AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 lite

  • 64GB
<
>
シャープ AQUOS sense3 lite 製品画像
  • AQUOS sense3 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense3 lite [シルバーホワイト]
  • AQUOS sense3 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

(1998件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Yモバイル

2019/10/26 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 気楽にさん
クチコミ投稿数:3件

楽天専用のSIMフリー モデルとのことですがYモバイルのSIMでも使用可能でしょうか?

書込番号:23010496

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2019/10/27 14:31(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000031333/SortID=22976145/

対応周波数帯からして問題は無いと思います

シムフリーですし

書込番号:23012004 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 気楽にさん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/01 13:16(1年以上前)

ありがとうございました。 YモバイルのSIMで使うことができました。
無料サポータープログラムのSIMがぜんぜん使い物にならないので!

書込番号:23021252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2019/11/02 01:40(1年以上前)

>気楽にさん
楽天MNO SIMはAPN設定次第でデータ通信は可能です

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23002950/

上記URLの設定を参考にして下さい

楽天VoLTE通話はSH-RM12は対応してるハズですが、通話しづらいならims APNを登録して下さい

書込番号:23022419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Mr.MOTOさん
クチコミ投稿数:2件

2019/11/05 12:47(1年以上前)

>気楽にさん
すみません、スレ主様にお聞きしたいのですが、
Yモバイルのシムはそのまま差すだけで使えましたでしょうか?
それともAPNの設定などをしなければいけないのでしょうか?
私も本体のみ購入してYモバイルシムでの使用を考えておりますが、
あまり知識がないもので、そのまま使えれば購入しようと思っておりました。
お教えいただければ幸いです。

書込番号:23028744

ナイスクチコミ!5


スレ主 気楽にさん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/05 14:03(1年以上前)

SIMを差すだけで自動でAPN設定しますよ。 でも、たまにAPN設定で間違ってる所が有ると店舗の人が言ってました。
私のはアンテナマークは出るけど4Gのマークが出ずネットに繋げず設定を見たら本当はカンマの所がドットになってました。
そこを直したら正常になりました。

書込番号:23028837

ナイスクチコミ!6


Mr.MOTOさん
クチコミ投稿数:2件

2019/11/05 15:03(1年以上前)

>気楽にさん
早速のご返答ありがとうございます。
ここまで情報が頂ければ私にも何とかなりそうです。
ありがとうございました。

書込番号:23028889

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

レスポンスと位置情報

2019/10/12 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:10件

レスポンスどうですか?グーグルマップの挙動やゲームなどXperiaaceと同じCPUということで不安しかないです
位置情報の精度はどうでしょう?

書込番号:22984281

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/10/12 23:40(1年以上前)

>かい22222さん

>レスポンスどうですか?グーグルマップの挙動やゲームなどXperiaaceと同じCPUということで不安しかないです
>位置情報の精度はどうでしょう?

確かにSnapdragon 630では最初は普通に使えるかもしれないけど
いろんなApPをインストールしたり、少し重い動作での処理が気になりますよね

OPPO Reno Aは選択肢には入らないのですか?
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/c/0000000154/

書込番号:22984538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/10/14 10:07(1年以上前)

回答ありがとうございます。
おサイフケータイ、サイズがコンパクトが条件なのでオッポは選択肢になかったです
サイズが大きいの我慢できればXRor11でも正直いいかなとは思ってます

書込番号:22986860

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/10/14 11:37(1年以上前)

XRや11が予算内であればR2compactはどうでしょう。
コンパクトすぎるかもしれませんが。

書込番号:22987013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/10/17 20:40(1年以上前)

ゲームにもよりますが、ポケモンGOなんかは450でも余裕で動く事が証明されているので問題ないかと。
荒野行動もarrows Be3での動作状況がYouTubeに動画でアップされていて、遊べる事が確認されています。
450を搭載した機種で遊べるゲームなら問題ないと思います。画質設定を最低にするかエフェクト等をオフにする必要ありますが。

書込番号:22993232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/17 21:15(1年以上前)

スレ主さんがゲームがカクカクするのが気になるようでしたら、ミドルレンジ機種は対象外になると思います。ゲームを遊べるのと、快適に遊べるのは違います。

ゲーム重視でiPhoneが選択肢に入るなら、iPhoneでは価格の安いXRの方が幸せになれると思います。価格を更に落としてiPhone8でもいけると思います。

GPSはドコモのスマホでMVNO運用でない限り気になるような違いはないと思います。

書込番号:22993318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/10/17 21:38(1年以上前)

