AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 lite

  • 64GB
<
>
シャープ AQUOS sense3 lite 製品画像
  • AQUOS sense3 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense3 lite [シルバーホワイト]
  • AQUOS sense3 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

(880件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
118

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiについて

2020/08/12 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:9件

ネット使用中、知らない間にWi-Fi offになっていてGBが減ります。offにならない設定てありますか?

書込番号:23595164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/12 15:10(1年以上前)

>タマ 3 サクさん
リセットオプションでネットワークのリセットされてみては?

AndroidOSは10にアップデートされていますか?

それ以降と言うことはないですか?

書込番号:23595240

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2020/08/12 17:25(1年以上前)

>Taro1969さん
返信ありがとうございます。osは10になってました。初期化てことですか??

書込番号:23595479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/12 18:04(1年以上前)

>タマ 3 サクさん
初期化は一番いいと思いますが、私も多くの人も好まないと思います。
設定>システム>詳細設定>リセットオプション>Wi-FiモバイルBluetoothをリセット
これで通信周りがリセットされます。モバイル設定もBluetoothも消えるので再設定お忘れなく。
通信のリセットで直ればよいですし、直らなければ初期化が順当です。
ハートウェアの不具合疑っても点検修理に出すのに初期化必須ですので初期化して不具合残れば
修理になります。

一時しのぎなら、楽天モバイルお使いなら低速に、本体側にもモバイルデータの制限や警告の機能もあります。
OSのメジャーアップデートは全ての環境で正常なアップデートと言うのは難しいので
写真などのデータ破損はないですがシステム不具合起こすことは珍しくないです。
とりあえず、通信のリセットは簡単ですから試してみて下さい。

初期化前にセーフモードと言う購入時の標準の状態、アプリ以外動作しないモードがあるのですが
今回はアプリ起因の可能性低そうですが、電源ボタン押して出てくる「電源を切る」を長押しすると
再起動後にセーフモードになります。それでWi-Fiが途切れなければ追加で入れたアプリ起因と思って間違いないです。
再起動すると通常モードに戻ります。

セーフモードで正常に使えたらアプリの中からアンチウィルスソフトやメモリクリーナーなど
システムに関与してそうなアプリから動作を止めたり一旦アンインストールします。

今回はおそらくシステムアップデートだと思います。
あまりにも多くの人がAndroid9から10へのアップデートで不具合出ています。

長くなりました。通信リセットからお試し下さい。
結果によって後は考えましょう。

書込番号:23595553

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2020/08/12 20:22(1年以上前)

>Taro1969さん
私には難しいすぎるので(^^;、家族に伝えて、その方法でやってみます。詳しく教えて頂き ありがとうございます〜。

書込番号:23595851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/12 20:57(1年以上前)

>タマ 3 サクさん
色々書きすぎました。

設定>システム>詳細設定>リセットオプション>Wi-FiモバイルBluetoothをリセット

とりあえずこれで!

書込番号:23595931

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/08/12 21:13(1年以上前)

>Taro1969さん
はい、今からしてみます。ありがとうございます〜。

書込番号:23595980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/08/12 21:22(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます!Wi-Fiリセットし、再設定しました。これで様子みます。教えて頂き、ありがとうございました〜。

書込番号:23596001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/13 18:17(1年以上前)

私は違うスマホですが、ソフトバンク使用中に
wifi offになりました。
原因はソフトバンクエアーでした。
ソフトバンクエアーがの電波が弱く
たまに、途切れてwifi offになりました。
エアーを止めて光に替えたら切れなくなりました。
ご参考の為に送ってみます

書込番号:23597664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/08/13 19:17(1年以上前)

そういう事もあるんですね(^^;tukayan2653さん 返信ありがとうございます〜。

書込番号:23597791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天メール

2020/08/11 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 mnmnさん
クチコミ投稿数:126件

un-limitの契約では楽天メールは貰えないのでしょうか?
メンバーズステーションへログインできないし、各種金融機関は携帯アドレス必須ですし。
ソフトバンク解約したいのに、メールアドレスのため解約できず困っております。
他のキャリアでメールアドレス貰える所や何か良い方法があれば教えてください。

書込番号:23592746

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2020/08/11 12:45(1年以上前)

>un-limitの契約では楽天メールは貰えないのでしょうか?

