ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Z ISW13F au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

sim交換でWifiは良くなりますか?

2012/07/31 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:476件

ここの口コミではSIM交換をされた方が散見され、Wimaxが良くなったとの書き込みがあります
が、SIM交換をされた場合に、Wifiのつかみって良くなりましたでしょうか?

というのも、私の端末は自宅では全く問題ありませんがau Wifiスポットでは
電波強→認証中→接続→圏外で切断→電波強・・・・
と繰り返し、全く使い物になりません。(問題ない場合もある)
また、同じ場所で知人のIS03、iphoneはこの様な事象が発生していませんので
1)この機種(端末)がおかしい?
2)SIMがおかしい?
のどちらかではないかを疑っています。

この事象以外に問題ない&おさいふ機能大量使用中なので、出来れば修理に出したくない事も
あり、SIM交換で済むのであれば、auショップへ行ってこようと思いますので、どの様な状況
なのか教えてください。

よろしくお願いします。



書込番号:14880717

ナイスクチコミ!0


返信する
TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2012/08/01 03:40(1年以上前)

すぐ端末のせいにするのではなく、

ご自分でカスタマイズする癖を付けたらどうですか?

Wi-Fiの詳細設定タブの中に周波数設定がありますので、
それを2.4g固定で設定してみてください。

この内容は過去スレにありますよ、

書込番号:14881764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:476件

2012/08/01 21:34(1年以上前)

>TKReivさん
>Wi-Fiの詳細設定タブの中に周波数設定がありますので、
>それを2.4g固定で設定してみてください。

今回はSIMを変えた場合について質問していたので、記載していませんでしたが
Wi-Fi周波数帯域は、
・自動 ・5GHzのみ ・2.4GHzのみ
の3種類全て試してみましたが自動・2.4GHzのみの場合には状況は同じです。
5GHzについてはWi2・・が選択され、au-Wifiには接続されませんでした。


>この内容は過去スレにありますよ、
私の探し方が悪かったのか、この状況が記載されている過去スレを見つけること
が出来ませんでしたので、申し訳ありませんがスレ番号を教えて頂けないでしょ
うか?
なお、3G−Wifiを行ったり来たり、2.4GHzを試してみるといった内容の記載につ
いては確認しています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14884580

ナイスクチコミ!0


犬Zさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/02 14:19(1年以上前)

コンニチハ。
自分はGALAXY SII WiMAX ISW11SCを使っていますが、simカードを替えてから自宅でつながらなかったWiMAXが、下りで3mbps〜9mbps出るようになりました。
自宅での無線LANでは、20mbps〜29mbpsは出ますが、これはsimカードの交換前後で変化はありません。
因みに自分は、au WI-FIスポットでの数値はあまり良くありません。
ていうか、うまく接続出来ません。

書込番号:14887050 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/08/02 14:29(1年以上前)

今まで一度もau Wi-Fiスポットに接続出来ていない状態でしょうか?

他のau Wi-Fiスポットでも接続出来ない状態でしょうか?

だとすれば認証で弾かれているのかも知れません。
au Wi-Fiスポットのエリア内で初期設定のし直しをしてみて、それでもだめならau Wi-Fiスポットの使用条件を満たしていない可能性も有ります。

仮にsimに問題が有って交換したい場合、普通にsimの再発行をしてもらうと、2100円かかるので、auのサポートに電話してsimの再発行で改善するならしてもらえないか相談すれば、無料で再発行してくれると思います。

書込番号:14887077 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/08/02 14:46(1年以上前)

ちゃんと読まずに書いてしまいました。
問題ない場合も有るとの事でしたね、失礼しました。

ちなみに自宅のWi-Fi等はsimなしでも繋がるので考慮しなくて良いと思います。

書込番号:14887136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件

2012/08/02 21:06(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。

>犬Zさん
ISW11SCでもau Wifiスポットはダメですか。
他機種でもダメとなるとau Wifiスポット自体の電波があまり良くない可能性もありそうですね。

>Toytoyhooさん
書き込み頂いた様にauサポートに電話してみました。
・電源を切る→起動
・ICカードを入れ替える(差し替える)
等をやってみてダメだったら、ショップで相談しSIM交換orケータイサポートへ電話して相談し
てください。との事でしたので、やってみても問題がある様でしたらSIM交換に行ってみたいと
思います。

