AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 lite

  • 64GB
<
>
シャープ AQUOS sense3 lite 製品画像
  • AQUOS sense3 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense3 lite [シルバーホワイト]
  • AQUOS sense3 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

(1998件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスアイコンの件で

2020/02/03 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 Feel-goodさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

左上の人アイコン

すみません。教えて下さい。左上に表示される添付のアイコンは何を示しているのでしょうか?時々、一瞬だけ表示されます。

書込番号:23207290

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:15件

2020/02/03 18:41(1年以上前)

機種不明

グーグルマップの、現在地の共有のアイコンだと思われます。

書込番号:23207735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Feel-goodさん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/03 18:48(1年以上前)

おー早速にありがとうございました!
確かにカミさんとマップ共有してました。
ありがとうございました。スッキリです!

書込番号:23207753

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

買って良かった

2020/01/27 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度5

スクロールオート機能はいいと思います コツを覚えれば便利だと思います

書込番号:23194901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度5

2020/02/14 23:40(1年以上前)

ウィジェット機能もなかなかいいです

書込番号:23231235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

メモ帳がひきつげない

2020/01/23 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件

シャープのSH−M04からSH−RM12に機種変更したが、新機種はメモ帳が廃止され、引き継ぐことが出来ない。
データ形式が特殊でほかのメモ帳やエディタでも読めなかった。

おなじシャープの電話をえらんだのに、残念だ。
ユーザーのことを考えていない。
次はシャープ以外を選ぶ。

書込番号:23187151

ナイスクチコミ!10


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/01/24 04:26(1年以上前)

SH-04Hのメモ帳は.txtに変換出来ますし、
メール添付形でエクスポートするとvNote.vnt形式です。
機種によって異なるのでしょうか。

書込番号:23187457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/01/24 09:08(1年以上前)

Googleのメモ帳など、標準以外のメモ帳アプリを使った方が簡単かもしれませんよ(Googleのメモ帳ならGoogleアカウントで同期されているためバックアップが必要ない)。

書込番号:23187703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2020/01/24 21:35(1年以上前)

>かかくんかっかさん

こちらの取扱説明書を見る限りでは、SH-M04でも同じように、txt形式への出力が可能なようです。(P52)
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm04/manual/index_v2/pdf/SH-M04_J_OP_01.pdf

試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:23188791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件
機種不明

【困っているポイント】
本機種を楽天モバイルで購入後Wi-Fiで使用していて、一度もシムカードを挿入していないのに、突然ピンの入力がもとめられました。
当然PINコードは設定しておらずどうしてよいかわかりません。再起動しても状況はかわらないです。
初期化したいのですがそのやり方もわからないのです。
大変困っています。どなたか詳しい方わからないでしょうか?

書込番号:23187120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/01/23 22:52(1年以上前)



https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031333/SortID=23151244/

上記の方は 楽天モバイルからpinコードの初期設定の番号を入力したけど ・・・ と
あるから、楽天モバイルに問合せをすれば確認できるかもですね。

書込番号:23187135

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/01/23 23:39(1年以上前)

本機種ではありませんが、aquosシリーズでは1234とか初期設定された機種もあるようです。

書込番号:23187249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2020/01/24 09:11(1年以上前)

>えのも01さん

こんにちは。
画面の様子からして、電源オフ→オンかで本体を再起動した直後ですよね?

普段の画面ロック解除に数字4桁のパスコードをお使いな筈、その数字4桁を入れればOKです。

あるいは普段「指紋認証」をお使いなら、指紋認証がうまくいかないとき用の予備として上記パスコード4桁を設定してた筈、それを思い出して入力してください。


ちなみにややこしい話、
スマホで言う「PIN」って、以下の2種類があります。

- SIMを無断で使って通信するのを防ぐ用に、そのSIMに紐付けられるパスコード4桁。
- 端末自体の無断使用を防ぐ(=画面ロック)用に、その端末自体に紐付けられるパスコード4桁。

端末の起動時に求められるのは後者ゆえに、今回みたく例えSIMが挿してあろうとなかろうと、な訳です。

書込番号:23187707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2020/01/24 12:39(1年以上前)

皆様ありがとうございました。大変勉強になりました。
PINというのですっかりSIMのことと思いこんでいました。最初に設定した4桁番号も?だったので手探りで3回目の入力で認証!無事回復しました。
危うく初期化してしまうところでした。
なぜ突然pinが要求されたのかは不明ですが、ひとつ賢くなりました。