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001231/
>ご契約にあたり楽天モバイルのメールアドレスは現時点で付与されません。


>メンバーズステーションへログインできないし、各種金融機関は携帯アドレス必須ですし。

メンバーズステーションは、docomo回線やau回線の古い契約でログイン可能です。
un-limitでは、my楽天モバイルとなります。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001514/
>「メンバーズステーション」は楽天モバイルMVNO(ドコモ回線・au回線)のお客様専用のため


>他のキャリアでメールアドレス貰える所や何か良い方法があれば教えてください。

gmailなどは利用出来ないのでしょうか?
その場合は、利用を認められているところと契約するしか方法はないと思います。

書込番号:23592765

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/11 12:58(1年以上前)

どこの銀行ですか?
ゆうちょ銀行、りそな、ufj、ソニー銀行、
暗号メールいけますよ。

書込番号:23592801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2020/08/11 13:00(1年以上前)

>mnmnさん
>各種金融機関は携帯アドレス必須ですし。

多くの銀行で、gmailは利用可能なのではないでしょうか。
https://www.aeonbank.co.jp/news/2018/0910_01.html
>フリーメールアドレス
>(Gmailに限り登録できます)

書込番号:23592807

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9710件Goodアンサー獲得:1054件 問い合わせ 

2020/08/11 14:36(1年以上前)

ゆうちょ銀行はgmailの登録できるけど、5万円以上の送金は携帯キャリアメールじゃないと駄目だったはず。

https://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq_detail.html?id=465
https://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/mailadd/dr_pc_ml_apply.html

書込番号:23592958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mnmnさん
クチコミ投稿数:126件

2020/08/11 15:28(1年以上前)

クレカ4枚、銀行7口座、それぞれのメリットがあり絶対に維持したいです。
ソフトバンクの反日志向に我慢できず、縁切りしたいです。vodafone.ne.jpのままメール使いたかったんですが、残念です。
維持のためだけに月々最低1200円程反日会社に寄付するのも無性に腹立たしく精神的に我慢の限界です。
キャリアメールを取得する最安の方法を教えて下さい。

書込番号:23593033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2020/08/11 15:42(1年以上前)

@un-limitの契約では楽天メールは貰えないのでしょうか?
→†うっきー† 様ご記述のとおりです。

Aメンバーズステーションへログインできないし、
→†うっきー† 様ご記述のとおりです。

B各種金融機関は携帯アドレス必須ですし。
→必ずしも必須ではありません。
  ご自宅でPCを使用されていませんか?プロバイダから付与されたEメールアドレスで登録可能ですし、Gmailアドレス登録も可能だと思います。 
 どのフリーメールが使用可能かは各々の金融機関によって異なると思いますので、各金融機関のWEBサイトへアクセスしスレ主様ご自身がご確認下さい。
  例えば、ご自宅でPCのプロバイダサービスによりメール転送設定(殆どの場合無料)を行えば、モバイルデバイスで使用しているフリーメールアドレス受信閲覧も可能となります。

Cソフトバンク解約したいのに、メールアドレスのため解約できず困っております。
→上記Bの何れかの設定を行えば、今後モバイルデバイスキャリアを変更されても、MNOのキャリアメールアドレスに縛られることはありません。

D他のキャリアでメールアドレス貰える所や何か良い方法があれば教えてください。
→上記Bの何れかの設定を実施して下さい。

書込番号:23593050

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2020/08/11 18:23(1年以上前)

>mnmnさん
>キャリアメールを取得する最安の方法を教えて下さい。

最安かどうかはわかりませんが、現在利用しているのがsoftbankの3Gであれば、
docomoでiPhoneを無料でもらい、月額1200円で、通信量無制限で使えばよいと思います。
ドコモメールはIMAP対応なので、メーラーは好きなものを使えばよいです。

Xiのギガライトに一時的にMNPして、iPhoneを無料でもらい、
当日に、docomoショップで、Xiのケータイプランに変更。
事前に、docomoのガラケーを持ち込み用に、中古でもいいので入手。

