端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.5インチ
- 約1200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全266スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2022年8月12日 20:23 |
![]() |
3 | 3 | 2022年5月31日 10:49 |
![]() |
24 | 10 | 2022年5月26日 11:49 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2022年5月11日 18:49 |
![]() |
10 | 2 | 2022年5月6日 10:50 |
![]() |
13 | 3 | 2022年1月28日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
どなたかわかる方教えてください。
アクオスセンス3ライト
アクオスwishA103H
アクオスwishA104H
ギャラクシーA21
ギャラクシーA22
ARROWS WE A101FC
動画視聴が主です。
カメラこだわりありません。
どれが一番いいですか?
書込番号:24874942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その中だと普通にsense3 liteが一番でしょうね
全て液晶ですが、sense3 lite以外は解像度がHD+でかつ小型なので画面も小さいです
Galaxy A22は辛うじて画面輝度が高めですが、AQUOS wishもARROWS Weも輝度が低めで屋外ではほとんど見えないと思います
書込番号:24874983
2点

ありがとうございます!
アクオスセンスライトに決めました!
投稿感謝です!!!
書込番号:24875117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
どなたかお願いします
楽天モバイルからQTモバイルにMNPして開通したところ
標準アプリで電話をかけると楽天プレフィックスが付いてしまいます
他で書かれている、通話設定でプレフィックスを「付与しない」にチェックは
入っていますがダメです
標準アプリで電話をかけるとプレフィックスが付いてしまいます
標準電話帳では、プレフィックスはついていません
困りました、電話がかけれません
よろしくお願いいたします
2点

追記
毎回確認をするにチェックを入れても
標準電話アプリで掛けても、毎回確認は出ません
書込番号:24771003
0点

すいません
先ほどまでは何回やってもプレフィックスが付いて困っていたのですが
何度付与しないをやっても、プレフィックスが付いていたのですが
なぜか今かけると、毎回プレフィックスが付かなくなりました
意味がわかりませんが
とりあえず良かったです
書込番号:24771034
0点

楽天でんわアプリを無効に出来るなら、無効にしておいた方が良いですよ
書込番号:24771036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
楽天料金プラン11月変更に伴い、楽天モバイルから IIJmio か 日本通信SIM へ乗り換え検討しているのですが、 IIJmio か 日本通信SIM に対応しているかわかりません(対応機種一覧に記載がなく)。そもそもAQUOS sense3 liteはSIMフリー端末?乗り換える時はSIMロック解除が必要ですか?よろしくお願いします。
6点

楽天モバイルから出ているスマホは全てSIMフリーなので問題ないと思います。
なので、SIMロック解除も不要です。
書込番号:24761253 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かつ丼弁当さん
こんにちは。
AQUOS sense3 liteでは無いですが楽天モバイルのAQUOS sense4 plusを
SIMだけIIJmioで使ってますよ。
楽天モバイルのものは基本SIMフリーなのでAQUOS sense3 liteも使えます。
書込番号:24761300
4点

楽天から他回線に乗り換える方が多いが高くつくのでは。
通話料無料に惹かれてハンドと同時購入で楽天モバイルを使いだして2か月経った、0円運用ができなくなるのは速かったですね。
どう考えても0円というのは無理があったんだ、ローミングの負担も半端じゃなかったようだ。
でも1GB未満は500円程度に抑えて欲しかった。
楽天回線でなくパートナー回線に切り替わるのは、神戸市内では地下鉄と地下街に大きなビル内。
私にはローミング停止になってもさほど影響は無いようだ。
ということで3GB未満1087円で通話料無料で使い続けるよ。
IIJmioのギガプランで安いのでもカケホーダイ契約だと2000円以上になるでしょう。
予備機が1台あるのでMNPで乗り換えて大型スマホを買おうと思うが、初期費用をしっかりとられるので躊躇してる。
回線の変更だけならLinemoの安いプランが長電話をしないならキャンペーン中は安くつかえるね。
書込番号:24761525
2点

