端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS Z ISW13F au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全703スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 9 | 2012年7月22日 11:42 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年7月22日 09:42 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2012年7月22日 19:37 |
![]() |
8 | 1 | 2012年7月22日 06:37 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2012年7月22日 12:19 |
![]() |
7 | 4 | 2012年7月22日 00:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
7/21 Y電気の店員さんより
「ISW13Fは1ヶ月で生産終了のため、毎月割が増額になる可能性は低い。これを買うなら今だが、すぐ新機種(たぶんLTE)が出ますよ。」
ということです。
そういえば、11Fと同じ「ARROWS Z」のままだし、「Z」の生産期間とすればそんなもの?
3点

そんなわけないでしょ、
ISW11Fの時も同じような話が出てましたよ、
書込番号:14839738 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ポータブル充電器のキャンペーンを8月末日までやってるし、
tegra3のアプリキャンペーンもやってるし。
すぐに生産終了とかないでしょ?
書込番号:14839806
4点

生産終了はないと思います。間違いなく店員さんにはノルマがあると思うので、そう言ってるだけだと思いますよ。アローズ11Fの場合は不具合が発売当初からあり、ショップや量販店では生産停止などの理由をつけ、極力売らないようにしてたみたい。でも2ヶ月したら普通に売られるようになってた感じです。13Fに関してはあまり動きが思ったより芳しくないんじゃないかな?富士通でIS04やISW11Fの不具合多発の影響で。地元のショップさんに聞いたら、7月初旬の時点で予約は2台と言ってました。何でもISW13Fの予約希望のお客さんには、ISW11Fの不具合が多かったこと説明して、その上で納得した場合のみ予約を取ると言ってました。
在庫に関しては結構ある感じでネットの書き込みが多い感じです。不具合が思ったより少ないとISW13Fが評価された場合、恐らく人気が出て後2週間もしたら品薄状態になると予想されます。みんな(私も含め)人柱の様子を伺ってるのではないでしょうか?
書込番号:14839810
6点

マダデスカ!鵜呑みにしない方が良いのでは!
書込番号:14839843 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん、この情報のために新規のアカウントで投稿されたのですか・・・?
書込番号:14840324
5点

知識の低いY電気の店員の言うてることなんかあてにならない。
書込番号:14840367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

店員は当てにならないかもしれませんが、大手家電店のシェアはでかいですし、過去ISW11Fでも地域、チャネルごとに終了状態はありましたから、半分ぐらいは要ウォッチで考えてもいいとは思いますよ。
書込番号:14840449
1点

過去何度も出てきていますが、ヤマダでは在庫切れのことを生産終了といいます。
ヤマダのローカルタームなので気にしない方がいいですが。
個人的には国産スマートフォンは進めませんけど。
書込番号:14840592 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>ヤマダでは在庫切れのことを生産終了といいます。
えっマジっすか!?そんな馬鹿なw適当にも程がある>< 本当!?
今度行ったときに聞いてみよっと(笑)
書込番号:14840679
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
ホーム画面でアプリのアイコンを表示させる方法はわかったのですが検索するウェッジや天気のウェッジをホーム画面でカスタマイズ配置したいのですがどこからホーム画面をカスタマイズできるのですか?教えて下さい。
2点

取扱説明書30P「ホーム画面をカスタマイズする」を参照してください。
ホームは標準のものという前提ですが、ホームアプリによっては画面編集ロックできることがあり、この場合だとアプリの移動、削除ができませんので、念のため。
ウィジェットのサイズによっては、画面上他のアプリが置いてあると同じ画面での移動も設置もできないかもしれません。
画面のアプリ等設置は多分標準では4×4なので、ウィジェットのサイズが横4×縦1のサイズだと横側が一杯のため同じ列には置けません。
またアプリをSDカードに移動した場合、ウィジェットの使用はできません。
蛇足ですがウィジェットの種類によっては消費電力の大きいものあるので(ニュースなど一定時間間隔で更新するもの)、使用しないウィジェットを置くと、常時電力消費するので注意してください。
現在どういう状況か不明なので、とりあえず思いつくまま。
書込番号:14839813
1点

