AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 lite

  • 64GB
<
>
シャープ AQUOS sense3 lite 製品画像
  • AQUOS sense3 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense3 lite [シルバーホワイト]
  • AQUOS sense3 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

(1998件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

(質問)文字入力でおかしな動き

2021/02/25 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 seeeeemaさん
クチコミ投稿数:2件

使ってもうすぐ1年です。時々ですが、最近文字入力の際、暴走?と思うような変な動きをします。
例)
・1回のタッチで連続入力される(「ajt」と入れたつもりが「aaajjttt」になる)
・隣のキーの文字が入力される(「4」と入れたつもりが「7」になる)

ちなみに私の入力は右手人差し指だけでぽちぽちと押す超スローペースです。
長押しもしていないし狙い定めてぽち!と押してるのですが。
何か改善する方法はありますでしょうか。
なお文字入力以外のタッチパネルの動きは問題ありません。

書込番号:23988598

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/02/26 07:33(1年以上前)

>seeeeemaさん
違う日本語入力アプリをダウンロードして、ご自分に合うものに変えてみては?

playストアで「日本語入力」とかで検索すれば、いくつか見つかるはずです。

書込番号:23988970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 seeeeemaさん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/10 11:35(1年以上前)

>野次馬おやじさん
どうもありがとうございます。
その後いろいろ試してみましたが、画面を1回タップしただけで拡大表示になったり、
ホームボタンが反応しなかったりするなど、文字入力に限ったことではないようです。
時たましか発生しないので、修理に出した方がいいのか悩ましいところです。
表面にガラスを貼っているのでその影響かなとも思いましたが、あまりそういう例は
見当たらないですね。。

書込番号:24012928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2021/03/13 19:33(1年以上前)

故障の可能性もありますが、原因切り分けのために保護シート剥がしてみないとわからなそうですね。

書込番号:24019351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

長文で失礼いたします。
わかる方がいらっしゃったら、お助けください。

最近、AQUOS sense3 liteを使い始めました。
Rakuten Linkアプリの「チャット」から他社携帯へSMSを送信し、
そのSMSを受信した相手からそのままSMSで返信してもらうと、
Rakuten Linkアプリで受信したいのですが、デフォルトのSMSアプリ「メッセージ」にて受信してしまいます。
これでは送受信の履歴がそれぞれのアプリに分かれてしまい、不便です。


AQUOS sense3 liteを楽天モバイル回線で使用されている方で、Rakuten Linkアプリだけで、SMSの送受信はできている方はいらっしゃるのでしょうか?



【以下、詳細です】

AndoroidやRakuten Link、GooglePlayなどは最新版にして試しましたが症状は改善されず、
アプリの再インストールや、OSのリセット(工場出荷状態)も試しましたが駄目でした。

my楽天モバイルの「利用状況」では、通話もSMSも「Rakuten Link」を使用していると表示されているので、SMSの送信は正常にできているようなのですが、
Androidのデフォルトアプリ設定ではRakuten Linkを指定できませんので、電話もSMSも、Andoroid標準のアプリが受信時に使用されてしまうのだと思います。

本日、楽天モバイルからは
「【楽天モバイルからのお知らせ】Rakuten Link 最新バージョンへのバージョンアップのお願い(2021/01/21)」
というメールが届きました。
Androidアップデートと、Rakuten Linkの最新バージョン(2.1.13)にしてくださいという内容で、どちらも最新版にはなっていたので、メールは行き違いの連絡のようです。
そのメールには「【重要】AQUOS sense3 liteをご利用のお客様へ システムアップデートおよびRakuten Linkアプリ再インストールのお願い」
https://network.mobile.rakuten.co.jp/info/aquos-sense3-lite_202009/
というページが案内されていました。
これによると、「AQUOS sense3 lite にてRakuten Linkアプリをお使いの場合、通話機能を正常にご利用いただけないなどの不具合が発生しております。」ということで、具体的な症状はわかりませんが、機種特有の不具合があったようです。

