画面サイズ | 5.5インチ |
---|---|
重量 | 166g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全266スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
305 | 14 | 2021年2月9日 00:51 |
![]() |
9 | 0 | 2020年11月1日 12:26 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2020年11月1日 01:33 |
![]() |
13 | 7 | 2020年12月18日 13:35 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2020年11月10日 10:25 |
![]() ![]() |
9 | 1 | 2020年10月24日 08:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
8月に新規開通し楽天linkも利用したのに、10月末までに26300ポイントが還元されませんでした。
楽天アンリミットを初めて申し込みで1000ポイント+楽天アンリミットオンラインで申し込みで1000ポイントは、
10月31日に還元されました。
楽天に電話050-5434-4653に問い合わせても、SMSでFAQのリンクが送られ、切断。SMSで質問しても返答無しです。
同じ様な方や解決策をご存知の方はおられないでしょうか?
43点

>8月に新規開通し楽天linkも利用したのに、10月末までに26300ポイントが還元されませんでした。
日にちの記載がありませんが、ルールに記載がある通り、3カ月後の方の可能性はありませんか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/
>過去のキャンペーンルール
>「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用
>2020年8月11日(火)9:00よりポイント付与のタイミングを変更しております。
>変更前:開通完了月の3カ月後の末日までに
>変更後:開通完了月の翌々月の末日までに
但し、楽天クオリティーなので、過去の事例通り、ポイントが付与されないかもしれないということはあります。その場合は後日付与されるケースもあります。
■ポイントが付与されない事例
https://news.mynavi.jp/article/20200709-1130586/
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1277054.html
ポイントはもらえたらラッキー程度で考えておくとよいかと。
書込番号:23760929
9点

†うっきー†さん、返信ありがとうございます。
3ヶ月後と翌々月の違いは表現だけで同じ事のように思います。
7月中に開通すれば、9月末にポイント付与ってどこかに書かれていた事を覚えています。
もらえたらラッキー程度では購入しませんでした、ポイントを貰える事が購入の絶対必要条件でした。
書込番号:23761068
43点

Rakuten Linkで通話(恐らく自分からかける)とメッセージ送信両方しないとキャンペーン適用にならないんだろうね
書込番号:23761069 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>mnmnさん
>3ヶ月後と翌々月の違いは表現だけで同じ事のように思います。
8/10なら、3か月後の末日なので、11/30
8/11なら、翌々月の末日なので、10/31
だと思いますが。
3か月後は月に3を足して、翌々月なら2を足すと思います。
#23760929で記載済ですが、
>「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用
アプリから電話とSMSの両方を使っているという大前提で。
書込番号:23761116
18点

「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信はしましたし、横にいた人なのでSMS受信も確認しました。
8月3日に開通したので、11月末まで待つしかなさそうですね。
お騒がせしてしまいました。届いたらこのスレで報告いたします。
8月に契約された方のポイント受け取り状況も知りたいので、開通日とポイント受け取り日時を教えて頂ければ安心して今月過ごせますのでよろしければ教えて下さい。
書込番号:23761431
10点

>mnmnさん
私は8月13日に契約完了で昨日ポイント入りましたよ。
確か8月11日以降は翌々月、それ以前は3ヶ月後の月末のはずです。
事前にメールが来るはずなのでそれが来てないのであれば来月末でしょう。
書込番号:23761511 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

milanistaboyさん、ありがとうございます。
少し安心できました。
ちなみにメールはいつ頃来ましたでしょうか?
楽天からは毎日大量のゴミメールが来るので、楽天からの受信を全て楽天フォールダーで受信し、題名だけを確認して一括削除していますので、見落としがちです。
書込番号:23761669
7点

>mnmnさん
10/29にきてます。
書込番号:23762337 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

こんにちは。ご心配のご様子でしたので、私はAQUOSではないのですが、書かせていただきました。
私は7月15日に契約して(7月中に開通)、ずっとポイントが入らず、心配していましたが、10月31日に無事、端末のキャンペーン分20000円と6600ポイントが入っていました!ですので、今月末かもしれませんね。
ポイントは2か月だったかな?で失効ですので、楽天ペイを頑張って使います。
書込番号:23763035
14点

