画面サイズ | 5.5インチ |
---|---|
重量 | 166g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2020年4月15日 19:15 |
![]() |
177 | 10 | 2020年4月11日 11:51 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2020年3月26日 17:08 |
![]() |
19 | 6 | 2020年3月24日 21:09 |
![]() |
2 | 0 | 2020年3月14日 23:50 |
![]() |
46 | 2 | 2020年3月1日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
AQUOS sense3 lite SH-RM12の近接センサーの動作について
質問させてください。
本機種で電話中以外(ロック画面も含む)で、近接センサーにものを
近づけると、画面が真っ黒になります。
これは正常な動作でしょうか。
割とちょっとしたことでもすぐに画面が真っ黒になってしまうため、
困っています。
以前に使っていたAQUOS SH35では、電話中のみ近接センサーにものを
近づけると、画面が真っ黒になっていたので、電話中以外でも真っ黒になる
動作は初期不良かと考えています。
なお、明るさの自動調整は、ON/OFFのどちらにしても同じ現象です。
セルフチェック→近接センサーでは正常となっています。
セルフチェック→明るさセンサーも結果は正常とでているのですが
近接センサーが真っ黒にしているためか、明るさが変わっているのかを
確認できません。
また、システムはアップデート済みで、セキュリティパッチレベルは、
2020年2月1日となっています。
宜しくお願い致します。
0点

>えふごろさん
今、再現出来ないのですが、完全に黒ではなくて
半透明に黒くなる状態で近接センサーを覆ってる旨
表示があるはずです。
真っ黒と言うのは何かロックを掛けるようなアプリを
別に入れられていませんか?
よくあるポケットの中などで誤動作しないポケットモードに
なってるのではないかと思い設定探しましたが今のところ見つかりません。
書込番号:23340018
1点

>Taro1969さん
返信ありがとうございます。
購入したばかりということもあり、まだあまりアプリをいれておらず
どちらかというと割とメジャーなものしか入れていない状態で
色々と操作しているうちに、今回の事象に気づいたという次第です。
ちなみに、まだフィルムも張っていない状態ですので、
何かで覆っているというわけでもありません。
ロック画面やカメラなど、どんな時でも何かを近づけると
完全に真っ黒になります。
初期不良っぽいので、サポートに連絡してみます。
書込番号:23340040
0点

>えふごろさん
カメラでなるのはおかしいですね。
近接センサーが感知しないようにと構えてみましたが無理です。
指紋センサー側から片手操作以外無理ですね。
とりあえず相談されて設定で直ればよいですし
今ならすぐに初期不良交換もしてもらえるでしょう。
電話口は不具合の記録になっていいですが
電話相談窓口はアドバイスしかしてくれません。
修理窓口か店頭、店舗で初期不良交換を前提に話して下さい。
私は以前まったく別機種で別の困りごとを2か月引っ張られて
初期でなくなったから修理と言われて困ったことがありました。
3回基板交換して直らなかったので結局交換対応はしてもらいましたが
お客様対応窓口で交換と言うのはよほど機転の利く方と出会わないとないので
購入店舗にも交換の相談されるのをお勧めします。
書込番号:23340070
1点

>Taro1969さん
またまた返信ありがとうございます。
サポートにかけましたが、動作としてはおかしいが、何も分からずじまいで
最終的に初期不良が疑われるとのことでした。
電話できなくなるのは困るので(旧機種に戻せなくはないですが・・・)
週末に購入店で交換を相談することとします。
書込番号:23340798
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
当方現在UQモバイルの回線契約で楽天モバイルから発売されたsh-m05にapn設定して使用しております。
さて、AQUOS sense3 ですがご存知のように3種類
AQUOSsense3
プラス
ライト
と出ておりますが、対応バンドとしてはどれも同じでしょうか?
前述のように現在UQモバイル回線契約なので、UQで使うのですが、いずれ楽天モバイルへの乗換を考えている関係でドコモ系のバンドにも幅広く対応しているものを選びたいと考えてます。
その上で別にカメラにこだわりがあるわけではないので、安く手に入れたいと考えていますが、現状メルカリなどで無印3端末だけ入手するより、UQモバイルでライトを機種変した方が安く25000ぐらいで入手できそうにも見えます。
バンドのこと、価格のことなど情報がありましたら教えていただければ幸いです
書込番号:23104915 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

