ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Z ISW13F au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 標準のバックアップのアプリ

2012/08/02 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

昨日、初期化して、復元作業しましたが、標準のバックアップのアプリを使ってバックアップ&復元したのですが、すごく曖昧な復元状況でした。
撮影していた写真が復元されなかったのは特に支障無かったのですが、困ったのは標準のブラウザのブックマークです。
Other Bookm…みたいなフォルダが増えてしまい、そのフォルダが削除出来ません。
ちなみに、ブックマークの復元は一部だけしか出来ませんでした。
もう一度挑戦してみたら、また同じフォルダが増えてしまい、困ってます。
他のフォルダはロングタップで削除することが出来るのですが・・・
もう一度初期化しか方法は無いのでしょうか?
良い方法があればお願いします。

書込番号:14888008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/02 21:50(1年以上前)

標準の?と書かれているということは 
「アストロ」ですか?
こういったソフトですと無理やり?バックアップしてるから きちんと出来ない物があるのは当たり前かと。

>撮影していた写真が復元
写真はバックアップ(SDカードに移動や、パソコンにバックアップ)はなされた上で復元?
されたんですよね?

撮影アプリをバックアップしたから 写真がくっついてくる とかそういうのじゃないですよね?

今後、質問等を行うときできるだけ アプリ名を書いてください

Other Bookmark (他のブックマーク)って
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1111/11/l_st_sc04d-03.jpg

これですか?

書込番号:14888584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/08/02 22:30(1年以上前)

すみません。
詳細なアプリ名はわからないです。
この端末にプリインストールされている物です。
「ブラウザ」「Backup」としか画面には表示されてないです。
バックアップする時の項目に「画像」という項目があり、「フォトとダウンロードした画像」とあります。
保存先もSDカードを選択してます。
Other Bookmarkはブラウザのブックマークを見たら自分で作ったフォルダと共に表示されてます。
最初は1個だけだったはずです。
残念ながら、貼って頂いてるリンク先では画像は表示されませんでした。
とにかく、Other Bookmarkってフォルダさえ削除出来ればいいのですが・・・

書込番号:14888787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/03 00:28(1年以上前)

標準の錠前のアイコンの「Backup」というアプリですね。
私も一度だけバックアップと復元を行ったことがありますが、確かに復元は中途半端ですね。
カスタマイズも含めて、全て元通りに復元されるのかと思ったら、甘かった。
ファイルは確かに復元されましたが、ホームスクリーンのカスタマイズなどはごちゃごちゃになっていました。
結局は再度初期化して、最初からカスタマイズしていきました。
で、「Other Bookmark」ができていたかどうかは不明です。

私のことはさておき、できるかどうかはやってみなくては分かりませんが、
「ES ファイルエクスプローラー」などのファイルマネージャーで削除できませんか?
こちらで試してみたいのはやまやまですが、人柱で自分のスマホの中身を汚すのは勘弁していただきたいのでやめておきます。
「Other Bookmark」が削除できるかどうかは別として、インストールしておいても損にはならない優れたアプリだと思いますのでお試しください。
使い方はほぼWindowsのエクスプローラーが使える方でしたら、何度か試行しているうちに分かってくると思います。

削除できると良いですね。

書込番号:14889307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/08/03 19:14(1年以上前)

教えて頂いたアプリや他のも試してみましたが、ブックマークのフォルダの場所がどうしても見つかりませんでした(>_<)
Androidって難しいです。

書込番号:14891772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/08/05 21:07(1年以上前)

ブックマークの件ですが、ショップに行って解決しました。
結局、ブラウザのデータを初期化して解決です。
戻って無かったブックマークもGoogleアカウント?同期?
よくわかりませんが、Googleかどっかのサーバーに自分のデータがあるらしく、無事に戻ってきました!

ついでに、WiMaxやWi-Fi、3G等、すべての電波の感度不足も相談したら快くauICカードの交換をしてくれましたが、そのへんの成果は皆無でした。

書込番号:14900245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 メール着信音

2012/08/05 15:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:1件

IS03はメールがなったとき電源ボタンを押せばすぐに着信音を止めることができたのですが、ARROWSはロック画面を解除してからしか着信音止めれないですよね?なんか良い方法ないですか?