>YARUKIMANさん
こんにちは。SIMフリー端末とわかり安心しました。ありがとうございました。
>ねこさくらさん
こんにちは。SIMフリー端末とわかり安心しました。本機種は楽天向けカスタマイズされていて他のSIMで通話可能な状態にするには設定を変更や削除(例えばプレフィックスの項目に入力された文字列を全て削除とか、他も)しなければならないと今知りました。サポートなしでできるか不安です。ねこさくらさんが今お使いの機種は、SIMを入れてAPN設定後、他に変更や削除など行われたのでしょうか。ありがとうございました。
>神戸みなとさん
こんにちは。1GB未満は500円程度に抑えて欲しかった、私も同感です。そして3GB未満1087円で通話料無料で使い続けるとのこと、おっしゃる通りその選択肢もありますね。私の場合、ほとんど使っていない為、それなら利用状況に見合ったSIMに乗り換えをと検討始めました。ただ楽天用にカスタマイズされた機種のため乗り換え先のSIMで通話をするために行う設定が必要(他の設定もあるかも)とのこと、先ほど知りまして、サポートなしでできるのか不安になっています。ありがとうございました。
書込番号:24761596
0点

>かつ丼弁当さん
楽天モバイル1GBユーザーは基本的にpovo2.0へ移行する方が妥当だと思います
他のmvnoだとdocomoネットワーク等への移行になるので行動範囲でどの程度電波入るか確認必要です
povo2.0だとローミングサービスである程度使えるかは予想出来ます
書込番号:24761884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
こんにちは。povo2.0へ移行が妥当とのこと、検討します。ありがとうございます。
書込番号:24761919
0点

>かつ丼弁当さん
SIMを入れてAPN設定を設定すれば普通に動きます。
後は起動や、再起動の時に楽天モバイルのロゴマークが出て来るだけです。
普通にSIMフリーとして利用できますよ。
楽天モバイル継続、IIJ、povo2.0と色々選択肢と一長一短があるので
よく考えて選べば良いと思いますよ。
書込番号:24762039
4点

Povoのプランがわかりにくい。調べるとだんだん避けたくなってしまう。
0円で使い続けると通信をストップされると但し書き。128kbpsでどの程度の速度で繋がるのかもわからん。
1GBのトッピングは7日間で390円、3GBなら30日間で990円。これだとIIJmioのギガプランの2GB契約の方が安くないですか。
Linemoの安いプランが3GBで990円、データー超過後は300kbpsと使えそうな速度。
しかもキャンペーンで5分以内の通話は1年間無料、超過すると30秒ごとに22円課金される。
楽天のやり方は噴飯ものだが費用としては安いのじゃないかと思える。
データー3GB未満なら1078円で通話無料、遠方の旧友と話し込むと30分ほど話すこともあった、通話料は1000円を越します。
10分カケホーダイのOCNモバイルONEの通話シムを使っていたが請求額が大きいので驚いた、話が長かったんだから仕方がない。
楽天ハンドを使うようになって3月4月と0円運用できた、けっこう長電話もしたが0円です。
5月にはいって急に隔離入院、8日間モバイル通信でヤフーやYouTubeで退屈をしのぐと4日ほどで3GBを越すのじゃないかと。
普通にWIFIと外出時にモバイルという使い方では1GB未満で済むのだが、もう退院してるので今月分は何とか1078円で押さえたい。
OCNモバイルONEの通話シムを使っている予備機はLinemoの安いプランに乗り換えようと思ってます。
スマホ2台で2000円以内を目指していたがもう無理だがLinemoの安いプランに乗り換えたら2100円ほどで済むので300円ほど安くなりそうです。
2100円で通話料無料で1台使えるし予備機も5分間通話が1年間無料になる、OCNからの乗り換えやむなしですね。
予備機の使い道はカーナビです、ヤフーカーナビは正確に誘導してくれます。よって2台体制は維持し続けます。
7月から楽天の費用は上がるがまだ時間はあります、良い結果が出る選択を祈ってます。
書込番号:24762068
2点

