AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 lite

  • 64GB
<
>
シャープ AQUOS sense3 lite 製品画像
  • AQUOS sense3 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense3 lite [シルバーホワイト]
  • AQUOS sense3 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

(1998件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信49

お気に入りに追加

標準

初心者 Android10にしたのですが。

2020/07/07 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

着信音を変えてもまたいつの間にか元の着信音に戻ります。またその着信音が聞き取りにくいもので聞き逃したりしてます。まいった。

書込番号:23517485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
jacfさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2020/07/07 12:55(1年以上前)

>キューティクルパンチさん
アンドロイドの設定画面を開いて、サウンドバイブの設定から着信音の設定と音量が変更できると思います。

書込番号:23517895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2020/07/07 21:33(1年以上前)

私もAndroid10にしてから着信音がヘンテコリンなものに変わってしまい
ケイタイの設定と異なるもののままです
また相手からの着信時に向こうの声は聞こえるのですが私の声は相手に届かず。
その通話を切ってこちらからかけ直すと普通に通話出来るという事象です。
あと、楽天リンクを立ち上げるとしたのアイコンは「通話」なのにチャット画面が表示されます。
楽天リンクからでないと無料通話にならないし本当に酷いアプリです。
で、スマホから1度楽天Linkアプリを削除しようとしたら出来ないみたいですね。
もう、楽天MVMOドコモ回線には戻れないし困っております。

書込番号:23518814

ナイスクチコミ!6


彦太郎さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/09 19:39(1年以上前)

>キューティクルパンチさん
Android10へのアップデートで楽天リンクの着信音がリセットされてしまいます。楽天リンクアイコン長押し→アプリ情報→通知→着信通知→詳細設定→音で着信音変更できます。

書込番号:23522485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


彦太郎さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/09 19:46(1年以上前)

>まらかすGOGOさん
他のサイトでも返信しましたが、モバイル電話からの着信時に相手に声が届かない件、楽天リンクの7/16のアップデートで改善されるようです。楽天サポートに電話したときの回答です。

書込番号:23522497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2020/07/09 19:58(1年以上前)

>彦太郎さん

詳細な情報ありがとうございます。
仕事にも兼用してるケイタイですので
着信を無視してこちらからかけ直す作業は正直しんどいです。
本当に来週中に直ってくれるとうれしいですね。

楽天LINK通話はIP回線でWifi環境から4Gに変わるときなども
通話が途切れたりでヒドいなと思っていた矢先にこの出来事で
いろいろと困り果てております。

書込番号:23522521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度4

2020/07/09 20:47(1年以上前)

アプリから直接設定できるとは知りませんでした(汗)
試してみますね。ありがとうございました。

書込番号:23522627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度4

2020/07/09 20:52(1年以上前)

回答ありがとうございました。設定アイコンからの設定だとダメなようで、他の方に指摘していただいたようにリンクアプリの長押しから設定してみたところです。これでうまく行けばよいのですが。

書込番号:23522640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


蛍月さん
クチコミ投稿数:14件

2020/07/16 14:39(1年以上前)

こんにちは!突然すみません。私も相手に自分の声が聞こえない、電話がとれなかったりかけられなかったりしています。アップデート待ってるのですが、いま14時現在まだ出ていませんよね涙。みなさまのその後が気になっております。
本当に不具合ばかりで困ります。サポートも全然つながりません。

書込番号:23537859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


彦太郎さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/16 15:13(1年以上前)

>キューティクルパンチさん
>蛍月さん
楽天リンクサポートに連絡が取れました。
当初15日のアップデートを予定しておりましたが20日に変更になったとのことでした。
電話サポートは珍しく待ち時間無しで繋がり、楽天リンクアップデートの件と告げたところ、即座に回答がありました。混乱している人も多くいると思われるので、Q&Aに掲載されてもいいような気がしますが楽天のサポートは困ったものです。

書込番号:23537900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


蛍月さん
クチコミ投稿数:14件

2020/07/16 15:21(1年以上前)

>彦太郎様
ありがとうございます!20日に変更ですか、、、。情報大変助かります。正直電話として役をなしていないので、毎日ほとほと困っています。メインケータイじゃなくサブで試しで新規契約すればよかったです。。

書込番号:23537911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2020/07/16 21:24(1年以上前)

>彦太郎さん
貴重な情報ありがとうございます。
楽天Linkのアプリ更新は20日に延期ですか・・・。
昨日か本日あたりの更新を心待ちにしていたのですが。

こちらに電話してくる人たち私側への発信音が
外国ののものと似ているようでしかもこちらの声は相変わらず伝わらず
「海外旅行に行っていて通信状況が悪いの?」
なんて嫌味を言われました。

ともあれ早く直ってほしいものです。

書込番号:23538514

ナイスクチコミ!0


蛍月さん
クチコミ投稿数:14件

2020/07/20 16:32(1年以上前)

