ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Z ISW13F au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電波強度マークの色

2012/10/08 17:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:232件

電波強度マークが白の時とブルーの時がありますがこれは何がちがうのでしょうか?

ちゃんと切っているのですが電源を入れると勝手にWiMAXがオンになるの何とかならないですかね?

しかし噂に聞いてましたが電池消費凄まじいですね!
同じ娘のis05はまだ 60%あるのにこれは既に20%です。どう考えても娘の方が利用時間短いです。

書込番号:15177645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/10/08 17:22(1年以上前)

マークの色は同期しているかどうかです。
バックグラウンドデータの同期をしているときがブルー、同期していないときは白です。

書込番号:15177709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件

2012/10/08 17:28(1年以上前)

ありがとうございます。そういうことだったんですね、という事はこれも電池食う原因ですね!既にバッテリー18です(>。<

書込番号:15177728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/08 21:50(1年以上前)

そんなあなたにWiMAXと3Gだけですが白にする方法を伝授

設定→データ使用→警告ラインと注意ラインを取りあえず500GB位まで上げる→Googleサービスという項目を制限する→制限するにチェック入れる

これでバックグラウンド通信はしなくなります
ただWi-Fiはどうしようもないです。

これをするとGメールが外で読み込まなくなりますが、NX!メールとかで代用して下さい

書込番号:15179020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 saga2shikiさん
クチコミ投稿数:45件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

今日、何気にドコモのチラシを眺めていたら、ARROWS Xの写真の下に注意書きがあり、防水機能を確保するため2年ごとに裏蓋の交換必要あり、と書いてありました。
auのパンフレットにはこの様な文言は無かったようですが、ドコモの方が親切ということでしょうか・・
それともauは織り込み済み??
私自身、結構マイクロSDカードの抜き差しで開け閉めするので、確かにこれはいずれ変形等で痛むよなと思ってはいましたが。
やっぱりあらかじめ書いてあった方が親切かと思うのですが。

書込番号:15170607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/07 00:32(1年以上前)

DOCOMOが親切なのか、auが不親切なのか
私には分からないですが

防水の面で言えば、裏蓋だけではなく
USBやイヤホンの蓋も交換したほうが良いですね。
使用条件で、どれくらいとは一概に言えないですが、ゴムパッキンは継年劣化します。

書込番号:15170648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/07 00:36(1年以上前)

キャリア両刀使いですが、おっしゃる通りauには配慮不足な点が多い傾向と思います。
典型的な例は、防水機種には例外的に卓上ホルダを添付するdocomoに対し、防水機種でありながら卓上ホルダの設定すら無い設計でここでも外部接続端子の漏水で爆発するauとか。。。

書込番号:15170661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/07 01:57(1年以上前)

防水/防塵性能を維持するためゴムパッキンは異常の有無にかかわらず、
2年ごとに交換することをおすすめします(有償)
と、一応安全上のご注意(P14)に記載ありますよ?
まぁチラシ・パンフ類までは知りませんけど。。。
個人的には一長一短でどちらもそんなに親切かしら?って感じですw
この件に関してはdocomoの方が親切なんでしょうけど。。。

書込番号:15170875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/07 10:32(1年以上前)

一長一短はありますね。

書込番号:15171783

ナイスクチコミ!0


スレ主 saga2shikiさん
クチコミ投稿数:45件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/10/07 19:56(1年以上前)

皆さん、いろいろ情報をありがとうございます。
改めて取説をダウンロードし、よ〜く眺めていたら、20ページにやっと「パッキンの交換」について書いてありました。
auは、「パッキン交換」、ドコモは「裏蓋交換」(私の記憶が確かならば)、裏蓋の変形等の経年劣化を考えれば、ドコモの「裏蓋交換」がかなり合理的ではないかと思います。
まっ、そういう意味でも「安心ケータイサポートプラス」に入っていれば、裏蓋全替えしてくれるのでは・・と考えるのは、私の甘〜い考えなのでしょうか・・

書込番号:15173819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/07 22:32(1年以上前)

