端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.5インチ
- 約1200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
101 | 49 | 2020年12月22日 11:52 |
![]() |
7 | 1 | 2020年7月7日 19:11 |
![]() |
66 | 9 | 2020年7月28日 11:48 |
![]() |
27 | 5 | 2020年7月20日 18:56 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2020年6月22日 18:24 |
![]() |
9 | 3 | 2020年6月18日 18:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

>キューティクルパンチさん
アンドロイドの設定画面を開いて、サウンドバイブの設定から着信音の設定と音量が変更できると思います。
書込番号:23517895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もAndroid10にしてから着信音がヘンテコリンなものに変わってしまい
ケイタイの設定と異なるもののままです
また相手からの着信時に向こうの声は聞こえるのですが私の声は相手に届かず。
その通話を切ってこちらからかけ直すと普通に通話出来るという事象です。
あと、楽天リンクを立ち上げるとしたのアイコンは「通話」なのにチャット画面が表示されます。
楽天リンクからでないと無料通話にならないし本当に酷いアプリです。
で、スマホから1度楽天Linkアプリを削除しようとしたら出来ないみたいですね。
もう、楽天MVMOドコモ回線には戻れないし困っております。
書込番号:23518814
6点

>キューティクルパンチさん
Android10へのアップデートで楽天リンクの着信音がリセットされてしまいます。楽天リンクアイコン長押し→アプリ情報→通知→着信通知→詳細設定→音で着信音変更できます。
書込番号:23522485 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まらかすGOGOさん
他のサイトでも返信しましたが、モバイル電話からの着信時に相手に声が届かない件、楽天リンクの7/16のアップデートで改善されるようです。楽天サポートに電話したときの回答です。
書込番号:23522497 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>彦太郎さん
詳細な情報ありがとうございます。
仕事にも兼用してるケイタイですので
着信を無視してこちらからかけ直す作業は正直しんどいです。
本当に来週中に直ってくれるとうれしいですね。
楽天LINK通話はIP回線でWifi環境から4Gに変わるときなども
通話が途切れたりでヒドいなと思っていた矢先にこの出来事で
いろいろと困り果てております。
書込番号:23522521
2点

アプリから直接設定できるとは知りませんでした(汗)
試してみますね。ありがとうございました。
書込番号:23522627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございました。設定アイコンからの設定だとダメなようで、他の方に指摘していただいたようにリンクアプリの長押しから設定してみたところです。これでうまく行けばよいのですが。
書込番号:23522640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!突然すみません。私も相手に自分の声が聞こえない、電話がとれなかったりかけられなかったりしています。アップデート待ってるのですが、いま14時現在まだ出ていませんよね涙。みなさまのその後が気になっております。
本当に不具合ばかりで困ります。サポートも全然つながりません。
書込番号:23537859 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>キューティクルパンチさん
>蛍月さん
楽天リンクサポートに連絡が取れました。
当初15日のアップデートを予定しておりましたが20日に変更になったとのことでした。
電話サポートは珍しく待ち時間無しで繋がり、楽天リンクアップデートの件と告げたところ、即座に回答がありました。混乱している人も多くいると思われるので、Q&Aに掲載されてもいいような気がしますが楽天のサポートは困ったものです。
書込番号:23537900 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>彦太郎様
ありがとうございます!20日に変更ですか、、、。情報大変助かります。正直電話として役をなしていないので、毎日ほとほと困っています。メインケータイじゃなくサブで試しで新規契約すればよかったです。。
書込番号:23537911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>彦太郎さん
貴重な情報ありがとうございます。
楽天Linkのアプリ更新は20日に延期ですか・・・。
昨日か本日あたりの更新を心待ちにしていたのですが。
こちらに電話してくる人たち私側への発信音が
外国ののものと似ているようでしかもこちらの声は相変わらず伝わらず
「海外旅行に行っていて通信状況が悪いの?」
なんて嫌味を言われました。
ともあれ早く直ってほしいものです。
書込番号:23538514
0点

