AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 lite

  • 64GB
<
>
シャープ AQUOS sense3 lite 製品画像
  • AQUOS sense3 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense3 lite [シルバーホワイト]
  • AQUOS sense3 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

(1998件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

教えて下さい バイブレーターが働かない

2020/09/11 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:9件

AQUOS sense3 lite 楽天モバイルSIM使用です。
音声電話の着信時にはバイブレーターが働きますが、それ以外のSMSやgmail、E-mailなどは設定をいくら変えてもバイブレーターが働きません。
SMSは楽天Linkで受け取っています。
SMSだけでもバイブレーターが働くようにしたいのですが、、、

書込番号:23656412

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/11 22:05(1年以上前)

>のびのびたのびさん

まず再起動がまだなら、再起動してみて下さい。

設定の音で高度なマナーモードに設定されてないか確認してみて下さい。

着信の時だけバイブすると言うのは、そう言う制限が掛かってるのではないかと思います。

書込番号:23656459

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2020/09/11 22:17(1年以上前)

>Taro1969さん
コメント、ありがとうございます。
ただ、再起動もしましたし、高度なマナーモードはOFFになっています。

書込番号:23656487

ナイスクチコミ!1


ALANGさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/11 22:18(1年以上前)

>Taro1969さん
この機種を所有されている方ですか。
所有されていたらすみません。

書込番号:23656488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/11 22:25(1年以上前)

>ALANGさん
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR015

書込番号:23656506

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/11 22:43(1年以上前)

>のびのびたのびさん

もう少し、状況をお尋ねしてもいいでしょうか?

着信時にはバイブがあるとのことですが通話もSMSもRakuten Linkを使われてるのではないのですか?
最初から今のような状態でしたか?
何かきっかけなどありませんか?
例えばOSアップデートでAndroid10にアップデートしてからとか
もしくはバイブの制御をするようなシステム系アプリを使われてるとか
何か思い当たることはないでしょうか?

設定のユーザー補助の中のバイブレーションの項目はオンになっていますか?

書込番号:23656542

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件

2020/09/12 07:04(1年以上前)

>Taro1969さん 度々ありがとうございます。初めてのスマホなので、、、(汗)

おっしゃる通り、通話もSMSも楽天Linkを使用しています(というか、そうなっていました)。
ユーザー補助の項目は知りませんでしたが、ONにしてもダメでした。
昨日、アプリの設定を初期化したのですが、それでもダメです。

あっ、最初からバイブレーターがなっているのかいないのかわからないので、バイブを制御するアプリを入れてみましたが、バイブが働かないのですぐに消去したことはあります。もしかしたら、それからなおさら働かないのかな!? この辺りはよくわかりません。

今までiPod touchをスマホ代わりに使用していましたが、やっぱりケチらずiPhoneにすればよかった orz

書込番号:23656963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/09/12 21:13(1年以上前)

>Taro1969さん

バイブモードから普通の着信モードにしてテストし、バイブが反応することを確認。
その後、バイブモードにしたら、バイブレーターが確認出来ました。
(メールも、楽天LinkのSMSも)
いろいろいじっていたので、何で作動するようになったかわかりませんが、、、
とりあえず、ありがとうございましたm(__)m

ただ、バイブが「ブル・ブル」と短く2回しかならないのは、何とかならないかなぁ(-_-;)
これでは気付かないことが多々ありそうです。

書込番号:23658651

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2020/09/12 21:20(1年以上前)

>のびのびたのびさん
>ただ、バイブが「ブル・ブル」と短く2回しかならないのは、何とかならないかなぁ(-_-;)

お勧めはしませんが、どうしてもということであれば、以下のアプリを、アプリを終了しない設定をした上でバイブを指定回数に設定するなどでの対応になります。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro
通知音/バイブ/ランプを個別指定。通知LEDが無くてもフラッシュや仮想LED-メッセージ通知Pro

書込番号:23658670

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/12 21:26(1年以上前)

>のびのびたのびさん

何か邪魔してたんでしょうね。
色々弄ってる間にどこを弄って直ったか分からないはありますね。
バイブは音が出る場合は短いです。
LINEでも音と一緒に震えないかと色々試しましたが
音が出るならバイブは不要と言うことなのだと思います。
消音してバイブにすればずっと震えます。
この辺りはピュアAndroidに近いsense3liteでは限界かと思います。
サードパーティーのアプリに頼るか、音を止めてバイブにするか
何かしら妥協は必要になると思います。
通知の度に音とバイブは結構騒がしく電力消費もあると思います。
騒がしい中で使うには必要な場合もあると思います。
GoogleのAndroidの回答は騒がしければ消音してバイブで使うだったのだと思います。
私はスマートバンド付けることで回避しているので
アプリについては思いつきません。
LEDがないから不便と言われる方に紹介するアプリならあります。