>tyakinekoさん
>ポイントは2か月だったかな?で失効ですので、楽天ペイを頑張って使います。
キャンペーンサイトに記載されている通り「付与される楽天ポイントの有効期間はポイント付与日を含めて6カ月です。」
mnmnさんは、8/3に開通に開通なので、キャンペーンサイト記載通り、3か月後の末日なので、11/30に付与となります。
書込番号:23763381
9点

皆様、大分安心し、今月末にポイントが還元されると信じられる様になりました、ありがとうございます。
期間限定ポイントなので、直に使ってやろうと10月に必要だった生活必需品まで買わずにポイントを待っていたので、
ショックでした。
書込番号:23763449
9点

今日ポイント実績を見たら、
獲得予定日 ポイント数
2020/11/30 6,300
【楽天モバイル】オンラインお申込で3,000ポイント 3,000
【楽天モバイル】事務手数料3,300円分還元ポイント 3,300
となっておりました。
2万ポイントのメールは来ていません。
楽天が約束を守る会社である事を祈るばかりです。
書込番号:23818595
13点

本日無事に、26300pt還元されました。
私には、楽天は信頼できる会社でした。
お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:23820716
81点





スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
Bluetooth接続時の音量を最大に設定してても、再接続時にはなぜか真ん中辺りに戻るんです
常時最大で使用したいためとても煩わしいです
設定で変わらないでしょうか?
ご存じの方ご教示よろしくお願いいたします。
2点

>うちょうてんさん
こんにちは。
『カーナビとのBluetooth接続時の音量について』
(https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032524/SortID=23510257/#tab)
の中で、>Taro1969 さんの書き込み(書込番号:23510410)のアプリを使って見た所、ボリュームの固定がデバイス毎にできて上手く完動しておりました。参考までに。
私の場合、その後端末をandroid11にアップデートをした所、スクショのようにBluetoothのペアリングするデバイス毎にボリューム設定ができるようになり、今は使っていませんが。
書込番号:23758185
2点

※横スレ失礼します。
>redswift 様
→『私の場合、その後端末をandroid11にアップデートをした所、スクショのようにBluetoothのペアリングするデバイス毎にボリューム設定ができるようになり、今は使っていませんが。』とご記述されていますが、当方は当該モバイルデバイスをストリーミング専用機として車載使用していますが、スレ主様と同様の状態を呈し、エンジン始動の都度デバイスボリュームの調整を必要とし煩雑に感じている状況です。
上記『』内のご記述によれば、デバイスOSをandroidをVer.10からVer.11へVersion upすることにより、特にご教示頂いたアプリケーションソフトを利用しなくとも、デバイス接続時のボリューム調整から解放されるとのことですが、当方の情報収集福なのかも知れませんが、現在楽天モバイル及びOEM元メーカーのシャープからも、androidOSのVer.10からVer.11への正式なVersion up情報のインフォメーションはないように思います。
つきましては「redswift 様」が実施された、androidOSのVer.10からVer.11へのVersion up方法について、お手数ですがご教示下さるようお願いします。
書込番号:23759198
1点

>たろう&ジローさん
>>つきましては「redswift 様」が実施された、androidOSのVer.10からVer.11へのVersion up方法について、お手数ですがご教示下さるようお願いします。
申し訳ございません。
リンクしたスレの続きのような感じで書き込んでしまいました。
使ってる端末は「Pixel」です。
この端末も「android11」に上がれば、OS標準になるのでは?と思い、いらぬ事を書き込んでしまい誤解を生じさせてしまいました。
面目ないです。
書込番号:23759244
2点

