端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.5インチ
- 約1200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全266スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 5 | 2021年9月11日 17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2021年9月2日 13:09 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年8月30日 17:42 |
![]() |
379 | 36 | 2021年8月21日 23:20 |
![]() ![]() |
16 | 5 | 2021年8月9日 20:54 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2021年8月5日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
【困っているポイント】
Android11にアップデートしたら回線が繋がらなくなりました。ネットやアプリも開きません。
Wi-Fi環境下では問題なく動きます。
再起動したりWi-Fiのオンオフを繰り返したりしましたが改善せず...。どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
書込番号:24336206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今まさに楽天モバイルは障害が発生しています
https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1350/432/amp.index.html
それとは別にAPN設定が外れて無いか確認して下さい
書込番号:24336226 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>名無しの花子さんさん
舞来餡銘さんご指摘の通り、障害が発生しております。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/failure/795/
書込番号:24336235
9点

>舞来餡銘さん
>ひろやまむさしさん
障害が発生していたのですね、知らずに焦って質問してしまいました...。ご丁寧に回答ありがとうございます。
ちょうどアップデートしたタイミングと重なったのでひやひやしました。APN設定は外れていませんでしたので、復旧されるのを待ってみます。
書込番号:24336263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名無しの花子さんさん
私もWi-Fi外すとネットが繋がりにくいですね。
アンテナはフルで4G・VOLTE表示も出ているんですが…
Youtubeは観ることができるのが不思議です。
PCでYoutubeの楽天Youtuberのライブ配信でもこの話題で持ちきりですが、同じようにYoutubeだけは観れるとか、復旧したとかの情報もありますね。
書込番号:24336269
9点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
【英語で女性の音声、急に喋り出すのでなんとかしたいです】
初めて気づいたのは、ワイヤレスヘッドフォンでSpotifyで音楽を聴いていたときに遠くで英語で女性の音声が聞こえました。Spotifyの広告?と思いあまり気にしていませんでした。
数時間後2〜3回、画面操作していない状況で、スマホのスピーカーから勝手に音声が聞こえました。
しゃべってる内容は不明、〜〜トゥエンティフォー〜〜だけわかる状態です。
バッテリーアプリの警告音声?
充電で本体が熱くなっている時の警告音声?
アプリの通知?
Googleのなにかのアプリからの警告音声?
さっぱりわかりません。
ちなみにエモパーはオフの状態です。
使用歴は、約1年10ヶ月です。今までこのような状況はなかったので、急に喋り出すのは、これからもちょっとびっくりしますし、何かの警告やウィルスだったら対応したいところです。
セキュリティスキャンしましたが、何も異常はありませんでした。
ご存知な方いらっしゃいましたら、ご教授いただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:24319289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mochakkkさん
androidは異常メッセージを英語音声で警告するというのは時々聞きます
スマホショップに見てもらっていい事象だと思います
書込番号:24319312
4点

>FSKパドラーさん
お返事ありがとうございます。
ショップに問い合わせてみます。
書込番号:24319953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
数日前より、突然外カメラを起動すると撮影画面が真っ白になるようになってしまいました。ちなみに、インカメは普通に使用可能です。別のカメラアプリを使用しても同様の症状になりますし、QRコード決済アプリでQRコードを読み込もうとカメラを立ち上げても同じように真っ白になります。従いアプリではなくハード側の不具合だと思っていますが、同様の症状になり、改善された方がいらっしゃれば方法等ご教示いただきたいです。
自分でどうにかできないようなら機種変更することを考えています。
(メーカー修理は数週間スマホを手放すことが耐えられず、楽天モバイルの交換保証と言う手もありますが、6600円払うのが馬鹿らしい。)
故障かな?とおもったら、にカメラの確認がないのは変な話ですよね…
書込番号:24315384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

楽天モバイルのサイトに対応周波数書いてありますよ。
書込番号:23575714 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

