ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Z ISW13F au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 発売日

2012/07/17 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:1件

austyleの情報で中旬以降から20日以降順次発売になりました。

書込番号:14819917

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:82件

2012/07/17 18:51(1年以上前)

KDDIが7月17日、富士通モバイルコミュニケーションズ製のauスマートフォン「ARROWS Z ISW13F」を7月20日から順次発売することを発表した。地域ごとの発売日は関東、北陸、四国が7月20日、北海道、東北、中部、関西、中国、九州が7月21日、沖縄が7月25日

書込番号:14820381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shouponさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/18 15:39(1年以上前)

各店舗に配布する数ですがだいたい一店舗あたり何台位入荷するのですか?ご存知の方教えて下さい。

書込番号:14823812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shouponさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/18 16:06(1年以上前)

言い忘れました、初回出荷分が各店舗あたり何台位入荷するのですか?ご存知の方教えて下さい。

書込番号:14823888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android 4.1(Jelly Bean)って?

2012/07/15 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:148件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

Android 4.1(Jelly Bean)にメジャーアップデートするんですかねぇ〜?
最先端のCPUだし、しばらくしたら、メジャーアップデートしてくれたほうが、飽きずに使えそう(笑)

書込番号:14812179

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/07/15 22:23(1年以上前)

アップデートしてほしいですねー。
ところでjelly beanって4.1だったんですね。
次期OSだから5.0などと勝手に思い込んでました。

書込番号:14812315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/15 22:55(1年以上前)

Android4.1になるとflashが非対応になるようです。

書込番号:14812499

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/15 23:02(1年以上前)

機能が減るのはいやですねぇ〜

書込番号:14812530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/16 10:45(1年以上前)

今インターネットのサイトはFLASHからHTML5に移行しているところが多いです。そのため、今後FLASHが時代遅れになるでしょう。そこまで心配する必要はないと思います。

書込番号:14814455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2012/07/18 10:25(1年以上前)

HTML5がデファクトスタンダードになる頃には

この端末も周回遅れになっていると思いますが。

最先端の機能を追いかけるのも良いけれども

今現在のシステムを十全に使いこなせる方を私は選びたいですね。

書込番号:14822943

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

価格情報ソース無し

2012/07/18 02:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:84件

価格ですが、まだ割引などわからないですが

本体価格78120円

だ、そうです。

既に出ている情報ならすいません><

書込番号:14822190

ナイスクチコミ!2


返信する
msakipsさん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/18 03:23(1年以上前)

某サイトによると
新規・機種変が78120円で、MNPが67620円らしいです。
月々割が新規・MNPが月1785円で、機種変が月1575円だそうです。

書込番号:14822251

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信27

お気に入りに追加

標準

auサポートにも発売日が

2012/07/16 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

サポートセンターにも20日発売と連絡は来ているようです
ただあくまでも予定と言う事と価格未定と言う事で正式な発表が出来ないと今日聞きました。
早ければ明日明後日には解るかな?
ただし地域で発売日も変わるかもとの事でした

書込番号:14816309

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:165件

2012/07/16 19:27(1年以上前)

28日は旅行に行くのでそれまでには手に入るかな。。
とりあえず良かったです。

書込番号:14816365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件

2012/07/16 19:34(1年以上前)

サポートセンターには散々聞きいて、ようやく上の方から情報を頂いたので、余程で無い限り発売日は延期しないと思います。
ただ発売が早い所の方が先着順で貰えるポータブル充電器が貰えるキャンペーンが有利なのがムカつきますね
離島で無い限りは20日にしてほしいです
ついでに私の予約したauショップは21日だそうです(^_^;)

書込番号:14816396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2012/07/16 20:12(1年以上前)

離島の方に失礼かと。。。

書込番号:14816578

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:128件

2012/07/16 20:17(1年以上前)

