AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 lite

  • 64GB
<
>
シャープ AQUOS sense3 lite 製品画像
  • AQUOS sense3 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense3 lite [シルバーホワイト]
  • AQUOS sense3 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

(1998件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル のシムで‥

2020/08/29 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 maccommさん
クチコミ投稿数:4件

楽天モバイルで購入したsense 3liteに
ワイモバイル のシムを入れたところ使えませんでした。
違うワイモバイル のシムを入れても使えなかったです。
ネットで調べて使えると思って購入したのですが残念です。何か設定などでどうにかなるのでしょうか?

書込番号:23628634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/08/29 10:06(1年以上前)

機種不明

n141 と書いてあるカードなら
APN設定が必要です。

(非公式なので自己責任となります。)

https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/ymobile-sim-tsuushin-dekinai-n141-apn/

書込番号:23628648

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2020/08/29 10:09(1年以上前)

>maccommさん
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。
新規の契約でも開通手続きが必要な場合もあります。

モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいか。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないか。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

iPhoneで、n141の場合は、自己責任で非公式のAPNで利用するという方法もあるようです。
■Y!mobileのn141(iPhone用)のAPN
n141は自己責任で非公式のAPN設定が必要となります。
Yahoo等で「Y!mobile n141 APN」で検索してセットする必要があります。
※ただし、n141のSIMではテザリングは出来ないようです。


電話は利用出来ているかどうか、SIMの刻印がn101,n111,n141、どれなのかの情報が必要です。

書込番号:23628656

ナイスクチコミ!2


スレ主 maccommさん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/29 10:20(1年以上前)

さらに質問させてください。
お二人のお陰でAPNの設定が手打ちでできネットワーク接続できたのですが、通話の方ができません。
かかってくることはできますがかけようとすると楽天電話の設定が必要ですと。
ワイモバイル の回線を使いたいので楽天電話使いたくないのですがノーマルな電話のアプリ?はあるのでしょうか。
とても無知な質問で申し訳ありません。

>†うっきー†さん
>at_freedさん
ありがとうございました!!

書込番号:23628681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2020/08/29 10:26(1年以上前)

>maccommさん
>かかってくることはできますがかけようとすると楽天電話の設定が必要ですと。

ひょっとしてですが、楽天モバイル版の端末ではありませんか?
「楽天電話の設定が必要です」ではなく、「こちらは楽天モバイルです。楽天電話をご利用いただくには専用サイトでの登録が必要です。」というガイダンスではないでしょうか?

正確な情報を提示してもらった方がよいかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq25
>Q.楽天モバイルで端末を購入したら、プリインストールの電話アプリで発信時に「こちらは楽天モバイルです。楽天電話をご利用いただくには専用サイトでの登録が必要です。」というガイダンスが流れて、電話をかけることが出来ません。
>
>楽天モバイル版の端末では、「楽天でんわ」の機能が初期状態でONになっている場合があります。
>https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-using-the-rakuten-phone-app/
>以下の設定で、無効にすることで、通常の電話として利用可能になります。
>電話アプリ起動→右上の3点→設定→楽天電話→オフ


こちらの掲示板は、楽天モバイル版ではなくSIMフリー版(通常版)の掲示板となります。

書込番号:23628701

ナイスクチコミ!3


スレ主 maccommさん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/29 10:32(1年以上前)

できました!!
アプリから設定でoffにできました!
急いで使いたいのにイライラしていて本当に助かりました。ありがとうございました!!!!

書込番号:23628716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度2

2020/09/20 03:35(1年以上前)

>こちらの掲示板は、楽天モバイル版ではなくSIMフリー版(通常版)の掲示板となります。

いやいや、sense3 liteは楽天モバイル専売ですw

失礼しました、気になったので思わず、

書込番号:23674384

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2020/09/20 07:17(1年以上前)

>kakakuDEponさん
>いやいや、sense3 liteは楽天モバイル専売ですw

掲示板が2つに分かれていますという意味での記載でした。

選択中の製品:AQUOS sense3 lite SH-RM12 SIMフリー
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000704/pid=J0000031333/#J0000031333

選択中の製品:AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000704/pid=J0000032650/#J0000032650

書込番号:23674500

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NFCのON/OFFとモバイルSuica

2020/09/14 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 Maoton Sさん
クチコミ投稿数:8件

この機種は、NFCオフの時でもモバイルSuicaが使えますか?
一般的にはNFCがオフになっていてもFeliCaは使用可能ということは承知しているのですが、
そうではない機種もあるとのことなので質問いたしました。
(FeliCa自体のロックは面倒なので、NFCオフでSuicaが使えなくなる方が私としてはありがたいのですが)