詳細版なら表表紙含めても16ページ目ですけどね…
よ〜くもなにも購入時に契約内容・取説は一読された方が宜しいかと。(特に免責項目)
別製品(時計等)でも防水維持に関しての注意記載はその程度が多いですから。
あとパッキンは裏蓋部のみではありませんので裏蓋交換記載が合理的?とも…
auと比べてdocomoユーザーの方が防水に関して認識というか慣れが浅い分、
パンフ等にもわざわざ表記していただけなのでは?と…
(auは2〜3年前には一部を除いて基本防水端末になってましたし)
裏蓋全換え?もパーツ最小単位がパッキン含む「裏蓋」です。単価400円弱
安心サポートも初期不良など交換が必要な手続きで未加入よりは円滑に進みやすいので
勿論メリットもあるんですが掛け金と未加入時の修理費を天秤にかけると
個人的には入っても6ヶ月までかな?っと思ったり…
未加入時の修理費にもアバウトな上限は有りますから。

あ、私au信者じゃありませんよ?この端末を返品した人間ですし…(苦笑

書込番号:15174654

ナイスクチコミ!0


スレ主 saga2shikiさん
クチコミ投稿数:45件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/10/07 23:58(1年以上前)

ぼぶるべ さん。
いやー、耳が痛いです。
確かに取説はざっとしか、しかもつい最近やっとながめたところでした。
ほとんど感で動かしてましたので。
しかし、店頭での契約時は、裏蓋はきっちりパッチリ締めて使ってくださいね、
としか説明受けませんでした。定期的交換の要有りとの言葉はありませんでした。
それで、まぁ今回のチラシでの記載にびっくりしてここに挙げたのですが・・
私自身が防水携帯初めてでしたので、基礎知識不足でもありました。
でも、裏蓋交換では400円程度なのですね。
こういう物だからそれなりに結構する物かと心配でしたが、ありがとうございました。
言い訳になりますが、ガラケーのSH006の時は取説が製本添付されていたので
すぐ読めたのですが、この13Fには製本添付が無かったので、ついついまず触ることの方が
優先になってしまいました。
今後は一応ちゃんとまず読むことにします。

書込番号:15175125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/08 07:13(1年以上前)

確かに「全て読めば書いてある」という免責の論理はあると思いますが、重要事項についてはカタログとかにピックアップするのが親切だと思いますね。
auはどこかそういう姿勢に欠けるためにmamorino2の料金問題の様なことが起こるのではないかという気がします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000230985/SortID=14688035/#14688035

書込番号:15175878

ナイスクチコミ!0


スレ主 saga2shikiさん
クチコミ投稿数:45件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/10/08 18:10(1年以上前)

スピードアートさん
リンク先、確認しました。
凄いことなっていますね。
単純に素人が読めば、立派な詐欺のようですね。
auの単なるお粗末なのか、確信犯なのかでauの
将来が見えちゃうような・・
auユーザーとしてはとても悲しい状況。
ところで、確か今日までにEメールの、迷惑メールフィルター
の「指定受信リスト」の運用をより厳しくするような
案内メールが来ていましたが、何かこの事件と関係するので
しょうかね・・

書込番号:15177905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/08 19:41(1年以上前)

saga2shikiさん
この手のことはちょくちょくあります。

たとえば、別途お金を出すオプションでも保証書が無いものが多く「試供品」状態で、買って不良だったらゴミな運用。
それは無いでしょと当然ショップに文句を言いますが、その対応はショップが泣く交換という運用。
保証書ありのオプションでもショップが損品処理し、不具合品がKDDIに戻ることは無い運用らしいです。
ショップや不具合フィードバックのことも考え、「そんな運用はおかしいでしょう?」とお客様センターに言うと、「確かにおっしゃる通りおかしいかもしれませんが、会社としての運用はそうなっている」と回答して来てます。
要は、担当やその上司が充分におかしいと思っていても、会社がおかしいことを公式に正当としているがために、担当やその上司は会社に対して反芻できる訳も無くそう回答せざるを得ないのが実情の様です。

書込番号:15178302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ここの登録も同じ症状でたよ

2012/10/03 04:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:11件

不具合の確認何ですが、私だけの症状なんでしょうか?
他に言っている人いないんで。

スマートパス等(Twitterでもでた)ID&パスワードを入力するとき。
ID入力後、指でパスワードにカーソル移動した時、文字がコピペもしてないのにパスワードに移ったりします。
一瞬表示されるだけで消えたり、そのまま写り込んだり。
で、パスワードの欄を消そうとすると、IDも消えたり。
後、ここの掲示板もそうですが、指でカーソル移動すると、他の場所に移動してしまう……時があります。
修理にだしても治らず、交換になったんですが、ショップのデモ機やサポートセンターの実働機でも同じ症状でたらしいので、ホントに改善されるのか不安です。

皆さんは大丈夫なんでしょうか?
本当に私だけの症状なんでしょうか?