台風近づいてきてたんで、心配したんですが
すみません
ただ、店舗や地域によっては20日21日28日と未だにバラバラなのは気になります
あとサポートセンターはどこから発売日をリークされたかを気にしていました
まだau自体も確定出来ないと言ってましたし

書込番号:14816599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/16 20:33(1年以上前)

20日発売なら、明日あたりauから正式発表ありそうですね。
全国一斉発売だといいですね。

書込番号:14816674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件

2012/07/16 20:37(1年以上前)

そうですよね
一応、東芝からの通達と言ってましたし間違いなさそうです
全店舗、予約した人、購入予定の方々には無事手に入って欲しいです
色々言われているが私は絶対欲しい
昨日フレッツからeo光に変えましたし準備はバッチリ出来ました。

書込番号:14816692

ナイスクチコミ!2


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/16 20:46(1年以上前)

先着10,000名がポータブル充電器をもらえるキャンペーンは、地域で発売日が変わったら不公平ですよね〜

仮に初期出荷台数も10,000台で全国に振り分けて出荷、さらに2次出荷前に全国すべてで発売になれば、不公平じゃなくないですか?

まあ、そんなことないかな・・

20日全国一斉発売だと願うばかりです。

書込番号:14816736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/07/16 20:46(1年以上前)

当方山梨ですが、今日家電量販店に行ったところ「20日発売予定です」と言われました。

書込番号:14816738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件

2012/07/16 21:06(1年以上前)

いよいよ20日発売が濃厚なのかな
明日明後日には解るはず

書込番号:14816846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/16 22:12(1年以上前)

deadoraliveさん旅行ですか〜、13Fでバッチリ写真でも撮りに行くのですか?いいですね〜、自分は今の所どこにも行く予定が無い。ちなみにどの地方へ?

書込番号:14817264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/16 22:47(1年以上前)

本日16日、兵庫県加古川のショップで聞いたら28日と言われました。

この機種、とても良さそうなのですが、できれば7インチが欲しいッス。
ARROWSで7インチのタブレットは出ないのでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:14817489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件

2012/07/16 23:14(1年以上前)

T-800-ASP-さん

伊豆方面に行く予定です。
写真はビデオカメラを持ってくのでそっちがメインになると思いますが、
今はまだガラ携なのでこれからオリンピック等がはじまりネットをヘビーに見ると思うので早くスマホに切り替えたいのです。

書込番号:14817651

ナイスクチコミ!0


C.P357さん
クチコミ投稿数:8件

2012/07/16 23:41(1年以上前)

ARROWSってまだ東芝絡んでるんですか?
自分の記憶だと富士通の完全子会社になったような(・◇・)?
自分の勉強不足なら申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:14817780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件

2012/07/17 12:30(1年以上前)

私も詳しくは無いが
富士通東芝モバイルコミュニケーションズなる会社を作ったけど東芝は携帯事業から離れたと聞きました。
人から聞いたので確実ではないですが

書込番号:14819272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/17 13:59(1年以上前)

中国地方21日発売決定だそうです。
20日は関東圏かな?

書込番号:14819564

ナイスクチコミ!1


C.P357さん
クチコミ投稿数:8件

2012/07/17 14:37(1年以上前)

ですよね。
自分も東芝が所有していた株を全て富士通に譲渡して完全に富士通の子会社となったと認識していたので東芝は夏モデルのARROWSには一切関与していないと思ってました。
では、こちらのカキコミに
>>一応、東芝からの通達だと言ってましたし間違いなさそうです。
とあったのですが、一体東芝から何の通達があったのでしょうか?
やはりまだ東芝は関与しているとゆう事なのかなと思いまして(^。^;)

書込番号:14819671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/07/17 14:41(1年以上前)

公式に出ました。

7月20日以降順に発売って書いてました。

書込番号:14819687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/07/17 14:43(1年以上前)

