AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 lite

  • 64GB
<
>
シャープ AQUOS sense3 lite 製品画像
  • AQUOS sense3 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense3 lite [シルバーホワイト]
  • AQUOS sense3 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

(1998件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

充電について

2020/05/16 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:58件

BIGLOBE auSIMで半年間使用しています。2日前から充電が、おかしくなりました。普通に充電できないのです。type-cを差し込んでも充電できません。充電する時は、再起動するとなぜか正常に充電出来ます。もちろん充電できますし、1日1回くらいは、再起動しても特に手間でもないのでよいのですが、何かのトラブルの前兆なら気をつけないといけないとおもいまして。ひとまず、何かあった時のために、こまめに、バックアップはしています。何かご存知の方おられたら教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:23407113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/05/16 17:03(1年以上前)

充電ケーブルを何個か試してみた?

端子の接触が悪い(ケーブル側) → ケーブル交換
端子の接触が悪い(本体側) → 要修理
充電器が悪い → 充電器交換

本体が故障してるとお手上げなんだけど、たいていはケーブルとか充電器が不調とかそっち側だと思うよ

書込番号:23407369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テザリングができない

2020/05/13 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:22件

【困っているポイント】
自宅でPCを使っていないため、楽天モバイルを使ってタブレットをインターネット接続したいが繋がらない。

【使用期間】
楽天モバイルを半月ほど

【利用環境や状況】
楽天モバイルのみ

【質問内容、その他コメント】
LIVE YouTubeを少しでも大きな画面でと思い(PC無し)、家で眠っているNexusを引っ張りだしてみました。以前UQモバイル回線でHUAWEI novaを使っていたときは接続できたのですが、今回繋げようとしたところ、「認証に問題あり」で繋がりませんでした。隣に置いているのですが電波も弱と表示されます。どなたかお知恵を拝借できたらと思います。

書込番号:23401203

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/13 14:10(1年以上前)

>ニック20111208さん

はじめまして

シムフリーモデルのsense3 SH-M12楽天回線(auローミング)で
HUAWEIのスマホ、Mate20lite、P20liteで確認取ってみましたが問題なく繋がります。

パスワード間違いはありませんか?
テザリング項目のセキュリティをタップで一度「なし」でパスワードなしで試してみて下さい。
繋がったらパスワード間違い、それでも繋がらなければ一度Wi-Fiのsense3liteを削除して
再登録してみて下さい。

書込番号:23401215

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/13 16:10(1年以上前)

>ニック20111208さん

自分のAQUOS sense3 SHV45-u だと、テザリング時の Wi-Fi のセキュリティーは、
"WPA2 PSK" か "なし" しか選べません。多分、sense3 lite も同じと思います。

古い機器だと、WEP しか対応していない物もあります。
また、自動で設定されず、手動で選択が必要な端末もあると思います。
スレ主さんの Nexus はどうなっていますか?

WEP は古くて、セキュリティーの脆弱性が指摘されています。
WPA2 PSK なら、現時点では、妥当なセキュリティーレベルにあると思います。

書込番号:23401379

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2020/05/14 12:29(1年以上前)

>Taro1969さん
アドバイスありがとうございます。
今日自宅で再度やってみたら無事に繋がりました。
ご指摘通り、パスワードが違っていたようです^^;

書込番号:23402839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2020/05/14 12:34(1年以上前)

>引きこもり2号さん
アドバイスありがとうございます
Huaweiで先に試して繋がったので、パスワードが違っただけと確信しました。
安全レベルも意識が必要なんですね、考えていませんでした。

書込番号:23402857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ64

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

疑問点があります

2020/05/12 03:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 api-さん
クチコミ投稿数:33件

楽天で購入しました。
3つの疑問点があります。
1、5月購入なのに3月7日付でメッセージ欄にメッセージがあります。(写真あり)
2、新品購入なのに液晶に簡易的なフイルムが貼ってない。(シャープに電話したら貼ってあるとの事)
3、電源ボタンを押さずに、スマホの周りう触れるだけでスイッチがONになる。
みなさんはこの様な症状はありませんか?

書込番号:23398463

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/12 04:48(1年以上前)

>api-さん

lite でない AQUOS sense3 SHV45-u のユーザーです。
なので、判る範囲だけで。

>1、5月購入なのに3月7日付でメッセージ欄にメッセージがあります。(写真あり)

そのメッセージの内容は? キャリアからの挨拶とかなら、普通にあり得そう。

>3、電源ボタンを押さずに、スマホの周りう触れるだけでスイッチがONになる。

メーカー製品情報ページのユーザビリティに、↓の説明があります。これでは?

