AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 lite

  • 64GB
<
>
シャープ AQUOS sense3 lite 製品画像
  • AQUOS sense3 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense3 lite [シルバーホワイト]
  • AQUOS sense3 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

(1998件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

間違って楽天モバイルのスマホ買った

2020/09/26 05:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:15件

間違ってメルカリで楽天モバイルのこのスマホを買いました。
LINEモバイルのdocomo回線を使って15日は問題なかったのですがいきなり端末の再起動後はPINの入力が必要となりますと表示されました。

楽天モバイルのsimも3GBのやつを持ってたので入れてみましたが入力必要とか表示されるし
3回間違ってロックかかったかもしれません。

このような場合はどうしたら良いのでしょうか

LINEペイにマイナポイントも登録してるので困ってます

書込番号:23687704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/26 06:12(1年以上前)

>みくみ102さん

再起動後はPINを設定してるとPINの入力求められるのは普通ですが
PINは覚えられてるのか、覚えがないのか、覚えてるもので合わないのか
3回と言うことはないと思いますが10回くらいから受け付けなくなるかもしれません。
メーカー機種によるようですが、間違った回数多いと正常なPIN入力しても
解除されないようです。
PIN入力受け付けなくなったら普通は初期化です。
https://aprico-media.com/posts/4635
こちらのサイトにはGoogleアカウントから復帰出来るように書いてありますが
このような自体に遭遇していないのでほんとうかどうか分かりません。
通常は位置確認と端末のロック、初期化だけだと思っていました。
https://androidlover.net/googleapps/android-device-manager/android-forget-lock-screen-security.html

書込番号:23687716

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/26 06:21(1年以上前)

LINEペイにマイナポイントを登録してることは端末内だけでなく
マイナポイントサイトでもLINEペイでも管理されてるので
なくなったり消えたりはしません。
マイナポイントはLINEペイからの請求に応じて還元されます。

書込番号:23687721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/09/26 07:01(1年以上前)

機種不明

LINEも他のスマホに移動出来ないのでLINEペイも諦めるしかないでしょうか?

書込番号:23687754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/26 07:58(1年以上前)

>いきなり端末の再起動後はPINの入力が必要となりますと表示されました。

指紋認証登録する時にPINコードやパスコードの登録も必須入力になります。その時のPINコードを覚えてないのでしょうか?

SIMの問題ではないので入れ替えても同じですし、再起動後のPINコード等の入力は楽天端末に限らず共通です。

書込番号:23687804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/26 08:12(1年以上前)

>みくみ102さん
LINEは他のスマホに移動、移行出来ます。
ログなどはバックアップなければ消えます。
最後に取ったところまでしか復元出来ません。
元のアカウントで友達などは復元します。
電話番号が変わってなければ容易なので
今回はロック掛かっただけなので最悪初期化しても
ログがいくらかなくなるだけになると思います。

書込番号:23687820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/09/26 10:03(1年以上前)

電話番号変わりましてsimも金曜日に返却したばかりですのでやはりLINE移行は難しいのかなと

書込番号:23687984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/26 10:44(1年以上前)

>みくみ102さん
電話番号が変わったと言うことは変わった番号に引き継ぎしてると思いますが

引き継がずにシムなしで運用だったのでしょうか?

Facebook連携やメールアドレス登録などはされていませんか?

書込番号:23688061

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2020/09/26 11:02(1年以上前)

>みくみ102さん
>電話番号変わりましてsimも金曜日に返却したばかりですのでやはりLINE移行は難しいのかなと

新しい電話番号でLINEアプリを利用するための、認証(SMSでパスワードを取得するだけ)をして、
その後、登録していたメールアドレスとパスワードを入力してログインするだけで、以前のアカウントを利用可能です。


端末の再起動後は、指紋認証と一緒にセットしたもの(みくみ102さんの場合はPINコードにしていたようです)でロック解除になるのは、正常な挙動ですので、そこは問題ありません。

