AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 lite

  • 64GB
<
>
シャープ AQUOS sense3 lite 製品画像
  • AQUOS sense3 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense3 lite [シルバーホワイト]
  • AQUOS sense3 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Android System Recoveryにwipe cache partitionがない

2024/03/20 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 S__Kさん
クチコミ投稿数:63件

ボリューム下+電源 で起動する、Android System Recoveryにwipe cache partitionの項目がありません。
Android11アップデート済みですが、この機種のAndroid System Recoveryには元々wipe cache partitionが存在しないのでしょうか?

書込番号:25668125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:211件

【困っているポイント】
AQUOS Sense 3 シリーズの
対象機種で、
USB-DAC を接続して、 ハイレゾ音源の再生をしたいが、できるのかを確認したいけれど、 必要な情報が見つからなく困っています。

【使用期間】
1年 程度

【利用環境や状況】
Android OS 11
USB-DAC を接続

【質問内容、その他コメント】

対象機種:
AQUOS Sense 3
AQUOS Sense 3 basic
AQUOS Sense 3 Lite
など
及び、
AQUOS Sense 3 plus



価格. com
口コミのタイトル:「USBオーディオ」
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031578/SortID=23044742/


スレ主 たきざくらさん
2019年11月18日 19:17
「余談ですが、このスマホのハイレゾは24bit/48kHzまでのようです。またPCのようなWASAPI機能はありません。 」

上記のコメントがあり、気になっています。

その理由は、


取扱説明書の内容:

AQUOS Sense 3
AQUOS Sense 3 basic
AQUOS Sense 3 Lite
などの場合、
=========================
ハイレゾ
○ 再生できる音楽データは、量子化ビット数とサンプリング周波数の組み合せが16bitかつ64kHz以上、または24bitかつ44.1kHz以上で、WAV/FLAC形式です。本端末はQualcomm&#174; aptX&#8482; audio/Qualcomm&#174; aptX&#8482; HD audioに対応しています。
=========================



AQUOS Sense 3 plus
の場合、
=========================
ハイレゾ
○ 再生できる音楽データは、量子化ビット数とサンプリング周波数の組み合せが16bitかつ64kHz以上、または24bitかつ44.1kHz以上で、WAV/FLAC/DSD(DSF、DSDIFF)形式です。Qualcomm&#174; aptX&#8482; HD audio対応機器(別売)と接続した場合は48kHz/24bitにコンバートして出力します。
=========================


と書いてあるのですが、
価格. com の 口コミの 情報と 、なぜ相違があるのでしょうか?


〈〈〈 本当に知りたいこと。〉〉〉

質問1:

私が知りたいのは、
上記の 該当機種において、
OGT ケーブルを使い、
USB-DAC( iFi Hip-Dac、ZEN-DAC-MQA)を接続し、
Android スマホに、ダウンロードした
ハイレゾ音源データの
WAV フォーマットの
96khz /24 bit、 192khz /24 bit などが、
(DSDも、 可能であればMQAも、)
USB-DACで、 サンプリングレートのまま、
再生できるのか?


質問2:
Android OS 11で、
上記のことができる、 再生 Play アプリは、何があるのか?



書込番号:25018281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 wamu-さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして、表題の症状が発生して困っており、
過去ログ簡単に検索しましたが、見つからなかったため、質問させていただきます。

現在次のような状態で端末を使用しております。

- OSはアップデート済み
- セキュリティパッチ類は全て適用済み
- 全てのアプリ類は更新済み

いつのタイミングからかはわかりませんが、次の手順で操作すると必ず電源が落ちてしまう症状が発生しています。

1. ロック画面で音声検索(左下のマイクアイコン)を開く
2. 音声検索を一度行う
3. 電源ボタンで画面をスリープにする

端末の電源が落ちた後は何もせずとも再起動します。
皆様は上記の操作で同様の症状は発生しませんでしょうか?

皆様の手元で再現しなければ端末リセットかなと考えておりますが、再設定が面倒くさいため、躊躇しております...

書込番号:23877909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 動画について

2020/03/26 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 dustar377さん
クチコミ投稿数:1件

質問させていだきます。

1.動画をFULLHDの高画質モードで撮影しました。

2.パナソニックのblu-rayレコーダー[DMR-BRW520]
にマイクロSDカードをアダプタをつけてデータの保存をしようとしたのですが「このファイルはDIGAでは再生できない内容を含んでおり、再生することができません」となってしまいました。

3.画質とデータ量を汎用モードで撮影した動画は問題なく同じ方法でレコーダーに保存と再生ができます。


高画質モードで撮影した動画をレコーダーに保存したいのですが、なにか方法はありますでしょうか?
ちなみにパソコンはありません。

なにか解決法がありましたら返答よろしくお願い致します。

書込番号:23306387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件

ホームボタンを上にスワイプでアプリ切り替えができると思いますが、しばらく閲覧していないアプリは候補から消えていることがあります。
そういう時はホーム画面に戻り、アプリを立ち上げ直して見たい場所へ遷移し…という作業が発生するのが面倒なので、一度開いたアプリは切り替え時の候補から消えないようにしたい(もしくは、消えない方がよいアプリを選択したい)のですが、やり方がわかるかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。

個人的によく困るのはpixivです。pixiv側の設定などにはそういった項目はないように見えます。
よろしくお願いします。

書込番号:23285098

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

有線イヤホンのリモコンの挙動が変?

2019/12/18 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:20件

ソニーのSTH40Dという有線イヤホンで音楽(LINE MUSIC)を聴いていて、ふとリモコンで音量を上げようとしたところ、Googleアシスタントが立ち上がってしまうことに気が付きました。

STH40Dにはボタンが3つありますが、
 音量+ボタン:Googleアシスタントが起動
       ※何度も押していると、まれに音量が上がる?
 マルチファンクションボタン:再生/一時停止
 音量-ボタン:音量が下がる
というような挙動をします。

音量+ボタンのみ、変な動きをする感じです。(マルチファンクションボタンも、一瞬変な動きをしていた気もしますが、再現しなくなってしまいました)

皆様の環境では、有線イヤホンのリモコンは正常に動作しますでしょうか?

書込番号:23115409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)