別機種

Pixel 3a  手持ち夜景

>かい22222さん

Google Pixel 3a がオススメです。
Android 9.0(10にアップデート可)、5.6インチ、147g、スナドラ670、64GB、3000mAh

iPhone11やHuawei P30のように手持ちで夜景撮影できます。
https://kakaku.com/item/J0000030279/

書込番号:22993378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/10/18 21:23(1年以上前)

本機のGPSがどうかは知りません。以下あくまで私見です。

経験上、GPSの精度・感度は端末のグレードに比例します。
ウチにHUAWEIの同時期のハイエンドとミドルレンジがあり、例に漏れず精度に差があります。ショッピングモール内での位置ゲーなんかだと分かりやすく差が出ます。
空が開けていれば体感できるような差はありませんが、上記のような場所では差が出ます。ビルの谷間なんかでの地図系アプリの使用時にも差が出やすいですな。

どの程度の性能をご希望か存じませんが、気になるのであればハイエンドを選ぶのが無難です。
多分GPSの精度を良くする為のコストが存在し、それを省くことも低価格実現の手段の一つなのでしょう。

書込番号:22995140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件

2019/10/18 22:11(1年以上前)

バッテリーデカいpixel3a XLも良いと思います。とにかく重いゲーム快適にやりたいならハイエンドモデルから選んだほうが良いかも

書込番号:22995256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/11/04 02:23(1年以上前)

主ですみなさん回答ありがとうございます。
レスポンスに関してはgooglemapやZOZOのアプリがスムーズに動けばいいレベルです。
今使っているスマホがウェブ閲覧でも厳しいところがあります…(得にファッションサイト)
おとなしくiphoneにしようかと思ったのですがサイズのデカさがどうしても気になります。
pixelも機種的に良いのですが64gでSDなしというところが厳しい点です。。
7万くらいでもよいからレスポンス部分強化してほしかった…

書込番号:23026306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:11件

かなり初歩的な質問ですが・・・現在はコチラ購入のSH-01Gを使用中ですが、

楽天市場で、AQUOS sense3 lite(楽天モバイル専売モデル)単品販売に
触手を激動かされています。

購入後、現使用中のSH-01GのDOCOMO SIMを差し替えて、使用出来るものか
体験者の皆様に、問い合わせさせていただきました。

宜しくお願いします。

書込番号:23023396

ナイスクチコミ!14


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2019/11/02 17:47(1年以上前)

SH-01Gなら2014年版のAQUOS ZETAですよね。nanoSIMですから、SIMカードを差し替えすればいいですよ。
SH-RM12は3キャリア対応周波数であり、VOLTEも3キャリア+楽天自社回線対応です。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense3-lite/spec.html

ドコモ回線で利用できる周波数は、LTE B1/3/19、3G(W-CDMA) B1/6/19です。

書込番号:23023458 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:11件

2019/11/02 22:01(1年以上前)

まっちゃん2009さん 早速のレスありがとうございます。
ドコモショップと楽天ショップで、それとなく確認しましたところ
どうも的確な応答が無かったもので・・・
お陰で、買い替えの決心が出来ました^^

書込番号:23023946

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証の誤認

2019/10/26 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:10件

先日この機種を購入しました。
指紋認証を登録し(親指×2,人差し指×2登録)画面ロック等で使用していたのですが、登録していない指でも認証してしまいます。
おかしいと思い家族3人の指でも試してみたところ、他人である3人の指紋を認証してロック解除してしまいました。
このままだと、指紋認証は使えないので、メーカーに相談することを検討中です。
皆さんの端末の指紋認証の精度は正しいでしょうか?

書込番号:23009813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:52件

2019/10/26 18:13(1年以上前)

私は今のところ、右手の親指と人差し指を指紋認証で登録し、
加えて、顔認証を使っています。

指紋認証は左の親指や人差し指では認証しませんでしたので、
正常かと思っておりました。

特に支障はありません。

ご報告でしたm(..)m

書込番号:23010348

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度5

2019/10/26 20:53(1年以上前)

自分は4本登録してますが、登録の指以外は全て弾かれ、セキュリティが働いて一定時間、指紋認証ブロックになります。
すぐに再トライできまして、何度か繰り返しましたが登録以外の指や家族の指などでは解除されません。指紋認証速度は非常に速いです。初期不良ではないでしょうか。

書込番号:23010637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/27 09:48(1年以上前)

外でやってみても同じでしょうか?
自宅ではロックがかからないモード(スマートロックかな)がONになっていたりしないでしょうか?
よければ一度試してみてください。

書込番号:23011547

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/27 12:14(1年以上前)

