AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 lite

  • 64GB
<
>
シャープ AQUOS sense3 lite 製品画像
  • AQUOS sense3 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense3 lite [シルバーホワイト]
  • AQUOS sense3 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

(609件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルの機種のお支払いについて

2020/10/10 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:127件
機種不明

この画面です

先程はありがとうございました。
楽天モバイルアンリミットに申し込もうとしたのですが、お支払いを選ぶところで最初から楽天カードが設定されていて他のカードで一括で支払いたいのですが、機種の購入は楽天カードのみしかできないのでしょうか?
どこでカードを変更していいかわかりません。
ちなみにいつもの支払いは先々月までは楽天カードでしたが別のカードに変更済みです。
よろしくお願いします。

書込番号:23718093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/11 04:01(1年以上前)

>つぐみ02さん

その他をタップで支払い方法の選択が出来ると思います。

書込番号:23718437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2020/10/11 05:56(1年以上前)

その他を選択することはできません。
どうやっても変えることができませんでした。
やっぱり楽天カード以外ではお支払いできないってことなんですね

書込番号:23718482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/11 06:13(1年以上前)

>つぐみ02さん

いいえ、スクリーンショットにあるように分割の場合、楽天カードだと分割手数料無料の特典があります。
そうでない場合は手数料が掛かります。楽天カードしか取り扱いないのに楽天カードだと手数料無料と
わざわざ書かないです。

購入の方法に色んな手順があります。
申し込みから入って、機種も選ぶ場合とか機種の購入から回線申し込みになる選択など
一律の申し込み方法でないので一概に操作案内が出来ません。
ページの作りが不十分であったり不備がある場合もありますし、ページも更新されています。
何か月も安定して同じページでないので製品購入から進まれたのか回線申し込みから
進まれたのか、一緒に同じ手順で進んで同じページをみないと判断出来ません。

操作については上記の理由で的確に回答出来ませんが、支払いが楽天カードのみと言うことはないです。
楽天カードを持たずに申し込みしてる人も多いです。

書込番号:23718488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2020/10/11 06:45(1年以上前)

そうですよね。
ちゃんと楽天カード以外のカードも使えますとは書いてあります。そこは確認しました。
いろんなページから入ってみましたが結局このお支払いのページになり選択できるのはお支払い回数だけでカードは変えられません。
ほんとによくわかりません。

書込番号:23718499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4782件Goodアンサー獲得:43件

2020/10/11 06:58(1年以上前)

>つぐみ02さん

そのページは支払回数だけの選択じゃないですか?
進んでいった先の支払方法の選択の所でカード指定出来ると思いますが。

ちなみに私は楽天カード持ってないのに同じ表示で、最終確定する直前のページ(支払方法の選択)でカードの選択が出てきます。

書込番号:23718505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2020/10/11 07:08(1年以上前)

私もそう思って進んでいったんですが結局カード選択のページには辿り着けず完了してしまいました。
最後にカード選択できると思ったのですができなかったです。
楽天カードを持っていて先々月まで携帯の支払いに設定していたので(今は変更済み)そうなったのかそれしか考えられません。
もし通信環境などよかったら主人のもアンリミットに変えようかと思ってますが楽天カードは使いたくないのです。
いろいろ調べていますが解決しません。

書込番号:23718514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4782件Goodアンサー獲得:43件

2020/10/11 07:22(1年以上前)

>つぐみ02さん

製品とプランを選択し、「この内容で申し込む」のボタンを押すと、楽天会員のログイン画面になります。
ログインの後、
@契約者情報の確認
A電話番号の選択
Bお届けとお支払い方法
と画面が遷移します。
このBの所のプランのお支払い方法の選択の所で表示されてるクレジットカードの所をタップすると「新しいカードを追加」と言うのが出ます。
そこで新規カードにすれば出来ると思いますが。
すみませんが、今回買うつもりが無いのでその先は確認出来ませんが。