>redswiftさん
早速のご返信ありがとうございます
ご紹介してくださった
アプリで解決いたしました
ありがとうございました。
書込番号:23760131
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
今月中旬にこの端末と一緒にMNPで契約して使ってるのですが通話に出れなかった時の着信通知履歴が端末SMSはおろか何処にも通知が全く来ません(表示されない)、電源offの時はちゃんと届きます。初期化やSMS設定の見直しオプションの留守電や転送等は全てoffにし現在は一時停止中の表示です。不思議な事に通話中にかけると留守電の様なメッセージが吹き込めるアナウンスが流れます、このメッセージも止めたいがどうにもoffに出来ずに疲れました。サポートに連絡しても設定確認等指示されたものをしましたがダメで回答が止まったものでこちらで何か分かればと思い教えていただき宜しくお願いします。
書込番号:23755037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ジュン1111さん
今の楽天モバイルやRakuten Linkアプリは完全に不完全です。
アプリ起因なのか回線起因なのかも定かでないし、両方に原因があり得ます。
楽天回線の安定やRakuten Linkアプリのバージョンアップを待つしかないと思います。
着信についてはRakuten Linkアプリをログオフしておけば標準電話を利用するので
着信履歴などは正常になると思います。電話を掛ける時にログインして使うなど
手間を掛けないと使いにくい状態だと思います。
未だにヘッドセットで着信取れず、本体で電話受けてヘッドセットで話すような状態です。
書込番号:23755084
3点

>ジュン1111さん
推測で記載します。
楽天MNOにMNPにして、Rakuten Linkアプリを利用しているのではありませんか?
携帯からの着信が、プリインストールの電話アプリやメッセージアプリに着信すると勘違いしているということはありませんか?
とりあえずは、固定電話から本機に電話をかけてみて下さい。プリインストールの電話アプリの方に着信するはずですので。
電池の最適化の無効化をしておくとよいです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq19
>Q.Rakuten UN-LIMITのSIM宛に電話をかけると、呼び出し音の前に無音状態が10〜15秒近く続いた後で呼び出し音が鳴ります。
留守電については、以下のことを言われているのだと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq16
>Q.携帯からの着信が、留守電に設定した時間で留守電になりません。45秒になってしまいます。
他にも正常に使えないことは多数ありますので、以下を参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
普段はログアウトして、通話回線で着信するようにしておき、発信が必要な時のみワンタップでログインしてRakuten Linkアプリで発信するのがよいのではないでしょうか。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。
書込番号:23755100
3点

>Taro1969さん
ありがとうございます。楽天モバイル自体がそういう状況なのですね、少しスッキリしました。アプリをログオフする件まだやってないので次試したいと思いますが手間かかりますね、おまけに通話アプリ間違えたら有料ですし...。
書込番号:23755116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。確かに固定とスマホからでは着信画面等違いますね、で着信ではなく通知がおかしくて、楽天モバイルの説明にあるこの https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/sms-notification-of-incoming-calls/ の着信SMS通知の機能で通話中だけが来ないのです。Linkアプリではその仕様は無いとサポートから聞きましたので端末のSMSへ通知が来る様なのですがつうち有で固定とスマホどちらからもかけてもらっても電源オフ時は両方通知来るが通話中は両方とも来ない。そして設定してない留守電様なメッセージに吹きこまれるとLinkアプリの留守電の所には表示されるが吹き込み開始前のピー音前までに切られると一切何処にも表示、通知が無い状況です、
書込番号:23755165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジュン1111さん
>着信SMS通知の機能で通話中だけが来ないのです。Linkアプリではその仕様は無いとサポートから聞きましたので
公式サイトでは、通知がない場合がある旨の記載はあるようです。
サポートの方は、話が二転三転することは、しょっちゅうありますので、サポートはあまり期待しない方がよいかと・・・・・・
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001148/
>※割込通話/通話保留時など、通話中でも着信可能であった場合(不在着信の残るもの)については着信SMS通知での通知はありません。
>そして設定してない留守電様なメッセージに吹きこまれるとLinkアプリの留守電の所には表示されるが吹き込み開始前のピー音前までに切られると一切何処にも表示、通知が無い状況です、
留守電を吹き込まれていない場合は、留守電があった旨が表示されないのは正常な挙動です。留守電に吹き込まれていないので・・・・・
留守電はメッセージの録音がされた場合のみ聞くことが出来ます。
ちなみに留守電の確認は無料の方を使った方が良いです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq17
>Q.留守電を聞くために、1417にかけると有料になるようなのですが、無料で確認する方法はないでしょうか?
Rakuten Linkアプリ使用時に、携帯からの着信時に、45秒で留守電に切り替わるのは、先ほど記載している通りです。
楽天クオリティなので、放置されたままとなります。
Rakuten Linkアプリは、すでに記載している通り、不便なことや不具合など多数あります。
メイン回線としては利用しないのがよいかと。
書込番号:23755563
3点