アップデート心待ちにしていますがまだのようですね。。もう少し待ちます。。
やはりもう、他の会社にMNPするしかないかな。。とも思います。

書込番号:23546497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


彦太郎さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/20 18:23(1年以上前)

>キューティクルパンチさん
>蛍月さん
>まらかすGOGOさん
前回、楽天リンクのアップデートが16日から20日に変更になったとの回答が楽天リンク通信サポートからあったのですが、20日18時現在アップデートが行われないためサポートに電話をしたところ「20日のアップデートはありません。近日中にアップデート予定です」とまたまた先延ばしに。このため前回何故20日と回答したのか聞くと、「私どもも分かりません」とのこと。楽天のサポートも全く信用できなくなりました。残念ですがまともな企業の対応とは思えません。

書込番号:23546652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度4

2020/07/20 20:12(1年以上前)

>彦太郎さん

情報ありがとうございます。

通話を利用される方々はホントにまいってしまいますね。普段あまり通話しない自分でも、もし大事な通話を迫られたときのことを思うと不安です。ただアンリミットはこれまでにない通信料金に挑戦してはいると思うので、どうか品質が安定することを願ってます。

書込番号:23546869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2020/07/20 20:15(1年以上前)

>彦太郎さん
今回も貴重なお話ありがとうございます。
正直アップデートを心待ちにしていたのですが、
またもや延期というか未定ですか・・・。
公式HPでもおもてだった公表はしていませんし
何かもうグダグダですね・・・。

相手からの着信にキチンと出られるようになるのはいつのことやら・・・。

書込番号:23546876

ナイスクチコミ!1


蛍月さん
クチコミ投稿数:14件

2020/07/20 22:34(1年以上前)

>彦太郎さん
本当に情報ありがとうございます。
私は楽天モバイルから楽天unlimtに移行したんですが、前の契約に戻したいです。できないならMNPしますが、本当に時間の無駄ですよね。。無料だからって、、通話もできないなんて、ひどすぎます。仕事の電話で、楽天モバイルがなんの問題もなかったので、移行したのが間違いでした。。。本当に悔しいです。問題に対する対応とか周知もなく、いい告知ばかりしていて、本当に怒りがこみ上げてきます!

書込番号:23547177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Kein-kさん
クチコミ投稿数:9件

2020/07/21 16:27(1年以上前)

私が8日にサポートセンターに電話したら 「15日にバージョンアップがあるのでそれまで待って下さい。」 って言われました。
わざわざ折り返しの電話で自信たっぷりにいわれたので 「1週間だったら待ちます。」 と言ったのですがいっこうにバージョンアップされません。
20日もバージョンアップが無かったのですが結局のところいつなのかご存知の方はおられますか。
いつまでもノラリクラリでは困りますね。
問い合わせに電話はつながらないし、チャットしてもまともな回答は返ってこないし困り果ててます。
最終どうなったかご存知の方は教えて下さい。
今時 「携帯の調子が悪くって」 は言い訳にもならないので 他にNMP ですかねー。

書込番号:23548525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2020/07/21 23:19(1年以上前)

>Kein-kさん
本日、私も楽天モバイルアプリのサポートチャットに問い合わせました。
が、応対してくれたアドバイザーは
「改善につきましては上席に報告させていただいている。」
との回答のみで進捗は全く把握できてないみたいです。
つまり先日に彦太郎さんがおっしゃてた通りで
どうにもならないのが正直なところではないでしょうか?

生暖かく見守るしかないみたいですね。

書込番号:23549357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2020/07/23 00:20(1年以上前)

せめてダウンデートできるようにしてほしいですよね。
アップデート以前に正常に使えていたのであれば、
単純に元に戻せば済む話だと思うんですけどね‥。

書込番号:23551432

ナイスクチコミ!1


蛍月さん
クチコミ投稿数:14件

2020/07/23 21:00(1年以上前)

あまりに使えないレベルでひどいので、動作保証対象外ですが、昔のiPhoneに、sim差し替えてみました。それだけでは圏外になり使えませんでしたが、iPhone6で設定できる方法を、ネットで見ながらやってみたら、繋がりました。楽天リンクios版も無事入れられて、たまに通話が乱れるくらいで、使えるレベルです。iPhoneの方がマシなのでとりあえずこちらで使ってみます( ; ; )

書込番号:23553208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

SH-RM11のPINコード

2020/12/21 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

SH-RM11を使い始めて2か月後、こちらからの音声が相手に全く聞こえなくなってしまったので、シャープに修理に出しました。
1週間後、なんとか無事修理が完了していざ外出した所、再起動を行った後に出るPINの入力が必要となります、のPINを
忘れてしまい、前に進めません。

このPINコードの再設定の方法を教えて下さい。

書込番号:23862513

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/21 22:45(1年以上前)

>Tsukaretamouさん

PIN忘れたら初期化以外の手段ないと思います。
出来るだけ回数試さずによく考えて思い出す方がいいと思います。

書込番号:23862522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度3

2020/12/22 08:40(1年以上前)