書込番号:23718530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2020/10/11 07:30(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。
(この内容で申し込む)で完結してしまいました。
私もこのあとにカード選択できると思っていたのですがそのページには行きませんでした。
もしかしたらログインせずに進んでいって最後にログインすればよかったんですかね&#12316;?
契約をキャンセルしてはじめからやり直したいくらいです。

書込番号:23718534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4782件Goodアンサー獲得:43件

2020/10/11 07:42(1年以上前)

>つぐみ02さん

>つぐみ02さん

私の場合、ログイン後にやって行っても
@契約者情報の確認
Aお届けとお支払い方法
となって、Aの所でカード選択があります。

お力になれずすみません。

書込番号:23718549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2020/10/11 08:17(1年以上前)

いえいえ
大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:23718602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイルの設定について

2020/10/10 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:127件

現在楽天モバイルで契約して4年になります。
WiFi環境でしかネットもしないので現状の3.1Gプランで不満はないのですが機種はかなり古くなって来たのと1年間無料というのにつられてアンリミットに変更しようかと考えています。
機種はこちらにしようかとおもいますが始めてネットから購入しようかと思っています。
届いたら簡単な設定ですぐ使えるものなのでしょうか?APN設定など私のような疎いものでもできるでしょうか?

また楽天のページを見ると楽天に契約している人がアンリミットに移行する場合はMNPは必要ではないというようなことが書いてあるのですが、ショップでは必要と言われました。その辺も教えて下さい。

書込番号:23717293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/10 16:23(1年以上前)

>つぐみ02さん

>MNPは必要ではないというようなことが書いてあるのですが、ショップでは必要と言われました。

必要ないはずです。逆にMNP手続きをしてしまうとスムーズにいかないという書込みもありました。

>機種はこちらにしようかとおもいますが

もうすぐ新型のAquos sense4が発売されると思いますのでそれを待ってもよいかと思います。
ただ、Aquos sense3 Liteは楽天のポイント還元でかなり安く手に入るでそちら目的であれば
買ってしまってもいいかもしれません。

書込番号:23717325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/10/10 16:25(1年以上前)

>つぐみ02さん
楽天モバイル(mvno)で4年となるとdocomo mvnoだと思います

となると行動範囲でUN-LIMITが使えるかどうかエリア確認はしておいた方が良いと思います

その上で移行するかどうか決定した方が良いでしょう

書込番号:23717329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/10 16:29(1年以上前)

楽天モバイル(楽天回線)への移行方法

これ読んで理解できない場合はやめといたほうがいいかも。

書込番号:23717338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/10 16:33(1年以上前)

例えば楽天の場合は公式サイトで買います
ポイント付与がないとか機器の不良とかすべて含めて
何かあったらショップへ行ってもうちではわかりませんといわれます
この点が三大キャリアどころかワイモバUQよりも劣ってます

設定等に不安があるけど楽天MNOにしたいなら
最初から楽天のショップで買ってしっかり説明を受けたほうがいいと思います
(特に初期不良や機器の不具合関係と楽天のポイント還元に関することはしっかり聞くべきだと思います

書込番号:23717344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/10/10 16:36(1年以上前)

それ以前にパートナーエリアで電波入るかどうかが問題でしょうね

書込番号:23717350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2020/10/10 16:45(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やっぱり私がネットで買うのは無理そうですね。
それに私の生活圏内はパートナー回線なので繋がりにくいことも考えておかないといけないですね。
ちなみに今はNTTDOCOMOと左上に出ています。

今の契約に不満はないものの機種変更はしたいと思っていたところ、アンリミットのことを知りお得だと思い変更しようかと安易に考えていました。
3Gで十分なので当初乗り換えを考えていたUQモバイルかYモバイルで検討した方が良さそうですね。

書込番号:23717370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/10 16:50(1年以上前)