1日の違いですか…
九州はどうなるのやら。
1日くらいの違いなら電池キャンペーンへの影響も少ないでしょうが、それでも多少は不公平なのかな。
公式発表を待ちましょう。

書込番号:14819692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/07/17 14:45(1年以上前)

連投すみません。
前レスの、電池キャンペーンは、ポータブル充電器キャンペーンの誤りです。
失礼しました。

書込番号:14819697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2012/07/17 15:31(1年以上前)

うちは21日に確定しました
充電器は申し込み時にあと何人かと100人単位で表示されるとの事
1日くらいでは大丈夫だと思いますと富士通のサポートセンターさんが言ってましたよ

書込番号:14819838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/17 15:46(1年以上前)

気になるのは値段ですね。
docomoは月々割が3000円近かったので(機種変価格)実質価格は1万チョイ。なんでauにも毎月割2000円以上はほしいといったところ。それにしてもdocomo安いです。
もうdocomoに乗り換えようかな。MNPだと月々割が5000円くらいだったので・・・

書込番号:14819879

ナイスクチコミ!1


rubepluさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/17 15:53(1年以上前)

充電器プレゼントはauよりもドコモの方が早めに終了するんじゃないかな。どちらも同じ1万人みたいなので。

書込番号:14819901

ナイスクチコミ!0


shouponさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/17 16:13(1年以上前)

私は関西(和歌山県)なんですが、発売日をご存知の方、どうか教えて下さい。

書込番号:14819963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/17 16:37(1年以上前)

関西は21日ですよ

書込番号:14820024

ナイスクチコミ!0


Lepleplepさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/17 17:27(1年以上前)

発売日発表になりましたね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120717_547244.html

書込番号:14820155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/07/17 17:31(1年以上前)

沖縄県宮古島市での発売日も教えて下さると嬉しいです。

書込番号:14820163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2012/07/17 17:46(1年以上前)

関東も20日が多いようですが20日から順次発売なので関東方面も遅れる可能性も有ります
あと、28日と本日になっても言っておる店も有ることから身近のauショップに問い合わせてみると確実かも知れません。

書込番号:14820212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ231

返信33

お気に入りに追加

標準

がんばれ日本企業! というわけで。

2012/07/11 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 @明石さん
クチコミ投稿数:3件

買おうかなー と思ってます。

家電の生活必需品は、がんばれ日本企業!と、ある種 投資のつもりでいつも選んでおります。

まあ、個人的に○ムスンあたりが大っっ嫌いなのもありますけど。


今の悩み所はAQUOSPhoneで仕事柄よく使うマップが強制終了されるもので、それはそれはもんのごっつぅ仕事に支障きたしてまして。。
この機種のクアッドコアは魅力です。

ただ、前回や前々回の機種対応では、えらくやらかしてるようですね。

今回でCPU能力や電池量を進化させたのはいいが、またポンポンポンとあれこれ機能をバイキング気分で付け足して本当に大丈夫か!?
というのがオーソドックスな悩み所でしょうか

邪推ですが、デサリング8台機能は何か危険な香りがします。。
うわ〜〜機能積んだな〜…と。。

近くのauショップでそろそろ温モックが置かれるとのことです。
楽しみです

CPUが倍に増えて、機体熱も倍になるかのようなどんくさい事が無いことを祈るばかりです。

書込番号:14793468

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/07/11 17:24(1年以上前)

危険な感じが.… ガラスマを作ってばかりじゃ成長しないってことか? ダメな会社に国籍関係なし。

サムスンは日本製のパーツも多く使ってますしね。

書込番号:14793566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2012/07/11 19:41(1年以上前)

テザリング8台はそう大した追加じゃないと思うぞw

むしろヒューマンなんちゃらの色んな機能がやばそうだけどな


魅力的ではあるが、センサーすぐ壊れそう

書込番号:14794026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/11 19:51(1年以上前)

また妄想だけで話を進めようとしてますね。

「〜〜になってそうだ。だから危険だ。不安だ。」
という言い回しは、憶測のみで成り立っていて、なんの情報にもなりません。

そのように思い至った根拠があるのなら、せめてそれを示しませんか?

