AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 lite

  • 64GB
<
>
シャープ AQUOS sense3 lite 製品画像
  • AQUOS sense3 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense3 lite [シルバーホワイト]
  • AQUOS sense3 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

(1998件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiについて

2020/08/12 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:9件

ネット使用中、知らない間にWi-Fi offになっていてGBが減ります。offにならない設定てありますか?

書込番号:23595164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/12 15:10(1年以上前)

>タマ 3 サクさん
リセットオプションでネットワークのリセットされてみては?

AndroidOSは10にアップデートされていますか?

それ以降と言うことはないですか?

書込番号:23595240

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2020/08/12 17:25(1年以上前)

>Taro1969さん
返信ありがとうございます。osは10になってました。初期化てことですか??

書込番号:23595479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/12 18:04(1年以上前)

>タマ 3 サクさん
初期化は一番いいと思いますが、私も多くの人も好まないと思います。
設定>システム>詳細設定>リセットオプション>Wi-FiモバイルBluetoothをリセット
これで通信周りがリセットされます。モバイル設定もBluetoothも消えるので再設定お忘れなく。
通信のリセットで直ればよいですし、直らなければ初期化が順当です。
ハートウェアの不具合疑っても点検修理に出すのに初期化必須ですので初期化して不具合残れば
修理になります。

一時しのぎなら、楽天モバイルお使いなら低速に、本体側にもモバイルデータの制限や警告の機能もあります。
OSのメジャーアップデートは全ての環境で正常なアップデートと言うのは難しいので
写真などのデータ破損はないですがシステム不具合起こすことは珍しくないです。
とりあえず、通信のリセットは簡単ですから試してみて下さい。

初期化前にセーフモードと言う購入時の標準の状態、アプリ以外動作しないモードがあるのですが
今回はアプリ起因の可能性低そうですが、電源ボタン押して出てくる「電源を切る」を長押しすると
再起動後にセーフモードになります。それでWi-Fiが途切れなければ追加で入れたアプリ起因と思って間違いないです。
再起動すると通常モードに戻ります。

セーフモードで正常に使えたらアプリの中からアンチウィルスソフトやメモリクリーナーなど
システムに関与してそうなアプリから動作を止めたり一旦アンインストールします。

今回はおそらくシステムアップデートだと思います。
あまりにも多くの人がAndroid9から10へのアップデートで不具合出ています。

長くなりました。通信リセットからお試し下さい。
結果によって後は考えましょう。

書込番号:23595553

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2020/08/12 20:22(1年以上前)

>Taro1969さん
私には難しいすぎるので(^^;、家族に伝えて、その方法でやってみます。詳しく教えて頂き ありがとうございます〜。

書込番号:23595851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/12 20:57(1年以上前)

>タマ 3 サクさん
色々書きすぎました。

設定>システム>詳細設定>リセットオプション>Wi-FiモバイルBluetoothをリセット

とりあえずこれで!

書込番号:23595931

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/08/12 21:13(1年以上前)

>Taro1969さん
はい、今からしてみます。ありがとうございます〜。

書込番号:23595980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/08/12 21:22(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます!Wi-Fiリセットし、再設定しました。これで様子みます。教えて頂き、ありがとうございました〜。

書込番号:23596001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/13 18:17(1年以上前)

私は違うスマホですが、ソフトバンク使用中に
wifi offになりました。
原因はソフトバンクエアーでした。
ソフトバンクエアーがの電波が弱く
たまに、途切れてwifi offになりました。
エアーを止めて光に替えたら切れなくなりました。
ご参考の為に送ってみます

書込番号:23597664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/08/13 19:17(1年以上前)

そういう事もあるんですね(^^;tukayan2653さん 返信ありがとうございます〜。

書込番号:23597791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

月に1回ぐらい端末から更新の確認をしています。

何度かシステムアップデートがありますが、ステータスバーに1度も通知や表示されたことがありません。

また開発者向けオプションの「自動システムアップデート」でONをしていますが、自動でアップデートされることもなく、
すべて「システム」⇒「システムアップデート」に入り、手動でアップデートしています。

通知の受け取りやステータスバーに表示させるには、何か設定が必要でしょうか。

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:23596340

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/13 00:13(1年以上前)

>cocoさんさん
先日、Android10へのアップデートをしたくないと言う質問があり
電話のついでに聞いてみました。
機種はシムフリーモデルのsense3 SH-M12です。
開発者向けオプションで自動アップデートにしない限り
自動アップデートはしないと返事もらいました。
どうもSHARPは自動アップデートと言うのを
積極的にやる気がなさそうです。
毎月のセキュリティアップデートの通知は同様に来ません。
最近、Android10へのアップデートの案内は通知パネルにありました。
2回ほど出たのを消したらそれきり出て来ません。
準備は万端だけど、ユーザーがアップデートすることには
積極的でないようです。
システムからの通知になりますのでメーカーや楽天キャリアが
通知するようにしてくれないと難しいと思います。