その後、iPhoneを売却すればよいかと。非常に高額で売れますので。

あとは、月額1200円で、通信量無制限で使えばよいと思います。

以下の、FOMAからXiへの部分は、softbankからdocomoのXiに読み替えて下さい。

どこかのタイミングで、Xiのケータイプランに変更されるのも手だと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/keitaiplan-2/
お得に変更する方法としては、
FOMAからXiのギガライトに一時的に変更(手数料の3000円は必要)して、
iPhone等(一番高額で売却できるもの)を無料でもらう。
当日に、Xiのケータイプランにdocomoの携帯持ち込み(FOMA端末でも可)で変更。
端末持ち込みでのプラン変更なので手数料は無料。
my Docomoで確認すると、契約プランが「ケータイプラン2」、ご利用機種が「iPhone」になります。
FOMA契約のバリュープランのように無料通話分はありませんが、
容量無制限のSPモード通信込みで基本料が1200円というメリットがあります。
プランはケータイプランですが、SIMフリー端末のスマホでも利用可能です。(利用しています)
5分通話無料オプションは追加で700円、かけ放題オプションは追加で1,700円です。
新しいプランなので昔の指定外デバイス利用料の追加料金も発生しません。
店員に教えてあげるなどの手間はありますが。
詳細は以下のスレッドを参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025701/SortID=23183045/#23183045

書込番号:23593360

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/08/11 18:38(1年以上前)

キャリアメールアドレスなら今のソフトバンク1200円が十分安いと思います

>プロバイダから付与されたEメールアドレスで登録可能
スマホのEメールアプリで受信できます
銀行、カード会社からプロバイダメール宛てに連絡がきます
特に不都合はありません

プロバイダーのメールアドレスなら200円(税抜き)で利用出来ます
So-netモバイルコース等

書込番号:23593395

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mnmnさん
クチコミ投稿数:126件

2020/08/11 22:47(1年以上前)

皆様、ご親切にご回答下さりありがとうございました。
先ず金融機関から登録情報の変更をしようと思い、楽天カードからはじめると、
いきなりキャリアメール必須とあって、楽天メールを取得しようと四苦八苦しました。
メンバーズステーションのログイン画面にデカデカと楽天unlimit2.0とか表示されているのに、
ログイン出来なく、auやdocomoのmvnoなら無料で取得できるのに、取得できないのはおかしいと思い、
何か方法があるのではと疑い、質問にいたりました。
gmailでも良いと回答を頂き、楽天カードの登録情報を再度よくよく見ていたら、PCmailか携帯メールかどちらか一つが必須だと解り、
携帯メールを削除だけで変更できました。楽天関係は全て削除だけで変更できたので、引き続き明日から登録削除、駄目ならGmailという方向で変更していこうと思います。
どうしてもキャリアメールが必要な機関がありましたら、機関名と共に新スレでお伺いしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23594043

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEからのSMSが届かない

2020/08/06 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 kutoppさん
クチコミ投稿数:5件

AQUOS sense liteに機種変更してLINE設定しようとしましたが、SMSが届かないです。その他のアプリからは届きます。

書込番号:23583319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2020/08/06 22:46(1年以上前)

利用しているSIMがどこのものかの最低限の情報は記載しておくとよいと思います。
同じSIMを利用している方から何か情報があるかもしれません。

書込番号:23583385

ナイスクチコミ!3


スレ主 kutoppさん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/06 23:28(1年以上前)

うっきーさん、ご指摘ありがとうございます。SIMは楽天モバイルの通話SIMです。1台目のときはできていました。

書込番号:23583460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/07 03:22(1年以上前)

>kutoppさん
楽天モバイルに旧格安シム時代MVNOの楽天モバイルと現MNOの楽天モバイルがあります。
おそらくは後者かなと思いますが、SMSを送信を押せていないとか着信先が標準のメッセージと
RakutenLinkアプリがあるので見落としがあるとか海外からのSMSをフィルタリングして受信していないとか
一番最後はそんなことあれば沢山の人が質問苦情出してると思うのでないとは思います。
旧機種が残ってるならそちらにSIM入れてSMSだけ受信して番号入れて認証したらSIMは戻して
使うだけで一旦は今回、回避出来ると思います。
私はガラケーで電話、スマホはデータ通信のみの運用などもしていて認証はガラケーへSMSで
手入力でスマホで認証と言うのをずっとやっていました。一度認証すると何かのはずみで
ログアウトしてしまうような事がない限り、そうそう認証もしないので原因追及は出来ませんが
利用優先でそんな方法もあります。

書込番号:23583657

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2020/08/07 07:31(1年以上前)

>kutoppさん
>SIMは楽天モバイルの通話SIMです。1台目のときはできていました。

楽天モバイルの通話SIMには複数ありますが、楽天回線のRakuten UN-LIMITのことでしょうか?