別機種

テレビで説明していました。

こないだ、PINを変更しようとして、間違って入力して同様の状況になりました。

通常ソフトバンクとか、なら9999その他なら0000になってるはずですが
各業者、わかりやすい番号にしてるはずです。私はOCNモバイルでしたが0000
でしたが、送られてきた簡単な設置説明書にもちゃんと書いてあります。

それで、だめなら、当該サポートに電話して、PUKロック解除の番号を聞くことになります。
そこに電話して、聞いて、ロック解除してください。

書込番号:23862952

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/22 09:20(1年以上前)

>カデンスキー1951さん

再起動後に出る生体認証出来ない状態で入れるPINのことを言われてると思います。

SIMロックPINではないと思います。

忘れたと書かれてるので自分で設定されてると思います。

書込番号:23863003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/12/22 09:37(1年以上前)

Taro1969さん
カデンスキー1951さん

早速のご返信、ありがとうございました。
一晩かけてまた結局出荷時の状態に戻してようやく再起動できました、、
ありがとうございました。

書込番号:23863025

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

出ない時の着信SMS通知が来ない

2020/10/29 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:5件

今月中旬にこの端末と一緒にMNPで契約して使ってるのですが通話に出れなかった時の着信通知履歴が端末SMSはおろか何処にも通知が全く来ません(表示されない)、電源offの時はちゃんと届きます。初期化やSMS設定の見直しオプションの留守電や転送等は全てoffにし現在は一時停止中の表示です。不思議な事に通話中にかけると留守電の様なメッセージが吹き込めるアナウンスが流れます、このメッセージも止めたいがどうにもoffに出来ずに疲れました。サポートに連絡しても設定確認等指示されたものをしましたがダメで回答が止まったものでこちらで何か分かればと思い教えていただき宜しくお願いします。

書込番号:23755037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/29 12:27(1年以上前)

>ジュン1111さん

今の楽天モバイルやRakuten Linkアプリは完全に不完全です。
アプリ起因なのか回線起因なのかも定かでないし、両方に原因があり得ます。
楽天回線の安定やRakuten Linkアプリのバージョンアップを待つしかないと思います。
着信についてはRakuten Linkアプリをログオフしておけば標準電話を利用するので
着信履歴などは正常になると思います。電話を掛ける時にログインして使うなど
手間を掛けないと使いにくい状態だと思います。

未だにヘッドセットで着信取れず、本体で電話受けてヘッドセットで話すような状態です。

書込番号:23755084

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2020/10/29 12:34(1年以上前)

>ジュン1111さん

推測で記載します。
楽天MNOにMNPにして、Rakuten Linkアプリを利用しているのではありませんか?

携帯からの着信が、プリインストールの電話アプリやメッセージアプリに着信すると勘違いしているということはありませんか?

とりあえずは、固定電話から本機に電話をかけてみて下さい。プリインストールの電話アプリの方に着信するはずですので。

電池の最適化の無効化をしておくとよいです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq19
>Q.Rakuten UN-LIMITのSIM宛に電話をかけると、呼び出し音の前に無音状態が10〜15秒近く続いた後で呼び出し音が鳴ります。



留守電については、以下のことを言われているのだと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq16
>Q.携帯からの着信が、留守電に設定した時間で留守電になりません。45秒になってしまいます。


他にも正常に使えないことは多数ありますので、以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?


普段はログアウトして、通話回線で着信するようにしておき、発信が必要な時のみワンタップでログインしてRakuten Linkアプリで発信するのがよいのではないでしょうか。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。

書込番号:23755100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/10/29 12:44(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます。楽天モバイル自体がそういう状況なのですね、少しスッキリしました。アプリをログオフする件まだやってないので次試したいと思いますが手間かかりますね、おまけに通話アプリ間違えたら有料ですし...。

書込番号:23755116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/10/29 13:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。確かに固定とスマホからでは着信画面等違いますね、で着信ではなく通知がおかしくて、楽天モバイルの説明にあるこの https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/sms-notification-of-incoming-calls/ の着信SMS通知の機能で通話中だけが来ないのです。Linkアプリではその仕様は無いとサポートから聞きましたので端末のSMSへ通知が来る様なのですがつうち有で固定とスマホどちらからもかけてもらっても電源オフ時は両方通知来るが通話中は両方とも来ない。そして設定してない留守電様なメッセージに吹きこまれるとLinkアプリの留守電の所には表示されるが吹き込み開始前のピー音前までに切られると一切何処にも表示、通知が無い状況です、

書込番号:23755165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2020/10/29 18:13(1年以上前)

>ジュン1111さん
>着信SMS通知の機能で通話中だけが来ないのです。Linkアプリではその仕様は無いとサポートから聞きましたので

公式サイトでは、通知がない場合がある旨の記載はあるようです。
サポートの方は、話が二転三転することは、しょっちゅうありますので、サポートはあまり期待しない方がよいかと・・・・・・
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001148/
>※割込通話/通話保留時など、通話中でも着信可能であった場合(不在着信の残るもの)については着信SMS通知での通知はありません。


>そして設定してない留守電様なメッセージに吹きこまれるとLinkアプリの留守電の所には表示されるが吹き込み開始前のピー音前までに切られると一切何処にも表示、通知が無い状況です、

留守電を吹き込まれていない場合は、留守電があった旨が表示されないのは正常な挙動です。留守電に吹き込まれていないので・・・・・
留守電はメッセージの録音がされた場合のみ聞くことが出来ます。
ちなみに留守電の確認は無料の方を使った方が良いです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq17
>Q.留守電を聞くために、1417にかけると有料になるようなのですが、無料で確認する方法はないでしょうか?