書込番号:14888391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ダウンロードの不具合

2012/07/31 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:1件

初めて投稿させて頂きます。

発売日に購入して特に不具合はなかったのですが、
今朝メールに添付している写真をダウンロード中に
通信が切れたところ、プルダウンしてでてくる
メニューに延々とダウンロード中の表示が出っぱなしに
なってしまい、再起動や電池を抜いても、ずっと
ダウンロード中になってしまいました。

おかげで電池の持ちも悪くなり困っています。
どなたか解決法をご存じないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:14880282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/31 23:35(1年以上前)

carrera1905さん。私も同じような現象があったので投稿してみます。私の場合はアプリのアップデートがうまくいかなくて何故?状態だったのですが、「設定」→「データ使用」→「モバイルデータの制限を設定する」にチェックが入っていたので更新出来なかったようです。エコモードが入ると自動でチェックが入るようになってたみたいです。参考になれば(^_^)

書込番号:14881191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3LM Security について

2012/07/31 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 pochi&tamaさん
クチコミ投稿数:194件
機種不明
機種不明

遠隔操作でおおよその場所の確認(GPSによる探索)

遠隔操作でauスマートフォンをロック / 解除

au安心セキュリティパックにご加入の方で、「3LM Security」がセットアップ済みの方にお伺いいたします。

当方、au安心セキュリティパックに加入済みで、「3LM Security」セットアップ済みにもかかわらず、

1.安心セキュリティパック 遠隔操作でおおよその場所の確認(GPSによる探索)
2.安心ロックサービス 遠隔操作でauスマートフォンをロック / 解除

の以上の2点が正常に動作しません。

この2点はパソコンの「auお客様サポート」ページから操作できるようになっています。
https://cs.kddi.com/

ところが、こちらから動作確認のため操作してみるとエラーを吐き出して
動作していないことが確認できます。

エラー内容は
1.が添付画像1
2.が添付画像2
のようになっています。

皆さん、正常に操作できていますでしょうか?
同じような症状の方はいらっしゃいますか?

どのような情報でも結構ですので、心当たりの方はレスお願いします。

書込番号:14880121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2012/08/01 06:17(1年以上前)

当方では 3LM Security 使えてますよ。
3LM Security のアイコンをタップしてみてください。
端末情報と言う画面がでてきますか?

書込番号:14881868

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochi&tamaさん
クチコミ投稿数:194件

2012/08/01 11:37(1年以上前)

別機種

3LM Securityの画面

yuunaohiroさん、レスありがとうございます。

yuunaohiroさんは何事もなく使えておられるようですね。

もちろん、3LM Securityのセットアップはできていると思います。

こちらの画面で、OKですよね。

なお、添付画像の最終同期時間が最初の投稿時間よりあとになっていますが、
その投稿をした後に、再初期化してセットアップしたものです。
再初期化する前の画面も最終同期時間が異なるものの、同じ画面です。

で、再初期化しても変わりません。
157に相談してみます。



書込番号:14882674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

LINEの不具合

2012/07/31 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 rabbits67さん
クチコミ投稿数:100件

本日のバージョンアップで、スリープ時トーク通知が来ないのと、通話着信できない現象が解決されてるっぽいです。

書込番号:14879993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
10ma2ringさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/31 19:47(1年以上前)

今日にバージョンアップあったんですか?
アップデート確認しても最新ですになるんですが…。

書込番号:14880058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


10ma2ringさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/31 19:51(1年以上前)

すいません。バージョンアップ携帯の方かと思いました!!

しかし、LINEアップデートしても、スリープの時は通知が着ません…。

アップデートして通知くるようになりましたか?

書込番号:14880075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/08/01 14:46(1年以上前)

LINEのアップデートしましたが、着信しない不具合は解消しませんでした。
KDDIとLINEは提携したみたいだけど、もっと使えるようにしてほしいですね。

書込番号:14883252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rabbits67さん
クチコミ投稿数:100件

2012/08/01 18:39(1年以上前)

えっ、ほんとですか!
自分のはアップデート前、LINEがバックグラウンドだろうがフォアグラウンドだろうが無料通話の呼び出しに無反応だった状況がアップデート後きちんと着信したんで、直ったもんだと思ってました。
もうちょっとちゃんと確認します。
あと、蛇足てすけど、バックグラウンドの消費電力が大きすぎて…。
battery mix集計でandroidシステム32%、LINE28%ってな状況で何とかならんもんかと思ってます。