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001362/
>[SMS]各種サービスの利用開始に伴うSMS認証コードが届きません
>・楽天モバイル側にてサービス非対応アプリ利用の場合
>誠に恐れ入りますが、各企業が提供するサービス、アプリなどが楽天モバイル側にてサービス非対応の可能性があり、利用するために必要なSMS(認証コード等)が受信できない場合がございます。

Rakuten Linkアプリをインストールしている場合は、ログアウトして、すべて通話回線にしかならないようにしてから試してみるとか。
ログアウトは、Rakuten Linkアプリを起動→左上の3本線→ログアウト

Rakuten UN-LIMITでしたら、メインの電話番号として利用する使い方はやめておいた方が安心はできるとは思います。


>1台目のときはできていました。

ちょっと意味不明でした。
別の機種で、同じRakuten UN-LIMITのSIMで利用出来ていたという意味でしょうか?

書込番号:23583793

ナイスクチコミ!4


スレ主 kutoppさん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/07 08:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。一度試してみます。今回は機種変更だけでSIMはDOCOMO回線のものをそのまま入れ換えて使用しています。表現が分かりづらくすみません。

書込番号:23583843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kutoppさん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/07 08:16(1年以上前)

みなさんご親切にご回答ありがとうございます。こちらの方法も帰って試してみたいと思います。説明不足などあり申し訳ありませんでした。

書込番号:23583855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2020/08/07 08:24(1年以上前)

>今回は機種変更だけでSIMはDOCOMO回線のものをそのまま入れ換えて使用しています。

ということは、Rakuten Linkアプリは使えないので、インストールすらしていないと思います。
インストールしても使えないので意味がないため。

そのため、Rakuten Linkアプリについての書き込みは無視して頂けたらと思います。

書込番号:23583871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/08/09 08:11(1年以上前)

当方、同機種を利用してます。機種変更した際に前端末機で各種、パスワードやデーターバックアップ機能を自分でログ録りました?新端末機でLINEを利用する際にこれがないと完全にデーターは、all 0からになります。LINE側が紐付け認識が正常に確認取れない為。
どうしても、前データーを引き継いだ状態でLINE利用したいなら、LINEでバックアップ後→新端末機でLINE起動後→パスワード→TELNo.入力→この流れが普通何ですが、パスワード入力後、本人確認時、この際に「TEL機能で認証させる」方法が在ります。このやり方でLINEは、認識出来ます。やり方が間違いで無ければ。キャリアに持って行っても御自身でして下さい。と言われますよ。
キャリアは、※注意(自分でDWした際の責任やパケ代は、一切の責任を負わない)との趣旨説明の旨書きが在ります。責任の介入がそもそも必要無い為。
便利な世の中になりましたが、いざっとなった時の備えのメリットの知識をきちんと学びましょう。
デメリットに纏わる原因から究明力が在るのもこの為です。

書込番号:23587879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kutoppさん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/09 08:28(1年以上前)

書き込みありがとうございます。SMSは未だに届かない状況ですが、2回目の通話認証で何とかいけました。おっしゃる通りこういった場合、キャリアの方がサポートがしっかりしているので、次回からキャリアに切り替えようか検討したいと思います。様々なアドバイスに感謝いたします。

書込番号:23587915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Android10の方へ緊急アンケート

2020/08/01 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 M-cat☆さん
クチコミ投稿数:34件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度1

楽天linkを2.1.1にバージョンアップして、ログアウト、念のためキャッシュやユーザーデータ削除、携帯を再起動、楽天linkを使える状態にすると、着信時に楽天linkではなく、標準アプリが起動しませんか?
私だけですか?