書込番号:15154340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Kenty7さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/10/03 12:40(1年以上前)

私のもなりますよ

ブラウザの問題だと思いますが、
他のブラウザを試していないので
わかりません

凄くイライラしますよね(^_^;)

書込番号:15155339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/10/03 17:35(1年以上前)

早速の情報、ありがとうございます。
ブラウザの問題なんですか?
無償交換してもらえるのですが、なんだか……ホントに治るのか、疑ってまして。
一部の携帯の不具合、とは説明されたのですが、なにせショップのデモ機すらダメだったから。

この不具合、本当にイライラさせられますよね。

書込番号:15156176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/03 18:27(1年以上前)

相性なのかたしかに在りますね
交換出来てしまったのはショップの人が詳しくなかったからでしょうね

自分はマッシュルーム対応の全ての鍵というアプリにmilockかけてコピペして使ってます

この問題もそうですが一々書き入れるのも面倒だと思うので是非一度使ってみては如何でしょうか

書込番号:15156365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/10/03 20:41(1年以上前)

秋一番さん、ありがとうございます。
コピペツールでの入力は活用してますが、入力フォーム→コピペツールからコピー→入力フォームと戻るのを繰り返していると、いつの間にか一列ずつズレてたりして、また最初から! とかなってしまい……
全部じゃないですけどね。
それでもう嫌! ってなって、修理にだしたんです。治りませんでしたが。
カーソルがどっか行っちゃうのも関係あるのかな?

ところでつまり、これ、治らないんでしょうか?(+o+)

書込番号:15156968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/03 22:39(1年以上前)

私の機種も、同様なことが起こったり起きなかったりです。
ブラウザかNX!inputのバグかな?と思ってました。

IDを入力してパスワード入力に移ると
IDがコピペ状態で出るので、削除すると何故かIDまで消えてイラっとしますよね。

頻度的には、それほど多くないので
半ば諦めてます。

書込番号:15157710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/10/04 18:49(1年以上前)

苺スペRさん! 諦めないで下さい〜(>_<)
他にそんな症状の相談ありませんって、サポートセンターは最初、かなり冷たい対応だったんですよ〜(T^T)
まるで私が何か変な使い方したかのよーに!

書込番号:15160744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kenty7さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/10/04 19:52(1年以上前)

他のブラウザなら問題なさそうだけど、
タッチの快適性が損なわれるような、、、

書込番号:15160961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/10/04 23:34(1年以上前)

Kenty7さん
やはりブラウザですか?

本日交換機が届きました。 が、やはり同じ症状……(T_T)
サポセンに電話したところ、アップデートで解消出来る、すぐアップデートしてください。とのこと。
え、もう対応したの、なかなかやるじゃんっ(^^)
……と思ったのも束の間。
全然ダメダメダメダメダメダメ!

なんか、ホントに症状を把握して対応してくれてるのかな?
テキトーにあしらわれてる気がしてなりません(-_-#)

書込番号:15162113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/06 00:44(1年以上前)

スレ主様

お気持ちお察しします。
多分、auは諦めるのを待ってるんじゃないでしょうか?

なんとなく、スマホの品質が全体的に落ちているように思えます。
不具合が多すぎて対応できないのではないでしょうか?
不具合相談をするとお客様センターは必ず、そう言う報告は来ていません。上に上げておきます。と言います。

しかし、私は同じ症状で何回か修理に出していますし、毎度そう言われます。


あっ、今気付きました!
上に上げるって、この話は棚に上げるって意味かもしれません( ̄▽ ̄;)
ただ交換してくれただけマシです。
私はズット交換を拒否されてますから。



いづれにせよ、何回も同じ不具合症状が出るのは不良品ですよね。
例えそれがバージョンアップで直ったとしても。


書込番号:15166602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/06 06:19(1年以上前)

