AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 lite

  • 64GB
<
>
シャープ AQUOS sense3 lite 製品画像
  • AQUOS sense3 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense3 lite [シルバーホワイト]
  • AQUOS sense3 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

(609件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

楽天回線につながらない。

2020/08/09 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

主は6月にこの機種を買ったのですが、パートナー回線ばかりで、楽天回線につながらくなります。

工場出荷状態にすると楽天回線につながるようになります。

毎回リセットするのは面倒なのでどうにかすることはできないでしょうか?

どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:23589379

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2020/08/09 21:39(1年以上前)

>ホリデー ヌーンさん

以下も参考になると思います。
https://twitter.com/Rmobile_Support/with_replies

以下のテンプレのオンパレードとなっています。
>いつもお世話になっております。楽天モバイルでございます。
>電波が入らなかったとのこと、ご不便をおかけしており申し訳ございません。もしもご報告がお済みでないようでしたら、下記窓口へ情報をお寄せ頂けますと幸いです。https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html

利用者が少ない、田舎でau回線であれば、快適に利用出来るかと。

今のところ、Rakuten UN-LIMITのSIMを安定して利用したい場合は、田舎に引っ越しして、au回線で使う以外、難しそうですね。

書込番号:23589421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2020/08/09 22:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
主としては、この機種が壊れてると思います。

楽天回線にはつながります、郊外から家に帰つて確認すると、楽天回線につながらなくなっているのです。
リセットすると普通につながります。

書込番号:23589518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/09 22:55(1年以上前)

主として楽天基地局の原因の可能性も
あるような、ないような?

書込番号:23589605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:54件

2020/08/12 14:08(1年以上前)

機内モードのオンオフで楽天回線に戻りませんか?
楽天の電波は穴だらけなので移動すると基本的にパートナー回線に接続されていますね。
自分は楽天回線のエリア内で生活しているのに移動後に手動で機内モードのオンオフが日課になっています。

書込番号:23595143

ナイスクチコミ!1


magcomさん
クチコミ投稿数:354件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度4

2020/09/03 22:55(1年以上前)

横からすみません。

楽天回線とau回線の確認はどこを見ればよいのでしょうか?

書込番号:23640333

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2020/09/04 07:40(1年以上前)

>magcomさん
>楽天回線とau回線の確認はどこを見ればよいのでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq6
>Q.楽天回線の圏内かどうかを確認する方法は?
>
>現在、どちらの回線につながっているかを確認するためには、my 楽天モバイルアプリをインストールして、SIMを刺した状態でアプリを起動すると、緑で楽天回線エリアか、グレーでパートナー回線エリアであるかの記載があります。
>
>他には、以下のアプリで、どちらのBANDを掴んでいるかを確認出来ます。
>メーターの右上に「3Band」と表示される場所へ移動。
>※メーターの上の「LTE Rakuten」はSIMの種類であってBANDのことではありませんので、au回線エリアでも同じ表示です。
>Network Cell Info Lite - Mobile & WiFi Signal
>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wilysis.cellinfolite

書込番号:23640742

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

おサイフケータイのロック

2020/08/26 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件

端末がロック解除(顔認証or指紋認証orパスワードで解除された)状態でのみ
NFCが使える様にしたいのですが、
この端末は可能でしょうか?
以前使っていた端末(Pixel3)では出来たのですが、
調べられる範囲で調べた所、この端末では設定出来そうな所が見当たりませんでした。

NFC自体のロックは出来るのですが
使う度に毎回設定から解除するのは結構手間な為、
他の方はどの様に使っているのか教えて下さい。

書込番号:23623311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/26 13:46(1年以上前)

>のびきっ太DXさん

Android10で実装されたNFC保護と言うロック解除しないとNFCが使えない機能があるのですが
シムフリーのsense2,3では実装されていません。
sense3 liteもNFCの項目にメニューがなければ実装されていない可能性あります。
今現在OSがAndroid9なら10にアップグレードしないと分からないです。

書込番号:23623327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度4

2020/08/28 20:47(1年以上前)

当方、先週から使い始めました。(最初に届いた初期状態で、Andorid10にバージョンアップし、アプリ等を初期化)
その後、Suicaリーダーアプリをインストールし、何も設定していませんが、ロック状態では Felicaは読み取りしません。
Suicaカードを読み取り部に当てた状態で、ロック解除すると すぐ、Suicaリーダーが起動し、カードの内容を読み取ります。
回答になっていますか?