書込番号:14794063

ナイスクチコミ!12


satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/11 20:00(1年以上前)

出ましたな!
「不治痛ステマ分身部隊」

書込番号:14794095

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/11 20:22(1年以上前)

スレ主さんの心意気?は好きです。
自分も、景気よくなれ、日本メーカーよくなれ、進歩しろ
と敢えて日本メーカー選んでます。

多機能、大画面→消費電力大→本体、バッテリ発熱UP
発熱、気になりますね。

ちなみにスレ主さんがマップがよく落ちてたAQUOSPhoneとは
どれだったのでしょうか?

書込番号:14794194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/11 20:47(1年以上前)

日本メーカーというか、日本製選んで買いますね。

日本企業でも「中国製」とか書かれているところも増えてきましたけど。

書込番号:14794311

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:134件

2012/07/11 21:06(1年以上前)

11Fの時も頑張れ日本と思って買った人多かったと思いますよ。その結果は…
私はこりごりです(笑)

書込番号:14794384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/07/11 21:09(1年以上前)

>憶測のみで、危険だ、不安だ…

憶測だから不安なんじゃないでしょうか。

先代モデルにいろいろ不具合があったので、憶測で不安になるのは仕方ないと思います。
それでも期待があるから買いたいと思うのではないでしょうか。

書込番号:14794402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/11 21:51(1年以上前)

そもそも、そんな不安や懸念を抱かせてユーザーを「下衆の勘繰り」に
仕立て上げたメーカーに責任があるんじゃないの?
名誉回復、起死回生の一撃を見舞うまで、何言われたって仕方ないでしょうに。
今回は頑張って見ようかねぇ・・富士通君・・

書込番号:14794644

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/11 22:07(1年以上前)

責任がどうのって話をしても意味のないことですよ。

クチコミ掲示板なんですから、
もうすこしまともな意見書きましょうよ

って趣旨ですが。
妄想で盛り上がってなにかいいことありますか?

書込番号:14794754

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:134件

2012/07/11 22:19(1年以上前)

聴かせてよさんの言う通り。発売したら答えが出るからそれでいいんじゃないですか。見ものです。もちろん買われた人がハッピーになれば一番ですけど。

書込番号:14794829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/07/11 22:25(1年以上前)

> クチコミ掲示板なんですから、 もうすこしまともな意見書きましょうよ

それでしたら、発売されて実機を手にしてからのレポートが本当の口コミ掲示板になりますね。

しかし価格コムさんが、発売前から書き込みできるようにしてあります。
それはもちろん、発売日などの情報交換ができるからでもあります。

ここを見てる人は発売日を含め、いろいろ期待しながら発売を待ってる人がおられるからです。
不安な方もおられます。
買いたいから、安い買い物じゃないから、不安になるのは当然で、不安や妄想などの書き込みをして、それを見た人が、もしかしたら、良い情報を書き込みしていただけるかもしれません。

不安や妄想を書き込むことが、無意味ではないと思いますよ。

書込番号:14794876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/11 22:41(1年以上前)

あいしまマリンさん

> 買いたいから、安い買い物じゃないから、不安になるのは当然で、不安や妄想などの書き込みをして、
> それを見た人が、もしかしたら、良い情報を書き込みしていただけるかもしれません。

すべての妄想を否定している訳ではありません。
「nottvがついてたら良かったのに・・・」や「LTEって電池大丈夫?」など
具体的な不安ならクチコミとして価値はあると思います。
ですが、なんの根拠もなく「○○やばそう」みたいな事を並べてもクチコミの価値はありませんよね。

先に書いたように、

> そのように思い至った根拠があるのなら、せめてそれを示しませんか?