これを不具合の原因と期待して、アップデートを行おうと思いましたが、既に最新版だったため、Rakuten Linkアプリのみ、アンインストールし、更新しなおしましたが、やはり症状は変わらずSMS受信がデフォルトアプリになったままです。

書込番号:23919926

ナイスクチコミ!6


返信する
magcomさん
クチコミ投稿数:354件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度4

2021/02/04 21:42(1年以上前)

>さかおおさかさん

こんにちは。
解決の書き込みでなくてすみません。
私も楽天リンクに色々と疑問を感じている者です。

どういうときにメッセージアプリに届くかのルールはまだわからないのですが、
今IPHONEユーザーの家族に試してもらったら、
楽天リンクにCメールが来ました。

認証コードはかなりの確率でメッセージに届きます。

https://www.youtube.com/watch?v=KJ01U2LPvUg

この動画でいける!と思ったのですが、
同じ機種なのにこの通りに行きませんでした。。

ホームページ等の電話番号を長押しでかけようとするときに
聞いてくるので、「常時」にしましたが、
それでもデフォルトアプリの画面に出てきません。
電話とSMSがごっちゃになって申し訳ないですが
基本同じですよね。

今のところお手上げです。
楽天リンクは悲しいくらい開発途上ですね。
皆さんあまり苦情を言われないので優しいなあと思います^^;
それでも、アンリミットを使い続ける予定ですが・・
お力になれずにすみません。

書込番号:23946670

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/05 22:07(1年以上前)

はい出来てます。昨日は、何回かやり取りしましたが、問題なく出来てます。
連絡先は機種変更後どのようにされましたか?
楽天のアナウンスでは、楽天リンクから連絡先を入力した際は、機種搭載の電話帳には転写しないとアナウンスされていますがこちらはしっかり転写されていました。すべて削除しました。連絡先の入力はどのように
されましたか?
自分は、一人づつ入力しました。

書込番号:23948597

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2021/02/07 09:09(1年以上前)

>magcomさん

書き込みありがとうございます。
電話の設定は、貼っていただいた動画を参考にしたらできました。
ありがとうございます。


>isikawahiroさん

書き込みありがとうございます。
最初はgoogleアカウントの連絡先の同期をりようしていましたが、
すべて削除して、あらためて数件だけ登録を手動で行ってみました。
それに対してSMSを試しましたが、症状は変わらず、SMSはRakuten Linkでは送信はできますが、受信できませんでした。
※メッセージアプリでは受信できます。



Rakuten Linkを使用している知り合いがいないもので、Rakuten Link同士での動作確認は取れず、
動作の確認は他社のスマホとのやり取りのみです。
いろいろな情報のサイトを探していると、Rakuten Linkユーザー同士でしか、SMSの送受信をRakuten Linkのみでではできないような表現を見かけますが、そういうことなのでしょうか。。。

書込番号:23951362

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2021/02/07 09:55(1年以上前)

>さかおおさかさん

A5 2020での検証ではA5 2020からLinkでメッセージを送り、他社スマホからの返信をLinkで受信できました。AQUOS sense3 liteは色々とアナウンスされているようですので動作に問題があるのかも知れませんね。

書込番号:23951431

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/08 07:05(1年以上前)

情報サイトの情報を信じない方が良いと思います。自分の場合は、相手は他社でワイモバイルです。息子もワイモバイルです。SMSは普通に返ってきます。機種搭載の連絡先。電話アプリの履歴はどうなっていますか?機種特有ではないと思いますしそう信じたいです

電話の履歴もすべてチェックし履歴があった場合はすべて削除。連絡先もすべて削除。

余談ですが、昨日ユーチューブを見てましたら、解説で発売の機種が無くなればその機種は、買えないなんて言ってましたが、昨日ラクテンに聞いたのですが、再入荷はありますとの事。実際このアクオス4プラスは現在在庫切れです。でも何日かすれば入ってきますとの事。
どこか設定が違っているのだと思います。

書込番号:23953516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/02/08 16:33(1年以上前)