書込番号:23596383

ナイスクチコミ!3


スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2020/08/13 08:39(1年以上前)

>Taro1969さん

ご回答ありがとうございます。

開発者向けオプションで自動アップデートはしていますが、残念ながら、今のところ自動でアップデートされなくて。

他のメーカーの端末と違い、通常の更新でさえ通知を出さないのは不便ですよね。不具合の修正さえ気づかないことが増えそうですね。

意識して、手動で更新確認をすべき端末なんですね。


書込番号:23596677

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ101

返信38

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:9件

購入直後より電話がかかって来た時に相手の端末に呼び出し音が鳴らなかったのですが通話は出来ていました。ところがAndroid10にバージョンアップした途端今度は呼び出し音に加え全く相手にこちらが喋っている声が聞こえなくなってしまいました。
LINE通話もアプリを立ち上げないと出ることが出来ず電話としての機能が使えなくてとても困ってしまっています。
楽天モバイルに問い合わせたところ分かりません、、との回答
いったい何の為の携帯電話なのか、、
同じような状態の方はいらっしゃらないでしょうか?
シャープと楽天モバイルとの相性が悪いのでしょうか??
どなたか対処方法など分かる方がいらしたら教えてくださると助かるのですが、、、

書込番号:23510735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
彦太郎さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/06 12:55(1年以上前)

>タコターコーさん
同様の問題で楽天リンクの電話サポートに連絡が取れ、問題を把握しているとのこと。また、7/16のアップデートで改善するとの回答がありましたのでお知らせしておきます。

書込番号:23515760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2020/07/06 13:06(1年以上前)

朗報ですね!!
ご連絡ありがとうございます

書込番号:23515793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2020/07/12 18:43(1年以上前)

私も最近同様の症状になり困っていました。
楽天のチャットサポートに数回問い合わせをしても埒があかず、自分でWeb検索で調べてココにたどり着きました。
ご同輩は沢山いるようで・・・。
楽天サポートの返答は「楽天リンクアプリを再インスしろとか(初期化は出来てもアンインス出来んがな!)」とか「次のバージョンアップで改善されるカモ(カモ?かよ!)」など呑気なもの。
まともに通話すら出来ないとか、もう・・・まぁ無料だからしょうがないか・・。
せめてモバイルトップページに不具合情報を掲示ぐらいしてくれてもとか思いますが。
この機種なら100パー陥っている症状だと思うし、かなりの大人数が不便被ってる筈なんだからねぇ。

書込番号:23529675

ナイスクチコミ!8


彦太郎さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/19 13:54(1年以上前)

>サントレさん
以前、楽天サポートで確認していた7/16の楽天リンクアップデートが行われないめ楽天リンクサポートに連絡したところ、「当初15日のアップデートを予定しておりましたが20日に変更になりました」とのことでした。

書込番号:23544339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/07/19 13:59(1年以上前)

わざわざご連絡をありがとうございます
相変わらずの状態が続いているためもう半ば諦め状態でした
良くなることを信じて待つことにします

書込番号:23544350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彦太郎さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/20 18:26(1年以上前)

>タコターコーさん
>サントレさん
前回、楽天リンクのアップデートが16日から20日に変更になったとの回答が楽天リンク通信サポートからあったのですが、20日18時現在アップデートが行われないためサポートに電話をしたところ「20日のアップデートはありません。近日中にアップデート予定です」とまたまた先延ばしに。このため前回何故20日と回答したのか聞くと、「私どもも分かりません」とのこと。楽天のサポートも全く信用できなくなりました。残念ですがまともな企業の対応とは思えません。

書込番号:23546658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


M-cat☆さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度1

2020/07/20 21:17(1年以上前)

楽天モバイルは、先延ばし先延ばしで苦情を交わしてるのか、まともな答えを毎回出しませんよね
この間、総務省にメールしてやりましたよ
電話会社として、まともに通話できないし、サポートが不十分だと
あと、ITメディアのモバイル部門とかにも取り上げていただくようメールしました

書込番号:23547008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2020/07/20 22:25(1年以上前)

あっちでもこっちでも楽天モバイルのCMをやっているのにここまで残念な携帯電話だとは思いませんでした
切実に電話としての機能が使えず困っています
せめて電話としての機能が使えるように早期にバージョンアップをしてほしいです>彦太郎さん
>M-cat☆さん