書込番号:23571676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 M-cat☆さん
クチコミ投稿数:34件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度1

2020/08/01 10:15(1年以上前)

ごめんなさい、数回すると、元の楽天linkが立ち上がりました
残念… 標準アプリが立ち上がったらまともに通話ができたのに、元の相手に聞こえないに戻りました

書込番号:23571682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/08/01 10:22(1年以上前)

私も同様の事象に悩まされていたのですが、楽天サポートに電話したところ以下の手順でようやく復旧しました!
1 楽天linkがver2.1.1なのを確認する。
2 楽天linkのログアウト
3 アプリの強制停止 
4 キャッシュを削除 
5 再起動
これでだめなら、楽天linkのログアウトをしてから、データ削除、アンインストール、再起動、再インストールらしいです。
一度試してみてください(^^

書込番号:23571692

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2020/08/01 10:22(1年以上前)

>M-cat☆さん
複数スレッドを立てる前に、まずは、以下のことを、きちんとしているかは記載しておくとよいと思います。
時々、し忘れていましたという方がいますので。

場所は
設定→システム→詳細設定→リセットオプション→すべてのデータを消去(出荷時リセット)
となります。
Android10では場所が若干異なるかもしれませんが。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
その際は、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
時々、新規にセットアップしないで、不具合も復元させる方がいらっしゃいますので。
アプリを追加で一本も入れない状態で、Rakuten Linkアプリを更新。

これで、他の方同様に正常にならないでしょうか?


仕様は以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
>固定電話やIP電話からの着信は、SIMの通話回線の方に着信固定となります。着信をSIM側にするかアプリ側にするかの切り替えはありません。
>携帯,スマホ,Rakuten Linkアプリからの着信は、Rakuten Linkアプリの方に着信固定となります。着信をSIM側にするかアプリ側にするかの切り替えはありません。SIM側にしたい場合はアプリを強制終了しておくか、ログアウトしておく必要があります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq19
>Q.Rakuten UN-LIMITのSIM宛に電話をかけると、呼び出し音の前に無音状態が10〜15秒近く続いた後で呼び出し音が鳴ります。

ピュアAndroid端末でのアプリを終了しない設定は以下になります。
設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→電池の最適化→右上の▼→Link→該当アプリ→最適化しない


端末は初期して新規にセットアップしているという前提は必要にはなりますが。

書込番号:23571693

ナイスクチコミ!0


彦太郎さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/01 11:57(1年以上前)

>!sadakichi!さん
情報、ありがとうございます。
私の場合は、1~5のステップ実行しましたが直りませんでした。次に楽天linkのログアウトをしてから、データ削除、アンインストール、とありますが、プリインストールされているためかアンインストールができません。このためGoogle playから楽天リンクを検索し、アンインストールがあったので実行。
再起動、再インストールはできずに更新しか選択肢がなかったので更新しましたが、やっぱり直りませんでした。楽天のサポートは必ずアンインストールを指示されますが、プリインストールの楽天リンクがアンインストールできないことを知らないのではないでしょうか。

書込番号:23571884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/01 12:31(1年以上前)

サポートさんも、ここのクチコミを見て
参考にしてたりして?
直らない、の無限ループ。

書込番号:23571957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/08/01 13:07(1年以上前)

>彦太郎さん

私も一時的に良くなっていたのですが、すぐに症状再発してしまいましたorz
ぬか喜びさせてしまい申し訳ありません。

書込番号:23572019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 ronmasaさん
クチコミ投稿数:24件
機種不明

題名の通りなのですが、コレは異常では無いのでしょうか?

解除も2回必要で面倒です。(泣)

OS10、最新ファーム、rakuten un limit、wearOS同期あり

書込番号:23567541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/30 07:24(1年以上前)

>ronmasaさん

再起動は試されましたか?