Rakuten Linkアプリ使用時に、携帯からの着信時に、45秒で留守電に切り替わるのは、先ほど記載している通りです。
楽天クオリティなので、放置されたままとなります。


Rakuten Linkアプリは、すでに記載している通り、不便なことや不具合など多数あります。
メイン回線としては利用しないのがよいかと。

書込番号:23755563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/10/29 20:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
再度、ありがとうございます。楽天契約は家族が使うのですが通話が多く、大手キャリアと比べるのもなんですがメイン使用のドコモは通話中にかかって来た電話はメッセージ吹き込みの有無に関わらず必ず電話を切れば着信履歴が何かしら残るので確認出来ますが自分の楽天は現状では確認が全く出来ないのが残念で、自分のイメージした使い方と大きく異なり確かにメイン使用でなかった事がせめてもの救いかなと自分を納得させています。月額無料中に改善しなければそれまでだと思っています

書込番号:23755716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/12/18 13:35(1年以上前)

その後サポートからしかるべき部所にと回されわかり次第という事で全く進展がなかったのですが色々いじくっていたら、割込み/通話保留をオン、話中時転送をオンで転送先番号を入力してやってみたところ通話中に電話が来るとプププ...と聞こえ(画面にはその相手の番号表示され)電話が来てる事が分かり電話を切った後にその着信履歴も残りだいぶ理想に近づきましたがただこれには最初に転送先を入力した番号には行かない、でも発信者には通話料が発生してる様な気がして不備は相変わらず改善されませんがとりあえず話中時の着信SMS通知みたいな事が出来た事をご報告いたします

書込番号:23855746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フル充電

2020/11/05 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度5

この端末の場合フル充電してから少ししか使っていないのに直ぐに93%位になってしまう ipadでは100%のままなのに そういう仕様になっているのでしょうか

書込番号:23770285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/06 07:13(1年以上前)

そんな仕様ではないと思います。
早くもバッテリーがへたって来てるのではないかと思います。
AQUOSsense3利用していますが、一般的な動作で100%の時間が長いです。
直ぐに93%と言うことはないです。

バッテリーの100%表記はすごくいい加減です。
バッテリー残量が物理的に100等分出来るものでないので
電圧などで無理に数値で出していますが、目安でしかありません。
100%の時間が長いのがその証です。
表示のズレも考えられます。
電源落ちるまで使い切って、100%充電、100%になっても30分以上は
充電したままを2〜3回繰り返すとズレが戻る場合もあります。
発売初期に購入でハードユースなら今のような状態でも普通だと思います。
数字のズレなのか経年劣化なのかは分かりません。

書込番号:23770571

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/11/06 08:46(1年以上前)

直ぐにの時間:数秒か?

モバイル通信時かWifi接続時か

書込番号:23770682

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度5

2020/11/06 12:14(1年以上前)

30分位の使用です

書込番号:23771008

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度5

2020/11/06 12:19(1年以上前)

wifi接続時です

書込番号:23771017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/06 13:02(1年以上前)

買って一年の者で、使用法が違うと思うので、あくまで参考ですが。

今朝充電が終わって、メールをちょこちょこ見たりして4時間経って
100%表示でした。
主にタブレットを使って本を読んだりしていて、本機は携帯+α
(1日の電話が10本を超える事は少なく、メール・LINEをちょこちょこ
やったり、天気や乗り継ぎを調べたり、支払いに使ったり、たまに
Mapで歩きNAVIに使ったり) の使い方です。
寝る時に電源を切り、長エネスイッチモードで使っていますが、大体
10日に1回の充電で済むのは、ものぐさ者には重宝しています。

書込番号:23771104

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/11/07 20:01(1年以上前)

>フル充電してから

充電100%とフル充電は異なる機種がほとんどで、フル充電は101〜103%の感じです。
100%になった後も充電を続ければいずれフル充電に到達しますが、そこの所要時間は機種毎にバラバラで数分〜1時間ほど。
フル充電到達時の表示の変化が無い機種は、端末を見てるだけでは到達を知ることが出来ません。何らかの測定用機器が必要。

所要時間が長いほど100%超の容量が多いと予想しますが、これについては検証したことないので憶測。

てことで、100%と103%では99%になるまでの持ちが違うわけですが、スレ主さんの実感と合わない?