通知音/バイブ/ランプを個別指定。通知LEDが無くてもフラッシュや仮想LED-メッセージ通知Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro&hl=ja
音やバイブを繰り返しなど自分でパターン作成出来ます。

提案出来るアプリはこれくらいです。他にももっと適したものはあると思います。

Xiaomiの4千円くらいのスマートバンドもめちゃお勧めです。
心拍計測や睡眠ログやら音楽コントロールやらカメラのリモートシャッターやら
運動ももちろんサポートします。通知も来ます。すごく便利です。まもなく新型BAND5出ます。

書込番号:23658689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/09/12 21:28(1年以上前)

>†うっきー†さん、ありがとうございます。

これ、一回入れて見たのですが、設定を間違えていたのか、全く反応しなかったので消去しました。
調べて見ると、この手のアプリは不具合が多いみたいなので、、、我慢します(^^;)

書込番号:23658696

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入らない

2020/09/11 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:7件

去年10月に買ったSH-RM12が死んでしまいました。
朝起きてスマホを触るとまずホーム画面が固まっていました。
ホーム画面の時計を見ると1分前を表示しています。
おそらく寝起きに触った瞬間固まったのだと思います。
再起動をするといつものカードトレイをしっかりお締めくださいの画面まで表示されるもそれより先に進みません。何十分も。
仕方が無いのでもう一度起動。
こんどは電源ボタンを長押ししても電源が全く入らなくなってしまいました。


付属充電器で充電もしてみましたがダメ。
別のUSB電源とケーブルで充電してもダメ。
電源と音量+の1分以上の長押しもダメ、電源と音量-の1分以上の長押しもダメ
電源が入りません。

修理に出したいがシャープのサポートページを見ると

・おサイフケータイ機能をご利用の方は、必ずデータのバックアップをお取り下さい。
・ロック、パスワードはあらかじめ解除して下さい。
・データの消失や付属品の紛失に関し、当社では一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承をお願い致します。
・FeliCaデータ初期化同意書の提出 等々あります。

一番心配なのは残があるFeliCaです。
愚かなことにスマホが壊れることを想定しておりませんでした。

電源が入らないスマホでどうやってロックやパスワードを解除して
おサイフケイタイのバックアップをとるのか不明です。
Edy、モバイルSuica、WAONが入っています。

どうしたものか思案中

書込番号:23655933

ナイスクチコミ!8


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/11 17:27(1年以上前)

>冷やし銀玉さん

SHARPに相談してみるのが一番いいと思います。
フェリカの消去も他社が有料だったのに、SHARPは無料だった時があります。
今はどうか分かりませんが、比較的良心的だと思います。
シムフリーモデルのおサイフケータイ付きを売って来てるので対応も
キャリアモデルだけのメーカーとは違います。
電源入らないものは仕方ないし、フェリカにお金残ってたら引き継いでもらわねば
フェリカチップに手が付かない修理ならそのまま戻ってくると思いますが
チップのある基板ごと交換などだと何かしらメーカーとして手段は持ってると思います。
まずは相談してみて、回答次第でしょうね。

書込番号:23655948

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2020/09/11 19:40(1年以上前)

>Taro1969さん

希望の持てるご返信で少し気が楽になりました。
ありがとうございます。

オーバーですが命が取られるわけでもないのに
電源が入らないだけで想像以上に落ち込んでおりました。

まずはサポートに電話してみます。

書込番号:23656147

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2020/09/27 04:01(1年以上前)

サポートに電話したところ
引き取りは最短で翌々日とのことでヤマトが回収
11日目でようやく帰還
報告書にはメイン基板交換とあり請求金額は0円
FeliCaは初期化で1万円ほどが消えてしまいました

書込番号:23689909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2020/09/27 11:00(1年以上前)

>冷やし銀玉さん
モバイルSuicaなら、再発行できる可能性があります。
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/procedure/reissue.html
他は経験がないので不明ですが、方法はあると思いますよ。
1万は大きいですから、調べてみられては?