あたりの事を頭に入れて妄想や不安を書いていただかないと、
あいしまマリンさんのおっしゃるような話題にすらならないと思ってます。

書込番号:14794971

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/11 22:50(1年以上前)

誇張表現されるのは勝手ですが、
誰かさん主催の掲示板でないです。

「〜だったらいいのに」「〜はどうだろう」「〜が心配」
の意思表現できないぐらい厳格な場所でしょうか。

それこそスマホに関係ない無意味ないさかいはしたくないので、
以後、自分は控えさせてもらいます。
本レスに対して書き込まれても返答はございません。

書込番号:14795017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/11 23:35(1年以上前)

国内メーカー応援スレで、国産貶し全開ですね。

購入する気もないのに、この機種に対する微妙な発言ばかりの人が多すぎ。

>「不治痛ステマ分身部隊」

富士通を不治痛と表記している時点で出所が分かろうというもの。

こういうくだらない工作をせずに、製品での勝負ができないものでしょうかね。

あんたら買う気もないのに何でここにいるの?

書込番号:14795284

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/12 09:40(1年以上前)

富士通はさっさと発売日を決めるべき!!11F使っているけどもはや限界。ソフトウェアの更新、本体の交換、ICカードの再発行。どれやっても勝手に再起動するわ、GPSはONにしても機能しないわと、欠陥だらけです!

書込番号:14796491

ナイスクチコミ!4


Kinecoさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/12 10:14(1年以上前)

まさに「がんばれ日本企業!」という気持ちで、au最初のスマホはこの機種と
決めて予約しています。
諸説が行き交っているようですが、買うと決めているので情弱と呼ばれようと
人柱と呼ばれようと買います。

ただ、発売を楽しみに待ちすぎてちょっと疲れてきました。
ショップに聞いてもまだ何の情報も入ってこないんですと言われる始末です。
はやいところ、いつ発売するという発表をしてほしいものですね。

書込番号:14796602

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/12 17:41(1年以上前)

私も以前はメーカーや生産地にそれほど拘りはありませんでしたが、
「2位じゃダメなんですか?」と先端技術開発を仕分けしたり、
仮想敵国である中韓への企業進出を奨励したり、
逆に日系企業が多かったタイには洪水時に殆ど支援しなかったりする現政権のおかげで、
国産品を応援したくなる気持ちが強くなりましたね。
ドコモもサムスンごり押ししたり、国内メーカーの技術を韓国に垂れ流そうとする姿勢から早く脱却してもらいたいものですが。

書込番号:14797952

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/12 20:49(1年以上前)

夏以降の富士通端末からは、端末のチェック体制を
強化するらしいですね。

今までの端末は他社CPUに不慣れだったとの記事を
読みましたが、結局おろそかな状態で世に端末を
出したのですね。

ソフトウェア更新出来るから、市場デバッグで良いみたいに
聞こえるのは、気のせいでしょうか。

書込番号:14798609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/13 01:12(1年以上前)

ヤッチンFDさん

> 夏以降の富士通端末からは、端末のチェック体制を強化するらしいですね。

そうらしいですね。
その話の趣旨としては、T-01Dの販売停止の原因となった不具合が原因でしょう。
結局
「初回電源投入時に発生する通信不良」
「電池残量が極端に少ない場合に発信できない」
という、買ってすぐの状態で起きる不具合が発売日に多発していますから。

通常行われているはずの、長時間使い込むテストなどでは発生しないようですので
今までの試験方法を以外にも色々な観点を追加するというのはいいことだと思います。
( 他のメーカーもアップデートで問題を出したり苦労している部分だと思います )

> 結局おろそかな状態で世に端末を出したのですね

疎かというか、いかに短時間で製品を作るかが問われているのでしょうね。
MS-WindowsやMS-OFFICEがバグだらけでも成功しているように、
外国企業は「あった方が便利なもの」を早く出す。という手法を採るところがあります。
それに負けないスピードで品質の良いものを出す
という日本企業の心意気はまだまだ忘れないでほしいとおもいます。

書込番号:14799854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/13 01:21(1年以上前)

windowsとandroidを混同して話をされてますが、
権限が別物ですので比較になりませんよ。

比較するならiOSですね。

この意味わかりますか?