書込番号:23662078

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/14 10:20(1年以上前)

>Maoton Sさん

本機のAndroid9での仕様だとNFCはタイプA、Bで
タイプFのおサイフケータイには影響しません。
Android10にはしないようにしてるし、周りにも
十分待つように言ってるので周りにAndroid10の人がいません。

タイプA、B、F全部に影響するのは、私が知ってるのは
Xperia、Pixel等の新しい機種です。

また、Android10の仕様でNFCの保護と言う機能が増えて
ロック解除しないとNFCが使えないと言う機能が増えました。
AQUOSsense3シリーズではAndroid10でも機能見送りのようです。

sense4くらいから実装してくると思います。

sense3liteは手動ロック以外のセキュリティは当面なさそうです。

私は盗難、紛失で他人に手に渡らない限りは大丈夫だと思ってるので気にしません。
使ったら防犯カメラに映るだろうし、使うリスクの方が高いと思います。

書込番号:23662109

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Maoton Sさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/14 10:27(1年以上前)

>Taro1969さん
詳しいご説明ありがとうございました。

書込番号:23662115

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

LINEのポップアップについて

2020/09/06 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:123件

今日から使いだしたのですが、
スリープ状態で画面が消えてる状態で
LINEのメッセージを受信した際に
ポップアップでメッセージを画面に表示させることはできますか?
着信ランプはついてくれるのですが、ポップアップは出てくれないのです。
よろしくお願いします。

書込番号:23646400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/06 22:34(1年以上前)

>のぶきち111さん

シムフリーモデルのsense3利用者です。

うちも出来ると思ってたら出来ないんですね。

調べたら出来なくなってるそうですが、バナー表記をポップアップと呼ぶ場合もあるとかで

うちは、音とバイブだけで画面点灯しないです。

ロック解除したら通知としては来ています。

色んなサイトみて設定してみましたが変化なし、書かれてることも同じなので

進歩もないのですけど、画面点灯なども必要でしょうか?

LINEのポップアップさせる補助アプリなどもあるようですが、どうでしょうか?
https://pc-chain.com/sns/line-information-popup/

私は音とバイブで足りてるのですが、そもそも今までポップアップしてないのに
気付いてませんでした。音で十分にLINE通知と分かるので
そもそも画面見ないので気づかないし平気だったのだと思います。
逆にスマートバンドはしてるので内容まできっちり読むことも可能です。

書込番号:23646591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/09/06 23:47(1年以上前)

OS側に機能が無いならアプリを使うしかないですな。
私はメッセージ通知Proを使っており、下記アプリがAndroid10で正常動作するか知りませんので悪しからず。

『ポップアップ通知 for LINE』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kame33.apps.popupnotifier

書込番号:23646755

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2020/09/07 07:33(1年以上前)

>のぶきち111さん

Android9での記載ですが、以下でスリープ時でも画面点灯して、一時的にポップアップ表示されませんか?
sense3 liteではなく、sense3での設定ですが、設定は同じだと思います。

設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→電池の最適化→右上の▼→すべてのアプリ→該当アプリ→最適化しない

ホーム画面の何もないところで長押し→ホームの設定
|--通知ドット
| |--ロック画面上→すべての通知内容を表示
| |--通知ドットの許可→オン
| |--点滅→オン
|--通知ドットに件数表示→オン

設定→ディスプレイ→詳細設定→アンビエント表示→新しい通知→オン

LINEの設定内の、メッセージ→メッセージ通知。ここはデフォルトの音声とポップアップで知らせるになっていると思いますので、
ここは変更する必要がありません。

これでダメだったなら、ちょっと原因不明です。
端末は、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしているという大前提で。

書込番号:23647085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2020/09/07 07:35(1年以上前)

ありがとうございます
早速試してみます!

書込番号:23647088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2020/09/12 20:51(1年以上前)

>のぶきち111さん
>早速試してみます!

その後、どうでしょうか?
念のためにAndroi10での設定も記載しておきます。SH-M12での確認ですが、本機も同じだと思いますので。


設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→電池の最適化→右上の▼→すべてのアプリ→該当アプリ→最適化しない

ホーム画面の何もないところで長押し→ホームの設定
|--通知ドット
| |--ロック画面上の通知→警告やサイレント通知を表示する
| |--詳細設定
|   |--通知ドットの許可→オン
|   |--点滅→オン
|--通知ドットに件数表示→オン

■設定→ディスプレイ→詳細設定→ロック画面の表示
ロック画面→すべての表示内容を表示する
新しい通知→オン


これで、スリープ中でも画面が一時点灯して、LINEのトークの通知と内容が表示されます。
※LINEの設定内で、「音声とポップアップで知らせる」は最初からオンで利用されていると思います。

おそらく、今は、「新しい通知」をオンにしていないだけだと思います。

書込番号:23658603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2020/09/12 21:22(1年以上前)

お返事ありがとうございます
母が使ってるスマホでして一緒に住んでおらず
今度、実家に行ったときに試してみます。
せっかくお教えくださったのにすぐに試せなくて申し訳ありません。
次いったら必ず試してみます!