書込番号:14899049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

今更ながらホットモック触りました。

2012/08/03 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

今更ですが、auショップでホットモック触りました。

対抗馬のISW16SHよりISW13Fのインカメラの方がやっぱり綺麗でしたね。
ただISW13Fを操作し始めてすぐに「温度上昇により・・(ry」このとき56℃でした。

GPSが気になっていたのでauショップの店員に無理を言って盗難防止警報機をはずしてもらい店舗の外でGPS補足を確認したところ・・・。

比較に過去にも使ってたIS13SHとISW13Fを比較しましたが、ほぼ同じ表示でした。

GPSは問題ないホットモックだったかわかりませんが、GPSはだいぶよくなってる様に感じました。

熱対策次第というところでしょうか。

書込番号:14892615

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/08/04 10:28(1年以上前)

いつもレビューを読ませていただいてます。
isw11fよりか、こいつの方が発熱しますがきちんとGPSを捕捉できてますよね?
ただ、WiMAXは感度が普通かやや不良かもしれませんね。
みなさんはどんな感じですか?

書込番号:14894222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/08/04 15:46(1年以上前)

今のところ温度上昇の表示は出たことがないですが、上がっても下がるのが早いので普段使いでは問題ない感じです。

ご存じの通りこのメーカーの端末は使い方に工夫やコツが必要です。
展示されているホットモックは色々な人がデタラメにいじってめちゃくちゃな設定になっている可能性が高く、自分なりに最適化して使う場合とは違うと言う事もお分かりかと思います。

ISW11Fの時と違い今は夏なので今月を乗り切ってしまえば、あとは熱に関しては緩和されていく方向だろうと言う楽観的、希望的観測が出来る為あまり気になりません。

私の個体は買ってすぐの状態では、再起動が頻発していましたが、自分なりに最適化してからは、今のところ安定して使用出来ています。
スマートフォン初心者や道具としての安定性や信頼性を求める人にはお薦め出来ない機種だとは思います。

書込番号:14895136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1126件

2012/08/04 20:23(1年以上前)

Toytoyhooさんのいう通り温度モニターグラフみると凄い鋭利で上がるけどすぐ下がりますね。
ただ温度上昇のより機能制限がかかり急降下した状態でした。

ホットモックは常時充電バックライト点灯なので温度が常時高いわけですが常に40℃以上にでした。
空調の効いた部屋でその状態なので気温の高い屋外などで保護ケースに入れた状態にするとどうなることか…。
と心配ではあり対策が必要かもです。
実際に使うとなると熱対策だけ問題かなって思いました。

GPSは一度しか試してないですが手持ちのスマホと比較して変わりませんでした。
逆にひどかったISW11Fがなんだったのかという感じです。

書込番号:14896032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/08/05 05:51(1年以上前)

WIMAXの感度に関しては自分のは以前の11Fより良いと思います。入らなかった場所で入る様になったし

書込番号:14897494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カーナビとの接続

2012/07/23 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 苺スペRさん
クチコミ投稿数:296件

isw13fを購入して、今のところ不具合らしいこともなく使用出来てます。

購入後より、カロッツェリアのサイバーナビ(AVIC-VH9900)との接続を試みておりますが、Bluetoothでの接続は出来るのですがDUN接続が出来ません。

スマートループやウェザーライブに繋げようとすると、「回線が切断されました」となってしまいます。

前機種is04でpda.netを使用していた時は、大丈夫でした。

サイバーナビと接続出来た方がいらっしゃいまし私たら、設定方法などをご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:14844565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 苺スペRさん
クチコミ投稿数:296件

2012/07/29 23:49(1年以上前)

自レスになります。
いろいろ設定を試して見ましたが、結局ダメでした。

ならばと、各種アプリを試しに入れて実験。

CobaltBlue3   ×
NaviGateway  ×
FoxFi      ×
PdaNet 3.50  ×
PdaNet 3.00  ×
EasyTether   ×

上記アプリは、私の設定が悪いのか
軒並みダメでした。


ただ、兄弟機種のF-10Dでは接続出来たともあったようで…

auとDOCOMOで、こんなところ(DUN)まで違うんでしょうかね。

引き続きで申し訳ありませんが
スマートループ等、DUN接続出来た方がいらっしゃいましたら、詳細をご教授ください。

書込番号:14873523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/03 22:03(1年以上前)

はじめまして、今晩は。

当方はサイバーナビではないですが、楽ナビLite MRZ-09にてスマートループとの
接続がアレコレ悩んだ末、何とか出来たので参考になるかは解りませんが・・・

当仕様
*MRZ-09 (楽ナビLite)
*IS03 (前機種)×NAVIGATEWAY
*ISW13F(現機種)

@前機種(IS03)と現機種(ISW13F)をデザリングし前機種をWI-FI通信可能にさせる。
Aナビと前機種をBluetoothで繋げる。

以上です。
NAVIGATEWAYが作動しないとき、設定はアプリのヘルプ通りでOKです。
しばらく様子を見ていましたが、自動取得・天気・ガソリンスタンド等の情報は全てOKでした。
*CDDBに関してはサイバーナビではないため確認不可・・・

