画面サイズ | 5.5インチ |
---|---|
重量 | 166g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 6 | 2021年6月8日 12:56 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2020年11月16日 20:21 |
![]() |
22 | 6 | 2021年3月18日 13:45 |
![]() |
23 | 5 | 2020年11月14日 14:45 |
![]() |
0 | 1 | 2020年11月12日 18:52 |
![]() |
17 | 14 | 2020年11月6日 21:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
楽天モバイルのよくある質問のページに、Rakuten Linkをデフォルトの電話に設定できるという記述があります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001639/
しかし、実際にやってみると設定の電話アプリの選択項目にRakuten Linkが表示されません。
Android10にアップデートしたり、Rakuten Linkのデータ、キャッシュ削除、再インストール等はやってみましたが状況は同じです。
この機種でデフォルトアプリ設定からRakuten Linkを標準の電話に設定できた方がおられるでしょうか?
3点

>くぅねるあそぶさん
誤記載ですね。
>Android製品をお使いの場合は、Androidの設定で「標準のアプリ」を設定する事ができ、「Chrome ブラウザ」などで電話番号を選択した際に自動的にRakuten Linkを起動する機能が備わっております。
ここの部分だけは合っています。電話番号をタップした時に電話アプリが選べる一覧にLINKが出るのでワンタップして選択した時に、一度だけ、常時の常時を選べば常にRakuten Linkから発信出来ます。
デフォルトの電話アプリには試されたように選択肢としては出て来ません。
>※Android10の場合を例にご説明いたしますが、お使いの製品によって文言が一部異なることがございます。詳しくは製品の取扱説明書などをご確認ください。
もしかしたら一部機種では対応しているかもしれません。
一部文言が違うと言う部分で全ての免罪符とされてるのかもしれません。
公式対応機、公認対応機を複数台持っていますが、今のところデフォルトの電話アプリには選べる機種は見聞きしたことないです。
書込番号:23796884
8点

>Taro1969さん
素早い明瞭なご返答ありがとうございます。スッキリしました。
昨日から悪戦苦闘でいろいろと試したり調べたり楽天モバイルに質問しようとしましたが上手く行かずに悩んでいました。
ありがとうございます!
書込番号:23796956
2点

>くぅねるあそぶさん
標準アプリに指定したい目的が電話番号をタップした時に楽天Linkを選びたいという事でしたらPremium Dialerを使えばかなりの場合、通話アプリが選択できるようになると思います。一度インストールして試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:23815592
6点

>−ディムロス−さん
Premium Dialerというアプリは初耳です。空き時間ができ次第、試してみたいと思います。
スマホの利用が大の苦手の母に簡単、安定の環境を試行錯誤しているので、参考になります。
アドバイスありがとうございます!
書込番号:23815781
0点

現在のデフォルトの電話アプリを以下の手順で解除すると、最初の一度だけでなく、また、ブラウザで電話番号をタップして電話アプリを選ぶことができますよ。
楽天リンクを選んで常にを押せば、楽天リンクをデフォルトにすることができました。
@スマホの「設定」アプリを開く
A「アプリと通知」を選択
B現在標準で起動している電話アプリを選択
C「標準設定をクリア」をタップ
書込番号:23907035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端末に入っているデフォルトの電話をクリアしても一度出来ても次に開くと何度しても元に戻ってしまいます。
プレミアムダイアラー入れてみて都度選択ですが良いと思います
書込番号:24178243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
今度、この機種にドコモのSiMを差して使用する予定なのですが…通話通信は出来る事は承知しているのですが、ドコモのホーム画面アプリ ドコモLIVE UXは使用可能か調べたのですが分かりません。ご存知の方いましたら宜しくお願いします。
書込番号:23789982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Playストアで公開されてなさそうなので無理そうです。
書込番号:23792054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
シンプルモードでは画面の下によくかける
3人が登録・表示されるので便利です、が!
それは楽天リンク通話ではなく
有料の一般電話なのです。
高齢の母のためアイコンが大きなシンプルモードを
愛用しているのですが、
下の3つのボタンから
楽天リンク通話の電話番号はやはり登録
できないでしょうか??
もしくは、この表示を消すことは難しいでしょうか?
書込番号:23787292 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひさこたさん
シンプルモードでの3ケ所の電話はRakuten Linkでは無い、デフォルトの電話です
これは削除する事も出来ません
書込番号:23787317 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