書込番号:23627803

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 MEZDさん
クチコミ投稿数:9件

ナビ代わりに購入しましたが「画面の温度が上がったため明るさを制限します」の機能が致命的です。。多少端末の負担になっても構いません。制限解除の方法か、アプリで最大明度をキープする方法をご存知ないでしょうか。

書込番号:23626452

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8627件Goodアンサー獲得:1595件

2020/08/28 10:38(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

自己発熱による過熱でスマホが自ら機能制限する=保護機能を止めさせる手段って、実際あるのか無いのか不詳です。

現実的には、
発熱に見合う放熱(冷却)手段を外部に設けるか、発熱を抑えた運用をするか、周囲が涼しくなるまで我慢するか、かと思います。

- USB扇風機の類をスマホに向けて強制空冷。
- エアコン吹き出し口にクリップするタイプのスマホホルダーを使い、スマホを背後から冷却。
- 庇(ひさし)で画面に当たる外光や直射日光を遮り、画面明るさ設定を絞って運用。本体が日光で熱せられるのを避ける効果にも期待。
- 充電しながらのナビ運用はそもそも発熱が多いので諦め、本体バッテリーがもつ範囲で運用。
- 季節が変わるのを待つ。本体の消費電力が一緒でも、気温≒周囲温度が低くなれば本体温度は下がる。

ご検討を。

書込番号:23626823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 kkttkkttさん
クチコミ投稿数:2件



OCNのページでは動作確認が出来ていませんが、

SH-RM12でOCNのデータ通信専用SIMは使えますでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:23621938

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2020/08/25 19:44(1年以上前)

>kkttkkttさん

■docomo系
docomoのLTE回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。

当然、本機でも利用可能です。

書込番号:23621945

ナイスクチコミ!3


スレ主 kkttkkttさん
クチコミ投稿数:2件

2020/08/25 19:47(1年以上前)

ありがとうございます。

基本的なことすら分かったおらず、助かりました。

書込番号:23621950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/25 19:48(1年以上前)

OCNが本機種の動作確認していないだけで、OCN docomo回線は問題なく使えます。

書込番号:23621953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/25 19:51(1年以上前)

>kkttkkttさん

VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)対応 / 対応 / 対応 / 対応

全キャリア、4Gでの通話通信共に対応です。

基本、使えない回線、会社はありません。

書込番号:23621959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/08/25 20:11(1年以上前)

>kkttkkttさん
APNの設定をすれば、端末が故障していなければ問題ありません。

書込番号:23622010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天link メッセージ受信について

2020/08/17 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

【困っているポイント】
新しく楽天モバイルをMNP移行して契約いたしました。楽天linkもダウンロードしてSMS承認も済ませました。電話は問題なく使用できています。メッセージに関しては送信はできますが、受信ができずに困っています。以前はiPhone 7auを使用していました。auのiPhoneの方は解約になりましたので圏外になっています。Wi-Fiは繋いでいますが、何故かiMessageがiPhoneの方に届きます。

どなたか楽天linkでメッセージ受信できる方法を教えてください。
【使用期間】
2日
【利用環境や状況】
楽天モバイル→楽天回線、wi-fi
iPhone 7→圏外、wi-fi
【質問内容、その他コメント】

書込番号:23606005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2020/08/17 21:22(1年以上前)

iMessage の登&#65279;録&#65279;解&#65279;除を忘れているだけだと思います。

楽天は、一切関係ありません。

https://selfsolve.apple.com/deregister-imessage/jp/ja
>iMessage の登&#65279;録&#65279;解&#65279;除
>Apple 製以外の電話に移行して、iPhone から送られた SMS またはテキストメッセージを受信できない場合は、iMessage をオフにする必要があります。

書込番号:23606014

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

月に1回ぐらい端末から更新の確認をしています。

何度かシステムアップデートがありますが、ステータスバーに1度も通知や表示されたことがありません。

また開発者向けオプションの「自動システムアップデート」でONをしていますが、自動でアップデートされることもなく、
すべて「システム」⇒「システムアップデート」に入り、手動でアップデートしています。

通知の受け取りやステータスバーに表示させるには、何か設定が必要でしょうか。

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:23596340

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/13 00:13(1年以上前)

>cocoさんさん
先日、Android10へのアップデートをしたくないと言う質問があり
電話のついでに聞いてみました。
機種はシムフリーモデルのsense3 SH-M12です。
開発者向けオプションで自動アップデートにしない限り
自動アップデートはしないと返事もらいました。
どうもSHARPは自動アップデートと言うのを
積極的にやる気がなさそうです。
毎月のセキュリティアップデートの通知は同様に来ません。
最近、Android10へのアップデートの案内は通知パネルにありました。
2回ほど出たのを消したらそれきり出て来ません。
準備は万端だけど、ユーザーがアップデートすることには
積極的でないようです。
システムからの通知になりますのでメーカーや楽天キャリアが
通知するようにしてくれないと難しいと思います。

書込番号:23596383

ナイスクチコミ!3


スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2020/08/13 08:39(1年以上前)

>Taro1969さん

ご回答ありがとうございます。

開発者向けオプションで自動アップデートはしていますが、残念ながら、今のところ自動でアップデートされなくて。

他のメーカーの端末と違い、通常の更新でさえ通知を出さないのは不便ですよね。不具合の修正さえ気づかないことが増えそうですね。

意識して、手動で更新確認をすべき端末なんですね。


書込番号:23596677

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)