自分で指定したものを忘れた場合は、ハードウェアボタンを使ったファクトリーリセットになります。
パソコン上からリモートで初期化も可能です。端末を探せる状態にしていた場合(デフォルト)
https://www.google.com/android/find?hl=ja

書込番号:23688100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2020/09/26 13:25(1年以上前)

iPhoneのソフトバンクにLINEモバイルのソフトバンク回線のsimを入れてLINEしてました。

そのあと電話番号を使わないからとソフトバンクのiPhoneだと忘れてLINEモバイルのdocomo回線を契約してしまい。sh-m12 のスマホをメルカリで買いました。

12日間までは使えてたのですが突然PINの番号を入力してくださいとロックかかってしまい
楽天モバイルのsimもあるので入れてみてもPINの入力を求められて何も出来ない状態になりました

書込番号:23688353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/26 13:37(1年以上前)

>みくみ102さん

画面ロックのPIN入力の話と

LINEの話は一旦切り離して

画面ロック解除出来るか試されては?

ロック解除されれば全て解決です。

ロック解除出来ないことが確定したなら

LINEアカウントが復活出来るか試せばいいと思います。

LINE専用の送信フォームからアカウント復旧の

お願いが出来て、本人確認出来れば復旧可能です。

書込番号:23688369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/09/26 13:54(1年以上前)

よく分からないんですが画面ロック解除はLINEモバイルでたのめばいいんですか?
楽天モバイルにたのめばいいんですか?

書込番号:23688406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/26 14:04(1年以上前)

>みくみ102さん

画面のロック解除は頼むとしたら修理扱いでメーカーだと思います。

一般的には書き込み番号[23687716]で書いたように
自分でPINを覚えていないか、自分で解除出来ないか
無理ならば、初期化です。

ほとんどの場合、自力で初期化で解決されます。

書込番号:23688424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/26 14:27(1年以上前)

>みくみ102さん
画面ロック解除(セキュリティ解除)はメーカーでも受け付けてくれませんよ。初期化出来ない時に初期化されて戻ってくるというのはありますが。

書込番号:23688456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラックがかっこいい

2020/09/24 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:281件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度2

今日届きました。

ブラックが真っ黒ではなく、iPhoneのスペースグレイみたいでかっこ良かったです。
ホームボタンまわりの銀縁がダサかったのでホワイトでなく、ブラックを選んだのですが、正解でした。

以上、ただの報告でした。

書込番号:23684958

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

標準

楽天回線エリアでも繋がらない

2020/09/17 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:7件

楽天回線エリア内を確認し、SIMとセットで契約しましたが、パートナー回線にしか繋がらないため、サポートに確認しました。
すると、その住所は、電波が飛んでいるだけで楽天回線には繋がりません。もっと南に行ってください。

サービスエリアマップは、他社も同じなのでしょうか?

ショックで解約したいぐらいです。
契約する前に、接続できるかサポートに確認することは必須です。

書込番号:23669134

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2020/09/17 21:05(1年以上前)

>yoshihide2020さん
エリアマップを盛っていることはありがちですね。
確か4Gの電波が飛び始めた時にもあったような気がします。
ただし、マップで4Gエリアで実際には3Gしかつかまなくても、大きな問題にはならなかったですが。

楽天さんの場合は、顧客を獲得したいでしょうから、広め(屋根の上に上がれば電波が入るとか)に書いてしまうかもしれません。

ただ、パートナーエリアで安定してつながるのなら、使い方にもよりますが不安定な楽天の電波に悩まされるよりも、かえって幸運だった可能性もあると思います。

書込番号:23669209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/17 21:11(1年以上前)

エリア内でも地形や周りの建物等の影響でエリア外になることはあると思います。

特に楽天は見た目のエリア拡大を急いでいるので、綱渡り状態ではないかと想像します。

書込番号:23669222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/09/17 21:27(1年以上前)

>野次馬おやじさん
ありがとうございます。

データ使い放題が魅力で契約しましたので、パートナー回線なら契約しませんでした。
誇大ではないのでしょうか?