書込番号:14883920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/08/01 22:49(1年以上前)

再起動直後はちゃんと着信するんですけど、しばらくすると着信しなくなります。
再起動してすぐテストで何度も妻のスマホから発信して、何度も続けてると、弄ってる間はちゃんと着信してます。
使わないまましばらくするとまた着信しなくなります。
11Fのときと同じ状況です
スレ主さんは、ちゃんと鳴ってるなら、こちら自分の環境の影響でしょうね。
アプリとか。

書込番号:14884995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


10ma2ringさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/01 23:09(1年以上前)

タスクマネージャーで終了しなければ大丈夫なのですが、立ち上げとかないと通知されないですね(ー_ー;)

はやくソフトアップデートしていつでも通知されるようになってほしいですね。

書込番号:14885105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/08/01 23:22(1年以上前)

本当ですね。
起動したままで、終了させなければ着信来ます。
ホームボタンで終了させないままバックグラウンドで動かしていればいいんだろうけど、電池消費増えそう。

書込番号:14885181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rabbits67さん
クチコミ投稿数:100件

2012/08/01 23:28(1年以上前)

スレ主です。
先ほど再度確認しました。
結果
・スリープ中のトーク着信通知なし。
・バックグラウンド、フォアグラウンド双方で無料通話は着信不可。
アップデート直後は真逆の状態だったもので、???です。
早計なスレ立てしてしまいまして、申し訳ありません。
早く改善されることを望みます。

書込番号:14885219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/08/02 07:28(1年以上前)

LINE起動して、弄ってる間は着信出来たりしますが、しばらくすると出来なかったり。
LINE側が不安定ですね。
そもそも、LINEとしては、この機種は対応機種ではないとしてます。
できるだけ多く対応して欲しいですね。

書込番号:14886015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


10ma2ringさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/02 23:02(1年以上前)

すいませーんどなたか答えて欲しいです。

この機種でのEメール作成で宛先を選んでからの本文入力は無理なのですか?

宛先を選んでから本文作成をすると宛先がクリアされて本文作成終わった後にまた宛先を選ばないとダメなので困ってます。

初歩的な質問でしたらすいません。

どなたか教えてください。

書込番号:14888951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/08/03 15:12(1年以上前)

ちょっとスレ違いなご質問ですが、お困りのようですね。
自分ので試してみましたが、宛先を選んでから本文入力した後でも宛先はクリアされませんでした。
そのとき、最初に一件宛先を入力すると、さらに宛先を入力する欄が出てきます。
そこはまだ未入力なので当然宛先は空白ですが、もしかしたら、そこの欄と勘違いされてはいないでしょうか?
本文入力のあと、完了を押すと、最初の宛先の欄が上に上がって消えたように見えてます。
もう一度確認されてはいかがでしょうか?

書込番号:14891099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

これまでの不具合 Part2

2012/07/31 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:124件

これまでの不具合Part2です。

・SDカードを外してもいないのに、「SDカードが突然外されました」というようなエラーが表示され、シャットダウンされる。
 再起動後はしっかりSDカードは認識されているが、データが破損する恐れもあり安心できない。→原因不明
・同梱品以外の充電器を接続しても充電されない。→充電されないのか、同梱の充電器以外では消費電力に負けるのかは不明。
・スライドインランチャーにアプリを登録し、そのアプリがアップデートされるとランチャーから消える。→仕様といえば仕様なんだろけど、改善して欲しい。

書込番号:14879875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2012/07/31 20:28(1年以上前)

内容読みましたけど不都合じゃないですね、

SDカードの差し込みが甘いのかもわからないし、
付属の充電器以外は容量不足です。

なんでもかんでも不都合で片付けるのではなく、
まず使い方に工夫をしてください、

書込番号:14880230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/08/01 03:31(1年以上前)

付属の充電器以外のポータブルタイプ使ってますが問題なく使えますよ

書込番号:14881759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/01 09:32(1年以上前)

付属品の充電器以外でも大概のものは
使えるようです。1Ahと700mAhほどの
USB変換タイプ、携帯電話用を変換した
ものも大丈夫でした。
もちろん、全て安定動作が保障されている
わけではないと思いますが、温度とかの
別の要因で充電できないのはありうるかと。