アップデート心待ちにしていますがまだのようですね。。もう少し待ちます。。
やはりもう、他の会社にMNPするしかないかな。。とも思います。
書込番号:23546497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キューティクルパンチさん
>蛍月さん
>まらかすGOGOさん
前回、楽天リンクのアップデートが16日から20日に変更になったとの回答が楽天リンク通信サポートからあったのですが、20日18時現在アップデートが行われないためサポートに電話をしたところ「20日のアップデートはありません。近日中にアップデート予定です」とまたまた先延ばしに。このため前回何故20日と回答したのか聞くと、「私どもも分かりません」とのこと。楽天のサポートも全く信用できなくなりました。残念ですがまともな企業の対応とは思えません。
書込番号:23546652 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>彦太郎さん
情報ありがとうございます。
通話を利用される方々はホントにまいってしまいますね。普段あまり通話しない自分でも、もし大事な通話を迫られたときのことを思うと不安です。ただアンリミットはこれまでにない通信料金に挑戦してはいると思うので、どうか品質が安定することを願ってます。
書込番号:23546869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>彦太郎さん
今回も貴重なお話ありがとうございます。
正直アップデートを心待ちにしていたのですが、
またもや延期というか未定ですか・・・。
公式HPでもおもてだった公表はしていませんし
何かもうグダグダですね・・・。
相手からの着信にキチンと出られるようになるのはいつのことやら・・・。
書込番号:23546876
1点

>彦太郎さん
本当に情報ありがとうございます。
私は楽天モバイルから楽天unlimtに移行したんですが、前の契約に戻したいです。できないならMNPしますが、本当に時間の無駄ですよね。。無料だからって、、通話もできないなんて、ひどすぎます。仕事の電話で、楽天モバイルがなんの問題もなかったので、移行したのが間違いでした。。。本当に悔しいです。問題に対する対応とか周知もなく、いい告知ばかりしていて、本当に怒りがこみ上げてきます!
書込番号:23547177 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私が8日にサポートセンターに電話したら 「15日にバージョンアップがあるのでそれまで待って下さい。」 って言われました。
わざわざ折り返しの電話で自信たっぷりにいわれたので 「1週間だったら待ちます。」 と言ったのですがいっこうにバージョンアップされません。
20日もバージョンアップが無かったのですが結局のところいつなのかご存知の方はおられますか。
いつまでもノラリクラリでは困りますね。
問い合わせに電話はつながらないし、チャットしてもまともな回答は返ってこないし困り果ててます。
最終どうなったかご存知の方は教えて下さい。
今時 「携帯の調子が悪くって」 は言い訳にもならないので 他にNMP ですかねー。
書込番号:23548525
3点

>Kein-kさん
本日、私も楽天モバイルアプリのサポートチャットに問い合わせました。
が、応対してくれたアドバイザーは
「改善につきましては上席に報告させていただいている。」
との回答のみで進捗は全く把握できてないみたいです。
つまり先日に彦太郎さんがおっしゃてた通りで
どうにもならないのが正直なところではないでしょうか?
生暖かく見守るしかないみたいですね。
書込番号:23549357
2点

せめてダウンデートできるようにしてほしいですよね。
アップデート以前に正常に使えていたのであれば、
単純に元に戻せば済む話だと思うんですけどね‥。
書込番号:23551432
1点

あまりに使えないレベルでひどいので、動作保証対象外ですが、昔のiPhoneに、sim差し替えてみました。それだけでは圏外になり使えませんでしたが、iPhone6で設定できる方法を、ネットで見ながらやってみたら、繋がりました。楽天リンクios版も無事入れられて、たまに通話が乱れるくらいで、使えるレベルです。iPhoneの方がマシなのでとりあえずこちらで使ってみます( ; ; )
書込番号:23553208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
Android10の指紋認証等の不具合に耐えきれず、端末を初期化。
結論は購入時の状態となる訳でなく、Androidは10のまま。
指紋認証、ブルートゥースとも症状の改善は見られず、無駄な時間を過ごしました。
書込番号:23515274 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

他のスレッドに書き込みましたが、私の場合はUQモバイル版のAQUOS Sence3をバージョンアップしたところ皆様と同様指紋認証の感度が非常に鈍くなりました。
セーフモードで起動して現在登録されている指紋を全て削除しセーフモードのまま指紋を登録。
それでも改善しない場合は、起動したあと再度指紋を登録し直し。
一度試してみてはいかがでしょうか?
私の場合はandroid9の時と比べると若干感度は鈍い気がしますが、かなり改善しました。
ただし、セーフモードで起動するため自己責任でお願いします。
書込番号:23518498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
Android10になるというので、アップデートしたのですが、指紋認証が100回中1回くらいしか成功しなくなりました。
他に同じ症状の方はいらっしゃいますか?
Twitterにはちらほら見かけました。
楽天モバイルに連絡したらシャープに連絡しろと。
週明けに連絡してみようと思います。
17点

>DigitalAcornさん
それは、Android10にする前に設定したままでしょうか。
改めて指紋認証の設定をし直してみてはいかがでしょうか。
既にされていたら、ユーザーでは解決は難しいような気がします。
書込番号:23509448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほぼ同じ症状です。
以前はスリープ状態でも一発で指紋認証ができましたが、今は何度もトライしない認証しなくなりました。
Android10の不具合のようなので、修正を待つしかないんでしょうね。
楽天に問い合わせると同じ回答でした。
他の問題としてカーナビとBluetooth接続で音楽を聴いていましたが、5秒に1回くらい音が途切れるようになりました。
アップデートを後悔です。
書込番号:23509475
7点