書込番号:23658674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2020/09/12 21:30(1年以上前)

>のぶきち111さん
>母が使ってるスマホでして一緒に住んでおらず
>今度、実家に行ったときに試してみます。

そうでしたか。了解です。


>次いったら必ず試してみます!

偶然にも私も一緒です。
本機を義理の母にあげていたので、たまたま、母の家に来たので、先ほどAndroid10で試しました。
初期化した後に、「新しい通知」をオンにしていなかったので、画面が点灯しなかったので、
設定をきちんとした上で、先ほど確認して記載しました。

Android9でも、Android10でも問題なくスリープでも、一時的に画面が点灯しました。

本機もAQUOS sense3同様問題ないはずですが、問題なくいくといいですね。

書込番号:23658697

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2020/09/13 21:43(1年以上前)

>のぶきち111さん
まったく同じ境遇にあるため、情報の補足を。

端末を使えるようにした後は、しばらくは慣れないと思いますので、固定電話での連絡方法は確保しておいた方がよいです。
先ほど、電源を切った後、電源の入れ方がわからないと固定電話から連絡がありました。

契約プランは今まで月額5000円前後払っていたようなので、Xiのケータイプランにガラケー持ち込みで変更して、
モバイル通信無制限込み(低速)で1200円で済むプランにも変更してきました。
LINEと電話が使えれば問題ないので、とりあえずはこれで済むかなと。
友達と電話は使うことが多いので、追加で1700円のかけ放題は追加しました。

LINEと電話の使い方は、なんとか覚えてもらえたと思います。

書込番号:23661277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信13

お気に入りに追加

標準

外部出力

2020/09/12 05:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

この機種は有線か無線で外部モニターやテレビに、画面を映し出すことは可能でしょうか?

書込番号:23656900

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/12 06:11(1年以上前)

>abclmnさん

ミラキャストと言う機能で無線で出力出来ます。
Wi-Fi環境あればAmazonのFireTVStickや
Googleのクロームキャストなどでも可能です。

こんな感じの製品を出力側のHDMIに接続して
直接Wi-Fiで映像と音声飛ばします。
この場合はWi-Fi環境不要でDirectWi-Fiと言う機能使います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08F4MJR27

書込番号:23656921

ナイスクチコミ!7


スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

2020/09/12 06:22(1年以上前)

>Taro1969さん

さっそくのお答えありがとうございます。

リンク先を見て思ったのですが、この製品にはHDMI出力端子がないと思うのですが…

書込番号:23656929

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2020/09/12 06:49(1年以上前)

機種不明

>abclmnさん
>リンク先を見て思ったのですが、この製品にはHDMI出力端子がないと思うのですが…

リンク先を見ればわかる通り、添付画像通り、ありますが・・・・・

書込番号:23656952

ナイスクチコミ!4


スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

2020/09/12 07:14(1年以上前)

>†うっきー†さん

この機器とスマホは無線でつなぐということですか?
無知ですいません。

書込番号:23656979

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2020/09/12 07:23(1年以上前)

>この機器とスマホは無線でつなぐということですか?

はい。詳細はYahoo等で「miracast ドングル android 利用方法」で検索して頂くとわかりやすいかと。
普通にmiracastが使えると思ってもらえばよいかと。

書込番号:23656988

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2020/09/12 07:28(1年以上前)

機種不明

>abclmnさん
本機の取扱説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense3-lite-r/manual/index.html
P162

書込番号:23656997

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/12 07:37(1年以上前)

>abclmnさん
外部モニターやテレビのHDMIにミラキャスト製品を繋ぎます。

本機はWi-Fiで映像飛ばせる機能が備わっていますので
本機には機器やアプリなどは不要です。

外部モニターやテレビに取り付けたミラキャストと
本機のWi-Fi同士で通信します。

取り付けも設定もとても簡単です。

書込番号:23657009

ナイスクチコミ!2


スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

2020/09/13 12:16(1年以上前)

>Taro1969さん
>†うっきー†さん

回答ありがとうございます。

ヤフーのカーナビを車のモニターに大きく映したいというのが一番の目的だったんですけど、これならできそうですね。

書込番号:23659870

ナイスクチコミ!1


伊丙入さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/13 16:32(1年以上前)

カーナビに出力出来ました?
出来ないと思うんですけど
出来たらディスプレイオーディオが何の意味も無くなってる気が…

書込番号:23660444

ナイスクチコミ!1


スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

2020/09/13 17:09(1年以上前)

>伊丙入さん

カーナビにではなく、ただのモニターにヤフーカーナビを映したいんですけど… 2人の回答通りではできないんでしょうか?