>†うっきー†さん
再度、ありがとうございます。楽天契約は家族が使うのですが通話が多く、大手キャリアと比べるのもなんですがメイン使用のドコモは通話中にかかって来た電話はメッセージ吹き込みの有無に関わらず必ず電話を切れば着信履歴が何かしら残るので確認出来ますが自分の楽天は現状では確認が全く出来ないのが残念で、自分のイメージした使い方と大きく異なり確かにメイン使用でなかった事がせめてもの救いかなと自分を納得させています。月額無料中に改善しなければそれまでだと思っています
書込番号:23755716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後サポートからしかるべき部所にと回されわかり次第という事で全く進展がなかったのですが色々いじくっていたら、割込み/通話保留をオン、話中時転送をオンで転送先番号を入力してやってみたところ通話中に電話が来るとプププ...と聞こえ(画面にはその相手の番号表示され)電話が来てる事が分かり電話を切った後にその着信履歴も残りだいぶ理想に近づきましたがただこれには最初に転送先を入力した番号には行かない、でも発信者には通話料が発生してる様な気がして不備は相変わらず改善されませんがとりあえず話中時の着信SMS通知みたいな事が出来た事をご報告いたします
書込番号:23855746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
【使いたい環境や用途】
イオンモバイル NTTドコモ回線 でarrows M03
ナノSIMを利用してます
【質問内容】
AQUOS sense3 lite SH-RM12 SIMフリーを本体のみ購入検討してます。SIMを差し替えて使用可能ですか
アドバイスがあれば教えてください
書込番号:23754606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニックネームは555さん
可能です。
全キャリア回線対応です。
キャリアでも格安シムでもどこでもどの回線でも大丈夫です。
書込番号:23754621
8点

アドバイスありがとうございました。
安心しました。
書込番号:23754740 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

AQUOS sense3 lite SH-RM12 SIMフリーを本体のみ購入しました。
SIMを差し替えて電話使用できました。
APN設定変更でネットも通常通り動きました。
ありがとうございました。
書込番号:23779302
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
こんにちは。
楽天アンリミっと契約中です。
楽天Linkで通話した場合履歴と時刻は表示されますが通話時間は出ないのですか?
また楽天Linkで通話した場合は普通の電話のところに履歴が残る場合と残らない場合があるのですがすべて表示することはできますか?
よろしくお願いします。
書込番号:23744635 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>つぐみ02さん
>楽天Linkで通話した場合履歴と時刻は表示されますが通話時間は出ないのですか?
通話中は右上に表示。
過去のものは、my楽天モバイルアプリ→利用料金→通話/SMS/データ利用明細で確認は可能なようです。
>また楽天Linkで通話した場合は普通の電話のところに履歴が残る場合と残らない場合があるのですがすべて表示することはできますか?
固定電話やIP電話は通話回線で着信するため、プリインストールの電話アプリへ着信するため、プリインストールの電話アプリに着信を残せます。
スマホからのIP電話以外を通話回線に着信させる機能はありません。
最適化の無効を行い、Rakuten Linkアプリにログインしている場合は、通話回線は利用しないRakuten Linkアプリの着信となるため、
プリインストールの電話アプリでは、電話があったことを判断出来ません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq22
>Q.固定電話とIP電話以外の着信も、Rakuten Linkアプリではなく、SIM側へ着信させることは出来ないでしょうか?
普段はRakuten Linkアプリからログアウトして、全てプリインストールの電話アプリに着信させて、
発信時にのみワンタップでログインするという方法が現実的かと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。
書込番号:23744749
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)