通常のAQUOSホームでフォントや表示を最大にしてアイコンを少なく置く方が
見易く使いやすいと思います。
Rakuten Linkは今のところ電話アプリとして扱えないので出来ません。
電話アプリとして登録出来るようになったらかんたんホームからの発信も可能になります。
書込番号:23787390
10点

ありがとうございます!お詳しいかたに教えていただけると諦めがつきます(^-^)!
書込番号:23788287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほどなるほど!やってみます!ありがとうございます!
書込番号:23788289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひさこたさん
私も高齢の母に、シンプル画面で使ってもらおうとこの機種の購入を考えております。
自分も楽天LINKで通話短縮ボタンを使えればなぁと考えていました。
ひさこたさんの質問で、使えない事が判ったので、母には「ここは使うとお金がかかるよ」と言って、使わないようにしようと思います。
ひさこたさんの写真を見ると、シンプル画面に楽天LINKのアイコンは設置出来るようなので、そのようにレイアウトして使います。
Taro1969さんの通常画面を大きくするのもやってみます。
ひさこたさん、良い書込みありがとうございます。
書込番号:24026245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Rakuten Linkサポーター と言う強制的にRakuten linkアプリのみでダイヤルする
サードパーティーアプリが出来ています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.web.rironriron.link&hl=ja&gl=US
短縮ボタンから有料通話発信する心配もなくRakuten linkアプリから発信します。
書込番号:24028088
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
教えてください
7月にDOCOMOから楽天リンクへうつりこちらの機種を購入。
1ヶ月ほど使っていると通話できなくなり
ログインしたのが最後。
以降一度もSMS認証コードが届かず
ログインできていません。
つまり楽天リンクで通話できていません。
問い合わせして
再起動
アンインストールなどして
最終的には初期化までしたものの
SMSコードが届きません。
問い合わせも、ショートメールでリンクが届くばかりで
解決になりません。
SIMをGALAXYA7に入れ換えたところ
認証コードが届き
そのスマホではログインできるのですが
このAQUOSだと届きません。
AQUOSでログインする際には
新たな認証コードが送信されてしまうため
AQUOSではログインできません。
(T-T)もう疲れました、、、
書込番号:23786604 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

AQUOSで楽天SIMを挿さないで、GALAXYに楽天SIMを挿して、AQUOSの楽天Linkアプリでログインし、認証画面になるとGALAXYに認証コードが届くので、その数字をAQUOSのコード欄に手入力すればログイン出来ると思います。
その後AQUOSの電源を落とさずにSIMカードを入れ替えると楽天Linkから電話出来ると思います。
ただその場しのぎの方法なので、根本の原因は分かりません。
書込番号:23786618 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>つまり楽天リンクで通話できていません。
本機で通話回線でのSMSが届かない理由はわかりませんが、
SIM未挿入でも利用可能なRakuten Linkアプリを使いたいだけなら、
非対応端末で利用するのと同じ方法で可能です。
GALAXYA7にSIMを刺します。
本機をWi-Fiでインターネットを利用できるようにします。
本機のRakuten Linkアプリで認証時に、GALAXYA7に入れたSIMの電話番号を手入力します。
そうすると、GALAXYA7に暗証番号がSMSで届きます。
その暗証番号を本機で入力します。
Rakuten Linkアプリの使用はSIM未挿入でも利用可能なので、これで利用出来るかと。
その後、本機にSIMを刺しても問題ありませんが、SIMを抜くと自動でログアウトされるので、その後は同じ手順が必要です。
詳細は以下を参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応端末で、なんとか利用する方法はないでしょうか?
書込番号:23786620
5点

>ひさこたさん
OSのアップデートは最新になってますか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/aquos-sense3-lite/
有料発信してしまう不具合など含めてOSアップデートとRakuten Linkアプリの
アップデートでかなり改善されてるはずです。
書込番号:23786663
4点