>−ディムロス−さん

他社スマホからの受信ができると聞いて、症状が直っていませんが、疑問が一つハッキリして安心しました。
ありがとうございます。


>isikawahiroさん

機種搭載の連絡先。電話アプリの履歴は空でした。
Rakuten Linkアプリ上でのみ表示されています。


ご相談に乗っていただき、とてもありがたく思っていますが、
正直、色々試してもうまくいかない状態が続き、
受信できないわけでもないので、このままの状態で諦めようかと思っています。
SMS自体、認証時などの受信のみの用途が大半で、基本的には送受信をするような相手との利用はほぼないので、
動作自体はスッキリしませんが、これでいいかなと。。。


質問時には原因ではないと思っていて書き込んでいないのですが、
購入して直ぐに開通設定をして、動作確認を取った最初のSMSでは、送受信がRakuten Linkアプリ上で1度だけできました。
それが、その後、しばらくしてできなくなっていることに気づき、この質問を書き込みました。

この「しばらくして」の前に、原因として、今になって怪しんでいるのが、
購入時のandroid9からandroid10へのアップデートにより、Rakuten Linkとの不具合が発生しているのではないかと思っています。
その他の設定などが原因とも思い、端末のリセットを行ってすぐに確認してもダメですし、
端末のリセットで戻せていないのがandroidのバージョンだけかと思うので。

質問時にも不具合解消の案内が届いたことを書き込みましたが、直っていないか、別の不具合だけが解消されているだけかと。。。

楽天にサポートを受けたくても、AIのサポートでは全然役に立たず、
使えないわけではないので、しばらく問題を放置して、そのうちのアップデートで直ったらラッキー程度で考えようかと思っています。


もしも同じ状態になってしまった方、また、それを直せた方など、いらっしゃいましたら、このスレッドが足場になっていただけたら嬉しいです。

書込番号:23954212

ナイスクチコミ!4


magcomさん
クチコミ投稿数:354件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度4

2021/02/09 21:09(1年以上前)

>さかおおさかさん

度々すみません。動画の件ですが、
アップ主様の名誉のために1点修正がございまして・・
スレ主様もおっしゃっていたように、きちんと動画の通りに
電話は楽天リンクに常時接続ができるようになっていました。
デフォルトリンクに楽天リンクが表示されるものとの私の勘違いでした。

このスレを観た後に、私もandroid10にアップデートしましたので
不具合があれば解消したはずですが、デフォルトアプリは特に変化なしですね。

私の場合、一応楽天リンクに電話かチャットで履歴がある人からは
楽天リンクにSMSも届いているようですが、、
3liteの機種由来の何かがあるかもしれないですね・・。

いずれにしてもチャット、使いにくいです(><)
いったん電話の連絡先に番号を入れないと
チャットそのもので入力できないですよね??
「お友達の連絡入れて」とか謎の表現をしてくるので
相手はお友達だけじゃないし!!とかいつもぶつくさ言ってます。

何度も失礼しました<m(__)m>



書込番号:23956436

ナイスクチコミ!0


byerさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/12 01:47(1年以上前)

>さかおおさかさん
私も同様の症状で、公式ページ含めたネット上にも明確な要因が見つからなかったため、色々テストしたところ、ようやく解が見つかりました。(的外れだったり細かい仕組みの解釈が間違っているかもしれませんがご容赦ください。)

結論
・要因:返信メッセージがSMSではない。
・対策:相手側がメッセージをSMSとして送信する。

テスト環境
・端末A(以下A):Android10、楽天Link(以下RL)+Googleメッセージアプリ(以下GM)
・端末B(以下B):Android10、GM

RLはRCS(Rich Communication Service)というプロトコルを利用することで、無料&電話番号でメッセージ&通話を実現しています。
GMもまたメッセージに限っては同様の機能を持っており、「チャット機能」と呼んでいるようです。

GMは相手のメッセージアプリがRCSに対応しているかどうかを判別して、対応していればRCSで、非対応なら従来の有料のSMSでメッセージを送るようです。
そして恐らく最近のGMがインストールされている端末は、RCSに対応しています。(キャリアによる?かも)
ここに落とし穴がありました。

