AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 lite

  • 64GB
<
>
シャープ AQUOS sense3 lite 製品画像
  • AQUOS sense3 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense3 lite [シルバーホワイト]
  • AQUOS sense3 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

(1998件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ナビと連携 sense2 liteとsense3 lite使用

2021/03/27 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:8件

Rakuten LinkのBluetooth接続で(sense2 liteとsense3 liteを使っています)
カーナビとの連携で私も色々苦労しております。以前の車にはカーナビにBluetooth機能が無かった
のでUSB Bluetooth機器で使用していました。その時は問題なく正常に使えていました。
昨年車を乗り替えて、カーナビはトヨタノアNSZN-Z68Tを使用していますが昨年前半は連携しておりカーナビで受話も切断も出来ていました。
しかし幾度かのアップデートの結果、現在では着信時ナビの呼び出し音は鳴りますが受話器を押しても切断押しても反応がありません、ただしスマホの受話器入りでカーナビでのフリーハンド通話は可能です。切断もスマホで切ります。楽天に問い合わせましたが原因の回答は得られませんでした。
ナビで通話するにはまず電話がかかってきたら(ナビで呼び出し音が鳴ります)スマホの受話器をONにするとフリーハンドでナビでの会話ができます切断はスマホで切ります。カーナビ立ち上げ時にBluetoothでスマホの電話帳を一度立ち上げていないと受話器が出ません。一度立ち上げると音楽を聴いていても着信すると電話機能が立ち上がります。ただし電話をかける時はスマホからかけないとカーナビの電話帳でかけると30秒20円かかります。手間はかかりますがいかんせん通信無料電話なので手間はかかりますが仕方ありません。楽天のアップデートでカーナビの対応しないかぎり私のカーナビでは現在これしか方法がなさそうです。

書込番号:24046016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/03/29 08:15(1年以上前)

SH-RM12でのBluetooth接続の件ですが、私のカーナビはトヨタの純正の安いやつですが、設定→アプリと通知→rakutenlinkを選択してモバイルデーターとWI-FI→バックグラウンドデーターをOFFにすることで、スマホを使っていない状態であればデフォルトの電話アプリで着信することでカーナビでの着信を取って受話はできます。そのまま切ろうとしても切るボタンは反応しません。一度着信を取ってからなら切ることが出来ます。発信は今の所カーナビのみではできませんね。スマホで操作して、カーナビで話をして切る事しかできません。ナビの種類でもできる事と出来ない事があるようです。rakutenlinkも単独で使用して電話することは、電話帳がかくかくしたり要らない機能が沢山あって見にくいので、rakutenlinkサポーターのアプリを入れてデフォルトの電話アプリからかければ、rakutenlinkから発信してくれるので重宝しています。rakutenlinkアプリを開くのはSMSを見る時だけで済んでいます。

書込番号:24048995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/04/12 12:24(1年以上前)

返事遅れて申し訳ありません。早速指示通りにスマホ設定いたしました。
着信時カーナビでの受話取り上げ及び切断が出来るようになりました。
又、rakutenlinkサポーターのアプリを入れると着信音がAQUOSでの着信音ではなく楽天の通知音が鳴り、
普段使いの通常時には着信音が聞き取り難くく着信音設定変更も出来ないためアンインストールしました。
カーナビでの使用ができただけでも有難いです。
他の口コミでは、できるわけないと言う書き込みが多い中、本当助かり有難うございました。
今後楽天でのアップロードによる普通にだれでもカーナビとの連携が出来ることを待っております。

書込番号:24076065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/04/14 13:08(1年以上前)

Bluetooth接続できてよかったですね。
ちなみに私が持っているBluetooth接続のイヤフォンでも着信を取ったり切ったりすることも出来ました。
この時もスマホは使っていない状態の時と限られますけど。
私の場合、rakutenlinkサポーターを入れても着信音は変えることが出来るので、何か設定の問題があるのかと思います。rakutenlinkサポーターを入れても入れなくても着信音は、rakutenlinkの設定から変更すればできましたけどね〜
rakutenlinkのアプリ単体ではまともに電話として機能しなくても、他のアプリを入れたり設定を変更して使用することで何とか使えるようになるので色々試していけばいいと思います。

書込番号:24080016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/04/18 19:02(1年以上前)

お世話になっております。
設定変更にて着信音がシャープの端末音に変更できました有難うございます。
端末電話帳からの発信は楽天リンクに切り替わりました。
これで誤発信の心配は回避できたのですが、
カーナビ本体電話帳から電話発信が出来ないのですが本来できるものでしょうか?
あれば教えて頂いただけませんか宜しくお願いいたします。

書込番号:24088395

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2021/04/18 19:05(1年以上前)

>hiroせいかーいさん
>カーナビ本体電話帳から電話発信が出来ないのですが本来できるものでしょうか?