かんな04さん

諦めているというのも、サポートプラスに加入している為なのか
157に電話しても、すぐに交換したがるんですよね…

こっちとしたら、なぜそのような不具合が起きるのか・キャリア(メーカー)としてアップデートなどの対策が今後あるのか。
そういうことを157で聞きたいんですがね。


一度目は
「WiMAXの掴みが他メーカー機に比べて弱いのだが、この機種特有なのか」
と聞いたら、交換しますので様子見てくださいと。

二度目は
「8月末のアップデート以降、コンパスが安定しないのだが、そちらの機種はどうか?」
と聞いたら、一応?157の機種でもコンパスの異常は確認出来たらしいのですが
『交換しますので、様子見てください。』
交換しても、変わらずの現象が起こっているので157に電話するも
『修理で直る保証はないので、もう一度交換されるかメーカーのアップデートがあるのを待たれるか、他に不具合が無ければ、そのままお使いください。一応、不具合報告はメーカーにしておきます。』
と言われました。

何となく、面倒だからすぐに交換・交換って感じがしてしまい、少しの不具合は157ではなく、お客様センターに報告するだけになってしまいました。
また交換と言われ、バッテリーが3つも4つも要らないですからね(苦笑)

書込番号:15167049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/10/06 07:29(1年以上前)

どうにかなるかっ?な さん
私はサポートプラスに入っているから、交換がスムーズなのかもしれません。
ノーカウントでしてくれますが、直りませんから!

あと、交換機のほうが変だったりします。
メールが半日遅れてきた…
台風の影響かな?

書込番号:15167164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/10/06 08:11(1年以上前)

苺スペR さん
私もまた交換を言われましたが、現在拒否ってます。
交換機に、同じ症状でないか確認取れてからお願いしますって。

サポセンは、メーカーに報告はあげるので、何らかの回答があったらご連絡しますが、何時になるとは具体的に言えないとか言ってましたが、そんなの信用なりませんよね。
しかも回答があって、端末固有でなく全体と判明したら、対策を考えますって。
遅いよ。長期になるってことですよね?
私には容認できない話なので、返品交渉に入ってます。

機器の不具合の多さより、それを受けての対応の悪さ、腰の重さに、何だか日本のメーカーの斜陽まで感じてしまいますよ……
高くて悪くてサービスなしなら、安くて悪くてサービスなしに、そりゃ皆切り替えますよね…

書込番号:15167252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/06 09:08(1年以上前)

私も同様の対応が何度もあり
かんな04さんに同感ですね。

メーカーへ不具合報告をきちんとしてくれたのか?
その後のメーカーの対応状況
そういう情報を、こちらは知りたいのに
『不具合ですか?新しい機種を送ります。』


交換機を送ってくれるだけマシって言う方もいらっしゃるでしょうが、同じ症状の出る物を何度も送られては、メーカーでの出荷テスト(検証)をしてないと言わざるを得ません。
これは、キャリアとメーカーでの連絡が不十分な為に起こるんでしょうね。


他に不具合がなく、いい機種としても
その機能をよく使う人にしたら、それは我慢出来ないことです。

この機種が悪いというより、キャリア(特にサポート)が怠慢なのだと思います。

書込番号:15167413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/10/06 10:38(1年以上前)

>ブラウザかNX!inputのバグかな?と思ってました

そう思うなら、他のブラウザアプリや文字入力アプリをインストールして比較検証してみないのかな?と疑問

「他のアプリを使用したときは○○という結果でした」と理論武装するのも、メーカーに伝える有効な手段だと思う

書込番号:15167687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/06 11:09(1年以上前)

私は症状が頻度的に少なかったので、この事案はまだ157に言ってません。

標準で、どのような時に起きるのか
全くわからないですし
もちろん、他のブラウザや入力アプリを入れて試してみましたが、改善されたと思えるほどテストも出来てません。

書込番号:15167766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/10/06 11:21(1年以上前)

>他のブラウザや入力アプリを入れて試してみましたが、改善されたと思えるほどテストも出来てません

「改善されたとは思えない」これも一つの情報

『改善されなかったです』と伝えることが、参考になると思うけど。
→この情報で、今回は真っ先に本体側に問題アリそう?と疑える

逆に改善されれば、プリセットアプリ側を疑えるのではないですか

書込番号:15167804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/06 12:00(1年以上前)

缶コーヒー大好きさんのおっしゃられている事は、ごもっともですし、理解もしています。


毎回絶対に起きるという状態ではないので、不具合と言ってよいレベルかわからないですし、例えばショップに持って行っても再現性がないからと、たぶん返されるでしょうし…
どの時に起きるのか、いろいろテストしてみましたが、結局つかめてません。