書込番号:23669253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/09/17 21:31(1年以上前)

>AccuBatteryさん
ありがとうございます。

近くで屋外を歩き回ってもサポートが言うように楽天回線に繋がることはありませんでした。
サポートに言われた通り、2駅ぐらい南に電車で行ったら楽天回線に繋がらりました。

誇大に当たらないのでしょうか?

書込番号:23669263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:11件

2020/09/18 19:31(1年以上前)

スマホのエリア図って市町村役場がエリア内にあれば、その街すべてがエリアにするぐらいあいまい表示です。
昔のドコモ、au、ソフトも最初は同じ感じでした。
まあ、ある程度基地局増えて、カバー範囲大きく虫食いが無くなれば正確なエリア表示になって行くけど、
最初は過大表示しないとだれも加入してくれないから!

楽天でも地方ならau回線使うから、都会よりつながりやすいです。
工事超遅れて総務省からお叱り受けてますので自前エリアがダメダメって事です。

書込番号:23671093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/09/18 20:16(1年以上前)

>gorotoranekoooさん

ありがとうございます。

3大キャリアでも同じだったんですね。

とりあえず、無料期間は使い続けます。

書込番号:23671172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2020/09/19 13:59(1年以上前)

>パートナーエリアで安定してつながるなら、、、

まさしく今この状態で困ってます
楽天回線むちゃくちゃ不安定です

自宅(大阪市内)がココ1ヶ月以内に4回も通信障害おきてます
それも25時間から45時間まで長時間にわたり。
自宅を出てツーブロックほどいくと楽天回線掴みます。そして帰宅した時は低速ながら復活してる時もありましたが、バツの時もしばしば。
※6月頃までは快適に高速通信(平均下り80Mbps)できていましたが今では一桁です(T_T)

今回の件ではじめて知りましたが楽天回線のきてるエリアにはパートナー回線ってきてないんですね。
だから自宅での通信障害の時は通信も通話もバツでした。すぐ近くの商業施設の建物の隅っこにいくとパートナー回線になってる時もありますが、商業施設と住宅街の違いなんですかね?!
よくわからない仕組みです。

何度もサポートに電話し、原因と改善を求めましたが未だに連絡ありません。
せめて一週間に一度くらい進捗状況を連絡くれたら良いのに!と憤慨してます。

話がアチコチ脱線して申しわけありません
長文失礼しましたm(_ _)m

書込番号:23672743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2020/09/19 14:34(1年以上前)

>haruru8948さん
>すぐ近くの商業施設の建物の隅っこにいくとパートナー回線になってる時もありますが、商業施設と住宅街の違いなんですかね?!

公式サイト記載通り、その通りですね。

>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線が利用出来るでしょうか?
>
>徐々にau回線が利用出来なくなります。
>暫定的な措置として、2026年3月31日まではauのローミングサービスが提供されます。
>基本的には、800MHzのBAND18(auプラチナバンド),もしくはBAND26(BAND18を内包)が利用可能です。BAND26対応なら必ず使えるという保証はありませんが。
>
>都道府県ごとに、楽天回線の人口カバー率が70%を超えると、その都道府県では使えなくなる可能性があります。
>東京,名古屋,大阪は、公式サイト記載通り、最初から利用出来ません。
>※但し、公式サイト記載通り「地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部」で利用可能なところもあります。
>
>詳細については、「楽天モバイル株式会社サービスへのローミング提供について」を参照。
>https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/
>>ローミング提供エリア
>>東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアを除く全国エリア
>>地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部


以下も参考になると思います。
https://twitter.com/Rmobile_Support/with_replies

以下のテンプレのオンパレードとなっています。
>いつもお世話になっております。楽天モバイルでございます。
>電波が入らなかったとのこと、ご不便をおかけしており申し訳ございません。もしもご報告がお済みでないようでしたら、下記窓口へ情報をお寄せ頂けますと幸いです。https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html

利用者が少ない、田舎でau回線であれば、快適に利用出来ています。

書込番号:23672801

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2020/09/19 19:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
丁寧な説明&リンクありがとうございましたm(_ _)m