Rakuten Linkアプリの話なら
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq22
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001627/#14
>>●「Rakuten Link」アプリで、Bluetoothを使いたい
>>→Bluetoothを使った「Rakuten Link」アプリの操作は、サポート対象外です。(2020年12月22日現在)

書込番号:24088403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/04/19 10:43(1年以上前)

カーナビからの発信は、残念ながら今の時点では私のカーナビではできません。もともとBluetooth接続は他の人も書かれていますが、サポート対象外となっている為、rakutenlinkサポーターを入れている場合、カーナビでの操作は相手の名前を選ぶまでで、rakutenlinkサポーターが起動するのを待って、スマホで発信ボタンを押すことでしか発信はできないです。車を停めて操作するか、スマホを運転席近くに固定して、rakutenlinkサポーターの発信ボタンを押すこと又は、カーナビをrakutenlink対応に替える位しか思いつきません。

書込番号:24089403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天リンクでの通話になりますか?

2021/04/04 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 黒猫25さん
クチコミ投稿数:3件

楽天モバイルでAQUOS sence 3 plusを祖父に購入しました。今までdocomoらくらくフォンを使用していたので画面をAQUOSかんたんフォームにしました。

AQUOSかんたんホーム画面下部の3つのアイコンに(楽ともリンク)に、よく連絡する相手を登録しておいたのですが、このアイコン押して電話かけた場合は有料になるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24061186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2021/04/04 19:51(1年以上前)

>黒猫25さん
>AQUOSかんたんホーム画面下部の3つのアイコンに(楽ともリンク)に、よく連絡する相手を登録しておいたのですが、このアイコン押して電話かけた場合は有料になるのでしょうか?

はい。そのままでは有料になります。

無料になるのは、Rakuten Linkアプリからの発信となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq24
>Q.デフォルトの電話アプリとして設定することは出来ませんか?

Rakuten Linkサポーターアプリという非公式のアプリをインストールすることで、
Rakuten Linkアプリからの発信に切り替えるという方法なら可能です。

書込番号:24061197

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 黒猫25さん
クチコミ投稿数:3件

2021/04/04 22:10(1年以上前)

いろいろ教えていただきありがとうございました。

書込番号:24061580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

不在着信を点滅ランプで知らせる機能

2021/04/01 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:18件

今まで固定電話しか使ったことのない母にこのスマフォを持たせています。不在着信を点滅ランプで知らせる機能はどこにあるかご存知の方教えていただけませんでしょうか?

書込番号:24055019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2021/04/01 19:04(1年以上前)

機種不明

>harumaki1982さん

説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense3-lite-r/manual/index.html

説明書記載通りの場所にあるかと。

書込番号:24055273

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 33326さん
クチコミ投稿数:8件

先日も他で同じことがありましたが、本日もひかりtvショッピングでPayPay払いが出来ず困りました。
PayPay払いを選択後決済ページに移る際、リンクを開く(?)といったページになり、決済ページ(PayPay)に行けません。解決法ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけますと助かりますm(_ _)m
あいにくスクリーンショットしてませんので申し訳ありません。
以前はHUAWEIを使っており、特に問題は感じませんでした。

書込番号:24011489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2021/03/09 18:46(1年以上前)

>33326さん
スクリーンショットなど、情報の提示がないため推測で記載します。

ブラウザ上からの買い物でしょうか?
Chromeを使って、PC版と同じようにすれば、大抵は解決すると思います。
Chromeを起動して、右上の3点→PC版サイト→オン

ようは、パソコンで注文する時と同じ方法をとるという意味になります。

書込番号:24011691

ナイスクチコミ!4


スレ主 33326さん
クチコミ投稿数:8件

2021/03/09 20:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
Chromeからのスマホ画面での注文でPayPay決済に進めません。
今、昼にした通りに決済ページに進み、スクリーンショット撮りました。
スマホでのPC版はまだ試していません。昼はPC立ち上げてPCで注文しましたが在庫わずかの商品で決済エラーすると在庫が一度消えるようで、復活するのを待つのが大変でした((T_T))
他のサイトもエラー出たことがあるので解決したいです。