シリーズラインナップと取り扱い事業者は以下となってます。
AQUOS sense3 docomo、au、UQ mobile(au向け端末のSIMフリー版)、SIMフリー
AQUOS sense3 plus au、SoftBank、Rakuten Mobile(SIMフリー)
AQUOS sense3 lite Rakuten Mobile専用(SIMフリー)
AQUOS sense3とAQUOS sense3 liteの違いとしては、リアカメラがシングルカメラに変更されてます。
書込番号:23104932 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

対応周波数
AQUOS sense3 SH-M12(SIMフリー)
LTE B1/3/5/8/12/17/18/19/39/41、3G B1/5/6/8/19
AQUOS sense3 SH-02M(docomo)
LTE B1/3/5/12/19/39、3G B1/5/6/19
AQUOS sense3 lite SH-RM12(Rakuten Mobile/SIMフリー)
LTE B1/3/5/8/12/17/18/19/28/41、3G B1/5/6/8/19
AQUOS sense3 plus(SoftBank)
AQUOS sense3 plus SH-RM11(Rakuten Mobile/SIMフリー)
LTE B1/2/3/4/5/8/12/17/18/19/28/41、3G B1/2/4/5/6/8/19
その他AQUOS sense3 liteベースの派生モデル(SoftBank法人向けAQUOS sense3 basic、Y!mobile向けAndroid One S7)がありますが、AQUOS sense3 liteと同じ対応周波数です。
au向けAQUOS sense3 SHV45及びAQUOS sense3 plus サウンド SHV46、UQ mobile向けAQUOS sense3 SHV45_u(SIMフリー)は対応周波数が今現在公開されてないのでなんとも言えませんが、最近のKDDI向けはSoftBank及びY!mobile、SIMフリー向けと共通になってるため同じ可能性が高いかなとと思います。
とりあえず参考までに。
書込番号:23104975 スマートフォンサイトからの書き込み
54点

楽天版ライトを購入し、UQモバイルanpを設定、
または、UQモバイル版無印を購入し、楽天mvnoドコモanpを設定しバンド的に快適な使用はできますでしょうか。
書込番号:23106394 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>jyan0213さん
話噛み合ってますか?
>楽天版ライトを購入し、UQモバイルanpを設定、
でしたらUQモバイル(au回線)のLTEですけど。翻って
>UQモバイル版無印を購入し、楽天mvnoドコモanpを設定し
では、ドコモ回線でのLTEですし。
地域での差異あるってだけでしょう@ >バンド的に快適な使用はできますでしょうか。
まぁ、LTEでの快適さを訴求するならMVNOじゃなくキャリア@MNOにすべきかと。
MVNOでのLTEでは、最悪で1Mbps未満ですけど、キャリアでは平日の11時から14時までのLTEは2ケタですし。
姪が、auのキャリアモデル Galaxy Note10+ SCV45 をUQモバイルで活用してますけど京都では終日均して辛うじて2ケタのLTEみたいですよ。
書込番号:23106406
9点