公式に説明あったのですね^^;
東京、大阪、名古屋は最初からauパートナー回線が通ってなかった。地下、特定施設除く。
今まで地下鉄乗っても違和感なく使えてましたので知りませんでした。
人口カバー率70%超えた地域からパートナー回線なくなるのは怖いですね。今回の私のような現象になればホント困ります。

my楽天モバイルの電波改善要望も何度となく送ってます。今日も送りました。

リンクしてもらったTwitterみても皆さん色んな不具合申し立てておられますね。
こんな現状で9月末に5G開始するとか、楽天モバイルのスタンスがわかりません。
スキルを持ったサポートを充実させてまずは今のユーザーを満足させて欲しいものです。

書込番号:23673454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/09/19 20:21(1年以上前)

>†うっきー†さん

au回線については、KDDIに記載されていたのですね。

Twitterを見ましたが、楽天回線エリアで繋がらない問い合わせ多いですね。
現実がわかります。

いろいろと勉強になります。ありがとうございます。

書込番号:23673620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/09/19 20:25(1年以上前)

>haruru8948さん

せっかく契約したのに、通常使用ができない場所もあるのですね。
早く改善されるといいですね。

パートナー回線しか繋がりませんが、普通に使用できているので
まだいい方もしれません。

書込番号:23673629

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2020/09/19 20:38(1年以上前)

>haruru8948さん
>こんな現状で9月末に5G開始するとか、楽天モバイルのスタンスがわかりません。

楽天の肩を持つわけではありませんが、確定ではなく、予定のようです。
https://japan.cnet.com/article/35158017/
>延期となった5Gの商用サービス開始は2020年9月末頃を予定しているとのこと。

仮に10月以降になっても、コロナのせいですという言い訳は、次回も出来るとは思います。
9月末だとすると、あと10日ちょっとしかないですね。


>yoshihide2020さん
>パートナー回線しか繋がりませんが、普通に使用できているので
>まだいい方もしれません。

私も幸いにも楽天回線が利用出来ない場所なので、問題が出ていませんが、
徐々に楽天回線が広がっているので、楽天回線が使えるようになったときに、安定して使えるか不安な点はあります。
田舎なので、大丈夫だとは思っていますが。

書込番号:23673667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/09/19 20:56(1年以上前)

>†うっきー†さん

楽天回線が利用できるようになっても安定して利用できるか不安が残りますね。
5Gでまた混乱が起きないといいですね。

書込番号:23673713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/09/21 12:09(1年以上前)

千葉県千葉市の、JR千葉駅周辺。
県庁所在地で早くから、完全な楽天回線エリアでした。
マップ上は。
先月、そのエリアにある昔からお世話になっている、以前は docomoと auの併売店で、現在は UQ スポットになってる実店舗で契約手続きをしている中での世間話として、
「楽天エリアだから乗り換えたのに、パートナー接続にしかならない、ってお客様がウチで UQに乗り換えてくれるので、楽天様様ですよ。」
と言ってました。

ヨドバシカメラが、8月下旬のマルチメディアAKIBAを皮切りに、順次各店舗に楽天モバイルコーナーを設置する様ですが、どうなることやら…。
楽天 UN LIMITで使っている私の HUAWEI nova lite 3は 2台とも、AKIBAでも千葉でも、
楽天回線エリア外から入ってもパートナー接続のままです。

書込番号:23677401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/22 13:18(1年以上前)

ビックカメラ船橋東武店でよく世間話をします。

書込番号:23679869

ナイスクチコミ!1


balihiさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/25 13:40(1年以上前)

>ももくり3年かき8年さん
世間話をします

で、その世間の内容は?