書込番号:23660526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/13 17:47(1年以上前)

>abclmnさん
HDMIの入力あればカーナビでもプロジェクターでも映りますよ。
他の機器の立場は関係ないですね。
ミラキャスト対応スマホからミラキャスト対応製品にWi-Fiで
信号送って、映像と音声出力してるだけなので規格に合って
いれば映ります。

トヨタのディスプレイオーディオはミラキャスト対応です。
https://toyota.jp/dop/navi/displayaudio/

書込番号:23660603

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2020/09/13 18:22(1年以上前)

>abclmnさん
>カーナビにではなく、ただのモニターにヤフーカーナビを映したいんですけど… 2人の回答通りではできないんでしょうか?

HDMI入力端子があれば利用可能です。
miracastのドングルのHDMIから映像と音声が出力されるので、それをHDMIの入力端子がある機器に刺すだけとなります。

TVかカーナビかは関係ありません。HDMI入力端子があるか、モニターにmiracastの機能があれば、その機能との通信になります。

書込番号:23660695

ナイスクチコミ!3


スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

2020/09/13 18:33(1年以上前)

>Taro1969さん
>†うっきー†さん

回答ありがとうございます。

できるということで安心しました。
早速購入して試してみたいと思います。

書込番号:23660734

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体SIMセットで注文しましたがSIMのみ到着

2020/09/12 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:4件

この機種を本体SIMセットで注文しましたが本日SIMのみ来ました。
この機種を買われた方は本体とSIMは同時に来たのでしょうか?
また端末セットで注文を確認てきているか確認するにはどこの画面で確認できるでしょうか?

楽天のチャット相談には一向に返信がないのでこちらに相談させて頂きました。

書込番号:23658436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/12 19:50(1年以上前)

>お悩み解決さん

楽天モバイルのページ右上のmy楽天モバイルにログインして注文内容の確認して下さい。
たまに、注文がややこしくて製品だけSIMだけの注文になってる場合がありますが
後から両方の契約が成立すれば同時でなくても大丈夫です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

書込番号:23658451

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2020/09/12 20:00(1年以上前)

>お悩み解決さん
>この機種を本体SIMセットで注文しましたが本日SIMのみ来ました。

ということは、SIMのみ注文した可能性がありそうです。
別のスマホをお持ちのようなので、my 楽天モバイルで注文内容を確認すればよいかと。

my 楽天モバイル
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.ecare

ログイン後→右上の3本線→申し込み履歴
現在は1件しかないと思いますので、そこをタップ
両方注文していればSIMと端末の情報が表示されます。

SIMだけの注文ならSIMの情報しか表示がありません。

おそらく、状況からして、SIMの情報しかなく、SIMのみの注文になっているかと。

別の機種ですが、SIMと一緒に注文すれば一緒に送られてきました。

書込番号:23658465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/09/12 21:15(1年以上前)

1週間ほど前に購入しましたが、本体のはこの中にSIMが入っていました。
(一緒に送られてきました)

書込番号:23658657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/09/12 22:20(1年以上前)

皆さんの返信が楽天チャットより早くてありがたいです。
追加で注文してもキャンペーンの対象との返事がきました。

貴重なお時間を頂きまして感謝申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:23658805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

教えて下さい バイブレーターが働かない

2020/09/11 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:9件

AQUOS sense3 lite 楽天モバイルSIM使用です。
音声電話の着信時にはバイブレーターが働きますが、それ以外のSMSやgmail、E-mailなどは設定をいくら変えてもバイブレーターが働きません。
SMSは楽天Linkで受け取っています。
SMSだけでもバイブレーターが働くようにしたいのですが、、、

書込番号:23656412

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/11 22:05(1年以上前)

>のびのびたのびさん

まず再起動がまだなら、再起動してみて下さい。

設定の音で高度なマナーモードに設定されてないか確認してみて下さい。

着信の時だけバイブすると言うのは、そう言う制限が掛かってるのではないかと思います。

書込番号:23656459

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2020/09/11 22:17(1年以上前)

>Taro1969さん
コメント、ありがとうございます。
ただ、再起動もしましたし、高度なマナーモードはOFFになっています。

書込番号:23656487

ナイスクチコミ!1


ALANGさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/11 22:18(1年以上前)

>Taro1969さん
この機種を所有されている方ですか。
所有されていたらすみません。

書込番号:23656488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/11 22:25(1年以上前)

>ALANGさん
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR015

書込番号:23656506

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/11 22:43(1年以上前)

>のびのびたのびさん

もう少し、状況をお尋ねしてもいいでしょうか?