今ドルフィンを使っているのですが
今は問題なくても、急に起こるかもですし。

忘れた頃に起きるって感じなので
凄く困っているというより、たまにのひと手間(ID・passの再入力)で済ませてしまっているのが現状です。

書込番号:15167929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/10/06 14:28(1年以上前)

缶コーヒー大好き さん
超関係ないけど私も缶コーヒー大好きです(^_^)

とりあえず、初心者ながら、ブラウザ? と入力キーボード? 無料のドルフィンと、グーグル日本語入力で、試してみました! → 変化なし(>_<)

多少改善があるような、ないような。ペースト状態まで行く回数は減ったような気はしますが、不具合は発生します。
ただなぜかWi-Fiに繋げなくなってしまったので、初期化してアプリ削除しちゃいました。
なにが悪いのやら……

書込番号:15168372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/10/06 14:46(1年以上前)

苺スペRさん 何度も情報ありがとうございます。
IDとパスワードのみならまだしも、項目の多い入力だと悲惨ですよ……
住所から何から、アンケートに答えたりしたらもう! 一体何度、最初からやり直したことか(。・・。)

色々で確かめた訳ではありませんが、私はとにかく、スマートパスと、パナソニッククラブの加入で必ずでます。
Facebookでは今まで出たことありません。

その差が何なのかは分かりませんが…(T_T)

書込番号:15168420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/10/06 15:15(1年以上前)

苺スペRさん、かんな04さん
報告ありがとうございます

内容からでは、お二人の推測されてるように機種側の不具合を私も疑います

あと私が(悪あがきで)試すとしたら
●電池パックやSDカードSIMカードを抜いて一定時間放置→再起動させて数分後にトライしてみる(RAM残量の因果関係)
●自宅部屋内と決まった場所なら、屋外など違う場所でトライ(稀なんですが、複数の基地局から同じ電波強度の状態の場所があり接続先で迷子になるときがあるみたいです。嘘か本当か分からないです)
●インストールしたコピーペアプリがあるなら、一旦アンインストールしてみる
と書いてみましたが、おそらく改善されないと思う(苦笑

書込番号:15168498

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続でストレージ

2012/10/04 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:3件

USBでPCと接続して画像や音楽をやり取りしようと思ったんですが、
PCはリムーバブルと認識してディスクを入れた下さいとポップUPが出てしまいます。
前に使っていたIS12SHでは、USBケーブル接続・スマホをストレージ接続選択にすると
普通にアクセスできてフォルダーが表示され自由にファイルのやり取りが出来ました。
今回の事象をサービスに連絡したところ「初期不良です。」との回答で交換する事になりました。
みなさんはISW13FをUSB接続でPCに繋ぐとマイコンピュータでISW12Fと表示されますか?
また画像やmp3音楽ファイルのやり取りできますでしょうか?
交換してもまた同じ症状が出るのではないかと不安です。

また、着うたには設定できるのにLISMOプレイヤーで表示されないので聞けない曲も多いです。
LISMOプレイヤー→ストアーダウンロードした曲はLISMOプレイヤーに表示されるのですが、
レコ直などのサイトから買った曲はLISMOプレイヤーで表示されませんし聞けません。
でも着うたでは登録できます。

同じ症状の方、解決策をご存知の方は是非ご教授お願いします。

書込番号:15161761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/05 09:07(1年以上前)

window7での環境ですが
繋ぐとパソコンではたしかISW13Fという名前でメディアプレーヤーとして認識されます
その中を覗くとフォルダが本体とSDとで別れています。

特にドライバは入れてないですがやり取りは可能です。
繋いだ状態でマイコンのスクショがあるとどうなっているかわかりやすいです。

書込番号:15163288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/10/05 12:07(1年以上前)

PCと接続すると画面上部にUSBのマークが出ます。
この通知領域を引き下げて設定を確認。
マークが出ない場合は設定→ストレージ→メニューキー→USBでパソコンに接続をタップして設定を確認。

曲に関しては著作権保護されているとダウンロードした機器、またはプレイヤーでなければ再生出来なかったり、正規の手順で転送すると再生出来る曲などがあります。
詳細は該当するサイトで入手出来ると思います。

書込番号:15163814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/05 20:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

秋一番さん、Toytoyhoosaさん相談に乗って頂き有難うございます。

使用環境はXPのSP3です。
サービスで同じ環境を再現してテストしてもらったのですが、
そちらではマイコンピュータでISW13Fと表示され
フォルダー内のファイルにもアクセス出来るそうです。

でも私のPCではマイコンピュータに表示されません。
ISW13とPCをUSB接続すると、左上にUSBマークが出て
「メディアデバイスとして接続します」と出ます。
その時の画面は(1枚目)。
何もしないを選択しマイコンピュータを表示したのが(2枚目)で、
ISW13Fの表示はありませんが、下にMPTデバイスとして
本体とSDカードが表示されます。
ともにクリックするとフォルダーは表示されるのですが(3枚目)

すべて中身は空っぽの表示でファイルは何一つ見つかりません

ひょっとしてUSBのドライバーが古いのでしょうか?