A、B共にRCSに対応しているため、BのGMはAをRCS対応と判断して、SMSではなくRCSとしてメッセージを返信します。
更にRLはSMSとして送信されたメッセージのみを受信できるようなので、RCSとして送信されたメッセージは受信できません。
結果、返信メッセージの行き着く先は、RCSメッセージの送受信に対応したGM、ということなのかなと自分なりに納得しました。

試しに、BのGMから送信する際、強制的にSMSとして送信したところ、RLで受信されました。(GM内に設定項目あり)

Android標準のGMでRCS&SMSメッセージが利用できるため、もはやRLのメッセージ機能にはあまり意味がないかもしれません。
どうしてもRLで全てのメッセージを受信したい場合は、わざわざ相手にSMSで送ってくれ、と頼むしかなさそうですね。

書込番号:24016097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:79件

現在P30LITEに楽天モバイルSIM 楽天で買ったSENSE3LITEにOCNモバイルのSIM入れて使っています SENSE3LITEから電話をすると
NTT、ソフトバンクなどへは 正常にコール音もしてつながるのですが 楽天モバイルの30LITEにかけると コール音がせず かけた方は?
になります 相手が出れば普通に通話はできますが 楽天 シャープに聞いても自分の所の問題ではないと言われます
どのようにしたらコール音出るようになるでしょうか 教えて下さい

書込番号:23839424

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2020/12/09 20:11(1年以上前)

>粗野茶会さん
以下に該当しませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq19
>Q.Rakuten UN-LIMITのSIM宛に電話をかけると、呼び出し音の前に無音状態が10〜15秒近く続いた後で呼び出し音が鳴ります。

Huawei機でアプリを終了しない設定は以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0〜9.1)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:23839635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2020/12/09 21:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
huaweiのQ&A見てみましたが 特に違う設定はないと思いました 楽天メール LINE GMAILも通知音が鳴り着信できています
24時間 スリープはするけど 電源切ってません 着信は標準電話アプリと思っていたのですが LINKで受信するのですかね
楽天LINKの問題か 受信側P30LITEの問題か 発信側のOCN電話アプリの問題かどちらでしょうね
プリフィックス付けて発信すると駄目のような気がします 本来の端末のSIM入れ替えてるからなのか  こちらも色々試してみます
とりあえず通話はできるのですが 呼んでいるのかどうか無音なので使いにくいそうです 良いお知恵をいただけると助かります。
お返事ありがとうございます

書込番号:23839829

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2020/12/09 21:46(1年以上前)

>粗野茶会さん
>LINKで受信するのですかね

以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq22
>Q.固定電話とIP電話以外の着信も、Rakuten Linkアプリではなく、SIM側へ着信させることは出来ないでしょうか?
>SIM側で受けるためには、アプリからログアウトする必要があります。
>ログアウトは、Rakuten Linkアプリを起動→左上の3本線→ログアウト

普段はログアウトしておき、発信が必要な時のみログインすれば、
プリインストールでの電話で着信を受ける事は可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。


>発信側のOCN電話アプリの問題かどちらでしょうね

とりあえず、プレフィックスなしで確認されるのがよいと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq12_2
>Q.プレフィックス番号からの着信が「非通知」で表示されます。
>Q.LINEモバイルの「いつでも電話」からの着信が「非通知」で表示されます。
>Q.mineoの「mineoでんわ」からの着信が「非通知」で表示されます。


まずは、固定電話から発信してP30 liteで確認してみて下さい。
これなら電話回線なので確実につながります。

次にプレフィックス以外でスマホからかけてみて下さい。
これも、プレフィックスではないので、問題なく、Rakuten Linkアプリで着信可能なはずです。
P30 lite で移行ツールや復元ツールなどは利用しないで、かつEMUI固有のアプリを終了しない設定をしている前提で。


少なくともP30 liteの問題はないと思いますよ。EMUI端末で問題は特には出ていなかったと記憶しています。

書込番号:23839856

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2020/12/09 21:59(1年以上前)

>粗野茶会さん
>次にプレフィックス以外でスマホからかけてみて下さい。
>これも、プレフィックスではないので、問題なく、Rakuten Linkアプリで着信可能なはずです。

