/10 10:03(1年以上前)

pochi&tama さんとまったっく同じで新品と交換で蓋だけは交換できないとのことでした。

ちなみにこの件に関してはだいぶ前にスレ立てました。

書込番号:14917140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/08/11 09:53(1年以上前)

全く同じ症状があります。
放置してますが、防水性は気になりますね。

書込番号:14920848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/08/11 14:27(1年以上前)

そんなことあるんですね。私はラッキーなのかな?

書込番号:14921690

ナイスクチコミ!1


kazspyさん
クチコミ投稿数:39件

2012/08/23 22:10(1年以上前)

私も同じ場所がギシギシ…
ショップで裏ぶただけ新品と変えてみましたが
状況変わらず(躯体自体の問題?)

安心ケータイサポで無償交換となり
昨日、新品が届きました。
これは、ギシギシなしでしたよ。

『無償交換』
当初は有償と言われましたがちょっと抵抗して
クレーム専門員に通話相手代わって
購入から一週間で発覚、当初からと言うことで
すぐに無償となりました。

書込番号:14972897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

NX!電話帳の同期について

2012/08/09 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:1件

facebook、mixi、Skypeの連絡先も同期させて全て表示させるように設定してるのですが、Skypeだけ同期され、他は同期されません。

数日前まではmixiとSkypeだけが同期され表示されてましたが、自分の設定が悪かったのかと思い、電話帳を削除→データのインポート後、再設定したのですが・・・

自動同期設定もしてますし、電話帳の表示する連絡先も、カスタマイズで全ての連絡先にチェックしてあります。

いろいろ調べているのですが、解決に至りません。。。
できていたのが出来なくなったという事は、スマホ側に原因があるのでしょうか?

書込番号:14916174

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信17

お気に入りに追加

標準

こわくて電話帳さわれません

2012/08/09 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 shimin1さん
クチコミ投稿数:2件

電話帳のデータを前の携帯から移しました。チェックしたり、情報を更新しようとしたり、編集しようとしているときに、うっかりタップしてしまうと、かけるつもりがないのに電話がかかってしまったことが何度もありました。

もちろん電話をかけるつもりで電話帳をみていても、まだかけるつもりがないのにかかってしまうことも経験しました。かかってしまっていることさえ気づきにくいです。

いちいち説明書を見なくてもわかりやすく操作できるようにしてほしいものです。

書込番号:14915549

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2012/08/09 21:32(1年以上前)

>いちいち説明書を見なくても〜
流石にこればかりは各使用者の過去のスキル(どんな物を使用していたか)
にも拠るので何ともし難いかも…
発信時はうっかりでもタップはされてるんですよね?勝手に発信ならば問題ですが(苦
まぁ私個人も標準で発信時に確認が1つ入ってると良いな〜とは思いますけど

発信確認系のアプリも多々有る事ですし導入されてみては如何でしょう?

書込番号:14915607

ナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/09 21:45(1年以上前)

このアプリなんかどうでしょう。

「発信確認 Call Confirm」

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.nanabit.callconfirm&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5uYW5hYml0LmNhbGxjb25maXJtIl0.

書込番号:14915649

ナイスクチコミ!4


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/09 21:48(1年以上前)

「CallFilter」などのアプリを試してみては如何でしょうか。
設定から「電話発信の確認」にチェックを入れておけば、電話発信時に確認画面が表示されます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.telemarks.CallFilter2&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmNvLnRlbGVtYXJrcy5DYWxsRmlsdGVyMiJd

書込番号:14915659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/09 22:41(1年以上前)

CallFilterは「CallFilter for FUJITSU」がプリインストールされています。
誤発信の防止や着信拒否など、なかなか使えるアプリだと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.telemarks.callfilterf

ちなみに、「通話終了時の振動」は通話終了を振動で伝えてくれます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cn.cwd.callvibrate&feature=order_history

併せて使用すると便利かと思います。

書込番号:14915894

ナイスクチコミ!1


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/08/10 00:41(1年以上前)

改善方法・対処方法を知りませんか? という【質問】ではなく、
自分の無知をタナにあげて【悪評価】としてるような生き物に
親切ぶって回答してる方々って何なんだろ?