また対応周波数を変えたりされて?
検索せよ。過去スレが正しい情報なら問題ありませんが。
普通の人から敬遠されると減収となる恐れ。
運営の妨げ?
メーカーからすると営業妨害、
名誉毀損となる投稿放置こそ運営の妨げ。
書込番号:23575880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense3-lite/spec.html
>対応周波数
>FDD-LTE
>Band 1 (2.1GHz) / Band 3 (1.8GHz) / Band 5 (850MHz) / Band 8 (900MHz) / Band 12 (700MHz) / Band 17 (700MHz) / Band 18 (800MHz) / Band 19 (800MHz) / Band 28 (700MHz APT) /
>TD-LTE
>Band 41 (2.5GHz) /
>WCDMA
>Band I (2.1GHz) / Band V (850MHz) / Band VI (800MHz) / Band VIII (900MHz) / Band X IX (800MHz) /
>GSM
>850MHz / 900MHz / 1.8GHz / 1.9GHz
書込番号:23575933
16点

>とおりすがりな人さん
〉「対応周波数が今現在公開されてないのでなんとも言えません」
これってリンク中の抜粋して書いてます?
読めばわかるとおり、auとUQの機種のことですが、このスレに関係あるの?
〉書き込んだバンド情報が違った場合誰が責任取るのですか?
このような考えの人は、価格のクチコミのようなサイトは向いてないと思うよ。
書込番号:23575949 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

auの5Gスマホでuqシム使えますか?
uqの対応機種一覧を見ろよ。
(質問前に自分で調べましょう。)
対応機種一覧に載らない場合があるので、
こんな掲示板があるんだよ。
あっそう。知らんがな?
絶対使えませんと、言ったau店員がいたが、
上長が出てきて使えると訂正したらしい。
着信音変えられますか?
変えられません。
将来的に変えられても投稿はそのまま放置。
検索した過去スレ情報が正確なら問題ありません。
書込番号:23575990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomo VoLTE使える、と言う情報よりBAND19対応の方が重要(CSFBするし)
それを前提に書き込みしたが最近の質問者は質問前に調べたり考えたりしないパターンが多い
むべなるかな
書込番号:23576273 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

スレ主様は、
「この機種は楽天モバイルなので、SIM Freeではありますが、docomoの SIMを挿すことにより何か制限はありますか?」
と、
『実際に使っている方』
に本質を突いた質問しているのに、
ここまでの回答者の中で、
「自分で調べろ。」と言い放つ人の中で、この機種を実際に docomo SIMで使ってみた人はいるんでしょうか?
こんな事だから、あのプロレスラーは…。
あ、ここで楽天モバイルの後出しじゃんけんをまた一つ発見。
楽天モバイルは、Band 5・850MHzを、ずっと 「800MHz」と言っていたんですよ。
いつの間にか修正。
こんな状況で、公式 HPが信じられますか?
書込番号:23576752
10点

そんなこと本質でもなんでもありません。単にクレクレ君です。
事の本質は、心配ならキャリア端末を使えというだけのことです。
あるいは人柱になって報告しろということです。
書込番号:23576931
11点

>モモちゃんをさがせ!さん
多分、モモちゃんをさがせ!さんが勘違いされていると思います・・・・・
#23574853の書き込みの最後の「ここはそういう場所と思っていますのでm(_ _)m」の部分で、
今後も、検索などはしないで、他の方に迷惑行為を行うことをすると思いますという記載を、他の方は、問題にされていると思います。
利用出来るかどうかは公式サイトに「対応」とあるので、それを信じたのでよいかと。
楽天の公式サイトも信用できない、こちらの返信内容も信用できないと思われるかたは、最初から質問しても無意味なので、書き込みをしない方がよいと思いますよ。
書込番号:23576974
12点

>†うっきー†さん
出てますね、昨日見た時は、気が付かなかったです
別サイト検索したら、非公表って書かれてたのと、まっちゃん2009さんの書き込みに「今現在公開されてない」があったので
楽天さんは気が付きにくい場所に配置してますね、デカデカと表示してあれば気が付くのに
スレ主も楽天さんのhp見たけど、バンド情報を見つけられなかったのでは
楽天さんのhpをスミからスミまで確認しなくてゴメンナサイ
>モモちゃんをさがせ!さん
何の話か今回も理解出来ないのですが、コメントの解説をお願いします
書込番号:23577114
0点