>ねこさくらさん
再びありがとうございます。APN設定だけとわかり大変安堵いたしました。ありがとうございました。
>神戸みなとさん
こんにちは。楽天プランはシンプルでわかりやすく、他はややこしく感じてしまいます。もう少し検討します。ありがとうございました。
書込番号:24762169
0点

皆様のおかげで解決することができました。乗り換えを検討しはじめてから様々な事業者を比較していく中で私自身が一長一短と感じていたこともあり、ねこさくらさんをgoodアンサーとさせていただきました。皆様本当にありがとうございました。
書込番号:24763285
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
このスマホでミラーリングをしたいのですが、何か必要ですが、wi-fi環境はありません。
有線無線どちらでもいいです。
TVにHDMI端子あります。
宜しくお願い致します。
書込番号:24741087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>pyon051さん
しょっぱな1行目で全否定ワロタ
無線なら同じwifiに乗ることが大前提。。。
あっその携帯 有線も無理だから。。。
書込番号:24741094
1点

書込番号:24741106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>pyon051さん
無線ならmiracastのドングルが必要です。
ドングルと本機で通信を行いますので、wi-fi環境は不要です。
ただし、初期設定ではファームの更新等、必要になりますが、初期設定後はWi-Fi環境は不要です。
有線だと、通常の方法では無理なので、
DisplayLinkチップセットを採用したUSB HDMI変換アダプタとDisplayLink Presenterアプリの利用になります。
有線だと割高なので、普通にmiracastでよいかと。
書込番号:24741202
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
すみません。
この機種は、「インテリジェントチャージ」に対応していると聞いています。
Sense3 lite Android Ver.11 (SH-RM12)を入手したのですが、
設定→電池のところに「インテリジェントチャージ」の項目が出てきません。
別途保有しているSense6 Android Ver.11(SH-RM19)の方では、設定→電池のところに「インテリジェントチャージ」の項目が出てきて、
「最大容量変更の設定」と「画面消灯中の充電の設定」ができるのですが、本件、Sense3 liteは、「インテリジェントチャージ」の項目が出てこないと言うことで宜しいのでしょうか?
(設定表示は出てこないが、自動的にインテリジェントチャージが設定される?)
1点

>kaikan_copyさん
インテリジェントチャージについて
https://jp.sharp/k-tai/aquos-tips-magazine/post05.html
ご認識通り、リンク先の「付随した2種類の追加設定」が無いため、設定項目はありません。
自動的にインテリジェントチャージは働いています。
書込番号:24733016
6点

>しげ散歩さん
お世話様です。早速のご返信、ありがとうございます!
やはり、この機種には「設定無しがデフォ」ということで宜しかった訳ですね。お蔭様でスッキリしました。
今更ながらなのですが、ロボクルに刺しっぱなしの運用をし始めようと思いまして、インテリジェントチャージを働かせて、過充電防止ができればと考えた次第でした。
インテリジェントチャージは自動的に働くようですが、過充電防止もちゃんとしてくれるのか、ちょっと心配しています。
自分でも試行錯誤してみますが、インテリジェントチャージ機能により、ちゃんと過充電防止できる等の経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、宜しければ、情報等をお寄せ頂けますと有り難いです。
書込番号:24733475
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
2021/7のアップデートが来てからは、セキュリティアップデートが来ないです。
SIMフリーは来てるようなので、liteはもうアップデート来ないのですかね…
書込番号:24548848 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップデートスケジュールはシャープ次第です
楽天モバイル版はアップデート遅い傾向です
書込番号:24550253 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>ケータイユーザーさん
数日前に通知欄にアップデートがあると通知が来ていました。
今後の配信ペースはこれぐらいかもっと遅くなる可能性がありそうですね。
書込番号:24567647
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)