書込番号:14882316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ciraさん
クチコミ投稿数:39件

2012/08/02 01:03(1年以上前)

私も他の充電器で充電出来てますよ。
ケーブルも付属じゃないヤツで車での充電、エネループの充電器から
付属じゃないケーブルで…も出来てます。

書込番号:14885561

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 温度上昇後の操作について

2012/07/31 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:29件

今この機種に変更しようか考えています。
気になっているのが、前機種のISW11Fでは本体の温度が高くなると冷めるまで操作無効になり、充電も出来なくなる(仕様?)と言うカキコミを見たんですが、この機種でも同じような症状は出るのでしょうか?
実際に使ってる方、返答よろしくお願いします。

書込番号:14879350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/31 15:49(1年以上前)

私は前機種の11Fを使用していますが、温度上昇でリミッターが働いても操作不能になった事は有りません。

温度が下がるまで、充電停止やWi-Fi等の停止等は発生します。

こちらの機種での温度上昇での機能制限(不具合情報も混ざってる?)についてのスレが下の方にあったと思いますので、探してみて下さい。

すみません。時間が無いのでタグが貼れなくて…(汗)

書込番号:14879417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/07/31 16:06(1年以上前)

お〜でぃんさん返信ありがとうございます!

ではこの機種も操作不能自体にはならなそうですね!
十分参考になりました!

他のスレも一度探してみます。ありがとうございます!

書込番号:14879466

ナイスクチコミ!0


ke-chanさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/31 16:14(1年以上前)

私は発売日に購入しました。確かに発熱が酷くなると充電できなくなります。
動作も鈍くなり、タッチの反応も悪くなる気がします。
しかし、必要の無いプリインストールアプリを消去したり
タスクキラーを使うことで、これらは解消されました。
標準搭載のタスクマネージャーでは検知されず
バックグラウンドで動いているアプリもあるようですし
非常に癖のある携帯だと思います。
しかし、レビューを見るとだいぶ個体差があるように感じます。
私は、操作無効になったり、勝手に再起動したりするような症状は出ていません。
高グラフィックのゲーム(ソニックとか)を長時間やらなければ
充電不可のような状態にもなりません
(angrybirdのようなゲームやビューアーで本読んだりはほんのり暖かく程度)
tegra3のクアッドコアが売りですが(汗)過度の期待はやめましょう。
所詮は携帯電話です。PSPやDSのようにはいきません。
そこにこだわらなければ普通に使えると思います。
ちなみに朝8時に充電器からはずしてメールチェックしたりなめこ育てたりしてましたけど
午後4時の時点でバッテリー残量83%です。
迷っているなら少し様子見をお勧めします。

書込番号:14879484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/07/31 16:46(1年以上前)

ke-chanさん、返信ありがとうございます!

一応ゲームとかもそんなにする予定はないので、アプリを削除したりすれば熱暴走もそんなに気にする必要もなさそうですね!
バッテリー持ちも十分そうです!

当たりを引ければいいのですが…

色々参考にして、よく考えたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:14879556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/31 18:51(1年以上前)

自分の13Fは、発熱が酷くなるとほぼ確実に再起動が起こります。
特に、充電しながらブラウザ起動してるとほぼ100%、発熱により充電できなくなり再起動します。
これって、俺、ハズレ引いた?
ほぼ100%だぜぇ。

書込番号:14879892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/07/31 19:21(1年以上前)

ぼぼぼ〜んさん、返信ありがとうございます!


ほぼ100%再起動するのは有り得ないですね!
ぼぼぼ〜んさんの口コミも読ませて貰いましたが、不具合が多発してるようで…
ショップで新品に交換してもらうのも手かもしれないです。

買うのに勇気がいる機種ですね…。

書込番号:14879979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/31 20:19(1年以上前)

ぼぼぼ〜んさん
ハズレかもしれません
エコモードでCPUの負荷を調整すればWeb閲覧程度なら発熱抑えられそうですが・・・

私なら、交換か、修理出すかな〜・・・

書込番号:14880193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/03 10:11(1年以上前)

充電器差しっぱなしで朝から夕方までモバゲーしてましたけど熱くもそれほどなく再起動も買ってから一度もなく普通に良い機種だと思ってましたけど苦労してらっしゃる方々がいっぱいいるのですね…

書込番号:14890241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)