時計アプリのキャッシュ削除、直らなければデータ削除など試してみて下さい。

データ削除すると設定は全部消えます。

書込番号:23567556

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ronmasaさん
クチコミ投稿数:24件

2020/07/30 07:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

キャッシュ、データ削除後に再起動してみました。

セットしたアラームは全て消えたのですが、先程「無いハズ」の以前セットしていたアラームが鳴りました。(スマートウォッチも)(笑)

今回は通常動作1回でストップ出来ましたが。(再起動前は2回必要だった)

ちょっと怪談じみてきましたが、もう一度 削除・再起動(ウォッチも)して様子を見てみます。

書込番号:23567589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/30 08:08(1年以上前)

>ronmasaさん

スマートウォッチの話が出ていませんでしたが
スマートウォッチアプリが標準の時計にアラームセットするなどないのでしょうか?
ウォッチで登録したものと被っていたりしませんか?
以前にセットしたアラームは、時計のデータ削除で消えているはずですので
外的要因を考えた方がいいです。
スマートウォッチが持っているデータやスマートウォッチのアプリデータなどが
2重登録してる可能性は大きいと思います。
アラーム登録数が少なければ一度アラームを全削除されてみては?
本当はスマートウォッチの初期化とウォッチのアプリのデータ削除までやった方がいいと思います。
他にも環境など伺ってないので要因は沢山ありそうに思います。
オカルトの前に原因を考えた方が現実的です。

書込番号:23567608

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2020/07/30 08:18(1年以上前)

>ronmasaさん
最初の添付画像で、上と下で色が微妙に違うので、それぞれ別のもので設定している可能性があるような気がします。

添付画像の、通知されている帯の部分を、横にゆっくりスワイプしてみて下さい。
該当のアプリの設定画面に飛ぶための歯車アイコンが表示されると思いますので、それをタップして移動して確認されるとよいかと。

書込番号:23567619

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ronmasaさん
クチコミ投稿数:24件

2020/07/30 11:54(1年以上前)

Taro1969さん

ありがとうございます。
怪談はモチロン冗談です(笑)、なにか原因があるのでしょう。

†うっきー†さん

そうなんです、微妙に色が違うんですよね。

再・再起動してから まだアラームはセットしていないので(明日の朝:いままでセットしていた時間)まで待って怪現象:笑 が再現するか試してみます。

書込番号:23567909

ナイスクチコミ!0


M-cat☆さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度1

2020/07/30 12:55(1年以上前)

アラームの設定画面があればわかりやすいのですが、繰り返しチェックとかは入ってないですよね?
いろいろ試しましたが、同様の現象になりませんでした

書込番号:23568009 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2020/07/30 13:04(1年以上前)

>ronmasaさん
>再・再起動してから まだアラームはセットしていないので(明日の朝:いままでセットしていた時間)まで待って怪現象:笑 が再現するか試してみます。

まずは、この書き込みを見られた後に、その時間から2、3分後にアラームが鳴るように新しいものを追加して確認されるだけでよいと思います。

それで正常なら、問題ないと思います。


今回の原因として考えられることとしては、移行ツールや復元ツールなどを使ってしまっていて、以前設定していた情報が引き継がれて、それが別のアラームとして機能しているという可能性もあります。

書込番号:23568027

ナイスクチコミ!0


スレ主 ronmasaさん
クチコミ投稿数:24件

2020/07/31 08:05(1年以上前)

機種不明

お騒がせしました。

なんと「時計」アプリが2つありました。最近、機種変(アプリのバックアップと復元)をしたのが原因でしょうか。
※昨日はアプリアイコンからアプリ情報へ飛んだので気がつきませんでした。

今朝になって消したハズの(何もセットしていない)アラームが鳴ったので皆さんのアドバイスを参考に色々いじっていたら見つけました。

設定≫アプリ≫すべて表示、基本の手順は大事ですね。(汗)

一つは削除出来ないのでコッチが現在のOSベースの機種プリインストール版?(インターフェイスや機能はどちらも同じ、バックグラウンドのカラーが違うだけです)

皆さんのおかげでスッキリしました。
ありがとうございました。

書込番号:23569546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2020/07/31 08:25(1年以上前)

>なんと「時計」アプリが2つありました。最近、機種変(アプリのバックアップと復元)をしたのが原因でしょうか。

はい。間違いないかと。

今後のことも考慮して、端末を初期化して、移行ツールや復元ツールを使わないで新規にセットアップ。
その後、Google Playから必要なものをインストール。

これで、今後も安心して利用できると思います。

今のまま利用されると、今度は通信関係がおかしいですなど、別の不具合で悩まされることになる可能性がありますし。

書込番号:23569581

ナイスクチコミ!2


スレ主 ronmasaさん
クチコミ投稿数:24件

2020/07/31 08:29(1年以上前)

ですね。
HTCセットアップ(前機種)なんてのも紛れ込んでました。(汗)

アドバイス、ありがとうございます。(^^ゞ

書込番号:23569585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 皆さん電池持ちいかがですか?