釣りに行きたいよさんの補足?のような感じですが
ホーム画面のウィジェットの移動のさせ方ですが
移動させたいウィジェットをしばらくタップしていると、本体がバイブするので、移動させたい場所にスライドさせて行きます。
画面上から削減させるのは、同じようにロングタップしてゴミ箱へスライドさせると、ウィジェット表示は消えます。
ウィジェット表示が消えただけですので、アプリは停止させないと起動したままの状態です。
新しくウィジェットを表示させたい場合は
ホーム画面下のタスク
カメラ・電話・メニュー・メール・ブラウザとある中のメニューをタップ
メニュー画面下のタスクの右下がウィジェット一覧です。
タップすると、使用出来るウィジェット一覧が出てきます。
書込番号:14840145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
キャンセルが出たので結局は、予約していたショップで機種変更したのですが、その間に近隣の取扱店に片っ端から問い合わせしました。
auショップ、大手量販店は全滅で、ダメ元で掛けた代理店(個人経営)、ショッピングセンターのサービスカウンター(代理店)で、数台在庫がありました。
どうしても早急に入手されたい方は、代理店を探されてみられると見つかるかもしれません。
書込番号:14839540 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうかな?
今日、僕が買った家電量販店は100以上は在庫あったよ、
予約してない人も普通に買ってました
書込番号:14839592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私が購入したショップは赤は暫く納期未定だけど黒は在庫ありでした。
赤が圧倒的で男性もほとんどが赤を予約するみたいです。
書込番号:14840156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も予約せず当日夕方(16時半)頃にauショップで購入できた口です。
事前にこちらの掲示板を見て予約無しで当日を迎えるのも少し不安がありましたが
(凄い人気、予約出来ない等の意見が渦巻いていたのでw)
実際は当日秋葉に行く予定もあり昼に店舗見たんですが3〜4店舗見て品切れの所は無かったですねえ。
どこも基本条件は同じで唯一1万のキャッシュバック付けてくれたのが結局地元(横浜)の店舗
だけだったので地元に戻り、夕方そこで契約しました。
そこのお店も嘘か本当か解りませんが朝一では入荷してなかったが急遽午後に入荷したとかで。
入荷後に店頭で何人かに声掛けたけどあまり購入者が居なかったので余ってたとの事でした。
尚私が契約後の店内在庫は赤が一台だけまだ残ってますとの事でした。
書込番号:14841023
2点

22日にヨドバシアキバ行ったら売り切れでしたよ!
当日ならあったんですね。
そんなに売れると思ってなかったので驚きました。元々入荷数が少ないのかな?
書込番号:14842362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
発売日が地域よって違うことで 携帯充電機の不満もありますが。
22日(今日)をもって サンクスチェンジ割引&サンクスチェンジクーポンが終了することです。
元々 22日で終わるのは判っていたが、終了間近でのARROWS Z ISW13F販売。
auに問い合わせた所 サンクスチェンジ割引&クーポンも適応できるとのこと。
自分は予約をしましたが 入手できておらず 22日以降では割引は出来ない。
賞味 1日 2日だけ割引ってのもauはどうなんだろ?
適応するのであれば、7月分の予約者全員割引対応ぐらいして欲しいですな〜
ARROWS Z ISW13Fのことではなく こんなこと書くなと思われますが、この悔しい思いをしてる人は自分だけではないはずです。
6点

こちらもサンクスチェンジ組でした。
地元及び職場近くのauショップは予約台数が多かった20数台おそらく発売日は8台くらいしか入らないといわれていたのでauショップでなく量販店できくとそこでは2台予約だけだったんで予約しました。(7月4日予約)
僕が予約したとこは、発売日や入荷日の情報のレスポンスはかなり遅かったですが度々状況を連絡してくれて対応は満点だったと思います。
上からサンクスチェンジ組を優先するようにといわれたと言ってらっしゃってました。
こちら関西の地方ですが、入荷連絡は昨日21日11時ごろで入荷は別便輸送になるということで同日昼過ぎになりました。
なんか発送状況をみると当日までバタバタしてたみたいです。
予約場所によって対応が違うかもしれないですが今日まにあうといいですね。
書込番号:14839834
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
新しい機種にしたらまた新しくアプリを購入しないとダメでしょうか?あと現在文字の入力方法が携帯電話方式なのですが左右上下で入力する方法に設定するにはどうしたら良いですか?初歩的な質問して申し訳ありませんが教えて下さい。
書込番号:14839015 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

前のスマホで使っていたIDでplayストアにサインインして、マイアプリを調べてください。
書込番号:14839159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>現在文字の入力方法が携帯電話方式なのですが左右上下で入力する方法に設定するにはどうしたら良いですか?
取扱説明書の34ページ以降をご覧ください。
入力方式から「フリック入力」を選択すればよろしいかと思います。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/isw13f/isw13f_torisetsu_shousai.pdf
書込番号:14839403
1点