図にのった生き方を そのまま助長させるだけで、親切でも何でもないよ。

書込番号:14916313

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2012/08/10 01:24(1年以上前)

親切ぶって…に私も含まれてるのかな?(-_-;
「スレ主のような方こそ取説読まなきゃでしょ?」的に
やんわりと書き込んだつもりだったのですが…

とらx3さんのように敢えて嗾けるようにしなくても…と思いまして
スミマセンですm(_ _"m)

書込番号:14916413

ナイスクチコミ!1


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/08/10 01:32(1年以上前)

>> ぼぶるべ さん
ぼぶるべ さん は含んでないよ。


手放しで教える前に リテラシーの低さを指摘して
取説ぐらい読めとか、調べろとか、忠告すべきかと ネ。

手放しで教える方々が多いから 敢えてキツイのを放っとかないと
バランスが悪かろ(笑)

書込番号:14916435

ナイスクチコミ!3


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/08/10 08:25(1年以上前)

機内モード中に編集すれば誤発信は避けられます。
当然着信もされませんけど、一番確実です。

ISW16SHが品薄状態の為、やむを得ずこの機種に流れて来てる人も多いようで、旧ARROWSの評判の割にはそこそこ売れてるんでしょうかね。

書込番号:14916933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/10 08:37(1年以上前)

機内モード。
なるほど、その手がありましたか。

書込番号:14916960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/10 08:47(1年以上前)

>うっかりタップしてしまうと、かけるつもりがないのに電話がかかってしまったことが…

タップしたら電話かかるでしょ 。。
スマホに慣れていないだけ、誤動作の経験なんてだれでもある事だし
『悪』 付けてワザワザ書き込むような事にも思えませんが〜

書込番号:14916981

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/10 11:36(1年以上前)

EVOですが発信確認アプリは必須です。大抵のスマホは必要不可欠だと思います。

書込番号:14917362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/08/10 11:40(1年以上前)

発信確認アプリなんて不要です。
不慣れの問題レベルですから、ほとんどのスマホに必要だとみんなが感じるわけじゃありません。

書込番号:14917371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/08/10 12:01(1年以上前)

iPhoneでも着信履歴から直接発信になってしまって、戸惑った記憶があるな〜

慣れの問題もあるけど、自分の使いやすい様にカスタマイズしていくのもスマホの楽しさの一つだと思います。

そう言う工夫とかを面倒だと感じるタイプの人は、スマートフォンは向いてないかもしれないですね。

書込番号:14917431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/10 14:17(1年以上前)

>不慣れの問題レベルですから、ほとんどのスマホに必要だとみんなが感じるわけじゃありません。

不慣れの問題なら、じゃああなたはスマホで一切タッチミスをしないのか?と聞きたいね。

必要かどうかは慣れの問題ではなく、どこまで安全性を求めるかの問題では?

慣れてるから・・・なんて言っているほどミスは起きるものですよ。

誤発信したこっちより、誤発信の電話を受けた相手に迷惑が掛かることを気に掛ける人はアプリを積極的に取り入れていると思いますけどね。

まぁ、誤発信しても構わない人には一切必要無いですけどね。

俺慣れてるから・・・って言ってる人にも必要無いですね。まぁ誤発信気をつけてね。とだけ言っときます。

書込番号:14917834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/10 14:38(1年以上前)

なんかものすごく難しく考えている人がいるけどw
発信ボタン押したら電話かけるのは異常でもなんでもないでしょう。
ボタン押しても発信しなきゃそれこそ異常では??

CallFilter for FUJITSUがインストールされているなんて、至れり尽くせりじゃない?
最近Androidにプラスしてwindows phoneも使うようになったけどCallFilterみたいなアプリはwindows phoneにはないし(多分)。

Android のカスタマイズ性の高さひはスマートフォン用のOSでは群を抜いているんだから、
アプリを使いこなそうとしたら分からないことを検索したり取説みたりしないと無理でしょう。
ケータイから機種変して知識がないうちは、とても多機能なAndroidは使いこなせないかと。






書込番号:14917894

ナイスクチコミ!1


rubepluさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/10 23:43(1年以上前)