補足です。
アクオス便利機能で、指紋センサーをホームキーとして使うに設定されていると、登録していない指紋でも指紋センサーでの解除操作ができるようです。
取り扱い説明書の142ページです。
もしかして、この機能がONになっているのかもしれません。

書込番号:23011816

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2019/10/27 17:56(1年以上前)

皆さま、わざわざご確認いただきありがとうございます。
スマートキーロック、ホームボタンとして使用する設定は使用していないのですが、誤認されてしまいました。
指紋認証の人差し指を解除すると、誤認されなくなったので、暫くはこの設定でやってみようと思いますが、人差し指は何度登録し直しても駄目です。
どうやら自分の指紋の場合(?)は、人差し指を登録した上で、他の指または他の人の指の指先でタッチすると誤認されてしまうようです…

ありがとうございました。

書込番号:23012347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/10/29 18:58(1年以上前)

今更ですが、解決しました。
指紋登録の際、指の先端部分もタッチして登録していたのですが、それが誤認の原因だったようです。登録の際、指の中心部分をしっかりタッチし登録することで誤認は無くなりました。
お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:23016307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS sense2 SH-M08 との比較

2019/10/28 07:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:111件

簡単なスペック比較しかしていませんが、ほぼ同様に思いますが値段はAQUOS sense2 SH-M08が安い。
どっちを選んだ方が良いのでしょうか?
それぞれの優れた点などあったら教えてください、お願いします。

書込番号:23013372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2019/10/28 09:18(1年以上前)

ググッただけで申し訳ないですが、

https://photosku.com/archives/4051/

参考になれば…

書込番号:23013475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:468件

2019/10/28 10:19(1年以上前)

簡単なスペック比較しかしていませんが、ほぼ同様に思いますが

いやいやだいぶ違いますよ
1万くらいの差ならAQUOS sense3 liteがよろしいかと
思いますが

書込番号:23013578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/10/28 11:37(1年以上前)

スレ主様

価格コムでの比較
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000031333_J0000029352&pd_ctg=3147
大きな違い
SoC
SH-RM12 Snapdragon 630
SH-M08  Snapdragon 450
RAMの容量
SH-RM12 ROM 64GB RAM 4GB
SH-M08  ROM 32GB RAM 3GB
バッテリー容量
SH-RM12 4000 mAh
SH-M08  2700 mAh

いろいろと大きな仕様変更が見受けられます。
SH-RM12ならびにSH-02Mシリーズのほうが、SH-M08よりもスペックアップしています。
カメラのスペック、ディスプレイサイズなどは大きな変更がありませんの、メール、ネット閲覧、マップアプリの利用などでしたら、型落ちではありますがSH-M08を選択する余地はあります。
ただ、AndroidのOSアップデートを考えていくのであれば、RAMの容量に余力のあるSH-RM12ならびにSH-02Mシリーズのほうを選択していったほうがよろしいかと思います。

書込番号:23013682

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2019/10/28 18:17(1年以上前)

SH-M08つい最近まで持ってました、電池もちよく、通常使用で以前のaquosに比べて、発熱少ない。
不満は電池の容量もっと大きければもっと充電間隔が少なくて済み、メモリーがもっと大きければいいのになあと思っていたところsense3 liteが出てきていいなあと思います、ただしuq mobileがうまく使えないような記事がありましたので、購入を控えました、liteでないほうは買う気がありません。

書込番号:23014221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2019/10/28 21:25(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
深く調べず「あまり変わらないかな〜」なんて思っていましたが、かなり良くなっているようですね。

 AQUOS sense3 liteに決めたいと思います。

書込番号:23014617

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォーキングアプリ aruku&はできますか

2019/10/12 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

こちらのスマホ購入を検討しています。

ウォーキングアプリ aruku&は、対応しているでしょうか。

ご回答、よろしくお願いします。

書込番号:22984293

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2019/10/18 20:35(1年以上前)

こちらの端末をお持ちの方にお伺いします。

Google Playストアで、aruku& という歩数計アプリをインストールすることができるのでしょうか。

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:22995048

ナイスクチコミ!2


スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2019/10/28 01:17(1年以上前)

楽天モバイル実店舗に行って聞いてみましたが、展示しているものは、デモ用なので通信できないので確認がとれないので、
メーカーに問い合わせてくれと言われました。

デモ商品を見て、サイズや色も良かったので、アプリが対応しているかわかりませんでしたが、購入しました。

バッテリー容量が大きいせいか? 正直ちょっと重いと感じましたが。。。

実際にはこのアプリも対応してました。

aruku&をされる方は使えますよ。

書込番号:23013193

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)