書込番号:14799876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/13 03:00(1年以上前)

ヤッチンFDさん

日本製が高品質だといわれている背景について説明したつもりですが、
うまく伝えられませんでした。申し訳ありません。

ヤッチンFDさんの疑問に答える形で補足します。

> 比較するならiOSですね。

iOSを出してきたというのは、鋭い着眼点です。
たしかに、iOSはWindowsなどと違い不具合の比較的少ない製品です。

諸外国に見られるもう一つの品質を保つ手法で、
「できていない機能は早期に諦めて外してしまう」と言うものです。
マイクロソフトと逆の手法だとも言われますが、競合製品が少ないときは有効です。
日本で発売されているAndroidケータイに比べると、機能は少なくなります。

色々書こうと思いましたが、ヤッチンFDさんにうまく伝えられている自信がありません。
やはりわかりやすく説明できる人に任した方がお互いのためだと思います。
「開発 アメリカ型 日本型」で検索してわかりやすそうな物を探してみました。参考にしてください。
http://www.aerith.net/design/risk_analysis-j.html#american_japanese

他に見つけた資料はURLが長くなりますので、検索キーを書いておきます。
「短納期ソフトウェア開発プロジェクトにおける残存バグ数の予測」
で検索すれば、PDFファイルが見つかるはずですので、最初の数ページをご覧ください。

書込番号:14799994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2012/07/13 03:52(1年以上前)

なんか有名人が湧いててワロタwww

蒸し返すようで悪いが

「なんか色々やばそう」
「なんとなくアレがやばそう」

で全然いいと俺は思っいるのだけれど・・・
相容れないねー

もちろん、根拠があってしかるべきなんだろうけど
専門家が専門知識を持って語る場でもなかろうし

ヒューマンセントリックエンジンの仕組みなんか知らんから
何がどうなってヤバいのか、なんて上に書いた通り知らん

そもそもイチイチそんな根拠()を示さないと書き込んじゃいけない場所だと思ってない

そしてこれからもそのように書いていく

あなたが自由に自分が正しいと思った事を書いている通り私も自由である

書込番号:14800030

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/13 08:35(1年以上前)

>日本製が高品質だといわれている背景について説明したつもりですが、
いつの時代ですか(笑)

書込番号:14800428

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/13 09:08(1年以上前)

>>日本製が高品質だといわれている背景について説明したつもりですが、


>>いつの時代ですか(笑)


高度経済成長期〜バブル崩壊期までの、いわゆる「昭和景気」って時代じゃ
ないんですかね?
特定分野を除き、日本製は全て良品って時代は終焉を迎えた感が日本人と
しては非常に残念ですが・・

書込番号:14800515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/13 12:11(1年以上前)

>高度経済成長期〜バブル崩壊期までの、いわゆる「昭和景気」って時代じゃ
>ないんですかね?
>特定分野を除き、日本製は全て良品って時代は終焉を迎えた感が日本人と
>しては非常に残念ですが・・

全くもって同感です。
昭和景気ですのでかれこれ20数年前の話をされても・・・
それから昔のシステムがバグが少ない理由も時代背景を考えるべきですよね。
インターネット普及前は媒体がカセットやフロッピーだったのですから。

バグがあった場合の顧客への対応も、莫大な金額が必要ですものね。

書込番号:14801024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/13 12:19(1年以上前)

ヤッチンFDさん

> >日本製が高品質だといわれている背景について説明したつもりですが、
> いつの時代ですか(笑)

申し訳ありません。「品質」の考え方はヤッチンFDさんには難しかったようですね。
紹介した資料を読んでいただければ、
日本の品質とは何かということをご理解頂けると思っていましたが、
すこしハードルが高かった様です。
すみません。流石にこの程度の事はご存知の事だと勝手に思い込んでました。

一度「Quality Characteristics」という単語について検索していただき、
国際標準としての「品質」について解説したページで理解をしていただければと思います。

書込番号:14801049

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/13 12:23(1年以上前)

品質?
ハードですか?
ソフトですか?
生産ラインですか?