ありがとうございます!(T-T)できました!!!
書込番号:23787277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!(T-T)7月から大変辛い思いをしてきましたが、皆さんのお陰で楽天リンク使えるように、、、うううううれしい、、、、
書込番号:23787279 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

>あぷりこっとですさん
Android10デフォルトの機能では出来ません
別途、ファイアウォールアプリインストールすれば、そのアプリで制御出来ますが、、、
書込番号:23783729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
Y!mobile使用者ですが、故障緊急を要しこちらのSIMフリーを購入しました。
電話としては使用できますが、Wi-Fi環境がないとネットに繋がりません。E-MAILもLINE等アプリも使えない状態です。
YahooやGoogleもダメです。
エラーメッセージは[プロキシー認証エラー]と出ます。
おばさんにはこういった機械はなかなかなれず
どうしてよいのやら途方に暮れています。
ANPは設定、確認済みです。
書込番号:23771548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あらふぉおばさんさん
元々使用してたSIMはiPhoneのSIMでは無いですか?
https://syumi3.com/sonota/html_pasokon/iphone-sim-n141.html
n141(iPhone用)はAPNが専用で公式HPにあるplus.acs.jpとは違います
またn101やn111(Android用)ならAPN登録設定をミスしてる可能性が高いです
書込番号:23771587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMの刻印がn101もしくはn111以外だと、SIM交換が必要になる可能性もあります。
n141の設定に関する記事もありますが、実際に使えるかわかりません。
https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/ymobile-sim-tsuushin-dekinai-n141-apn/
書込番号:23771592
3点

>舞来餡銘さん
早速ありがとうござぃます。
元々Android使いでSIMはnanoで111です。
書込番号:23771598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あらふぉおばさんさん
plus.acs.jpなら登録ミスが考えられます
登録内容を公式HPの内容と見比べてチェックして下さい
一度、シャットダウンしてSIM差し替えも試して下さい
書込番号:23771606 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ありりん00615さん
ありがとうございます
SIMは111です
ワイモバのサポートにも問い合わせANPまでは設定できましたが、GoogleやYahooにアクセスすると添付画像のようなエラーメッセージが出て繋がりません。しかもアンテナ部分に×が出ます。
Wi-Fiをオンにしている間は×も消えネットもアプリも使えますが、出先で使えない携帯(スマホ)は意味がなく…途方に暮れております
書込番号:23771612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
何度か抜き差し再起動もしておりますが、一瞬×が消えますが五分もたたないうちにアンテナに×が出ます。
書込番号:23771618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あらふぉおばさんさん
アンテナXマークの時点でAPN設定が上手く行っていない状態です
書込番号:23771626 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あらふぉおばさんさん
APN設定の記載ミスの可能性が高いと思います。
スペルミス、見えないところにスペースが入っているなど
設定説明ページの内容をコピーして空白スペースが入らなように
もう一度試してみて下さい。
https://www.ymobile.jp/yservice/howto/simfree_android/apn/
書込番号:23771634
0点

>あらふぉおばさんさん
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:23771637
3点

>†うっきー†さん
ありがとうございます、画像添付しました。
現在SIM抜き差し、再起動繰り返し繋がりました。
しばらく様子を見ます。
ありがとうございます!
書込番号:23771962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Taro1969さん
ありがとうございます
再々再度トライしてみました。
現在繋がった状態です。
前のようにまた繋がらなくなるかもしれませんが様子を見ます。
ありがとうこざいました。
書込番号:23771971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無知な私に親切に教えてくださった皆様
ありがとうこざいました。
気付けは初心者マークもつけておらず大変失礼をいたしました。
藁にもすがる思いで皆様にお知恵を借りたいと思った次第です。
現在、再々…再起動したところ落ち着いております。
しばらく様子を見ます。
†うっきー†さん
>Taro1969さん>舞来餡銘さん>ありりん00615さん
ご親切に
ありがとうございました。
書込番号:23771998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

UQやQTモバイルが公開しているスクリーンショットと比べると、未入力項目の表示が違っています。
https://support.qtmobile.jp/manual/dv/310011800162.html
まあ、問題なく動いているのなら、Andorid10アップデートによる影響でしょうね。
書込番号:23772028
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)