ログインした状態で、Rakuten Linkアプリへの着信ではなく、プリインストールの電話アプリに着信する場合は、
EMUI固有のアプリを終了しない設定ミスになると思います。
その場合は、該当の現象(10秒前後の無音状態後にプリインストールの電話アプリへ着信)となります。

書込番号:23839885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2020/12/09 22:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速のご返事ありがとうございます 楽天SIMのp30liteはリングバックトーンも問題なく普通に使っています ただ無料通話も使うため
楽天リンクはログアウトはする予定なし 明日AQUOSの電話から標準電話アプリでかけてテストしてみます
ありがとうございました

書込番号:23839888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2020/12/10 09:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
今日標準電話アプリから 楽天リンクのスマホへかけてみたら コール音しました どうもOCN電話アプリで 003544を付けるので
だめなようです 楽天以外の他社へは 問題ないのですがね OCNのサポートに聞いてみます アプリの問題としても すぐには対応してくれないでしょうが せっかく カケホオプションまで加入しているのに 来年アハモに変更検討してみます
ありがとうございました

書込番号:23840581

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2020/12/10 12:30(1年以上前)

>粗野茶会さん
>どうもOCN電話アプリで 003544を付けるので
>だめなようです 楽天以外の他社へは 問題ないのですがね OCNのサポートに聞いてみます

OCN側の問題ではなく、Rakuten Linkアプリ(楽天)側の問題なので、連絡は楽天側にはなるとは思います。
ただ、楽天側はすでに認識はあるので、特に連絡はしておかなくてもよいかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
自社の「楽天でんわ」すら正常に動作しませんので。


ログアウトすると有料になると勘違いされているのかもしれませんが、
プリインストールでの電話での着信は無料となります。
発信で、Rakuten Linkアプリを使わないと無料にならないだけなので。

電話を着信を含めて、なんとか、使いたい場合は、ログアウトしておき、発信時にワンタップでログインして使えるようにするのが、
現実的だとは思いますよ。

メイン回線は、楽天にはしないのが一番ではありますが。

書込番号:23840821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2020/12/10 19:06(1年以上前)

>†うっきー†さん
今日OCNのテクニカルサポートに電話して 聞いたのですが 予想通りOCN側の不具合ではないと言われました サポートが言うには
呼び出し音は受信側の交換機から来るので 楽天リンクのアプリか楽天側の交換機の仕様だろう 当社では他社の仕様はわからない
と言われました まあ現実的には楽天が対処してくれるのを待つしかないかな 通話はできるので いちいち架けるたびにリンクアプリ
ON,OFFできませんし とりあえず1年無料だし 田舎なのでエリアが70%まず超えないので 当面このままで それこそAHAMOに変わるか考えてみます ありがとうございました   一旦これで終わりにします

書込番号:23841359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2020/12/10 19:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
どうもこちらでは解決できないような内容で 楽天が対処してくれるのを待つしかないようです
ありがとうございました

書込番号:23841374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2021/03/04 11:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
OCNモバイルONEから楽天モバイルへ プレフィックス番号つけて電話すると 呼び出し音がしないという 不具合がありましたが
楽天が対処したのか 2月頃から 呼び出し音がするようになりました 楽天リンクアプリのアップデートで治ったのかな

書込番号:24001552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:16件

先日、楽天のドコモ回線から楽天アンリミットへ移行しました。

楽天リンクから、同じ相手に電話を掛けているのに、ある日は楽天リンク通話で無料なのに、ある日は国内通話になっていて有料となっています。
何故有料になってしまうのかわかりません...

楽天リンクをインストールした際、電話帳に電話番号が2つ登録されていたのですが、それが関係しているのでしょうか?