書込番号:23690386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/09/27 15:36(1年以上前)

>毎日BEERさん
ありがとうございます。
確かにそうですね。

でももう、
めんどくさいので昨日解約払い戻しの手続きをネットでしております。
払戻手数料が220円ほどかかるようです。

利用者本人が決して悪くなくメーカーの保証期限内の出来事であっても

保護フィルムは はがして提出のためこれを再購入 数百円
モバイルSuicaの解約は払戻手数料220円

Edyは書類のやり取りで数週間もかかるようです。

WAONはマイナポイントを申し込み済みの状態で故障なので
今後どうなるか今のところ不明です。
今日電話して確認する予定です。

たとえ保証期限内でも壊れたらユーザーが無傷で保護される状況ではなく
持ち出しでバカを見る状況だと感じました。

書込番号:23690947

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続

2020/09/10 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

楽天モバイルで同機種を購入しました。やはり楽天回線エリア内ですが楽天回線にはつながらずパートナー回線でつながっています。Bluetoothで手持ちもPCとつなぎたいのですが手順を教えてください。初心者なので初歩的な質問で恐縮です。ちなみにPCはウインドウズ10です。wifiルーターとしてはつながっています。ただ、バッテリーの持ちがBluetoothでつなぐ方が良いときいていますので、Bluetoothで接続したいと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:23653824

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/10 16:26(1年以上前)

>ゆうちょゆうちょさん

図解などがないと難しいと思い、解説ページを紹介します。
https://ahiru8usagi.hatenablog.com/entry/AndroidToWindows10_BluetoothTethering

「Android テザリング Bluetooth パソコン」 このワードで検索すると沢山ヒットします。

分からないことがあったら参考にされたサイトのURL添えて再度質問して下さい。

Bluetoothも省電力になりますが、USB接続のテザリングもどちらが省電力になるか分かりませんが

電波にして飛ばさなくてよいことやロスが出ませんのでUSB接続もお勧めです。

充電用ケーブル使ってUSBテザリングにするだけです。これは簡単です。

書込番号:23653869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/09/10 17:34(1年以上前)

早速ご返信いただきありがとうございます。USB接続ではすぐに接続できました。Bluetoothは時間のある休日にゆっくり試してみたいと思います。どうもありがとうございました。

書込番号:23654013

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルートゥース パスキー設定方法

2020/09/10 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 廣幸さん
クチコミ投稿数:16件

車のナビと接続したのですが、パスキーが一致しなくて接続できません
スマホ側のパスキーの設定方法が分かりません
どのようにしたらできるのでしょか?

書込番号:23653529

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/10 14:02(1年以上前)

>廣幸さん

ナビ側の画面に数字が出るか、出なければ

0000 とか 01234 1234 8888 など試してみるしかないです。

取扱説明書に書いてあったりすると思います。

一度、接続を削除して、再ペアリングでナビの画面に出ないか
よく見て置くとかもいいかもしれません

書込番号:23653611

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 廣幸さん
クチコミ投稿数:16件

2020/09/10 14:46(1年以上前)

こんにちは
再度接続設定していたらスマホでパスキー入力できるようになり接続できました

書込番号:23653695

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 future☆さん
クチコミ投稿数:2件

楽天モバイルで2台購入(8月と9月)。

1台目はrakuten linkアプリが入ってなかったので最新版をインストール、SMS認証を済ませ、rakuten linkの利用出来ました。

問題は2台目で、rakuten linkが入っていたけど最新ではなかったので更新…が出来ず、電源切ったり、一度ログアウトしたりしたけど更新完了出来ず、更新せず進めても認証完了出来ず。

今後はrakuten link利用出来なくてもいいけど、ポイント還元のため一度は利用したいのです。
そこで1台目に2台目のsimを入れ、2台目の電話番号で認証しrakuten link利用しました。

これはキャンペーン的には大丈夫ですか?
rakuten linkアプリは2つの電話番号で認証完了して利用したので大丈夫そうなのですが、端末が1つなので端末の番号みたいなものもあると思うのでそこまで送信されてるのか?送信されてるとしたら問題になるか?という事です。

また、その後2台ともsimを外したのでrakuten link利用履歴がない状態、端末は初期化済ですが、これもキャンペーン的には大丈夫でしょうか?

書込番号:23651318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2020/09/09 14:11(1年以上前)

『これはキャンペーン的には大丈夫ですか?』
→上記のご記述以下の二項目は、何の権限も有しない楽天モバイル等ユーザーや当サイト閲覧なされる皆様に伺うことではなく、当該キャリアにてご確認すべき内容ではと思います。

書込番号:23651385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2020/09/09 16:29(1年以上前)

>future☆さん
状況からすると、大丈夫っぽいですね。

ただし、たろう&ジローさんが仰るようにサポートに確認をしたほうが確実です。

書込番号:23651640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/09 17:12(1年以上前)

>future☆さん

SIMだけの通信契約の人も多いです。
端末は安く買えるだけでSIMとは紐づいていません。
楽天モバイル立ち上げ当初から非対応端末でSMS認証だけ
自分の、あるいは他人の認証出来る端末で認証通して
ポイントもらえています。
どの端末で通したかは無関係でどの番号のシムで
Rakuten Linkを開通したかだけの話です。
トライUQで借りた端末で認証した人もいます。
ちゃんとポイントもらえています。
どの電話番号で認証したかだけです。