書込番号:23774094

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度5

2020/12/13 21:07(1年以上前)

今までは100%充電されたら直ぐにコードを抜いていた そのせいか

書込番号:23847577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへのアクセスエラー通知

2020/10/07 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

AQUOS sense3 liteのソフトウェアアップデートを先日行い、ビルド番号02.00.05となったのですが、
スマホを起動や再起動すると[SDカードへのアクセスエラー]が通知されるようになりました。

SDカードをフォーマットし直したり、脱着しても変わらずで、以前から使っていたものを流用しており、
やはり交換時期なのかと考えていますが、このアップデートで同様な状態になった方はおられますでしょうか?

SDカードへはアクセス出来ているので、他にもいるようであればこのまま様子見でも良いかなとも思っています。

指紋センサーのジェスチャーがsense2より感度が悪く、改善したかなと期待したアップデートでしたが、
セキュリティの向上ということで、残念ながらそれは変わらずのようです。

書込番号:23711428

ナイスクチコミ!13


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/07 17:37(1年以上前)

>ケータイユーザーさん

sense3のユーザーでなおかつエラーなど出ていませんが
SDカードなんて半消耗品だし、他に手持ちのカードがあれば
他のカードを試してみるなどされればよいかと思います。
起動時に認識ミスしてる不具合だとは思いますが
本当にSDカードがエラー出す前兆だった場合
突然にSDカード内のデータがなくなっても大丈夫なのでしょうか?
何もエラーなくても明日読み書き出来る保証もないのに
エラーを放置と言うのはお勧めしません。
読み書き出来なくなったら買い替える程度のものなら蛇足です。

書込番号:23711491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件

2020/10/07 18:03(1年以上前)

>Taro1969さん

返信をありがとうございます。

>読み書き出来なくなったら買い替える程度のものなら蛇足です。
その通り一応有るから入れているだけなので別に困らないのですが、スマホを使わない時は電源を切っているので起動の度にその通知がただ煩わしいのです。

今回のアップデートで急に通知が出るようになったので、それに起因するなら改善するまでカード抜きでも良いかなと。
数名でも同じ方がおられれば、そのカードはまだ処分するには勿体ない。
しかし、私だけであればそのうちに買い替えることにするので、皆さんの状況を教えて頂こうと質問しました。
当然のご提案でご心配下さった意図は感謝いたします。

記憶違いなら申し訳ありませんが、あなた様はsense3のユーザーでsense3 liteではなかったような。
また、OSアップデートはなされたのでしょうか?
私としましては同ユーザーの今回のアップデートの影響かどうかの回答をお待ちいたします。

書込番号:23711541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/08 06:47(1年以上前)

ドコモなのですがAQUOS sense3 SH-02Mを使っています。
先日ソフトウェア更新したらSDカードのアクセスエラーが表示されるようになりました。
ただSDカードには問題なくアクセスできています。

調べてみるとAQUOS使っている人がSDカードのアクセスエラー出てるとTwitterでありました。
不具合なのかなぁと思っています。

書込番号:23712490 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:242件

2020/10/08 07:48(1年以上前)

>駿河甘夏さん

返信をありがとうございます。
ツイッターでしたか…情報もありがとうございます。

docomo版でも、やはりそうでしたか?
そちらの方が早くにアップデートしたはずなので、その不具合を抱えたまま当該機にも下ろしてくるとは、楽天もなめられたものです。

SDカードではなく、端末が故障したのかと心配もありましたが、少しほっとしました。
私もこのまま少し様子を見ることにします。

書込番号:23712544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2020/10/12 07:26(1年以上前)

docomoですが、同様にアップデート後にsdカードへのアクセスエラー表示が出るようになり困惑しているところです。

書込番号:23720810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:242件

2020/10/12 08:05(1年以上前)

>ふるりん新築中さん

そのようですね。
早く修正のシステムアップデートをメーカーにはお願いしたいです。

書込番号:23720858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:242件

2020/10/21 19:10(1年以上前)

当該機がAndroid10と楽天Linkアプリとの間に不具合があるとのことで、Android11にキャリアアップデートするというYouTube情報(Android 11へのバージョンアップ提供製品として楽天モバイルのHPには載っています。)があります。
ここでは早々に(本当に?)ということらしいです。

なので、この件も改善することを期待して確認したのち、質問を終了したいと思います。

質問を閉じてベストアンサーを決めよと、このサイトからメールがありましたが、しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

書込番号:23739991

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/21 19:33(1年以上前)

修正アップデートはあるでしょうね。

Android11はまだまだ先ですね。

予定発表をネタにしたYouTube動画をご覧になったのでしょう。

アップデート予定に入っていたOPPO A5 2020はアップデートなしに修正されています。

さすが楽天
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/product/407/

解決は解決してからでいいと思います。
私も解決してないものは放置しています。
ご利用方法に次々新規スレ立てずに誰かの返事待て(意訳)とも
書かれていたので待っています。
グッドアンサーは強制でもないし、閉じる催促はありましたが
評価は特になかったと思います。
解決してない、納得行く回答もなければそのままでいいと思います。