ひとつは、電話番号の頭に003768がついた携帯番号で、もうひとつは003768がついていない、そのままの携帯番号です。

書込番号:23988250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2021/02/25 20:44(1年以上前)

>梅さん(*^-^)さん

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq8
>Q.通話料が有料になる場合と無料になる場合はどのようなケースでしょうか。

通話回線を利用した場合は有料です。

そのため「003768」の方から発信した時に、自動で通話回線を使う電話アプリに切り替わって、有料になったのだと思いますよ。

発信直後に、画面を見れば、Rakuten Linkアプリから別のアプリに切り替わったことを確認出来ます。

実際に目の前で、耳にあたてずに、画面をみながら、それぞれの電話番号にかけたときの、端末の画面を見ていれば、
自動できりかわることで容易に確認出来ます。

書込番号:23988277

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:16件

2021/02/25 21:06(1年以上前)

>†うっきー†さん

先日は大変お世話になりありがとうございました。
そして今回も的確なご回答ありがとうございます。

「003768」が付いている番号は、以前楽天でんわで登録していた番号だと思い出しました。
この番号が付いている電話番号へ発信すると、楽天でんわを利用している事になり、有料となってしまうのですね。

今後は「003768」が付いていない電話番号だけの方へ発信したら、楽天リンクからの発信となり無料になるという考えで良いのでしょうか?

書込番号:23988325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2021/02/25 21:10(1年以上前)

>梅さん(*^-^)さん

すみません。先ほどの内容に補足です。

「003768」は「楽天でんわ」のプレフィックスなので、Rakuten UN-LIMITのSIMでは発信が出来ません。
ガイダンスが流れます。
電話がつながったとしたら、別のプレフィックス番号ではないでしょうか?

実際に両方から発信されると分かると思います。

少なくともプレフィックス付きのものでしたら、別の電話アプリの発信に切り替わっているはずです。


他には、よくありそうな事例としては、Rakuten Linkアプリを終了しない設定(電池の最適化の無効化)をしていなくて、
通話回線の電話アプリの方に着信して、そちらから間違って折り返し電話をしたとかでしょうか・・・・・

少なくとも、Rakuten Linkアプリ以外から発信して、相手が有料の電話番号でしたら有料となります。
無料になるのは、SIM未挿入でも利用可能な、Rakuten LinkアプリのIP電話で発信した場合です。

Rakuten Linkアプリでダイヤルしたものが無料になるわけではありません。
自動で有料の方に切り替わることもありますので。

書込番号:23988331

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/02/25 21:43(1年以上前)

>梅さん(*^-^)さん
>ある日は楽天リンク通話で無料なのに、ある日は国内通話になっていて有料となっています。

それって確実に楽天Linkから発信していますか?

固定電話からの着信は、着信履歴が標準の電話アプリに残ります。
可能性として、うっきー氏の仰る条件以外に、着信履歴から折り返し電話をする際に標準電話アプリからかけてしまっていることはありませんか?

そんなことは絶対にないのなら、この書き込みは無視していただいてけっこうですが、標準電話アプリから間違えて発信せずに楽天Linkから発信してくれるアプリ、楽天リンクサポーターというアプリが有志によって作成されて公開されています。

非公式ながら、評判はいいようです。

インストールして試す価値はあるかな?と思います。

電話帳にプリフィックスがついてる場合は、どのような挙動になるかはわかりませが。

https://rironriron.web.app/link/

書込番号:23988414 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2021/02/25 21:56(1年以上前)

>野次馬おやじさん
>電話帳にプリフィックスがついてる場合は、どのような挙動になるかはわかりませが。

楽天リンクサポーターでは、プレフィックスの電話番号でRakuten Linkアプリからの発信が出来ないものは、
そのまま、通話回線を使う電話アプリからの発信になります。転送しても利用出来ないため、転送はしないようになっています。

そのため、通話回線の発信を止めるためには、「Rakuten Link非対応の電話番号について、通話料有料の電話発信を禁止する」をオンにしていないと、そのまま通話回線を使う電話アプリの発信となります。

書込番号:23988444

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件

2021/02/25 22:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
>よくありそうな事例としては、Rakuten Linkアプリを終了しない設定(電池の最適化の無効化)をしていなくて、

とありますが、どのように確認したらよいのでしょうか?
最適化の無効化になっていればOKですか?