問題点としてはハンズフリーが使用できなくなります。
(ハンズフリーを取るかスマートループを取るかはお任せです。)
(BT AUDIOはしようしていないので未確認。)
若干、通信速度が遅いような・・気もします。
前機種自体が使用不能状態のため通信費等は掛からないと思いますが、どうなるか分からずですので、自己責任対応で(笑)。


ナビメーカー側・AU,富士通に聞いても現段階では分からないとの返答しかない為、最後の賭けでした。
やはりBluetoothの問題かなぁ、、と思われます。
DOCOMOでは、何かしらの別契約でDUNが繋がるようですね〜。

文頭にも記載した通り、サイバーナビではないので苺スペRさんのご参考になるかどうかは
分かりかねますが、一度、お試ししてみてはいかがでしょうか?
ご成功することを祈っております。


書込番号:14892443

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 苺スペRさん
クチコミ投稿数:296件

2012/08/04 15:37(1年以上前)

jzs160tokiさん

はじめまして。
レスありがとうございます。


>当仕様
*MRZ-09 (楽ナビLite)
*IS03 (前機種)×NAVIGATEWAY
*ISW13F(現機種)

なるほどです。Wi-Fiテザリングさせる訳ですね。
前機種のis04が子供のゲーム機と化してますので(笑)返却してもらい、再度試してみます。


>NAVIGATEWAYが作動しないとき、設定はアプリのヘ ルプ通りでOKです。 しばらく様子を見ていましたが、自動取得・天気・ガ ソリンスタンド等の情報は全てOKでした。 *CDDBに関してはサイバーナビではないため確認不可 ・・・

確かにisw13fとカーナビを繋げている訳ではないので、ハンズフリー等は無理ですよね。


>ナビメーカー側・AU,富士通に聞いても現段階では分 からないとの返答しかない為、最後の賭けでした。 やはりBluetoothの問題かなぁ、、と思われます。

私もauサポセンに聞けば、カーナビ側の問題と言われ、カーナビ(カロッツェリア)に聞けば、au・富士通のDUNの問題と言われ…
個人的には、DUNのプロファイルが悪いような気がします。

ただ、サポセンの方はDUNを知らない方でしたので、他の部署に電話したほうがよかったのかもと後で思いました。


また試してみて、結果を報告しますね。
大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:14895110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 苺スペRさん
クチコミ投稿数:296件

2012/08/05 03:28(1年以上前)

jzs160tokiさん

ご教授頂いた通り、Wi-Fiテザリングでの接続でスマートループの接続ができました。
PdaNetでしかまだ試しておりませんが、ウェザーライブや渋滞情報が取得できたのは大きな前進です。
前機種も必要ではありますが半ば諦めていましたので、カーナビの画面上に「DATE」と通信中のマークが出た時は嬉しかったです。

CDDBに関しては、またいずれ試してみたいと思います。


ただ、Wi-Fiテザリングに若干?問題ありました。
これに関しては別スレを立ち上げたいと思います。


なお、引き続き皆さまからの
こんな方法で接続できたとの報告をお待ちしております。

書込番号:14897411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショットが出来ない

2012/08/04 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:148件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

電源ボタン+下ボタン    ですよね?


サイレントモードのONOFFしかならなくて、さらに押し続けると再起動

どなたか考えられる原因教えてください。

書込番号:14896495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/04 22:34(1年以上前)

P32ぺージ上部

http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/isw13f/isw13f_torisetsu_shousai_03.pdf

あってると思われますが…なんででしょう

下のメモに書いてある ワンセグなどなど が影響してる?
ロック画面でスクリーンショットの撮影はできますか?

書込番号:14896562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/08/04 22:52(1年以上前)

ロック画面でも出来ないです。

書込番号:14896657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/04 22:52(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=14610227/#14610227

書込番号:14896661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/08/05 00:40(1年以上前)

解決できました

単なるタイミングでした

2つのボタンをほぼ同時押ししないとだめでした

電源ボタンから順に押していたので機能しなったみたいです

書込番号:14897108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 動画撮影性能

2012/08/04 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:1件

購入を迷ってる者です。

FULLHDで撮影は画質等いかがでしょうか。

過去の書き込みで、全体的にぼやけた感じとありましたが、皆さんそんな感じでしょうか。

また、太陽の下などの明るい場所や、室内での撮影時に、映像が乱れたりしないですか?

実際に撮影された動画が、どこかにアップされてればいいのですが。ご存知な方が、いらっしゃたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:14896818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS Z ISW13F」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13Fを新規書き込みARROWS Z ISW13Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)