>つぐみ02さん
楽天メンバーズステーションにログインしてプラン変更の申し込みをします。
https://grp03.id.rakuten.co.jp/rms/nid/login?service_id=n22&client_id=rakuten_mobile&redirect_uri=https%3A%2F%2Fmembers-station.mobile.rakuten.co.jp%2Fmembers%2Flogin%2Frae%3Flanguage%3DJ%26campaign%3Dweb-rakuten%26mno_migration%3D1&scope=90days%40Access%2Cmemberinfo_read_address%2Cmemberinfo_read_basic%2Cmemberinfo_read_mail%2Cmemberinfo_read_pointx%2Cmemberinfo_read_telephone%2Ctokencheck%2Cuserinfo_read_bulk%2Cmemberinfo_read_safebulk%2Cidinfo_read_easyid%2Ceternal%40Refresh&contact_info_required=false&rae_service_id=n22

機種は楽天の専売モデルですし、シムを差し込めば開通はします。APN設定は不要です。
あとは無料通話のためのアプリ、Rakuten Linkの認証をして10秒話すとポイントも貰えます。
MNPの申し込みはしないで下さい。すると出来てしまいます。料金が発生します。
また、混乱の元にもなりかねません。
トラブルがなければ1年間快適に無料で使えると思います。
トラブルがあった場合、サポートに連絡付きにくかったり、使っていない料金の請求があったり
もらえるはずのポイントがもらえないなどのトラブルもあります。
ここは運になると思います。

月3GBで電話などもあまり使われないのであれば格安シムを利用すると言う手段もあります。
OCNにMNPで端末を安く買うと言う手段もあります。
https://simseller.goo.ne.jp/category/SALE/?wander=topmain_xperia10IIbnr_20201001
シムフリーモデルのAQUOS sense3 SH-M12が安く買えます。
楽天モバイルのような1年0円や機種代金がポイントバックされると言うようなお得はないですが
サポート不備や間違った請求や手続きなどはほぼないと言っていいと思います。

トラブルの際にちゃんとした対応があるなら楽天モバイルを諸手を挙げてお勧めしますが
こちらの掲示板は対応悪いとの評価が多いです。私も信じがたい対応されました。

OCNについてはドコモと遜色ない丁寧できちんとした対応頂けます。

私も旧楽天モバイルのスーパーホーダイの契約ありますが、MNPせずに新規で契約しました。
何かあったら即解約の段取りとしています。
MNPでも即解約でいいじゃないかと思われるでしょうが、MNP手続きがすぐに出来ないとか
しても遅いトラぶるなど困ったことになり得ます。

トラブルないことを信じて楽天モバイルか、トラブルの事前回避して格安シムかなど
検討されるといいと思います。

書込番号:23717385

ナイスクチコミ!1


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/10 16:50(1年以上前)

>つぐみ02さん

>やっぱり私がネットで買うのは無理そうですね。

そんな事はないと思いますが、UQやワイモバイルのショップで購入するのが
無難ではあるでしょうね。

書込番号:23717386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件

2020/10/10 17:06(1年以上前)

MNPについて尋ねたときショップでは取得してからまた来てもらえばその時購入してあとはこちらでしますというようなことを云われました。他社からの乗り換えではないんですけどと言いましたがやはり取得してくださいと言われました。
ネットで買う場合はしなくていいんですね。

パートナー回線でどのくらい繋がるかわかりませんが、解約はいつでもできると言うことなので買ってみてだめだったらその時また別の会社に乗り換えるということでもいいですよね?その時この機種はシムフリーなので使えますよね?

書込番号:23717412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/10 17:35(1年以上前)

>つぐみ02さん

>ネットで買う場合はしなくていいんですね。

はい、今改めて確認しましたが不要です。ネットで不要でショップでは必要ということは無いと思うのですが。

>その時この機種はシムフリーなので使えますよね?