着うたに関してはISW13Fでレコチョクから購入した曲も表示されません。
LISMOストアーから購入する時の購入先もレコチョクなのに…。
また自分でニコニコ動画やYouTubeやiTunesから落としてmp3変換し、
IS12SH時にSDに入れた着うたも着信音設定画面では表示され聞けるのに
LISMOプレーヤーでは表示されません。

電気屋さんに行ってWIN7ではどうなるのか試してみたところ、
WIN7ではISW13Fと認識されフォルダーや中のファイルまで表示されました。
どうやらわたしのPCが古い+USBドライバーも古かったようです。

とりあえず明日初期不良交換してもらってからまた色々試したいと思います。

書込番号:15165305

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/10/05 22:50(1年以上前)

xpでもUSB接続は問題ないはず、というか最新のLISMOはドライバをインストールしなくても大丈夫という説明が公式サイトにあったような気がします。
バージョンが古いとosがドライバを持ってない可能性があり、インストールが必要かもしれません。

LISMOは使ってないので良く分からないのですが、電話番号が変わるなどしてSIMが変わると再生出来ない仕様のようです。
以前の機種で使用していたSDカードをそのまま差し替えて使う場合色々制限が有るようなので、auの公式サイト等、よく確認した方が良いと思います。

まあ私は使ってないので詳しくはお答えできませんが、端末が正常である事が前提で書いてますので念のため。

http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/

書込番号:15166041

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/06 23:15(1年以上前)

今日、交換に行ってきました。
そして思い出しました。
LISMOプレイヤーを最初に立ち上げた時の事を…。
mp3が再生できない理由はLISMOプレイヤーの更新です。
今回も交換したISW13HにSDカードを入れてしばらくすると、
「LISMOプレイヤーの更新してください。」のメッセージが…。
今回は無視して更新してないので曲名も表示されちゃんと聞けます。
機種変更で舞い上がってましたが前回も最初はLISMOプレイヤーで
ちゃんと表示されてました。
更新後、問題の消失現象 LISMOプレイヤーの更新が元凶だったようです。
そしてUSB接続でISW13Hと表示されないのは私のPCが原因のようです。

お騒がせしましたが、お二人とも親切に教えて頂いてありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15170349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー実験

2012/10/06 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 hatafrominさん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度3
機種不明
機種不明
機種不明

消費

ゲーム1

ゲーム2

バッテリー消費がほかの端末より早いといわれるこの機種ですが
フルで使いまくったら、どれぐらいの速さでなくなるのかを実験してみました。

実験中は
Bluetooth GPS WiMAX Wifi onで
画面明るさ 音量最大 
THDゲーム4つ同時起動
メディアサーバー接続 
その他アプリを適当に20近く起動させた状態で
THDゲームやり続けました(笑)
結果は1時間45分で、残り残量3%

ヘビーユーザーには単体はでの使用は不安かもしれませんが
5400mAhくらいのモバイル電源持っていれば
スマホ片手にフル活用しながらでも6時間は使えますね

書込番号:15166587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 hatafrominさん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度3

2012/10/06 01:01(1年以上前)

機種不明

授業の合間に使用

通常使用時はこんな感じになってました
学校の休み時間に、会話のネタにネットの情報を使っているのですが
それがそのままグラフ化されてますね(笑)
真ん中の減ってる部分は昼休みです

僕は、この使用状況が素直にでるとこや、ちょっとあったかくなっちゃうとこも含めて 
大好きで、愛着のわく個性的な端末だと思ってます
やっぱこの機種最高ですね^-^

書込番号:15166653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/06 06:47(1年以上前)

スレ主様

面白い実験結果を報告ありがとうございます。
まさに
『脅威の激速』
の謳い文句通り、「使い方次第」ですごい減りですね(笑)