書込番号:23651710

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2020/09/09 18:14(1年以上前)

>future☆さん
>問題は2台目で、rakuten linkが入っていたけど最新ではなかったので更新…が出来ず、電源切ったり、一度ログアウトしたりしたけど更新完了出来ず、更新せず進めても認証完了出来ず。

これは、おそらくアプリ更新前に、ファームの更新をし忘れているだけだとは思いますが・・・・・・
他の方は、ファームの更新で修正されているようなので。


>そこで1台目に2台目のsimを入れ、2台目の電話番号で認証しrakuten link利用しました。

公式サイト記載の以下の条件を満たしているなら問題ありません。
>楽天ポイントの付与は、「Rakuten UN-LIMIT」をお申し込みした回線で、「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話

利用する端末は一切関係ありません。
関係ない根拠は、端末を購入していない人も対象のためです。
公式サイト記載の内容を信用したので問題ないかと。

※但し、楽天側のミスで、ポイントが付与されないことはあります。ありました。その場合は、後日付与。

書込番号:23651823

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 future☆さん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/09 21:42(1年以上前)

回答ありがとうございました!
端末の質問ではなくて申し訳ありませんでした。

どの端末でも大丈夫との事で安心しました。
2つのsim(2つの電話番号)とも開通とrakuten link利用したので大丈夫そうで良かったです。

書込番号:23652399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEのSMS招待について

2020/09/08 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度4

楽天リンクの質問ですみません。

LINE→招待→SMSとしたら、まずメッセージに飛ぶようです。(注意ですね)

コピペして、楽天リンクに自分のLINEアドレスを書きましたが、アクセス不可となり、うまく飛びません…。
メッセージの中のリンクはうまく自分に飛ぶようです。

内容うまく書けていますでしょうか?
わかる方ありましたら宜しくお願いします。

書込番号:23649121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2020/09/08 19:22(1年以上前)

>magcomさん
>内容うまく書けていますでしょうか?

推測で記載します。
LINEアプリ起動→ホームアイコン→右上の友達追加→左上の招待アイコン→SMS選択
送りたい相手を選択して招待を押すと、プリインストールのメッセージアプリが起動する。
そのまま送ると有料になるので、Rakuten Linkアプリで、送りたいということと推測しました。

まずは、メッセージアプリの自動起動まで持っていき、送る一歩手前の内容をコピー
Rakuten Linkアプリを起動して、左下のチャット→右下の+→新規チャット→送りたい人を選択→メッセージ欄に貼り付け→紙飛行機アイコンをタップして送信。

これで、招待したい人にSMSが届きます。

SMSで送りたい人を選べば、その人にSMSが届きます。
あとは、受け取った人が、リンクをクリックすればよいです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
新規チャットで、「招待したい人」を選ぶところをミスしているだけではないかと推測されます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23649722

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度4

2020/09/08 22:10(1年以上前)

>†うっきー†さん

内容しっかり把握頂いています。すみません。ありがとうございます。

まずお詫びをさせて下さい。
帰宅し、子どものスマホで試してみたら
メッセージアプリからも楽天リンクからも同じリンクが出てうまく飛びました。

自分のスマホで送った画面のリンクからですと
メッセージアプリ→うまく飛んで自分のLINE表示
楽天リンク→『net::ERR_UNKNOWN_URL_SCHEME』
というエラーメッセージが出てつながらない

という状況でした。

net::ERR_UNKNOWN_URL_SCHEMEとはなにかググったところ、
ブラウザが何か関係あるようですが、
今のところよくわかりません。
おそらく他のスマホからリンクに飛べばうまくいくのだと思います。

SMSで招待した方がうまくリンクに飛んでくれたらそれで良いので
いったんは解決としたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:23650121

ナイスクチコミ!1


かどわさん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/13 17:50(1年以上前)

少し楽天リンクでつまずいてここにたどり着きました

net::ERR_UNKNOWN_URL_SCHEME
に関してですが、URLを楽天リンクアプリ内で開くとエラーが出るようです

楽天リンクの設定→通話とチャット→アプリ内でリンクを開くをオフにすると対応するアプリで開くようです
LINEの招待や、グーグルフォトの共有でつまづきましたがこれで解決いたしました

LINEの招待で楽天リンクアプリが開かいないのは解決していません
たとえ3円でも無料でできるならしたいのが人だと思います
まだ通話通信という基盤のアプリなのに不完全なのが残念です
楽天に期待を込めてです


書込番号:23964195

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)