>野次馬おやじさん
指紋を消して入れ直してみましたが、同じ状態です。
KEKESANさんと同じで、アップデート前は、スリープした後に指紋センサー部分にタッチするとスリープ解除しましたが、今はしつこく何回もやると、何とか解除するくらいです。
電源ボタンを押してスリープを解除してから、指紋センサー部分に指を置くと、
「しっかりと指紋センサーをタッチしてください」と出ます。
困りました・・・
書込番号:23509497
6点

当方もバージョンアップ後、同じように指紋センサーの認識が悪くなりました。
スリープからの復帰も指紋センサーではできなくなり不便です。
本日SHARPに問い合わせたところ、事態は把握しているようで、指紋の再設定を行うか、次の修正バージョンアップをお待ち頂きたいとのことでした。
時期は分かりませんが、早く修正されて欲しいものです。
書込番号:23509540 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ジュペッタさん
いい情報をありがとうございます!
連絡せずにすみました。
新しい更新を待ちたいと思いますが、何をやるにも面倒ですね。
書込番号:23509545
3点

>DigitalAcornさん
それは災難でしたね。
早急に対応してもらえるといいですね。
書込番号:23509608 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

au版のスレッドに書き込みましたが、私の場合はUQモバイル版のAQUOS Sence3をバージョンアップしたところ皆様と同様指紋認証の感度が非常に鈍くなりました。
セーフモードで起動して現在登録されている指紋を全て削除しセーフモードのまま指紋を登録。
正常起動したあと再度指紋を登録し直すことでかなり改善出来ました。
android9の時と比べると若干感度は鈍い気がしますが、かなり改善しました。
ただし、セーフモードで起動するため自己責任でお願いします。
書込番号:23514451 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>超々凡人さん
確かに少し良くなりました。ありがとうございます!
でも10回中に2〜3回成功する感じですね。
何とか使えるようになったので、Sharpさんの対策を待ちたいと思います。
書込番号:23514693
0点

本日バージョンアップで解消しました!
あー、よかった....
書込番号:23563607 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
Android バージョン10 ビルド02.00.02にアップデートし、これに伴い楽天リンクとmy楽天モバイルがアンインストールできなくなりましたが、楽天リンクで着信したとき、自分の声が相手に届きません。
こちらからかけた場合は、正常に通話ができています。また、楽天リンクを無効にしてデブォルト電話で着信すると正常に通話ができています。楽天リンクバージョンは2.0.1-rc1です。
書込番号:23507714 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

他でも書きましたが、同様の現象がかなりあるため、先ほどシャープのサポートセンターに電話しました
セーフモード機動→通話確認→再起動をしてほしいとのこと
報告書を作成するとのことでした
バージョンアップまで待つしかないです
また、早く改善するために、この現象がおこった人は、シャープのサポートセンターへ電話しましょう
書込番号:23511319 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>M-cat☆さん
返信ありがとうございます。
以前に楽天リンクver.1.2.3とシャープAQUOS sense3 lite SH-RM12ビルド番号01.00.08の組み合わせで無料通話は機能しなくなり、スマホ本体を初期化を行って購入時の状態に戻し、Playストアから楽天リンクをダウンロードしようとするといきなりアップデートを要求されアップデートしようとしてもアップデートできませんでした。当然、無料通話も出来ません。原因は楽天リンクがプリインストールされていることでした。楽天のサポートに電話で連絡すると、アンインストールできないことはあり得ないとの回答(このとき楽天サポートのチャット回答は楽天リンク同士以外は通話は有償とのお粗末なものでした)。ことためシャープに電話を入れたところ最初は楽天の問題だとたらい回しにされそうだったため、すこし強く抗議したところ、他の担当者に連絡して同様の問題を把握していたらしく、ダウングレードの必要があるとのことでビルド番号01.00.07に戻すために修理することになりました。
修理時の代替機(ビルド番号01.00.07)に費用がかかるとのことでしたが、これを拒否し無償で借りれました。 ビルド番号01.00.07では楽天リンクのアンインストールもアップデートもでき、無料通話ができるようになりましたが、なんとこの修理期間(2週間)中にシャープのビルド番号01.00.09へのアップデートがなされてました。ビルド番号01.00.09は楽天リンクのアンインストールもアップデートもでき問題も解決されたという経緯がありました。
おそらくシャープの次のアップデートを待つしかないようです。今回の不具合についてはシャープに電話しておきます。
書込番号:23511591 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>M-cat☆さん
楽天リンクの電話サポートに連絡が取れ、問題を把握しているとのこと。また、7/16のアップデートで改善するとの回答がありましたのでお知らせしておきます。
書込番号:23515477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日にちまで、調べていただきありがとうございました
今日もうまく通じず、大変困りました
書込番号:23516470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>M-cat☆さん
前回、楽天リンクのアップデートが16日から20日に変更になったとの回答が楽天リンク通信サポートからあったのですが、20日18時現在アップデートが行われないためサポートに電話をしたところ「20日のアップデートはありません。近日中にアップデート予定です」とまたまた先延ばしに。このため前回何故20日と回答したのか聞くと、「私どもも分かりません」とのこと。楽天のサポートも全く信用できなくなりました。残念ですがまともな企業の対応とは思えません。
書込番号:23546711 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
たんにSIMを交換していませんでしたという落ちはありませんか?
■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。
SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/
月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
※現在は、機種変更やSIM変更等を行ってしまうと、継続不可になっていると思います。
手続きを行う際は、要確認。
■iPhoneへの機種変更
iPhoneのSIMであればIMEI制限がないため、iPhoneを持ち込んで機種変更するという方法もあります。
通信は、iPhoneのAPN(jpspir)設定になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047
書込番号:23483800
0点