書込番号:23547156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2020/07/22 17:02(1年以上前)

使えないモノに料金がかからない事を無料と言うのだろうか?
それが問題なんですよねぇ〜。^^;

書込番号:23550557

ナイスクチコミ!2


M-cat☆さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度1

2020/07/27 20:50(1年以上前)

総務省には、電気通信消費者情報コーナーに相談、情報提供の窓口があります

私は、楽天モバイルに対し、楽天linkの不具合を連絡しましたが、約1カ月不具合が放置されており、着信時にこちらの声が聞こえない現象にとても困っているため、総務省に相談させていただくことにしました

書込番号:23562517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


彦太郎さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/31 23:45(1年以上前)

>タコターコーさん
>M-cat☆さん

朗報です!

たった今楽天リンクのアップデートがありました。
着信問題は解決しています。
アップデート直後は、声が届かないままでしたが、スマホの再起動後に、一度楽天リンクをログアウトし、再度ログインするとの携帯からの着信で声が届いています。
緊急の調査しかしていませんが、他に問題がないことを祈ります。

書込番号:23571005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彦太郎さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/31 23:54(1年以上前)

>タコターコーさん
>M-cat☆さん
すいません。誤報です。
携帯からの着信は最初の2回程は声が届いていましたが、しばらくするとやはり届かなくなりました。
もうしばらく調べてみます。

書込番号:23571034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


M-cat☆さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense3 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense3 lite 楽天モバイルの満足度1

2020/08/01 00:22(1年以上前)

私もバージョンアップ後やった!と喜びましたが、テストしていたら繋がらなくなりました
その後、いろいろ試してました
飛行機モード→Wi-Fiなら、2割くらい成功
飛行機モード→楽天モバイル(au)は全滅

着信あり→楽天linkが立ち上がらない
着信あり→電話をとっても、着信したことにならず、着信音がなりっぱなし

書込番号:23571111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


彦太郎さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/01 00:38(1年以上前)

>M-cat☆さん
>タコターコーさん

v2.1への更新内容に「着信時に声が届かない」件は含まれていませんでした。楽天モバイルのサポートの次のアップデートで修正するとの回答はなんだったのでしょうか。。。

書込番号:23571136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2020/08/01 10:28(1年以上前)

総務省にはお願いしときましたがさてさて・・どれだけ期待できるのか・・(-_-)
もう限界近いです。LINEかBIGLOBEに転出を考え始めました。
仕事でも使ってるんで。
今でもこの機種は楽天にて販売されてますけど大丈夫なの?皆さんどうしてるのかな??
最終的に「androidのバージョンアップは個人責任」とかで済ますのだろうか楽天さんは?
もしそうなら、ちょっと酷すぎる。
消費生活センターへ苦情入れるレベルだと思います。

書込番号:23571704

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2020/08/01 10:33(1年以上前)

>サントレさん
他の方は、楽天からの案内の手順で直っているようですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032650/SortID=23571676/#23571693
>1 楽天linkがver2.1.1なのを確認する。
>2 楽天linkのログアウト
>3 アプリの強制停止 
>4 キャッシュを削除 
>5 再起動
>これでだめなら、楽天linkのログアウトをしてから、データ削除、アンインストール、再起動、再インストールらしいです。
>一度試してみてください(^^

Android10にした後に、端末の初期化をし忘れている場合は、端末の初期化で移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップすれば直ると思います。
他の方は直っていますので。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032650/SortID=23571676/#23571693

書込番号:23571713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2020/08/01 10:56(1年以上前)

>†うっきー† さん
速攻の情報ありがとうございます。
楽天Linkのキャッシュクリア試してみます。
端末の初期化はハードル高いですね(;^ω^)
既に様々なアプリがセットアップされてるんで。
まぁ、転出前の最終手段として考慮いたします。

書込番号:23571762

ナイスクチコミ!1


彦太郎さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/01 15:41(1年以上前)

>サントレさん
「androidのバージョンアップは個人責任」では済まされませんよ。Android10には楽天リンクがプリインストールされているので100%楽天モバイルとシャープの責任です。
次のバージョンアップかビルドアップを待つしかないのでしょうか。
楽天サポートからの案内で直った方もおられるようですが、私の場合は駄目でした。

書込番号:23572300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/08/01 17:31(1年以上前)

私も色々と試してみましたがダメです
もう電話は出来ない楽天モバイルのままなのでしょうかね
私も一度は試しにやってみようかとも考えた初期化ですが100%直る保証がないのに正直リスクが大き過ぎて試す気になれません

書込番号:23572523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2020/08/01 17:38(1年以上前)