2020/07/25 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:13件
機種不明

初めて投稿します。不慣れなため、変なことを言うかもしれませんがご容赦ください。

前機のArrowsM03よりMNPにてこちらを購入、電池持ちの良さが決め手でした。
7/19日に商品が到着、とりあえずSIMは入れずに初期設定をしながら、電池消費をチェックしていました。
なるほど電池の減りはゆるやかで、良い買い物をしたと思っていたのですが、翌日からいよいよSIMを入れて楽天モバイルに接続。
すると間もなくシステムアップデートの通知が来て、うっかりポチってしまいました。
観念して利用を開始したのですが、途端に電池の減るスピードがアップし、半日もたたず100%から50%まで減りました。
これでは前機の方がましなくらいです。
慌ててアプリの通知や電池消費を再度確認し、ほとんどのアプリでオフに設定しましたが、あまり変化しませんでした。
主人に相談すると「初期不良だ!サポートにすぐ連絡した方が良い」と言われましたが、とりあえずこちらのレビューやクチコミ、他のサイトなどで情報を集め、最終的に「android10にしたら、しばらくは不安定になるが様子を見た方が良い」という意見を頼りに静観することにしました。

で、今日現在の電池の状態をスクショしましたので、見て頂ければと思います。
スリープ状態ではずいぶん緩やかになりましたが、こんなもんでしょうか?
ちなみに、「長エネスイッチ」ON、画面の輝度も45%くらいで固定、リラックスビューに設定。
LINEやニュースの閲覧がほとんどで、動画などはほんの少し見た程度です。
使用状況で電池持ちはかなり変わるというのは承知しています。
電池持ちへの期待が大きすぎるのでしょうか・・・。
同機を利用されている皆さんはどんな感じか、教えていただけると幸いです。
(長文にて失礼いたしましたm(__)m)

書込番号:23557715

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/25 19:23(1年以上前)

機種不明

平均で毎日20%くらいの継ぎ足しです。

>Passionfruitsさん

はじめまして。

Android10にアップデートはうっかりですね。
あまり評判がよくないです。
アップデートしてしまったものは仕方ないと思います。

充電は億劫ですか?

%の表示は結構いい加減です。
100等分して表示なんて出来ていません。
100%から0%まで使ってどれくらいだった
程度のことしかバッテリー持ちに関しては言えないと思います。
100%から99%までが結構長く持つとか経験ありませんか?
残り10%が早かったり遅かったり、利用状態や気温や
諸々の影響で変わります。

私はシムフリーモデルのsense3 SH-M12ユーザーですが
今のところAndroid10来てないので9です。
すっごい持ちますよ。
バッテリーを気遣って利用したことがないです。
スマートバンドとエモパー使ってるので位置情報は常にオン
BluetoothWi-Fiもデータ通信も全部オンのまま使っています。
サブ機なのですがバッテリー食いそうなものは全部sense3に
回していますが、あまり減る印象がないです。
心拍は勿論、夜の睡眠のモニタリングまで全部やってますが
ネット、LINE、SNSのチェック等で入力などは別の端末でやってますが
毎日継ぎ足しか、今日は継ぎ足さなくていいくらいしか減ってないと言う感じです。
いつも80%くらいでアプリでアラームならして充電止めてるのですが
うっかり100%からたまたま1晩電源切ってた日と80%充電のグラフです。
長エネは使ったことないです。明るさも我慢したことないです。
位置情報も入れっぱなし、Bluetoothも常時スマートバンドと繋がっています。
ファームウェアの修正版が出たら文字通り修正されて落ち着くのではないかと思います。

書込番号:23557810

Goodアンサーナイスクチコミ!3


artsanderさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/25 20:44(1年以上前)

これがiPhoneSE第二世代の欠点です。

全てが完璧ならiPhone11が売れなくなってしまいますからね(^_^;)