Rakuten専売のAQUOS sense3 liteは、SIMフリーかつ3キャリア回線に最適な対応周波数になってるので、APN設定すればUQ mobile利用で特に問題はないでしょう。
今現在、au及びUQ mobile向けAQUOS sense3の対応周波数が公開されていないため確定ではありませんが、AQUOS sense2など過去機種同様ならSIMフリーと共通なので(auの場合SIMロック解除した場合)、ドコモ網利用も問題ないとは思います。
一番確実なのは、シャープ自身が発売するSIMフリー版AQUOS sense3でしょうね。
あとシャープ自身が今後AQUOS sense3 plusのSIMフリー版を発表する可能性があります。
9月の新製品発表時にAQUOS sense3とともにデュアルSIM対応が発表されてましたが、au/SoftBank/RakutenともにシングルSIM版ですし、シャープからSH-M11として発表されるかなと。
書込番号:23106418 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

>jyan0213さん
docomo回線でのMVNOでしたらリンクスメイトが秀逸かと。
身内が、都内港区完結で利用してますけど、終日均して動画視聴でも及第な評価ですし。
が、件のMVNOリンクスメイトで活用してますのはASUSでの先代 ROG Phone ですけどね。
ってこういう口コミ投稿でも、サムスンのgalaxyスマホ端末を毎年100台購入してます大御所からすれば、荒らし認定ですかね。
書込番号:23106446
3点

意図を組んでくださってありがとうございます。
参考にさせていただきます
書込番号:23107039 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

いまさらですが、ドコモ版をシムロック解除しても他キャリアでは使えないという話がネットで散見されましたが、実際つかえるのでしょうか
書込番号:23327115 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2015年夏モデル以降SIMロック解除義務化になってますから、他社回線で使えないと逆に問題だと思いますけど(使えない場合でよくあるのがAPN入力間違い)。
書込番号:23327158 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

SH-02Mの方に書き込みをしましたが、docomo版でもSIMロック解除をすれば他社SIMでも使えました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031578/SortID=23310180/
au、UQ、LINEモバイルとも通話も可能で、画面上は「HD+」と表示されています。
ただプラチナバンドを掴んでいるかは確認していませんが。
Rakuten UN-LIMITは週明けにSIMが届き次第、試してみます。
書込番号:23332640
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
質問させていだきます。
1.動画をFULLHDの高画質モードで撮影しました。
2.パナソニックのblu-rayレコーダー[DMR-BRW520]
にマイクロSDカードをアダプタをつけてデータの保存をしようとしたのですが「このファイルはDIGAでは再生できない内容を含んでおり、再生することができません」となってしまいました。
3.画質とデータ量を汎用モードで撮影した動画は問題なく同じ方法でレコーダーに保存と再生ができます。
高画質モードで撮影した動画をレコーダーに保存したいのですが、なにか方法はありますでしょうか?
ちなみにパソコンはありません。
なにか解決法がありましたら返答よろしくお願い致します。
書込番号:23306387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

>atsuyukiさん
はじめまして
キャストをオンするだけです。初回は設定からして下さい。
FireTVが見つからない場合は画面に出てくる「ワイヤレスディスプレイの有効化」を
右上の点をタップして設定するだけです。
設定終わったら次回からはクイック設定のキャストのオンオフだけで操作出来ます。
書込番号:23302063
2点

Taro1969さん
情報ありがとうございました
その設定のキャストはどこにありますか?
携帯の設定を何度探してもキャストらしい項目がみつかりません😥
申し訳ございませんが、もう少し詳しく教えて頂けないでしょうか
書込番号:23302204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>atsuyukiさん
設定>接続済みの端末>接続の設定>キャストです。
設定の上に検索窓あるので文字入れれば検索が出来ます。
が、本機は検索出来ない場合多い仕様になってます。
これは設定のシステムの中の言語入力で仮想キーボードを
ひとつにすれば大抵解消されます。
後はお知らせ等が出る上から下に伸びるところを
上から下に引っ張り出すクイック設定の中にキャストが
ありますので簡単に切り替え出来ます。
書込番号:23302272
4点