はい、この機種は各社のバンドに対応しているので使えます。

書込番号:23717474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/10/10 18:18(1年以上前)

>つぐみ02さん
私は本機ではありませんが、生活圏がほぼ全てパートナーエリアでサブ機として利用しています。

機種によってなのか、その他の要因なのかはわかりませんが、楽天Linkでの通話がひどい場合があるようです。
私は問題ありませんが。

スレ主様の文章力なら、問題が起こった場合はチャットで問い合わせれば解決出来るような気がします。

ANPの設定は多分、とっても簡単(設定不要かも?)だと思います。

あとは本機の過去のスレッドを読んで、問題があるようならやめておく、大丈夫そうなら移行すればいいと思います。

書込番号:23717561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2020/10/10 19:27(1年以上前)

楽天モバイルについてはあまり評判は良くないようですが、それこそ条件があえば1年間無料は魅力的ですよね。うまく行くかわかりませんが、今回はダメ元で(笑)ネットで購入してみようと思います。
使えなかったらすぐ乗り換えようと思います。

いろいろキャンペーンがあるようですがエントリー不要ですよね?要件を満たせばポイントバックされますよね?

こんなに早くたくさんの方に回答いただけると思っていなかったので本当に助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:23717688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2020/10/10 20:16(1年以上前)

>つぐみ02さん
>いろいろキャンペーンがあるようですがエントリー不要ですよね?要件を満たせばポイントバックされますよね?

不要なものは不要ですし、必要なものは必要です。

■追加ポイント
申込月にエントリーしてスタートボーナスの1000ポイント
https://event.rakuten.co.jp/group/sbc/

エントリー後に注文
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/pointback_diamond/
>2020年9月1日(火)10:00〜終了日未定
>ダイヤモンド会員:1,600ポイント
>プラチナ会員:1,400ポイント
>ゴールド会員:1,200ポイント

エントリー後に注文
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/ichiba-special-bonus/
>2020年9月1日(火)12:00〜終了日未定
>楽天ポイント1,000ポイントをGET


要件を満たせば、本来はもらえるのですが、楽天クオリティーなので、過去の事例通り、ポイントが付与されないかもしれないということはあります。その場合は後日付与されるケースもあります。

■ポイントが付与されない事例
https://news.mynavi.jp/article/20200709-1130586/
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1277054.html

もらえたらラッキー程度で考えておけばよいかと。

書込番号:23717777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2020/10/10 21:06(1年以上前)

そうですね
もらえたらラッキーくらいに思っていた方が良いですね
端末が安くなるキャンペーンとか事務手数料が無料になるキャンペーンはエントリー不要ですよね?

あともう一つお尋ねですが、ネットで購入しようとしてお支払い回数を選ぶところに最初から楽天カードと出て変えられませんが、お支払いは楽天カードのみなのですか?
ちなみにいつもの支払いは前までは楽天カードにしていましたが1ヶ月くらい前に他のカードに登録を変えました。他のカードで一括払いしたいのですがどこで変えられるのでしょうか?

書込番号:23717886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2020/10/11 07:40(1年以上前)

>つぐみ02さん
>端末が安くなるキャンペーンとか事務手数料が無料になるキャンペーンはエントリー不要ですよね?

現在は、そうですね。
エントリーが不要なものは、エントリーが出来ません(仕組みがない)ので、それで簡単にわかるかと・・・・・

ただ、将来は変更される可能性はあります。
たとえば、先日は、今まで紹介キャンペーンが利用出来ない機種が利用出来るようになったりしたこともありますので。
内容がかわるので、申込する日に確認する以外方法はありません。
キャンペーン内容を見れば分かりますので、申込する時に見ればよいかと。


>あともう一つお尋ねですが、ネットで購入しようとしてお支払い回数を選ぶところに最初から楽天カードと出て変えられませんが、お支払いは楽天カードのみなのですか?

どうなんでしょう。
試しに、楽天にログインして、会員情報からクレジットカードの登録が出来ますので、希望するカードを登録して確認されてみるとよいと思います。
楽天カードの方が、追加ポイントなどがあるので、楽天カードの方がメリットは多いですが。


>1ヶ月くらい前に他のカードに登録を変えました。

これが、会員情報の内容を変更したという意味でしたら、私の記載は見当違いなので無視して下さい。

書込番号:23718547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2020/10/11 08:32(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
ポイントはあまり期待せず申し込むだけ申し込みました。
不便を感じたらすぐ乗り換えようと思っています。
たくさんのアドバイスありがとうございました。