秋冬モデルのsense4シリーズより早くにAndroid11が来ることはないと思います。

書込番号:23740034

ナイスクチコミ!5


kyontarouさん
クチコミ投稿数:4件

2020/11/27 16:51(1年以上前)

>ケータイユーザーさん

私もAQUOS利用者で、同エラーが出ていました。そこで思いついたのが、SDカード使用開始の際フォーマットをパソコンでしたかも・・・?ダメもとでSDカードのバックアップを取り、スマホ本体でフォーマットをし直したところ、エラーが出なくなりました〜

書込番号:23814427

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:242件

2020/11/27 18:47(1年以上前)

>kyontarouさん

返信をありがとうございます。
スマホでフォーマットはしたのですがダメだったのでそのままですが、時間のある時にパソコンでしてみます。

書込番号:23814664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件

2020/12/12 16:37(1年以上前)

機種不明

パソコンでフォーマットしてスマホに戻し、対応しないので初期化という流れで利用できるようになりました。と通知が出たのですが、ストレージを確認すると、対応していないというメッセージが表示されます。
読み直した取説には、パソコン等で初期化した物は使用出来ないとあり、これが原因かカードがダメになっていたのか分かりませんが、検証出来なくなったため、この質問は閉じることといたします。

エラー通知が出ても使えていたのが悔やまれますが、他の方も通知されていたことが分かり、新しいカードは当分無しとします。
お答え頂いた方々に感謝いたします。

書込番号:23844804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ205

返信33

お気に入りに追加

標準

キャンペーンのポイント間違い

2020/11/23 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 liefdeさん
クチコミ投稿数:12件

皆さま、こんにちは。
この機種を購入し、8月より楽天モバイルを使用しております。

この頃は「夏のスマホ大特価キャンペーン」と言うのがあり 26300ポイントが適用されるはずなのですが、なぜか別のキャンペーンが適用され10000ポイントしか還元されませんでした。
11月初めに楽天モバイルへはチャットを通じて連絡し現在調査中との事ですが、未だに何の返答もありません。

チャットでの問い合わせの前に、直接サポートへ電話でも問い合わせましたが電話では対応できないと断られるのみでした。

楽天モバイルはキャンペーンポイントの付与に漏れがあったとのニュースもありましたが、もし、同じような状況の方がおられて解決されたようでしたら対応状況などをご教示頂けないでしょうか。

書込番号:23806179

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2020/11/23 16:30(1年以上前)

コード1059もしくは1040のキャンペーンが適用されていないのだと思いますが、条件は満たしていたのでしょうか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/close/

ポイント獲得画面で既に付与されたポイントのキャンペーンコードを確認できるはずです。

書込番号:23806229

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2020/11/23 17:06(1年以上前)

>liefdeさん
>この機種を購入し、8月より楽天モバイルを使用しております。
>なぜか別のキャンペーンが適用され10000ポイントしか還元されませんでした。

8月ということで、公式サイト記載通り、正常に10000ポイントが付与されたのではありませんか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/close/
>キャンペーン期間
>2020年5月1日(金)0:00〜2020年10月13日(火)8:59
>※2020年5月1日(金)0:00〜2020年8月11日(火)8:59までにご購入の場合は10,000ポイントプレゼントとなります

書込番号:23806306

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2020/11/23 17:26(1年以上前)

先ほどの書き込みは、1078のキャンペーンの場合に該当します。

>2020年8月11日(火)9:00より以下2機種に対する特典内容を変更しております
>AQUOS sense3 lite、OPPO A5 2020のいずれかをご購入の場合
>楽天ポイント 20,000ポイントをプレゼント
>※2020年5月1日(金)0:00〜2020年8月11日(火)8:59までにご購入の場合は10,000ポイントプレゼントとなります

楽天のキャンペーンは、キャンペーンごとに条件が変更になったり、
もらえなかったりすることがあるので、もらえたらラッキー程度で考えておくのがよいかと。

■ポイントが付与されない事例
https://news.mynavi.jp/article/20200709-1130586/
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1277054.html

書込番号:23806353

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/23 18:27(1年以上前)

my楽天モバイルで申し込み履歴の日付きちんと書けばすぐ判明するから、日付みたらどうかな。

書込番号:23806503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 liefdeさん
クチコミ投稿数:12件

2020/11/23 19:27(1年以上前)

>ありりん00615さん
>†うっきー†さん
ご確認ありがとうございます。
コード1040のキャンペーン画面から申し込み、条件は満たしています。
楽天ポイントのサイトではコードまでは表示されませんが、Rakuten UN-LIMIT対象製品購入でポイント還元キャンペーンとなっていましたので、1078または1059が適用された様です。


>楽天のキャンペーンは、キャンペーンごとに条件が変更になったり、
>もらえなかったりすることがあるので、もらえたらラッキー程度で考えておくのがよいかと。
>■ポイントが付与されない事例
https://news.mynavi.jp/article/20200709-1130586/
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1277054.html