公式対応なので、利用できるSIMに変更すれば利用可能になります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense3-lite/
>VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)
>対応 / 対応 / 対応 / 対応
書込番号:23483805
0点

ありがとうございます。ショップでも、サポセンでもわからなかった、貴重な情報、大変にありがとうございました。直営店が、電車で一時間かかるところなので、もう一度最寄りのショップに、半ばクレーマーの如く鬼電して、お取り寄せしてもらうことにしました。
書込番号:23485491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
綺麗で気に入ってるところもあるのですが、反応が鈍くて何度もタッチして反応せず(PINなど)片手でなく両手でしっかりボタンを押すようにしないと入力できないので、初期不良ではないかと疑っています。
だとしたら今のうちに言わないとダメでしょうが、あまりに問い合わせに時間がかかって面倒になってきて他の方はどうか聞いてみたくなりました。
他のユーザーさんは片手でも操作できてますか?
楽天モバイルで購入したのでずっとカスタマーに連絡してますが今のところ連絡つかず。
my楽天のチャットもお返事来なくて待ちくたびれました。
お店に行かないとダメでしょうか😢
楽天モバイルはじめてですがこんなに問合せしにくいとは…。
しょんぼりです。
0点

>助かっていますさん
おそらく有名な仕様かと思います。
うちはシムフリー版のSH-M12なのですが姉妹機含めて
sense3全般で起こってるようです。
手に持たずに片手操作すると反応しないと言う現象です。
タッチパネルが静電気に反応して動くので環境や体質で
なりやすいなりにくいならないなどあります。
私はどこに置いても片手で押せてたので、そんなと思ってまいしたが
ある日、風呂上がりに触ったらまったく反応しませんでした。
お風呂あがってから乾燥や静電気の帯電がなくなってたのだと思います。
タオルや木、電気の通らないものの上だと起こりやすいようです。
タッチする手と反対の手先の指を添えるだけで反応するはずです。
静電気も電気なので入るところと抜けるところがないとダメみたいで
右手で操作、左手の指を筐体のどこかに触れてれば動きます。
これは不良と騒いだ人も昨年多くいました。
YouTubeにも動画で訴える人や実演してる動画も上がっています。
感度上げすぎると今度はタッチしてないところも動くなど
調整が難しいのだと思います。
特に画面が水に濡れてる時に一番ちゃんと動くと逆の定評もあります。
水濡れの時も乾燥してるときも正確に動くのが一番ですが
多分、出来なかったのだと思います。
せめて手袋モードみたいなものを付けてくれればよかったのにと思います。
参考スレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031578/SortID=23077186/
書込番号:23475554
8点

下記に「トリプルタップで拡大」オフでゲームでの動作が改善されたケースの記載があります。
https://sumahoinfo.com/?p=36838
効果があるとすればこれぐらいでしょうか。
書込番号:23475728
0点

Taro1969様、ありりん00615様、ありがとうございます。
まさにおっしゃる通りの状態です。
不良品でなく、この機種の特徴のようですね…。
いまだ楽天からチャットの回答はありませんが、お二人のお陰であきらめがつきました。
よく調べないで購入した私もいけませんでした。
お忙しいところ、詳しくお教えいただき、どうもありがとうございました!
書込番号:23477108
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)