書込番号:23718637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

充電ケーブルについて

2020/10/09 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

お世話になります。
初めて楽天モバイルでスマホを買いました。
コンセントにつなぐ充電ケーブルがついていましたが、
パソコンにつないで使える充電ケーブルがあるみたいで、
楽天モバイルのサイトでみましたが、
何種類かあって、どれが合うのかわからなくて、
長さもこんにいらないのではと思うくらいでした。
他のお買い物サイトで買いたいのですが、
どういう仕様のものを探せばいいのでしょうか。
パソコンで何かを充電したことがないので、
なにを基準に探せばいいのかよくわかりません。
楽天のサポートに聞いても、まったく答えがこないので、
教えてください。
あと、長さはどのくらい必要なのでしょうか。
1.8mっとか90cmって必要ですか?

書込番号:23714059

ナイスクチコミ!1


返信する
ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/09 01:03(1年以上前)

>メイプルシュガーさん

片方はパソコンのUSBポートと合う規格、スマホとつなげる方はUSB タイプC。

長さはパソコンとつなげるので30cmぐらいでよいのでは。100均で買えると思います。

書込番号:23714074

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/09 07:35(1年以上前)

>メイプルシュガーさん

パソコンだけでは、最近はUSBポートも多彩になってきてるので分かりません。

前からあるUSB2.0の0.5A、5V給電のもの。
USB3.1のタイプAの形状のもの、USB3.1のタイプCからタイプCへの高速充電出来るもの。
2.5W、4.5W、7.5W、15W以上と給電能力もとても幅が広く様々です。

付属の充電器は27WでPD(パワーデリバリー)と言う規格の充電器で
最大9V3Aで急速充電します。

100均で買えるタイプのUSBの10倍くらいの能力です。

2.5W充電だと空に近い状態からだと一晩で満充電出来ないと思います。
充電したまま放置ならいいのですが充電しながら使うとなると
逆にバッテリーに負担です。コネクタにも負担掛かると思います。
USBコネクタは丈夫な作りではありません。
無接点充電の機能もないのでコネクタ破損したら充電も出来なくなります。

USB3.1のタイプかそれ以上でない場合はお勧めしません。
また、付属のPD充電器は本体にも最適化されていて急速充電出来て
なおかつバッテリーにも優しいです。
非対応機器からの充電より効率的です。
PD対応のタイプCからタイプCの充電ケーブルは1000円以上はします。
付属充電器も別に買うと3000円くらいはします。
安全面や効率など含めて付属の純正充電器の利用をお勧めします。

書込番号:23714265

ナイスクチコミ!4


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2020/10/09 08:07(1年以上前)

当方は楽天ショップ・ヤフーショップで
USBタイプCケーブル1m又は2mもの買っていますよ
200円〜300円です品質分からなければ☆の数
多いのを買えばいいですよ

充電器でケーブル直結は使いにくいですね

書込番号:23714310

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/09 08:31(1年以上前)

パソコン側のタイプAのUSBは抜き差し1500回を基準に作られています。
これより耐久性が低いものも高いものもあります。
丁寧な抜き差しか乱雑かでもかなり回数が違います。
USBコネクタは丈夫ではありません。
USBコネクタ破損で本体破棄となった例を沢山見て来ています。
純正の充電器がケーブル固定なのは、このような理由や
9V3A、27W出力なので100均で売ってるような品質のケーブルでは
危険だからです。他のUSBケーブルと太さが違うのは目視でも分かると思います。
付属で純正充電器が付いて来てる以上、他の充電器での充電による故障は
使い方が悪いと言われるだけです。
安全に関わることなので慎重になられた方がいいと思います。

書込番号:23714341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2020/10/09 16:39(1年以上前)