そうですね。その程度の会社と思って付き合うしかないのかと、残念な限りです。

この様な報道がありましたので、他の方の状況はどうなのかと思って投稿してみました。


>全治全農乃髪さん
直ぐに判明するはずなんですよね・・・・
申込日を含め、キャンペーンの条件に係る状況をMy楽天モバイルのスクリーンショットなどで楽天モバイルのサポートに連絡しましたが担当部署に引継ぎますとしか連絡がなく3週間ほどが経ちました。
様々なキャンペーンが並行して実施されている様で分りにくいですが、条件判定に必要な情報は全て揃っているのに・・・

書込番号:23806638

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2020/11/23 19:45(1年以上前)

機種不明

>liefdeさん
>楽天ポイントのサイトではコードまでは表示されませんが、

コードの表示がないということはないと思いますが・・・・・・
添付画像のように、何らかのコードの表示があるはずです。
※添付画像は別の機種で申込したものです。

実際にどのような表示なのか画像を添付されてはどうでしょうか。

書込番号:23806692

ナイスクチコミ!10


スレ主 liefdeさん
クチコミ投稿数:12件

2020/11/23 20:05(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

スクリーンショットまで掲載頂き、すみません。
スクリーンショットの内容欄内の「〜キャンペーン」後に記載されている0715等がキャンペーンコードですか?
私の場合は0501でしたがこれに該当するキャンペーンコードが見つかりませんでしたので、関係ないかと思っていました。

書込番号:23806757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/23 20:06(1年以上前)

my楽天モバイルの申し込み履歴で何月何日かをきちんとここに書けばすぐわかるのになぜ書かないの?

書込番号:23806759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2020/11/23 20:24(1年以上前)

>liefdeさん
>スクリーンショットの内容欄内の「〜キャンペーン」後に記載されている0715等がキャンペーンコードですか?
>私の場合は0501でしたがこれに該当するキャンペーンコードが見つかりませんでしたので、関係ないかと思っていました。

私の方も、先ほど確認してみました。
0715も0501も該当するようなキャンペーンコードをみつけれませんでした。
これは、キャンペーンコードとは違うのかもしれませんね。
情報を見つけれませんでした。


他の方からも2回指摘がある通り、申込日を記載しておいた方がよいと思います。
「2020年5月1日(金)0:00〜2020年8月11日(火)8:59までにご購入の場合は10,000ポイントプレゼントとなります」
だっただけのような気がしますので・・・・・
8月だけでは、はっきりしないので、日付を記載しておくとよいと思います。

書込番号:23806799

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2020/11/23 21:23(1年以上前)

0501に該当しそうなキャンペーンは1081・1078・1059の3つです。0715だと1040一択です。

1040の適用は8月5日までです。
1059と1078は8月11日以前なら1万ポイントです。1081と1040は期間に関係なく2万ポイントです。

書込番号:23806971

ナイスクチコミ!1


スレ主 liefdeさん
クチコミ投稿数:12件

2020/11/23 22:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
>全治全農乃髪さん
>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
申込日は8/1です。

サポートからも初めは1078のキャンペーンが適用されている旨、返答がありました。
1040のキャンペーンも対象期間で、こちらのキャンペーンのリンクから申し込んで条件を満たしているのに適用されていないのはなぜなのかと問い合わせ、対応された方も対象である旨は理解していただいた様で、確認する部署に引き継ぐとの事でしたがそれっきり・・・

もし、同じような状況で解決された方がおられましたら対応状況などをご教示頂けないでしょうか。

書込番号:23807077

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/23 22:40(1年以上前)

「Rakuten UN-LIMIT」お申し込み及び対象製品ご購入の翌月末日23:59まで「Rakuten UN-LIMIT」をお申し込みした回線で「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用

この条件を達成出来てないか、端末転売とか変な事してなければ、後は中の人しかわからないですね。
手動でやってるような事を書いてあるのでミスも考えられますが、条件未達成もまだ捨て切れませんね。

未達成の場合は10000ポイントになるようですし。
詳しくはみてないので間違いはあるかもしれません。

書込番号:23807176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/24 06:50(1年以上前)

追加で、付与漏れのあったキャンペーンが3つあったようですが、「夏のスマホ大特価キャンペーン」はアナウンスされていないので正常である可能性が高いかもしれません。
また、付与漏れだった場合は新たにニュースになりそうですね。

書込番号:23807569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度4

2020/11/24 07:29(1年以上前)

全治全農乃髪さんが書いておられるようにこの条件は確認したほうがいいかもしれません。

「Rakuten UN-LIMIT」お申し込み及び対象製品ご購入の翌月末日23:59まで「Rakuten UN-LIMIT」をお申し込みした回線で「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用

キャンペーンコード1040には上記の条件があります。
キャンペーンコード1078は2020年8月5日(水)9:00までは上記の条件はありません。
ですので上記条件を満たしていなければ1040が適用されずに1078が適用された可能性があります。