着信時にはバイブがあるとのことですが通話もSMSもRakuten Linkを使われてるのではないのですか?
最初から今のような状態でしたか?
何かきっかけなどありませんか?
例えばOSアップデートでAndroid10にアップデートしてからとか
もしくはバイブの制御をするようなシステム系アプリを使われてるとか
何か思い当たることはないでしょうか?

設定のユーザー補助の中のバイブレーションの項目はオンになっていますか?

書込番号:23656542

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件

2020/09/12 07:04(1年以上前)

>Taro1969さん 度々ありがとうございます。初めてのスマホなので、、、(汗)

おっしゃる通り、通話もSMSも楽天Linkを使用しています(というか、そうなっていました)。
ユーザー補助の項目は知りませんでしたが、ONにしてもダメでした。
昨日、アプリの設定を初期化したのですが、それでもダメです。

あっ、最初からバイブレーターがなっているのかいないのかわからないので、バイブを制御するアプリを入れてみましたが、バイブが働かないのですぐに消去したことはあります。もしかしたら、それからなおさら働かないのかな!? この辺りはよくわかりません。

今までiPod touchをスマホ代わりに使用していましたが、やっぱりケチらずiPhoneにすればよかった orz

書込番号:23656963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/09/12 21:13(1年以上前)

>Taro1969さん

バイブモードから普通の着信モードにしてテストし、バイブが反応することを確認。
その後、バイブモードにしたら、バイブレーターが確認出来ました。
(メールも、楽天LinkのSMSも)
いろいろいじっていたので、何で作動するようになったかわかりませんが、、、
とりあえず、ありがとうございましたm(__)m

ただ、バイブが「ブル・ブル」と短く2回しかならないのは、何とかならないかなぁ(-_-;)
これでは気付かないことが多々ありそうです。

書込番号:23658651

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2020/09/12 21:20(1年以上前)

>のびのびたのびさん
>ただ、バイブが「ブル・ブル」と短く2回しかならないのは、何とかならないかなぁ(-_-;)

お勧めはしませんが、どうしてもということであれば、以下のアプリを、アプリを終了しない設定をした上でバイブを指定回数に設定するなどでの対応になります。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro
通知音/バイブ/ランプを個別指定。通知LEDが無くてもフラッシュや仮想LED-メッセージ通知Pro

書込番号:23658670

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/12 21:26(1年以上前)

>のびのびたのびさん

何か邪魔してたんでしょうね。
色々弄ってる間にどこを弄って直ったか分からないはありますね。
バイブは音が出る場合は短いです。
LINEでも音と一緒に震えないかと色々試しましたが
音が出るならバイブは不要と言うことなのだと思います。
消音してバイブにすればずっと震えます。
この辺りはピュアAndroidに近いsense3liteでは限界かと思います。
サードパーティーのアプリに頼るか、音を止めてバイブにするか
何かしら妥協は必要になると思います。
通知の度に音とバイブは結構騒がしく電力消費もあると思います。
騒がしい中で使うには必要な場合もあると思います。
GoogleのAndroidの回答は騒がしければ消音してバイブで使うだったのだと思います。
私はスマートバンド付けることで回避しているので
アプリについては思いつきません。
LEDがないから不便と言われる方に紹介するアプリならあります。

通知音/バイブ/ランプを個別指定。通知LEDが無くてもフラッシュや仮想LED-メッセージ通知Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro&hl=ja
音やバイブを繰り返しなど自分でパターン作成出来ます。

提案出来るアプリはこれくらいです。他にももっと適したものはあると思います。

Xiaomiの4千円くらいのスマートバンドもめちゃお勧めです。
心拍計測や睡眠ログやら音楽コントロールやらカメラのリモートシャッターやら
運動ももちろんサポートします。通知も来ます。すごく便利です。まもなく新型BAND5出ます。

書込番号:23658689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/09/12 21:28(1年以上前)

>†うっきー†さん、ありがとうございます。

これ、一回入れて見たのですが、設定を間違えていたのか、全く反応しなかったので消去しました。
調べて見ると、この手のアプリは不具合が多いみたいなので、、、我慢します(^^;)

書込番号:23658696

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)