書込番号:23188008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2020/01/24 13:06(1年以上前)

>えのも01さん

解決して良かったです。

今時のスマホって、指紋かパターンかパスワード/コードかの「画面ロック機能」を有効にしてると、(再)起動の初っぱなにも同ロックの解除と同じ操作を要求されますね。本体の盗難対策?で。

数年か前までの旧い機種ではそんなのは無く起動できましたが。。。

書込番号:23188075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

ガラケーからの初スマホ予定です。
現在、PCをWi-Fiでインターネットに接続しています。

楽天モバイルの「スーパーホーダイSプラン」で本機種をUSBテザリング設定で使用して、Fi-Fi
は解約するつもりですが気がかりな点があります。

ほとんどの作業は通信速度制限(1Mbps)内で可能と思いますが、Windows10大型アップデート
は基本容量(2GB)+繰り越し分(2GB)=4GBで可能なのかが気になっています。

そのあたりのことの知見や経験のある方がおられましたら、よろしくご教示ください。
更新月は2/1〜4/30です。

書込番号:23157561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2020/02/20 18:21(1年以上前)

大きいファイルはスマホのテザリングではなく、コンビニやGEO等の無償Wifiを使われたほうがいいと思います。
単純計算ですが、常に最大速度1Mbpsが出るとして
1GByte=1024*1024*1024Byte=1,073,741,824Byte=&#8237;8,589,934,592&#8236;Bit&#8236; なので 
&#8237;&#8237;8,589,934,592&#8236;&#8236;÷1000,000=&#8237;8,590&#8236;秒=143分=2.4時間になる計算です。

実際の速度が1/2ならば286分=5時間弱、4GBなら20時間  博識者 あってますよね。多分

その間スマホとしての動きはただただ遅い。、、、PCやスマホの電源が持つか、、、、外出先では、、、
やめといたほうがいいと思います。

書込番号:23242426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/02/21 13:11(1年以上前)

>えっくんですさん
ご教示ありがとうございます。

結論から申し上げますと、当機種ではなくメーカー発売のsense3 SH-M12を購入して楽天スーパーホーダイSプランに加入してUSBテザリングで使用しています。、家Wi-Fiは解約しました。

低速(〜1Mbps)でも今までとあまり違わない感じで使えています。従量料金に設定しています。低速・高速は随時変更可能ですが、私の場合は低速でも通常使用は大丈夫そうです。高速当月分+前月繰越分は非常用として残りそうです。

Winndouwsビッグアップデート時には
@大量データー使用が必要な時があれば、その月だけ契約データー量の大きなプランに 変更する。
AWindows10ビッグデーターアップデートで失敗して再試行を繰り返す時は引っかかっているファイルだけ後回しにする。
B知人に頼んで最新版のWindowsをUSBに落としてもらって再インストールする。

などで対応するつもりでいます。

書込番号:23243652

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

購入2日目で

2020/01/05 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度5

購入2日目で異変が起きた pinコードの入力しても弾かれる 初期化してSIMカードを抜いて設定したけど最初だけネットが使えるとか なったけど結局pinコード入力画面 SIMカードを入れてもpinコード入力画面から進めない 楽天モバイルからpinコードの初期設定の番号を入力したけど結局弾かれる 楽天モバイルに問い合わせるとメーカーに問題あると言う メーカーに問い合わせると楽天モバイルの方に問題があると言う 結局のSIMカードにも端末にも問題あるとしか思えない 初期設定でここに印をつけてくれというところに印をつけた 手動で入力したけど保存しても消えてしまい結局諦めた 結局的に使えない もちろん画面ロック解除の番号を入力しても弾かれる 普通pinコード入力を3回位失敗したらロックがかかるとあるが60回位間違えててもロックがかからない 最終的にあと8回間違いたらSIMカードが使えなくなると表示される

書込番号:23151244

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度5

2020/01/07 23:09(1年以上前)

不調の原因はアップデートしたせいかもしれない

書込番号:23154999

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度5

2020/01/09 19:54(1年以上前)

アップデートしたところ今度は普通に使える pinコード入力も後3回失敗したらロックがかかるとの表示 アップデートはSIMカード抜いてアップデートデートした 前もってメーカーに問い合わせたらこの機種なら問題ないと言っていたため試しにやったところ今度は普通に使える SIMカードは取り替えた 実費で どうやらSIMカードに問題があったようです

書込番号:23157845

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)