書込番号:23686350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/09/27 12:00(1年以上前)

通りすがりですみません。

楽天モバイル、楽天が入らないところはauで代替されるから問題なし
と考え加入しました。

が、都内ですと、auでは代替されないのですね。それは想定外でした。
(しかもそのことが楽天のWebでなく、auに記載されているなんて... おかしすぎます)

私は、神奈川に住んでいて、楽天のエリアマップ内ですが(濃いピンク色)、
楽天は入らずauのみです。でも、万一都内で同じ事が起きたら、
auにもつながらないという事なのですね。
(そうなると最悪。都内へのお出かけは注意ですね)

書込番号:23690497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NFCのON/OFFとモバイルSuica

2020/09/14 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 Maoton Sさん
クチコミ投稿数:8件

この機種は、NFCオフの時でもモバイルSuicaが使えますか?
一般的にはNFCがオフになっていてもFeliCaは使用可能ということは承知しているのですが、
そうではない機種もあるとのことなので質問いたしました。
(FeliCa自体のロックは面倒なので、NFCオフでSuicaが使えなくなる方が私としてはありがたいのですが)

書込番号:23662078

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/14 10:20(1年以上前)

>Maoton Sさん

本機のAndroid9での仕様だとNFCはタイプA、Bで
タイプFのおサイフケータイには影響しません。
Android10にはしないようにしてるし、周りにも
十分待つように言ってるので周りにAndroid10の人がいません。

タイプA、B、F全部に影響するのは、私が知ってるのは
Xperia、Pixel等の新しい機種です。

また、Android10の仕様でNFCの保護と言う機能が増えて
ロック解除しないとNFCが使えないと言う機能が増えました。
AQUOSsense3シリーズではAndroid10でも機能見送りのようです。

sense4くらいから実装してくると思います。

sense3liteは手動ロック以外のセキュリティは当面なさそうです。

私は盗難、紛失で他人に手に渡らない限りは大丈夫だと思ってるので気にしません。
使ったら防犯カメラに映るだろうし、使うリスクの方が高いと思います。

書込番号:23662109

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Maoton Sさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/14 10:27(1年以上前)

>Taro1969さん
詳しいご説明ありがとうございました。

書込番号:23662115

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体SIMセットで注文しましたがSIMのみ到着

2020/09/12 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:4件

この機種を本体SIMセットで注文しましたが本日SIMのみ来ました。
この機種を買われた方は本体とSIMは同時に来たのでしょうか?
また端末セットで注文を確認てきているか確認するにはどこの画面で確認できるでしょうか?

楽天のチャット相談には一向に返信がないのでこちらに相談させて頂きました。

書込番号:23658436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/12 19:50(1年以上前)

>お悩み解決さん

楽天モバイルのページ右上のmy楽天モバイルにログインして注文内容の確認して下さい。
たまに、注文がややこしくて製品だけSIMだけの注文になってる場合がありますが
後から両方の契約が成立すれば同時でなくても大丈夫です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

書込番号:23658451

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2020/09/12 20:00(1年以上前)

>お悩み解決さん
>この機種を本体SIMセットで注文しましたが本日SIMのみ来ました。

ということは、SIMのみ注文した可能性がありそうです。
別のスマホをお持ちのようなので、my 楽天モバイルで注文内容を確認すればよいかと。

my 楽天モバイル
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.ecare

ログイン後→右上の3本線→申し込み履歴
現在は1件しかないと思いますので、そこをタップ
両方注文していればSIMと端末の情報が表示されます。

SIMだけの注文ならSIMの情報しか表示がありません。

おそらく、状況からして、SIMの情報しかなく、SIMのみの注文になっているかと。

別の機種ですが、SIMと一緒に注文すれば一緒に送られてきました。

書込番号:23658465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/09/12 21:15(1年以上前)

1週間ほど前に購入しましたが、本体のはこの中にSIMが入っていました。
(一緒に送られてきました)

書込番号:23658657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/09/12 22:20(1年以上前)

皆さんの返信が楽天チャットより早くてありがたいです。
追加で注文してもキャンペーンの対象との返事がきました。

貴重なお時間を頂きまして感謝申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:23658805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信13

お気に入りに追加

標準

外部出力

2020/09/12 05:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

この機種は有線か無線で外部モニターやテレビに、画面を映し出すことは可能でしょうか?