書込番号:23557997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2020/07/25 20:52(1年以上前)

>Taro1969さん
早速のご返答ありがとうございます。
今回は充電なしでどんな感じか見てみたかったので、ぎりぎりまで我慢しました(^^;
いつもは毎日1回は充電します。
%の表示、確かにいい加減ですね。現に今の電池量は3時間前の9%のまま減っていません。
長エネスイッチの効果も、残量がわずかになって初めて機能するんでしょうか・・・。
とはいえ、Taro1969さんの電池持ちの良さはうらやましいです〜(>_<)
その使い方だったら1日持つかな?って感じです。
やっぱりAndroid10の影響なのかもしれませんね。

書込番号:23558014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/07/25 20:55(1年以上前)

>artsanderさん
iPhoneですか(^-^;
どこの世界も、見えない大きな力が存在するんですね・・・。

書込番号:23558024

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/25 21:34(1年以上前)

>Passionfruitsさん
長エネは電池残量が少なくなって温存したい時に自動で20%とかでオンになるべき機能です。
一番電力使う液晶のバックライトを最低に落とすのと動作を少しゆっくりにするだけです。
なので普段ONにして使うのはストレスになると思います。
一応、省エネの内訳に2択で画面の明るさと画面の滑らかと言うのが選べます。
常時ONにするなら画面の明るさはオフにして滑らかさだけオンなどでいいと思います。
sense3は普通の液晶が60Hzで駆動、タッチの読み取りも普通は60Hzなのですが
120Hzなのでタッチしてからの反応や滑らかさが良くなってるそうです。
それを並みの60Hzに落とす操作だと思います。
IGZO液晶は普通の液晶よりバックライトを通す開口部が大きいので一般の液晶より
同じ明るさでもかなりバッテリーセーブ出来ています。
Androidと言うのはアップデート直後に最適化するので直後はどの機種でも
バッテリー消費は多目になります。1日であったり数日であったり
また、GoogleアプリやGooglePlay開発者サービスなども常に動いて
無駄な消費もしてますが、最適化もしています。OSのアップデートだけに限らず
Googleアプリのアップデートなどでも改善していく場合もあります。

私は動作が重くなったバッテリー消費増えたと思ったら
GooglePlay、GooglePlay開発者サービス、Googleアプリ、Chromeを
削除出来ないのでアップデートの削除をします。無効のボタン押すと
セットアップ直後のバージョンまでバージョンダウンします。
そこから自動でアップデートして元に戻ります。
不要なファイルがなくなったり、新規に上書きされることで
私の場合は大抵改善されます。数か月とか年に1回くらやれば
結構リフレッシュします。

バッテリーも寝かすとかセーブしまくって使うより
毎日充放電する方がよいとも聞きます。
4000mAhもありますから早いと思うくらいでもいいくらいかもしれません。
不具合がいくつか楽天やSHARPにも届いてるみたいなので
解決には向かってると思います。早くなることをいのっています。

書込番号:23558115

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2020/07/25 22:00(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます!すごく参考になります。
GooglePlay等のアップデートの削除というのはやったことがありませんでした。
もう少しこのまま使ってみてから試してみたいと思います。
楽天モバイルもUN-LIMITで混乱しているようだし、まだまだこれからなんでしょうね。
コロナウイルス同様、早く落ち着いてほしいです、ホント。

書込番号:23558177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2020/07/26 14:04(1年以上前)

機種不明

>Taro1969さん
>artsanderさん

早々に書き込みいただき、本当にありがとうございました。
こちらでご意見が聞けて良かったです。
特にTaro1969さんの書き込みはストンと納得がいったので、ベストアンサーとさせていただきます。

同様の疑問を持った方の参考にもなるかと思いますので、これからもご意見があればカキコミいただけると幸いです。

ちなみに、昨夜寝る前に90%まで充電し、半日経って80%となっています。
(%表示はあくまでも参考ですね)
外出先でも使用したので、まあまあ落ち着いてきたというところでしょうか。
やはりシステムアップデートによって、本体の設定に電池が消費されていたということですね。
うっかりアップデートした方は、慌てず様子を見守るのが肝心ですよ(…私がそれを言うか(^^;

書込番号:23559552

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)