Taro1969さん
繋がりました!
ありがとうございました
書込番号:23303448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キンメダルマンさん
情報ありがとうございました
やっと繋がりました!
書込番号:23303452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
ホームボタンを上にスワイプでアプリ切り替えができると思いますが、しばらく閲覧していないアプリは候補から消えていることがあります。
そういう時はホーム画面に戻り、アプリを立ち上げ直して見たい場所へ遷移し…という作業が発生するのが面倒なので、一度開いたアプリは切り替え時の候補から消えないようにしたい(もしくは、消えない方がよいアプリを選択したい)のですが、やり方がわかるかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。
個人的によく困るのはpixivです。pixiv側の設定などにはそういった項目はないように見えます。
よろしくお願いします。
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
今使っている携帯の調子がおかしいので、買い換えを考えているのですが、
実際使ってみてどうなのでしょうか?
カスタマーサポートの評判はいかがでしょうか?
カスタマーサポートの良かったこと、悪かったことおしえていただけると嬉しいです。
GALAXY A7と迷っています。
実際使っておられる方の感想を教えていただけたらと思います。
明日の夜にはどれにするか決めますので、参考によろしくお願いします!
書込番号:23261300 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Galaxy A7についてだけコメントします(^^;
Galaxy A7は海外では2018年10月に発売されたモデルであり、2019年10月に楽天モバイルから国内投入するにあたりOSバージョンをAndroid 9に変更、対応周波数など最低限のカスタマイズのみで投入された機種です。
今時発売機種ながらUSB端子がType-Cではなく一昔前のType-B、またFeliCa(おサイフケータイ)、防水防塵など日本仕様も一切もありません。
唯一のメリットとしては、トリプルカメラ搭載な部分くらいでしょうね。
書込番号:23261357 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>まさ1531さん
はじめまして
sensu3に限らずですがシムフリーモデル以外の
キャリアや楽天専用モデルはキャリアや楽天がサポートします。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense3-lite-r/index.html?_ga=2.36330720.1933801824.1583045279-1934658137.1574595343
なのでシャープのカスタマーサポートと接することはありません。
楽天のサポートの評価を気にすればいいと思います。
イヤホンジャックがアップルの付属品や他パイオニアとかの4極端子が
ちゃんと認識せずに使えません。
シャープでは認識してるが改善する気は今のところないそうです。
sensu2で使えてたものも全部アウトでした。
バッテリー持ちは過剰なくらい持ちます。
動作速度はスペックより遅いように感じます。
カメラ性能がsensu2よりスペックダウンしています。
AFが遅いちゃんと追従しないなど
ただしAI処理は格段に進んでるので
食品など撮影したときインスタ映えするような撮れ方しますが
これも好み別れるところかもしれません。
私はメイン機としては使えません。
日本語で機能説明あるものがいいような方に向いてるように思います。
ピュアアンドロインドにAQUOSの便利機能足したような感じです。
自動スクロール等、縦長の記事読むときなど速さ調整して読めます。便利
液晶は美しいです。
液晶で有機ELじゃないので2年後でもバックライトの明るさは保ってるはず。
ロック画面に時計やお知らせ出す機能がありますが
電池持ちや液晶の寿命気にして使ってません。
AIから話しかけて来て情報提供してくれるエモパーも
シャープ端末の特徴ですがこれも好みが大きく分かれると思います。
情報提供のため常に位置情報ONである必要があるため
バッテリー消費が多めになると思います。
私は彼女のように馴れ馴れしく話掛けてくるエモ子が好きです。
今日何歩歩いた、現在地のお天気、移動距離、興味のあるニュースなど
とても気に入ってます。
あとシャープサイトで壁紙、フォント、辞書などの配布もあります。
関西弁辞書、ビジネス辞書、ランドマーク辞書など割と便利です。
速さ求めないけどオールラウンドに防水防塵おサイフケータイが
お安い値段で買えると言うことで人気出てると思っています。
私はサブ機以外は操作の速度面で無理と感じています。
私含めiPhoneからの機種変更の方にそういう傾向があるように思います。
書込番号:23261488
21点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)