>タコターコーさん
>私も一度は試しにやってみようかとも考えた初期化ですが100%直る保証がないのに正直リスクが大き過ぎて試す気になれません

実際に初期化をされた方は、手持ちの2台の端末とも、直ったそうなので、特定の個体だけではなく、どの個体でも直る可能性は高そうですね。
初期化した後に、移行ツールや復元ツールで不具合を復元させないことという前提は必要にはなると思いますが。

確かに100%直るとは言えないですが。
次の更新で100%直ると言えないのと同じですね。

書込番号:23572532

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天キャンペーン美味しすぎだね

2020/08/11 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 百連敗さん
クチコミ投稿数:54件

スマホ買った後にこれが来るなんて。
オモチャスマホに最適だな。

書込番号:23594155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天メール

2020/08/11 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 mnmnさん
クチコミ投稿数:126件

un-limitの契約では楽天メールは貰えないのでしょうか?
メンバーズステーションへログインできないし、各種金融機関は携帯アドレス必須ですし。
ソフトバンク解約したいのに、メールアドレスのため解約できず困っております。
他のキャリアでメールアドレス貰える所や何か良い方法があれば教えてください。

書込番号:23592746

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2020/08/11 12:45(1年以上前)

>un-limitの契約では楽天メールは貰えないのでしょうか?

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001231/
>ご契約にあたり楽天モバイルのメールアドレスは現時点で付与されません。


>メンバーズステーションへログインできないし、各種金融機関は携帯アドレス必須ですし。

メンバーズステーションは、docomo回線やau回線の古い契約でログイン可能です。
un-limitでは、my楽天モバイルとなります。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001514/
>「メンバーズステーション」は楽天モバイルMVNO(ドコモ回線・au回線)のお客様専用のため


>他のキャリアでメールアドレス貰える所や何か良い方法があれば教えてください。

gmailなどは利用出来ないのでしょうか?
その場合は、利用を認められているところと契約するしか方法はないと思います。

書込番号:23592765

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/11 12:58(1年以上前)

どこの銀行ですか?
ゆうちょ銀行、りそな、ufj、ソニー銀行、
暗号メールいけますよ。

書込番号:23592801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2020/08/11 13:00(1年以上前)

>mnmnさん
>各種金融機関は携帯アドレス必須ですし。

多くの銀行で、gmailは利用可能なのではないでしょうか。
https://www.aeonbank.co.jp/news/2018/0910_01.html
>フリーメールアドレス
>(Gmailに限り登録できます)

書込番号:23592807

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2020/08/11 14:36(1年以上前)

ゆうちょ銀行はgmailの登録できるけど、5万円以上の送金は携帯キャリアメールじゃないと駄目だったはず。

https://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq_detail.html?id=465
https://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/mailadd/dr_pc_ml_apply.html

書込番号:23592958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mnmnさん
クチコミ投稿数:126件

2020/08/11 15:28(1年以上前)

クレカ4枚、銀行7口座、それぞれのメリットがあり絶対に維持したいです。
ソフトバンクの反日志向に我慢できず、縁切りしたいです。vodafone.ne.jpのままメール使いたかったんですが、残念です。
維持のためだけに月々最低1200円程反日会社に寄付するのも無性に腹立たしく精神的に我慢の限界です。
キャリアメールを取得する最安の方法を教えて下さい。

書込番号:23593033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2020/08/11 15:42(1年以上前)

@un-limitの契約では楽天メールは貰えないのでしょうか?
→†うっきー† 様ご記述のとおりです。

Aメンバーズステーションへログインできないし、
→†うっきー† 様ご記述のとおりです。

B各種金融機関は携帯アドレス必須ですし。
→必ずしも必須ではありません。
  ご自宅でPCを使用されていませんか?プロバイダから付与されたEメールアドレスで登録可能ですし、Gmailアドレス登録も可能だと思います。 
 どのフリーメールが使用可能かは各々の金融機関によって異なると思いますので、各金融機関のWEBサイトへアクセスしスレ主様ご自身がご確認下さい。
  例えば、ご自宅でPCのプロバイダサービスによりメール転送設定(殆どの場合無料)を行えば、モバイルデバイスで使用しているフリーメールアドレス受信閲覧も可能となります。

Cソフトバンク解約したいのに、メールアドレスのため解約できず困っております。
→上記Bの何れかの設定を行えば、今後モバイルデバイスキャリアを変更されても、MNOのキャリアメールアドレスに縛られることはありません。

D他のキャリアでメールアドレス貰える所や何か良い方法があれば教えてください。
→上記Bの何れかの設定を実施して下さい。

書込番号:23593050

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2020/08/11 18:23(1年以上前)