書込番号:24011836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2021/03/20 18:13(1年以上前)

楽天モバイルエリアではありませんか?楽天モバイルエリアでは電波が非常に弱く、屋内では圏外になることが多いです。我が家も、近所のスーパーでも、コンビニでも圏外です。圏外だからペイペイもラインペイも使えません。以前はこの辺りも楽天エリアではなく
パートナーエリアだったので、電波が強く、アンテナが5本立っていたのですが、楽天エリアになってこれでギガが無制限に使えると喜んだのもつかの間、前述の通り自宅でも圏外になって電話も使えなくなってしまいました。いくら無料でも使えない携帯は意味がないですよね。どうしてもスマホ決済が使いたいときは、私がレジ近くの屋外に立って、テザリングで妻のスマホとつないで何とかこなしています。早くアハモやPOVOに乗り換えたいです。

書込番号:24032377

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルに切り替えました

2021/03/13 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:86件

この機種を買って1年半、遂に楽天モバイルに今月切り替えました。
来月からUN-LIMIT VIになります。
設定は簡単で楽天リンクを含め問題はなかったんですが、一つ見つ
かりました。カーナビからブルートゥース経由で一発で電話が
かけられません。
楽天リンクサポーターが楽天リンクを立ち上げてくれるところまでは
いいのですが、そのままかからず通話ボタンを押す手間が発生します。
スマホはダッシュボードに立てて固定するようにしているのですが、
それでも面倒です。残念。

他は問題なく、早くエリアが広くなるといいなぁと思います。

書込番号:24019497

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/03/20 11:58(1年以上前)

報告名ですが、楽天アンリミットの電波と機種の相性というか、電波操作を発見しました!

同じ場所で楽天の電波を掴んだり、掴まなかったりです。

具体的には、
アクオスセンス3ライトだと矢印の方向←エーユー県内になりました。
◯メディアパッドだと→楽天電波で、使い放題になりました。

おおそうなのね、って感じです。

書込番号:24031616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面の表示について

2020/11/14 14:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:6件
機種不明

シンプルモードでは画面の下によくかける
3人が登録・表示されるので便利です、が!
それは楽天リンク通話ではなく 
有料の一般電話なのです。
高齢の母のためアイコンが大きなシンプルモードを
愛用しているのですが、
下の3つのボタンから
楽天リンク通話の電話番号はやはり登録
できないでしょうか??
もしくは、この表示を消すことは難しいでしょうか?

書込番号:23787292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/14 15:09(1年以上前)

>ひさこたさん
シンプルモードでの3ケ所の電話はRakuten Linkでは無い、デフォルトの電話です

これは削除する事も出来ません

書込番号:23787317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/14 16:03(1年以上前)

通常のAQUOSホームでフォントや表示を最大にしてアイコンを少なく置く方が
見易く使いやすいと思います。

Rakuten Linkは今のところ電話アプリとして扱えないので出来ません。
電話アプリとして登録出来るようになったらかんたんホームからの発信も可能になります。

書込番号:23787390

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2020/11/14 23:24(1年以上前)

ありがとうございます!お詳しいかたに教えていただけると諦めがつきます(^-^)!

書込番号:23788287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/11/14 23:24(1年以上前)

なるほどなるほど!やってみます!ありがとうございます!

書込番号:23788289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:14件

2021/03/17 15:02(1年以上前)

>ひさこたさん
私も高齢の母に、シンプル画面で使ってもらおうとこの機種の購入を考えております。
自分も楽天LINKで通話短縮ボタンを使えればなぁと考えていました。

ひさこたさんの質問で、使えない事が判ったので、母には「ここは使うとお金がかかるよ」と言って、使わないようにしようと思います。

ひさこたさんの写真を見ると、シンプル画面に楽天LINKのアイコンは設置出来るようなので、そのようにレイアウトして使います。

Taro1969さんの通常画面を大きくするのもやってみます。

ひさこたさん、良い書込みありがとうございます。

書込番号:24026245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/18 13:45(1年以上前)

Rakuten Linkサポーター と言う強制的にRakuten linkアプリのみでダイヤルする
サードパーティーアプリが出来ています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.web.rironriron.link&hl=ja&gl=US

短縮ボタンから有料通話発信する心配もなくRakuten linkアプリから発信します。

書込番号:24028088

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)