どこからですか?

書込番号:14801061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/13 12:23(1年以上前)

>>それから昔のシステムがバグが少ない理由も時代背景を考えるべきですよね。

昔の手法が通用しなくなって、また思考錯誤になった時代感ですから
憶測や推測で物事を語らざるを得ない所も仕方ないかと?
「妄想」ではなく、「洞察力」とか言って欲しいですね。

書込番号:14801066

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/13 12:25(1年以上前)

>「妄想」ではなく、「洞察力」とか言って欲しいですね。
おっしゃられる通りです。

書込番号:14801071

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/14 03:45(1年以上前)

ヤッチンFDさん

> ハードですか?
> ソフトですか?
> 生産ラインですか?
> どこからですか?

全く理解できませんでしたか・・・残念です。
それなりに時間をかけて、わかりやすい資料を探して紹介したつもりだったんですが
品質の考え方についての話は難しかったのでしょうか・・・

書込番号:14804199

ナイスクチコミ!2


satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/15 19:07(1年以上前)

価格.comも、電通の傘下になり、
以前の本当「口コミ」のサイトとしての意味が無くなってきた様な気がするのは、
私だけでしょうかね・・・

書込番号:14811354

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2012/07/16 20:39(1年以上前)

まあ長い間には山あり谷あり。確かに日本は戦後の長い成功体験に引きずられた感はありますよね。いつの間にか日本から技術ばかりか技術者までも盗んでいったかの国が後ろからヒタヒタと着いて来るとは知らずにいた馬鹿な日本経営者達。まず50代以上の人達はとりあえず引退するべし。技術立国というなら技術者により良い環境を。でないと層が薄くなって立直り困難になる。日本のポテンシャルとしては、技術ばかりかでなく基礎となる数学や科学、また芸術等の分野をみて分かる通り、与えられている環境が良好でもないにも関わらず、創造性や実績等の点でどこかの国等とは比較にはなりません。比較することじたいナンセンスデショ!\(^_^)/ モノはとんでもなく上等なので後はバカな経営者を切る、ついでに馬鹿な政治家も切る。

書込番号:14816697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 デザリングについて!

2012/07/16 02:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 kento0413さん
クチコミ投稿数:8件

auISW13FとdocomoF-10Dのデザリングのスピードについておしえてください! 外出先でデザリングを利用してPCでネットをしたいのですが、千葉の成田なのでdocomoではXi非対応(FOMAhispeed)でauではWiMAX対応です。FOMAhi-speedとWiMAXでは、やはり回線の速度は変わってくるのでしょうか?

書込番号:14813419

ナイスクチコミ!2


返信する
ke-chanさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/16 05:26(1年以上前)

各メーカーで公表している通信速度はあくまで「最大値」なので
場所や状態によって変わってくるので過度の期待は厳禁です。
wimaxは建物の中に弱いという特徴を持ているので
カバーされている地域でも、建物に入ると切れるなんてこともざらです。
wimaxを使う場所で実際に繋いで見ないとどれぐらいスピードが出るかわかりません。
無料レンタルがあるので、1度試してみることをお勧めします。
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/
(店舗で借りることも出来ます)

書込番号:14813646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/16 15:06(1年以上前)

デザリングじゃなくてテザリングですね。

書込番号:14815356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2012/07/16 15:12(1年以上前)

最悪3Gでテザリングできますけどね。

もちろん速度は期待できませんが。

書込番号:14815374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)