『あと、長さはどのくらい必要なのでしょうか。1.8mっとか90cmって必要ですか?』
→ケーブル延長に思案されているのなら、フレキシブルに延長対応し、必要ない時はバッグの中で絡んだりせず、未使用時車内センターコンソールでも邪魔にならずスッキリ整理できる、ケーブルを収納できるリールタイプのものをアマゾン等のWEBサイトで購入されては如何でしょうか?
 もし、WEBサイトでの購入が不安だったら、家電量販店等の実店舗売り場ご担当者様にアドバイスを求め、少し高くなりますがご購入しては如何でしょう。
 なお、データ転送ケーブルとしてご利用されるご予定がないのならロープライス製品でも宜しいかと思いますが、最低限当該モバイルデバイスへ付属していた充電ケーブルの定格電圧電流以上の製品クオリティ以上のものをお求め下さい。

 また、ご存知かとは思いますが、USB規格はPCサイドUSB(USB-A、単にUSBと殆どの場合呼称)、当該モバイルデバイスサイドUSB-C(A及びBと区別するため「USB-C」と呼称、lightningケーブルと同様に表裏問わず接続でき使用可能という利便性からモバイルデバイス等への採用が急速に普及)となりますので、それにマッチした製品をチョイスして下さい。

 最後に余談ですが、スレ主様がiPhone等のApple製のモバイルデバイスや、micro-USB(USB-B、単に「micro-USB」と呼称、これまで多数のモバイルデバイス等で採用されていたが、USB-Cの表裏問わないという接続時の利便性から急速に採用機器が減っている。)デバイス機器を所有していれば、使用機器用途の拡張性が図れるmicro-USB、USB-C、lightningの何れの機器にも対応でき、同時にチャージ対応等可能な、デバイスサイドが二つ、或いは三つに分かれているリールタイプケーブルもあることを申し添えます。

書込番号:23715199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2020/10/09 23:50(1年以上前)

ご回答くださった皆さま、ありがとうございます。
皆さまのご回答やアドバイスを参考にさせていただいて、
付属の充電器で普通に充電したほうが、
一番安全で簡単で費用もいらないらしいと思いました。
ケーブルについて色々教えてくださったのに申し訳ないです。
パソコンで充電できるなら、パソコン使ってる時にできて便利だなと思ったのですが、
機械に負担がかかるとは知りませんでした。
ケーブルの種類によって充電時間に差があることも知りませんでした。
でも質問して、色々教えていただけて、とても助かりました。
ありがとうございました。
またなにかお聞きすることがありましたら、よしくお願いします。
本当にありがとうございました。

書込番号:23715985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天Link不具合返金額について

2020/10/04 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:4件

お世話になります。
10/1に題名『【重要:楽天モバイル】Rakuten Link国内通話料金の返金について(2020/10/01)』というメールが楽天モバイルから届きましたが、記載されてる返金額がなぜか税抜きで、誤請求の消費税はユーザー負担のようです。

誤請求の返金なのに、消費税?(なぜ税金がかかるのかわかりませんが)はユーザー負担なのかがわからず、チャット経由でサポートに質問してもまともな返答がありません。

9月分の請求金額(税込)→594円

10/1にきたメール記載の返金額→540円

→→→消費税54円はユーザー負担???


返金額を受け取る手間賃で、返金額に300円プラスするそうですが、消費税がどうにもひっかかります。
(私は返金手間賃はいらないので、消費税込みで全額返金のほうがわかりやすいし納得できます)

10/1の誤請求返金メールがきた皆さまはどうお考えになりますか?
また、返金額は税込みですか?税抜きですか?

書込番号:23705077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/04 15:04(1年以上前)

マジで細かいね。
500円で必死になる無料組?の必死さが恐ろしいよ。
マスクつけろつけない騒動でどこかのお店がクレーム殺到してお休みとかその勢いを感じる。

書込番号:23705119

ナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/04 16:25(1年以上前)

>すやまみちさん

脱税行為だから国税庁に通報しましょう。
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form2.html

書込番号:23705283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/04 16:35(1年以上前)

>Taro1969さん

決済内容がわからないけど、安易に脱税とするのもなんだかと思いますけどね。

書込番号:23705306

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/04 17:27(1年以上前)

>男尻追男さん

通報は自由でいいんじゃないですか?