スレ主逃げましたか…。反省して欲しかったけど。やっぱりね…

書込番号:14919673

ナイスクチコミ!1


floofpluxさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/25 09:20(1年以上前)

誤発信はなんだかんだでやらかしてしまうので、CallFilterはいいですね。
着信拒否機能もついてて一石二鳥でした!!ありがとうございます。

書込番号:16401069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音

2012/08/09 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:310件

自分で探しきれてないのかわかりませんが、着信音と通知音(SNS、Eメール、Gmail)の音量を個別に設定できるアプリはあるのでしょうか?
初歩的な質問ですが、ISW13Fオーナー皆さんの使用アプリを紹介してください。

書込番号:14915368

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/09 20:48(1年以上前)

つい先ほど、他機種で紹介しましたが、
4.0は、通知音、着信音の音量は、切り離せないようなので、
音源の音量を変えて、個別に着信音、通知音を設定してはいかがでしょうか?
着信音の音量を変えることができるアプリ ringPod

書込番号:14915445

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件

2012/08/09 21:07(1年以上前)

まいぱさん ありがとうございます。音源の音量を変えるアプリがあるとは知りませんでした。

書込番号:14915521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートしてみたら

2012/08/09 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

今日のアップデート、もともと大きな不具合もなかったので、最初は何も変わらない感じでした。

帰宅して、WiMAXをオンしてみると、今までは圏外になっていた室内でも、やや強い!

自宅ではWiMAXは諦めていたので、うれしいです。

書込番号:14915193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/08/09 20:46(1年以上前)

WiMAXは525円の課金がかかるので試してませんが、Wi-Fiの感度が良くなった感じです。

書込番号:14915437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 21:51(1年以上前)

あいしまマリンさん、

WIMAXは、購入の当月および翌月の月額利用料が無料となります。
私はこれを信じてWIMAXを試しています。

http://www.au.kddi.com/plus_wimax/

書込番号:14915668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/08/09 23:22(1年以上前)

さいたま在住 さん
そうでしたね。何となく記憶があるくらいで…
で、早速試してみましたが、やはりダメです。
WiMAXルータでアンテナマーク3本のうち、2本たってますが、同じ場所で圏外です。
Wi-Fiは確かに少し良くなりました。

それと、アップデート前までは、本体を置いてタップしても反応が鈍く、また左手で持って右手の指でタップしても反応が鈍かったんですが、これがよくなりました。
置いてもしっかり反応してます。
たまたまかもしれませんが。

書込番号:14916055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プライバシーモードについて

2012/08/09 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 FA9さん
クチコミ投稿数:91件

プライバシーモードについて教えてください。ドコモF10DはSPメールがプライバシーモードで隠れないようですが、AUのこの機種はすべて隠れると記事を拝見しました。実際のところはどうなのでしょうか?教えてください。

書込番号:14913772

ナイスクチコミ!0


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/08/09 14:54(1年以上前)

プライバシービューのことですか?
使っている限り全て対応してますよ。
通話、全メール関連、ブラウザ。
太鼓の達人のゲームでも大丈夫なので、問題ないと思います。

書込番号:14914381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FA9さん
クチコミ投稿数:91件

2012/08/09 15:10(1年以上前)

プライバシビューではんく、プライバシーモードになります。よろしくお願いします。

書込番号:14914436

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/08/09 19:07(1年以上前)

ezwebメール、Gmailは対象外みたいです。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1207200067

書込番号:14915113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/09 20:27(1年以上前)

NXメールでGメール受信を設定すれば、Gメールも隠せますよ!
ezwebメールはだめですが・・・。

書込番号:14915369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/10 00:56(1年以上前)

こんな方法はいかがでしょうか?
1.au oneメールを取得する。
2. au oneメール内で携帯メールの自動保存設定をする。
3. au oneメールをGメールとして本機に登録する。
4. au oneメールをNXメールの受信メールに設定する。

すると疑似ですが見た目EZWEBに対応しているように見えます。
面倒くさいですが発信時のみEメールアプリを起動するか、相手方にはau oneメールで発信するというルールを伝えておけば、何とか運用できるのではないでしょうか。

好みの問題ですが・・・・・。

書込番号:14916348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)