表示されないアプリ…
もしかしたら Android 4.0に対応していない可能性があるかも。
書込番号:14839827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヒトカベ2003さんの補足で
私の場合は携帯からでは、現在入っているアプリしか表示されません、なのでパソコンからplayストアに入って、マイアプリから見ると、昔の携帯のも表示可能になりました
書込番号:14839974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの履歴は以前使っていたGoogleアカントとパスワードが要ります!すでに新しいアカントを作った場合、1からアプリ名を思い出しながら探す事に成りますよ!スマートフォンからスマートフォンに替えるのならGoogleアカントとパスワードはメモを残した方が良いですよ!新しいアカント作った
場合、次の事も考えてメモを!!そうすれば直ぐでもアプリが分かります!今だと新しいアカントみたいなので一度初期化してアカントとパスワードを残した方が良いかもです。 長くなりすいませんm(_ _)m
書込番号:14840812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
いろいろ意見を読ませて頂いてますが、今年の冬までまった方がいいのか、変えてしまうべきなのか、現在使用しているガラパゴス003shも発売当初は不具合が酷かったけど半年アップデートを何回か繰り返し、今は安定しています。アローズはかなりの前作など、不具合が発生したのを調べてわかりましたが、ガラパゴスの用にアップデートを繰り返して安定するとかはないのでしょうか?本当に迷ってます。同じ心境の方、ご意見おきかせください。あと今年の冬モデルはどうなるかなどの予測されてる方のご意見もお聞かせください。長文になり申し訳ありません。
書込番号:14839006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このモデルを買うにしても、冬まで待つとしても、もう少しまって観察したほうがいいと思います。
僕は正直な気持ちこの機種は絶対買いませんね。
Tegra3ですし、レビューを見るとやはり発熱、バッテリーの消費がすごいようですから。
夏モデルを買うとしたら、auならHTC JかAQUOS PHONE SERIEがいいと思います。
ソフトバンクでもARROWSが発売されますので、買うならそっちがいいと思いますよ。
個人的にTegra3<Snapdragon S4を搭載した上記の3機種のほうがいいと思います。
冬モデルはおそらくLTE戦争が激化するんじゃないでしょうか?
まあ003SHならそこまで悪くない機種ですし、気長に待ってみるのもありだと思います。
書込番号:14839039
3点

さっそくご返答ありがとうございます。やはり見送るべきですかねー。デモ機はさわってソニックをやったのですが、店頭に出す準備中だったのをいったらつかってみてくださいといわれて目の前に店員さんがいたので四分ほどしかしてないですが、機種の裏のちょうど真ん中付近が明らかに発熱してるというのが実感でき、びっくりしました。現在のスマホも発熱は勿論しますが、短時間で実感するほどは発熱しません。でもクアットコアでハイスペなのが魅力的なんですよねー。現在のシングルコアでは限界があるアプリもありますし。また現在地auキャンペーンホームWi-Fiキューブ無料とか、割引とかも8/31までとかいうのもまた今変えた方がいいのかを余計迷わせます。LTEとは通信速度があがるということですか?勿論料金もあがるんですかね?
書込番号:14839107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕もちらっと触って、レスポンスを調べてみましたけど、そこそこってとこですね。
夏モデルの中だったら、HTC Jが一番良かったです。
Tegra3の1コアあたりの性能はSnapdragon S4より低いですし、僕はそこまでクアッドは必要無いと思いますね。
Snapdragon S4のクアッドコアでメモリ2GBなら僕は迷わず買っちゃいますが(笑)
確かに現在いろいろなキャンペーンをやってますね。
LTEですが、現在各通信事業者が準備を始めています。
料金はdocomoのXiを参考にするといいでしょう。(価格競争があるため)
現在のXiに近い料金で出してくると思います。
ちなみに現在Xiの料金は月額5985円で9月いっぱいまで月額4985円のキャンペーンをしているのでそれくらいになると思います。
書込番号:14839240
2点

私も13HT、16SH、13Fの中では13HTが一番良く動いた印象ですね。
13Fを待って買換えるつもりでしたが、IS04経験者としては発熱
はやはり心配ですし16SHも品薄な上、高値なので値段も小慣れて
きた13HTにするつもりです。WiMAXもそうだった様に、LTEも開始
当初はどうなるか不明なので、来年夏頃には安定していると期待
して、それまで13HTを使おうかと思っています。
書込番号:14839321
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)