書込番号:23988526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/02/25 22:43(1年以上前)

>野次馬おやじさん

不在着信は固定電話からですが、標準電話アプリからの発信を防ぐ為に、不在着信を確認してから、楽天リンクアプリを開いて楽天リンクの電話帳から発信しているのですが...
使い方を間違っているのでしょうか...
毎回同じ使い方をしているのですが、無料通話と有料通話になってしまうのが不思議です。

書込番号:23988550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2021/02/25 23:06(1年以上前)

>とありますが、どのように確認したらよいのでしょうか?
>最適化の無効化になっていればOKですか?

本機の正確な場所は不明ですが、おそらく以下のような場所だと思います。
設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→電池の最適化→右上の▼→すべてのアプリ→Link→最適化しない

ただ、毎回、Rakuten Linkアプリを開いていから発信とのことなので、
着信が通話回線でもIP電話でも、今回の件に関しては関係ありません。

今回問題になっているのは、発信時のはなしですので。


>不在着信は固定電話からですが、標準電話アプリからの発信を防ぐ為に、不在着信を確認してから、楽天リンクアプリを開いて楽天リンクの電話帳から発信しているのですが...
>使い方を間違っているのでしょうか...
>毎回同じ使い方をしているのですが、無料通話と有料通話になってしまうのが不思議です。

Rakuten Linkアプリからの発信でも、自動で有料の通話回線を使う発信に切り替わることがあります。faq8記載通り。
ちなみに、楽天でんわの「003768」でしたら、非対応なので「こちらは楽天でんわです。」というガイダンスが流れて、相手にはつながることはありません。

発信時に、画面を見て、標準の通話回線を利用する電話の発信に切り替わらないことを確認しながら電話されるとよいかと。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ただ、お持ちの機種が本機(sense3 lite)なので、
不正請求が継続して行われている可能性も否定は出来ません。
詳細はYahoo等で「sense3 lite 楽天モバイル 不正請求」で検索されるとよいです。

「sense3 lite」を継続して利用されるのは、ちょっと心配ですね。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23988608

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件

2021/02/25 23:22(1年以上前)

>†うっきー†さん
>発信時に、画面を見て、標準の通話回線を利用する電話の発信に切り替わらないことを確認しながら電話されるとよいかと。

今後からそうするようにします。

この機種の評判はあまり良くないのですね...
ドコモ回線の時はストレスなく使えていたのに、アンリミットに変えてから色々と不信感が出てきて、無料につられて移行しなければ良かったと後悔してます。

今回もありがとうございました。

書込番号:23988641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/02/26 08:40(1年以上前)

>梅さん(*^-^)さん
私はその現象を防ぐ意味もあってHUAWEI P10Liteという、通信はOKだけど標準電話は使えない機種を使っています。

例えば他社にMNPして、4月になったら改めてサブとして楽天に申し込むのもいいかもしれません。

書込番号:23989054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2021/02/26 09:42(1年以上前)

>野次馬おやじさん
今後も同じような現象が続くようなら、無料期間終了後、他社への変更も考えようと思っています。

とりあえず、教えて頂いた「楽天リンクサポーター」を利用してみます!

この度はありがとうございました。

書込番号:23989131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:20件

新規契約後の初期設定の段階です。機器に楽天 Linkはインストールされてました。
「楽天 Link」の認証ができません。
ログインすると電話番号の認証の画面がでて送信して送られてきた認証コードを入力すると失敗となります。

楽天 Linkアイコンは ホーム画面  機器設定→アプリと通知 にあります。
googleプレイ マイアプリゲーム→インストール済 には表示ありません。 

Rakuten Linkアプリのバージョンは、機器設定のアプリ情報では、バージョン1.2.3でした。
(楽天リンクにログインして表示される左上にあるはずの「三」は表示がありません)
権限はすべて(カメラ ストレージ、マイク、位置情報、電話、連絡先)オンです。
無効にする 強制停止の表示ありますが、インストール アンインストール表示ありません。
OSはアンドロイド9です。

アンインストールを一度だけしました。(googleプレイ→マイアプリゲーム→インストール済→楽天リンク→アンインストール)
行ったのがログイン状態かログアウト後だったのかわかりません。
以後、。アンインストールの表示はなく、更新のみ、更新したらインストールできませんとでます。