精査してもらうだけです。

丁度、消費税分だけ取りすぎた分から戻っていないので

楽天が消費税を徴収しすぎてるでしょう。

消費がなくて返金してるのだから納税理由もありません。

明らかな脱税行為です。

過剰請求についてもずっとしていないの一点張りで裁判起こされて負けています。

無料と言って請求あげたら詐欺行為です。

返金すると言って消費税だけ返さなかったら脱税行為です。

精査すべきところに通報すべきだと思います。

個別に訴え起こしてもいいくらいです。

今回、数百円で済んでいますが、無料通話と思って1か月長話l繰り返した分

数万とかの請求来たら、これも泣き寝入りですか?

何円から意義申し立ててよくて、何円なら細かいこと言うなと言われるのか?

今、言わずに積もり積もって数十万を返してもらえないような状態にならないと動いてはいけないのでしょうか?

請求、引き落としされた金額に不明点あるのに回答しないのは、訴えられて当然です。

1円でも1億でも同じです。国に納付する税金も絡んでいます。当然だと思います。

20円の請求で裁判起こして、ずっと戦ってる人のYouTubeチャンネルです。
この人は他人の不正請求分を立て替え払いもしています。
https://youtu.be/aYgi2w9y3HE
裁判起こすに当たって楽天モバイルの登記簿確認に行ったら登記されてなかったと言う
会社としてあり得ない状態だったのが楽天モバイルです。
大きな企業だからミスで済んでいますが、小さな商売や個人経営なら詐欺扱いでしょう。

書込番号:23705417

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2020/10/04 18:55(1年以上前)

>男尻追男さん

細かい、ですよね(笑)
自分でも重々承知しております、、
金額も数十円数百円の話で、いちいち投稿するのはどうかと思いましたが、この返金額は正しいものなのかどうかを知りたかった(楽天モバイルのサポートからまともな回答をいただけないため)だけなのです。

ご不快でしたら、スルーしてくださいね。

書込番号:23705602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4件

2020/10/04 18:58(1年以上前)

>Taro1969さん

脱税ですか、、
楽天モバイルのサポートへ、再度質問してみたので、とりあえずその返答を待ちたいと思います。
ご意見、ありがとうございます!

書込番号:23705607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/10/04 19:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>こるでりあさん

ご意見ありがとうございます!
請求金額、明細、返金額が記載されたメールのスクショをアップしますね。

書込番号:23705630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/10/04 19:41(1年以上前)

>すやまみちさん

徴収額と返金額が違うんだから文句も言いたくなるよね

当たり前のことが出来ていないのだから

このスクショは関係省庁全ての相談窓口へメールと共に送付して

今一度、楽天が問題ある企業であることを報告すべきだと思いますよ

何度もこんな当たり前のことが出来ない企業も珍しいでしょ?

書込番号:23705707

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/04 19:51(1年以上前)

>cbr600f2としさん
何度もこんな当たり前のことが出来ない企業も珍しいでしょ?

当たり前だと思い込んでる方が危険でもあるんですけどね。
これがエスカレートすると威力業務妨害につながる可能性がありますし。

書込番号:23705734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/10/04 22:43(1年以上前)

>すやまみちさん
友達同士の割り勘では、おおざっぱに多少多く払っても気になりませんが、ビジネスの場合はたとえ1円でも間違えて余分に請求したら、その会社は信用を失います。

これから第4のキャリアとして生き残って行くためにはきっちりして欲しいですね。

書込番号:23706136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/10/04 23:13(1年以上前)

840円返金されるのではないですか?

書込番号:23706182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nintai2さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:5件

2021/04/22 08:58(1年以上前)

 スレ主さんが御自身のことを細かいですよね と言っておられますが、
誤請求数が何千なのか何万なのか分からないので、
総合計金額からするとかなりの金額になる可能性があると思うので
細かいとは思えないのですが。
やっぱりチェックは大切なんだなと思いました。

書込番号:24094588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

元気だよメール

2020/10/03 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 yoppe4410さん
クチコミ投稿数:2件

85歳の母親に持たせております。
機能で「元気だよメール」は設定、使えるのでしょうか?