>mnmnさん
>キャリアメールを取得する最安の方法を教えて下さい。

最安かどうかはわかりませんが、現在利用しているのがsoftbankの3Gであれば、
docomoでiPhoneを無料でもらい、月額1200円で、通信量無制限で使えばよいと思います。
ドコモメールはIMAP対応なので、メーラーは好きなものを使えばよいです。

Xiのギガライトに一時的にMNPして、iPhoneを無料でもらい、
当日に、docomoショップで、Xiのケータイプランに変更。
事前に、docomoのガラケーを持ち込み用に、中古でもいいので入手。

その後、iPhoneを売却すればよいかと。非常に高額で売れますので。

あとは、月額1200円で、通信量無制限で使えばよいと思います。

以下の、FOMAからXiへの部分は、softbankからdocomoのXiに読み替えて下さい。

どこかのタイミングで、Xiのケータイプランに変更されるのも手だと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/keitaiplan-2/
お得に変更する方法としては、
FOMAからXiのギガライトに一時的に変更(手数料の3000円は必要)して、
iPhone等(一番高額で売却できるもの)を無料でもらう。
当日に、Xiのケータイプランにdocomoの携帯持ち込み(FOMA端末でも可)で変更。
端末持ち込みでのプラン変更なので手数料は無料。
my Docomoで確認すると、契約プランが「ケータイプラン2」、ご利用機種が「iPhone」になります。
FOMA契約のバリュープランのように無料通話分はありませんが、
容量無制限のSPモード通信込みで基本料が1200円というメリットがあります。
プランはケータイプランですが、SIMフリー端末のスマホでも利用可能です。(利用しています)
5分通話無料オプションは追加で700円、かけ放題オプションは追加で1,700円です。
新しいプランなので昔の指定外デバイス利用料の追加料金も発生しません。
店員に教えてあげるなどの手間はありますが。
詳細は以下のスレッドを参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025701/SortID=23183045/#23183045

書込番号:23593360

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/08/11 18:38(1年以上前)

キャリアメールアドレスなら今のソフトバンク1200円が十分安いと思います

>プロバイダから付与されたEメールアドレスで登録可能
スマホのEメールアプリで受信できます
銀行、カード会社からプロバイダメール宛てに連絡がきます
特に不都合はありません

プロバイダーのメールアドレスなら200円(税抜き)で利用出来ます
So-netモバイルコース等

書込番号:23593395

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mnmnさん
クチコミ投稿数:126件

2020/08/11 22:47(1年以上前)

皆様、ご親切にご回答下さりありがとうございました。
先ず金融機関から登録情報の変更をしようと思い、楽天カードからはじめると、
いきなりキャリアメール必須とあって、楽天メールを取得しようと四苦八苦しました。
メンバーズステーションのログイン画面にデカデカと楽天unlimit2.0とか表示されているのに、
ログイン出来なく、auやdocomoのmvnoなら無料で取得できるのに、取得できないのはおかしいと思い、
何か方法があるのではと疑い、質問にいたりました。
gmailでも良いと回答を頂き、楽天カードの登録情報を再度よくよく見ていたら、PCmailか携帯メールかどちらか一つが必須だと解り、
携帯メールを削除だけで変更できました。楽天関係は全て削除だけで変更できたので、引き続き明日から登録削除、駄目ならGmailという方向で変更していこうと思います。
どうしてもキャリアメールが必要な機関がありましたら、機関名と共に新スレでお伺いしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23594043

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル

2020/08/11 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 gnh-500さん
クチコミ投稿数:98件

再度2万ポイントキャンペーン来ましたので再掲

--Rakuten UN-LIMIT+AQUOS sense3 lite契約でもらえる---
3300(事務手数料還元)
20000(OPPO A5 2020 購入サポート)

---端末到着後---
3000(端末を立ち上げRakuten Link利用で還元)

---契約同月内なら後で申し込んでも有効---
1000(楽天スタートボーナス※要キャンペーン登録)
計27300ポイント
(因みに端末代+事務手数料=29280円)
※端末到着後、翌月末までにアクティベーションを済ませないと無効になる
ポイントがあります。

書込番号:23592743

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2020/08/11 12:54(1年以上前)

>gnh-500さん
別の機種にも記載しましたが、
次回スレッドを立てる機会がありましたら、スレッドタイトルは以下のような感じでわかりやすいものにして頂けると助かります。

タイトル名:2020/08/11 9:00〜Rakuten UN-LIMITで最大26,300ポイント還元

該当のページのURLも記載
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002
>題名は具体的に!

書込番号:23592790

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)