>とおりすがりな人さん
〉まっちゃん2009さんの書き込みに「今現在公開されてない」があったので
公開されていないのはau、UQの機種だと書かれています。楽天の機種ではないです。
事実を歪曲しないで下さい。
書込番号:23577135 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

b5はwikiをみると850ですね
800と850は大差無いのでどうでも良いようなw
AQUOS sense3 lite 楽天モバイルは持ってませんキリ
書込番号:23577145
1点

勘違いや、間違いを指摘されても知らん顔。
こういう利用者がクチコミの信用を落とすと思います。
書込番号:23577171 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

楽天モデルで他社シム通話される場合は、
楽天プレフィックス設定の変更をお忘れなく。
でも、またなんで楽天モデルなんかで?
書込番号:23577216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は OCNモバイルONE のSIM入れて使ってます ドコモ回線です 特に制限はないと思います 契約上のデータ量 速度は新プランにしてから速くはなりましたが それなりです
書込番号:23578043
10点

確認不足ですみません
毎日は来ていないですがw
書込番号:23584781
1点

↑ 草生やすな!
書込番号:23584830 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

同じ疑問を持って"AQUOS sense3 lite ドコモ"でググったのですが、未だにこれがトップに来て、そして読んでも結論がよくわからない。かといって、同じ質問をするとここのように荒れてしまう。
よく考えたら、自分はb-mobileのドコモSIMを持っているので、質問しなくても実験できる立場だということに気付きました。結論としては、APNをきちんと設定すれば問題なく使えました。楽天モバイルをお使いの方は、AQUOS sense3 liteを持ってMNPし、ahamoを契約。そして楽天で新回線を契約すれば、1回線目として無料で持ち続けられる。これをやりたい人、おそらくたくさんいますよね。
書込番号:23947411
9点

「使えます」か「使えません」でよくね?周波数なんてマニアックなこと熟知するほど一般ユーザーは暇じゃない。
書込番号:24301804
19点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
snsメッセージの受信は出来るのですが、送ることが出来ません。メッセージを送信できません。NTTdocomo、エラー1と表示されます。分かる方いらっしゃいますか?
書込番号:24279278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もか2828さん
「エラー1」の後ろに何か表示されていませんか?
どのようなエラー画面かのスクリーンショットがあるとよいと思います。
送信のみ出来ない原因としては、
端末セットアップ時に、移行ツールや復元ツールを利用してしまったなどが考えられますが、
端末は新規にセットアップされていますか?
書込番号:24279637
8点

>もか2828さん
文面からして"SNS"で間違いないのか、あるいは"SMS"の間違いなのか私では判断に迷うところ。
SNSなら明確にTwitterなりFacebookなり記載したほうが回答得られやすいと思いますよ。
書込番号:24280549
8点

>きぃさんぽさん
SMSの間違いでした。すみません…
書込番号:24280804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
SMSの間違いでした。すみません…。
スクショしようと思いましたが、エラー表示が直ぐに消えてしまって出来ませんでした。
エラー1の後ろに何か表示されません。
以降ツールや復元ツールは利用していません。
同じ端末がもう1台ありますが、そちらは送受信できます。
書込番号:24280875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
スクショ撮れました。
上げます。
書込番号:24281043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
【困っているポイント】
AQUOS sense3 lite のテザリングボタンを押して、
AndroidのタブレットのWi-Fiボタンを押したら、
「接続済み インターネットネット接続なし」
と表示されて、タブレットをインターネットに接続できません。2ヶ月程前はできていました。
他のAndroidスマホでもWi-Fi接続をしようと
しましたが、「接続済み インターネット接続なし」
と表示され、インターネット接続できません。
2ヶ月程前はできていました。
AQUOS sense lite3の設定に問題があると、思うのですがわかりません。
すみません、どうすれば良いか教えて下さい。
よろしくお願いします。
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:24267208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぞうぞう1004さん
一般的な対応としては、利用しているAPNのAPNタイプに「dun」を追加。
「dun」が無理な場合は「tether」となります。
別の機種のFAQですが、参考になると思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq5
>Q.テザリングが出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定変更後は、念のために、端末を再起動。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:24267224
9点

dunを追加したら、問題が解消しました。
ありがとうございました。
書込番号:24274563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)