書込番号:23702958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/03 17:15(1年以上前)

>yoppe4410さん

Softbankの一部機種に搭載されてる機能ですかね?
http://help.mb.softbank.jp/simple-sumaho2/sp/09-05.html

他にアプリやサービスがあるのでしょうか?

書込番号:23703086

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoppe4410さん
クチコミ投稿数:2件

2020/10/03 22:23(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。
現在、手元にスマホが無いので確認できていませんが楽天モバイルでの購入なので仕様がどうなんでしょう?
(母)一人暮らしなので、本器自体に機能していればいいのですが。。。
近いうちにリンク手順で確認してみます。ありがとうございました。

書込番号:23703802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 画面遷移がとにかく遅い(;_;)

2020/10/02 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
すべてのアプリ・動作で画面遷移が遅く、画面が二重に見える。
クリックしても前画面が残っているので見づらい。
画面がクリアじゃないので、スマホのバーコード決済ができない。
泣きそうです。。

【使用期間】
今年の3月に購入

【利用環境や状況】
内部ストレージは30GB使用(64GB中)
キャッシュクリア、アプリ整理、再起動、最適化アプリを入れるなどしましたが、
まったく改善しません。

【質問内容、その他コメント】
なにか方法はないでしょうか?
気に入っていたので悲しいです。。

書込番号:23701346

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/02 21:24(1年以上前)

>まみむめんさん

何かがバックグラウンドで動いてたりしませんか?

スクロールなどは普通なんでしょうか?

バッテリー消費も増えたりしていませんか?

何かのアプリが悪さしてるとかでなければ

システムの不具合だと思うので、初期化を試すくらいしかないと思います。

初期化して改善なければハードウェア不具合でしょうから修理になると思います。


初期化前にセーフモードを試してみて下さい。

電源ボタンを押して「電源を切る」を長押しします。

セーフモードの案内出るのでそのまま再起動すると

セーフモードで立ち上がり、後から入れたアプリの影響がなくなります。

その状態でも変わりなければほぼシステム不具合

直れば後から入れたアプリが悪さしています。

再起動すると通常モードで起動します。

書込番号:23701389

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2020/10/02 23:48(1年以上前)

Taro1969さん
アドバイスありがとうございます!

アプリで検べたのですが、特に動いているアプリはなく、
バッテリー消費も激しくありません。
スクロールできるのですが、遅いので残像が残る感じです。

教えていただいたセーフモードでも状況は同じだったので、諦めがつきました。
このあと準備して、初期化してみます…

早々にアドバイスいただけて、本当に救われました!
ありがとうございました。

書込番号:23701658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2020/10/03 00:18(1年以上前)

ついでにSIMやSDカードの抜き差しも。
出来れば抜いて数分放置後さしてみる。

書込番号:23701706

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2020/10/03 16:10(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます!

初期化で症状が変わらず、1時間カードを抜いて再起動もしてみましたが、
同じでした。

気に入っているので、修理に出したいと思います。

おふたりとも、本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:23702949

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/03 16:32(1年以上前)

>まみむめんさん
おサイフケータイ機能使われてて、基板交換になると
一般の内蔵ストレージと別のチップに保存されてる
おサイフケータイの中身も一緒になくなるかもしれません。
ID、アカウント引き継ぎで保存されてるものは大丈夫ですが
チップに記録されたチャージされた金額などのSUICAなどは
バックアップしないと失うことになるかもしれません。
先日、起動しなくなって修理に出された方はバックアップも出来ず
真っ新になって戻って来たそうです。
私も使ってるのですが、どれがバックアップ可能か必要か
ログインだけで戻るものなのか明確でありません。
おサイフケータイのページだけ載せさせてもらっておきます。
https://ap.pitsquare.jp/osaifu/pc/about/ad_AllService05.html
無償修理となると思いますが、損だけないようにして下さい。

書込番号:23702996

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)