書込番号:23656900

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/12 06:11(1年以上前)

>abclmnさん

ミラキャストと言う機能で無線で出力出来ます。
Wi-Fi環境あればAmazonのFireTVStickや
Googleのクロームキャストなどでも可能です。

こんな感じの製品を出力側のHDMIに接続して
直接Wi-Fiで映像と音声飛ばします。
この場合はWi-Fi環境不要でDirectWi-Fiと言う機能使います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08F4MJR27

書込番号:23656921

ナイスクチコミ!7


スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

2020/09/12 06:22(1年以上前)

>Taro1969さん

さっそくのお答えありがとうございます。

リンク先を見て思ったのですが、この製品にはHDMI出力端子がないと思うのですが…

書込番号:23656929

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2020/09/12 06:49(1年以上前)

機種不明

>abclmnさん
>リンク先を見て思ったのですが、この製品にはHDMI出力端子がないと思うのですが…

リンク先を見ればわかる通り、添付画像通り、ありますが・・・・・

書込番号:23656952

ナイスクチコミ!4


スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

2020/09/12 07:14(1年以上前)

>†うっきー†さん

この機器とスマホは無線でつなぐということですか?
無知ですいません。

書込番号:23656979

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2020/09/12 07:23(1年以上前)

>この機器とスマホは無線でつなぐということですか?

はい。詳細はYahoo等で「miracast ドングル android 利用方法」で検索して頂くとわかりやすいかと。
普通にmiracastが使えると思ってもらえばよいかと。

書込番号:23656988

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2020/09/12 07:28(1年以上前)

機種不明

>abclmnさん
本機の取扱説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense3-lite-r/manual/index.html
P162

書込番号:23656997

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/12 07:37(1年以上前)

>abclmnさん
外部モニターやテレビのHDMIにミラキャスト製品を繋ぎます。

本機はWi-Fiで映像飛ばせる機能が備わっていますので
本機には機器やアプリなどは不要です。

外部モニターやテレビに取り付けたミラキャストと
本機のWi-Fi同士で通信します。

取り付けも設定もとても簡単です。

書込番号:23657009

ナイスクチコミ!2


スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

2020/09/13 12:16(1年以上前)

>Taro1969さん
>†うっきー†さん

回答ありがとうございます。

ヤフーのカーナビを車のモニターに大きく映したいというのが一番の目的だったんですけど、これならできそうですね。

書込番号:23659870

ナイスクチコミ!1


伊丙入さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/13 16:32(1年以上前)

カーナビに出力出来ました?
出来ないと思うんですけど
出来たらディスプレイオーディオが何の意味も無くなってる気が…

書込番号:23660444

ナイスクチコミ!1


スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

2020/09/13 17:09(1年以上前)

>伊丙入さん

カーナビにではなく、ただのモニターにヤフーカーナビを映したいんですけど… 2人の回答通りではできないんでしょうか?

書込番号:23660526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/13 17:47(1年以上前)

>abclmnさん
HDMIの入力あればカーナビでもプロジェクターでも映りますよ。
他の機器の立場は関係ないですね。
ミラキャスト対応スマホからミラキャスト対応製品にWi-Fiで
信号送って、映像と音声出力してるだけなので規格に合って
いれば映ります。

トヨタのディスプレイオーディオはミラキャスト対応です。
https://toyota.jp/dop/navi/displayaudio/

書込番号:23660603

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2020/09/13 18:22(1年以上前)

>abclmnさん
>カーナビにではなく、ただのモニターにヤフーカーナビを映したいんですけど… 2人の回答通りではできないんでしょうか?

HDMI入力端子があれば利用可能です。
miracastのドングルのHDMIから映像と音声が出力されるので、それをHDMIの入力端子がある機器に刺すだけとなります。

TVかカーナビかは関係ありません。HDMI入力端子があるか、モニターにmiracastの機能があれば、その機能との通信になります。

書込番号:23660695

ナイスクチコミ!3


スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

2020/09/13 18:33(1年以上前)

>Taro1969さん
>†うっきー†さん

回答ありがとうございます。

できるということで安心しました。
早速購入して試してみたいと思います。

書込番号:23660734

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)