楽天モバイルに限ったことではありませんがポイント付与条件や値引き条件や分かりづらいキャンペーンが多くて困りますよね。

書込番号:23807600

ナイスクチコミ!10


スレ主 liefdeさん
クチコミ投稿数:12件

2020/11/24 07:56(1年以上前)

>全治全農乃髪さん
>じゃぽねすさん
おはようございます。

条件を満たしているとしかご説明しておりませんでしたが、その「夏のスマホ大特価キャンペーン」の条件はMy楽天モバイルの明細でクリアされている事を確認しサポートにも送付済みです。

それでも確認中のままサポートからの連絡はありません…

書込番号:23807619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mnmnさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/24 13:56(1年以上前)

今月初めに楽天ポイントが還元されないと以下のスレで騒いだスレ主です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000704/SortRule=2/ResView=all/Page=2/#23760828
私も8月1日に申し込み、8月3日に開通、すぐに楽天linkで通話とメッセージ送信をしましたが、
10月31日に2千ポイント(楽天アンリミットを初めて申し込みで1000ポイント+楽天アンリミットオンラインで申し込みで1000ポイント)
しか付与されませんでした。
3ヶ月後と翌々月の混乱で、今月末には2万ポイント付与されると思っていたのですが、又心配になってきました。

>liefdeさん
も8月1日に申し込みをされたのに、10月末には1万ポイントを受け取られている点と、
楽天サポートに電話で会話ができた点が気になります。

現状今月末まで待つしか手は無いですが、楽天サポートの電話番号を教えて頂けないでしょうか?
私の場合、050-5434-4653に問い合わせたら、SMSでFAQのリンクが送られ、切断。SMSで質問しても返答無しでした。

書込番号:23808114

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2020/11/24 18:15(1年以上前)

>mnmnさん
>も8月1日に申し込みをされたのに、10月末には1万ポイントを受け取られている点と、

liefdeさんの申込日は8/1と記載がありますが、開通日がいつだったかは記載がありません。
1078のキャンペンコードが適用されているということで、開通日は、2020年8月11日(火)9:00以降で、翌々月の末日の10/31に付与されたのだとは思います。
1078の場合は、公式サイト記載通り、以下になります。
>2020年8月11日(火)9:00よりポイント付与のタイミングを変更しております。
>変更前:開通完了月の3カ月後の末日までに
>変更後:開通完了月の翌々月の末日までに

もし、liefdeさんの開通日が2020年8月11日(火)9:00以前であれば、1078のキャンペンコードのポイント付与日が違うことになりますので、
その点をサポートにも再度連絡して、1078のキャンペンコードの適用とも異なる旨を連絡しておくと良いと思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
開通日の定義は以下になります。SIMの開通をした日とは限りません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq20
>Q.Rakuten UN-LIMITの開通日はいつでしょうか?
>
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001633/
>>プラン料金1年間無料キャンペーンの適用日はいつからですか?
>>開通日より適用となります。 (開通日を起点に12カ月後マイナス1日まで無料。
>>例:2020年4月8日に開通した場合、2021年4月7日まで無料。2021年4月8日以降は日割り請求)
>>※開通日とは下記を指します。
>>・新規お申込の場合
>>プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日、または当社に配送完了データが通知された日のいずれか早い方
>>・他社から乗り換え(MNP)の場合
>>プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日
>>・楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行した場合
>>プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日
>>・無料サポータープログラム「100GB無料プラン」からプラン変更した場合
>>プラン変更が適用された日
>
>但し、実際には、上記と異なるケースもあるようです。
>明細をWEBとアプリで確認した時に日付が異なるなど、何が正しいか分からない状況のようです。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23345479/#23345479
>
>初月明細の、日割りの開始日(料金が発生する日,実際は無料)を「開通日」と考えておくのが、最も分かりやすいと思います。

書込番号:23808517

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2020/11/24 19:31(1年以上前)

「1078」は8月1日購入なら、1000pt還元で間違っていません。
問題は、どうして「1081」や「1040」が適用されなったのかでしょう。

他にも、事務手数料無料(1043)の3300ptとオンラインお申し込み(1044)の3000ptも同時に入るはずです。

書込番号:23808662

ナイスクチコミ!3


スレ主 liefdeさん
クチコミ投稿数:12件

2020/11/24 19:33(1年以上前)

>mnmnさん
楽天モバイルのサポートの電話番号は同じく050-5434-4653でした。
対応も似たようなもので、違うポイントが付与されていると説明しても、そのまま待ってくれとの返答で何も対処はしてくれませんでしたよ。
電話以外の連絡先は、チャットしか見当たら無かったのでチャットで連絡して返答待ちの状態です。

待つしかないですね…

書込番号:23808668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 liefdeさん
クチコミ投稿数:12件

2020/11/24 19:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
いろいろ、ありがとうございます。

SIMが8/9に配送されて、8/9から使用しています。
10000ポイント自体も間違いなんですかね。
既にこの辺りの情報はサポートに送付済みですので、取り敢えず、サポートからの返信を待ちます…

書込番号:23808680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)