私はあまりゲームとかしないのですが
このような重い処理も、それなりにこなしてくれるのはすごいと思いました。

書込番号:15167084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/06 12:33(1年以上前)

そこまで起動しても動いてるのには驚きましたw
そこまですればヘビーユーザーの方にも通じるのでは無いではと思います。

書込番号:15168019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatafrominさん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度3

2012/10/06 18:53(1年以上前)

返信ありがとうございます

多重起動で流石に動作が重くなってましたが再起動せずに動いていたので
流石にクアッドコアラって感じですかね^-^

操作してて気がついたのですが
タスクマネージャーで実行中アプリを表示するとアプリ起動画面になってたりしてたので
多重起動すると裏で動いてるアプリを停止する?みたいです

書込番号:15169196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

アイコンのグループ機能

2012/09/20 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 rabbits67さん
クチコミ投稿数:100件

ホーム画面(NX)でのアイコンのグループ機能についての確認です。
Android4.0から追加されたアイコンのグループ機能を使っていますが、グループ内でアイコンが勝手に入れ替わる現象が起きています。
具体的にはA,B,C,のアプリを同じグループに入れ、しばらくすると、アプリAのアイコンがCのアイコン(絵柄だけ。名前はAのまま)に化けてしまっています。
ただ、実体はアプリAのままなので、Cの絵柄になってしまったアイコンをタップするとAが起動します。
悪いときはA,B,C全部同じアイコンになったりして、それなりに不便です。

同じような症状が出ている方はいらっしゃいますか?
サポートにも問い合わせてみますが、私の端末だけの問題なら初期化しようかと思いまして。
宜しくお願いします。

書込番号:15093147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/09/20 17:50(1年以上前)

アプリのアップデートを行った時と関係有りますか?

またはSDカード上のアプリと関連性は有りそうですか?

書込番号:15094724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rabbits67さん
クチコミ投稿数:100件

2012/09/20 18:53(1年以上前)

アップデートとは、おそらく、関係ないと思います。
SDカードにはアプリを入れていませんので、これは関係ないですね。

書込番号:15094964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/09/20 20:34(1年以上前)

だとするとちょっと分からないですね。
同じ現象が起きるタイミングだけでも分かれば、レスが付きやすくなるかも知れませんが。

仮に初期化しても、全く同じアプリを入れたりして同じ環境に復元すると、また同じ現象が起きる可能性が高いので、様子を見ながら再度カスタマイズしていく必要が有りそうです。

原因が分からないとちょっと面倒くさそうな気がします。

書込番号:15095410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/20 21:27(1年以上前)

オレもなる

書込番号:15095736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/21 05:45(1年以上前)

私はdocomo arrows x(F-10D)を使用しておりますが、同じような現象が起こります。
私のは発売日に購入し、その日から発生。
発熱している時にたまに発生しますが、再起動したら直ります。

ご参考までに

書込番号:15097497

ナイスクチコミ!0


スレ主 rabbits67さん
クチコミ投稿数:100件

2012/09/21 07:55(1年以上前)

なるほど。
個体の問題ではないですね。
サポートに連絡入れます。アップデート待ちですね。

書込番号:15097781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/10/05 22:41(1年以上前)

アイコン表示が入れ替わるのは、普通におきますよ
auサポートに電話したら「アプリとの相性」って言ってればいいと思ってるから笑えるw
「同機種同色の物と交換」「預かり修理」の二択しかない。
他メーカーの同等商品への交換はNGで、お金を払って購入してるので「全ては客の責任」というのがauの言い分です。
以前の機種に戻すための、icカード発行も客負担で「普通に使ってる方もいらっしゃいます」と言われた。
現在起こっている不具合は「アイコン表示不具合」「ネット接続すると画面がぼやけて、その後ぼんやり通常表示」「通話の強制終了」「充電していないのに充電表示」「サムネイルデータが突然消える」「アプリをアップデートしたら、データがありませんと表示され真っ黒なアイコン表示」ちなみに、不具合がありケータイサポートで交換した本体で現在進行形ですww
オールリセットしても、しばらくしたら不具合復活!!
簡易リセットがないので、オールリセットいがいに方法は無いし、オールリセットをするために買ったようなもの!!
auサポートは販売店に→販売店はauサポートに→の、繰り返しで解決はしない。
嫌なら「金払って機種変更」「金払ってicカード発行」しかないという客をバカにしてるau!!

書込番号:15165990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)