以下も試しています。
・端末(携帯電話)の再起動
・Wi-FiをOFF
・モバイルデータ通信を一旦OFF、再度ON
・機内モードのON/OFF
・nanoSIMカードの抜き挿し
・キャッシュの削除

楽天モバイルからは24時間経っても回答がなく、途方に暮れています。助けてください。。

書込番号:23962913

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2021/02/13 04:24(1年以上前)

下記を見る限り、楽天がカスタマイズに失敗しているようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032650/SortID=23888267/

スマホのファームウェアを更新したあとで楽天LINKをインストールするだけで良さそうです。

楽天LINK
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.rcs&hl=ja&gl=US

書込番号:23962990

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2021/02/13 18:19(1年以上前)

おかげさまで解決いたしました。この度はありがとうございました。

書込番号:23964274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEのSMS招待について

2020/09/08 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度4

楽天リンクの質問ですみません。

LINE→招待→SMSとしたら、まずメッセージに飛ぶようです。(注意ですね)

コピペして、楽天リンクに自分のLINEアドレスを書きましたが、アクセス不可となり、うまく飛びません…。
メッセージの中のリンクはうまく自分に飛ぶようです。

内容うまく書けていますでしょうか?
わかる方ありましたら宜しくお願いします。

書込番号:23649121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2020/09/08 19:22(1年以上前)

>magcomさん
>内容うまく書けていますでしょうか?

推測で記載します。
LINEアプリ起動→ホームアイコン→右上の友達追加→左上の招待アイコン→SMS選択
送りたい相手を選択して招待を押すと、プリインストールのメッセージアプリが起動する。
そのまま送ると有料になるので、Rakuten Linkアプリで、送りたいということと推測しました。

まずは、メッセージアプリの自動起動まで持っていき、送る一歩手前の内容をコピー
Rakuten Linkアプリを起動して、左下のチャット→右下の+→新規チャット→送りたい人を選択→メッセージ欄に貼り付け→紙飛行機アイコンをタップして送信。

これで、招待したい人にSMSが届きます。

SMSで送りたい人を選べば、その人にSMSが届きます。
あとは、受け取った人が、リンクをクリックすればよいです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
新規チャットで、「招待したい人」を選ぶところをミスしているだけではないかと推測されます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23649722

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度4

2020/09/08 22:10(1年以上前)

>†うっきー†さん

内容しっかり把握頂いています。すみません。ありがとうございます。

まずお詫びをさせて下さい。
帰宅し、子どものスマホで試してみたら
メッセージアプリからも楽天リンクからも同じリンクが出てうまく飛びました。

自分のスマホで送った画面のリンクからですと
メッセージアプリ→うまく飛んで自分のLINE表示
楽天リンク→『net::ERR_UNKNOWN_URL_SCHEME』
というエラーメッセージが出てつながらない

という状況でした。

net::ERR_UNKNOWN_URL_SCHEMEとはなにかググったところ、
ブラウザが何か関係あるようですが、
今のところよくわかりません。
おそらく他のスマホからリンクに飛べばうまくいくのだと思います。

SMSで招待した方がうまくリンクに飛んでくれたらそれで良いので
いったんは解決としたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:23650121

ナイスクチコミ!1


かどわさん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/13 17:50(1年以上前)

少し楽天リンクでつまずいてここにたどり着きました

net::ERR_UNKNOWN_URL_SCHEME
に関してですが、URLを楽天リンクアプリ内で開くとエラーが出るようです

楽天リンクの設定→通話とチャット→アプリ内でリンクを開くをオフにすると対応するアプリで開くようです
LINEの招待や、グーグルフォトの共有でつまづきましたがこれで解決いたしました

LINEの招待で楽天リンクアプリが開かいないのは解決していません
たとえ3円でも無料でできるならしたいのが人だと思います
まだ通話通信という基盤のアプリなのに不完全なのが残念です
楽天に期待を込めてです


書込番号:23964195

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)