>本体を持ち上げると画面が点灯し、手に持っていることをセンサーで検出して画面の点灯をキープします。

書込番号:23398500

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 api-さん
クチコミ投稿数:33件

2020/05/12 11:06(1年以上前)

「自動画面点灯」がありました。
HPには「本体を持ち上げると画面が点灯し、手に持っていることをセンサーで検出して画面の点灯をキープします。」と記載がありました。ありがとうございました。

書込番号:23398933

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/12 11:32(1年以上前)

>api-さん

楽天のスマホなのに、Yahoo! からの SMS が始めから入っているのは、おかしいですね。
でも、楽天ならありえるかも・・・。

電話番号は、解約されて一定期間経てば再利用されます。
2カ月程度ってのは早すぎる気がしますが、そこは楽天なので・・・。
で、以前にその番号を使ってた人が、メッセージを受信せずに解約してれば・・・。

書込番号:23398996

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 api-さん
クチコミ投稿数:33件

2020/05/12 11:54(1年以上前)

このスマホは5月2日に来てNMP利用しました。
しばらくしてから気が付き楽天に報告し他にも(今回の疑問には無い事)ありましたので交換しました。
交換した機種が来ました(5/11)が同じ症状がありましたので投稿しました。
シャープ側には連絡しましたが、担当者から折り返しの電話待ちです。

なんか不気味なのでスッキリしたいのですが・・・

ご連絡ありがとうございました。

書込番号:23399033

ナイスクチコミ!6


スレ主 api-さん
クチコミ投稿数:33件

2020/05/13 14:04(1年以上前)

1,3は解決しました。
2の件をお願いします。

書込番号:23401210

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2020/05/13 14:26(1年以上前)

AQUOS sense3だとドコモ版SH-02Mは画面保護フィルムが貼ってない、au版及びUQ版SHV45は画面保護フィルムが試供品として貼ってあるという違いがありますが、SIMフリー版SH-M12や楽天S版IMフリーSH-RM12も貼ってない可能性あるんじゃないですか?

取説見ても画面保護フィルムの記載があるのは、au版及びUQ版だけなんですよね。

書込番号:23401232 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 api-さん
クチコミ投稿数:33件

2020/05/13 16:10(1年以上前)

シャープから電話がありました。
2、新品購入なのに液晶に簡易的なフイルムが貼ってない。(シャープに電話したら貼ってあるとの事)
について、
回答は、貼ってあるとの事です。
以上で解決しました。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:23401377

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

固定電話からの着信が出来ません。

2020/05/10 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

楽天アンリミットで新規契約したAQUOS sense3 liteに固定電話から電話すると、「現在電波の届かない所にいるか、電源が入っていません。」となってしまいます。
nttの固定電話やプロバイダ契約の光電話から掛けても同じ現象になってしまい困っています。
お分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?
楽天モバイルには質問しているのですが、なかなか返信が来ないので、こちらに投稿しました。
宜しくお願い致します。

書込番号:23394169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2020/05/10 09:16(1年以上前)

>ちもぱぐさん
AQUOS sense3 liteは確か、楽天対象機種ですね。
考えられるのは、通話の設定でVoLTEをONにしていないとか?

本機を持っていないので、当てずっぽうですが。

書込番号:23394188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/10 09:41(1年以上前)

>ちもぱぐさん
現在のRakuten Linkの標準仕様です。
IP電話も一部似たようなアナウンスになります。
Rakuten Linkをログアウトして標準電話で待ち受けするくらいしか手立てがありません。
転送などで自分の着信をIP電話に飛ばしたりためしてみましたが確実性がありません。

書込番号:23394242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2020/05/10 13:12(1年以上前)

>ちもぱぐさん

AQUOS sense3 liteでRakuten Linkを使用しています。

固定電話から問題なく、着信します。

特別なことはしていません。 以上。

書込番号:23394706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2020/05/10 20:38(1年以上前)

初期設定でローミングがoffになっており、onに設定した所、固定電話から着信出来るようになりました。
この度は適切なアドバイスを頂き、ありがとうございました。

書込番号:23395702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/12 02:07(1年以上前)

ここで一つ整理しましょう。

楽天自社回線対応端末の場合は、固定電話からの着信は普通に受けられ、
発信も、端末デフォルトの電話アプリと Rakuten Link、どちらにするか選択可能です。
しかし、自社回線対応と謳っていない端末では、
楽天 UN-LIMITの SIMを挿すと、その端末デフォルトの電話アプリの機能が塞がれ、Rakuten Linkを使わざるを得ないのですが、一方で、Rakuten Linkは、固定電話からの着信は端末デフォルトの電話アプリに振り分ける仕様になっています。
よって、『非』対応端末では、固定電話からの着信が受けられない、と言う結果になります。
相手方が切った後で、Rakuten Linkに『非通知設定』での着信履歴は残りますが…。

書込番号:23398444

ナイスクチコミ!0


api-さん
クチコミ投稿数:33件

2020/05/13 09:11(1年以上前)

同じく楽天からAQUOS sense3 liteを購入しました。
私の家電はOCNのIP電話ですが繋がります。楽天の一部対応機種のHUWEI P10 liteでは家電では繋がりません。
シャープに電話した方が良いと思いますよ!私も昨日電話し折り返しで明日になるかもと言われました。
シャープ電話番号:050-5846-5418
私も質問していますのでよろしくお願いします。

書込番号:23400865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Softbank SIMの使用

2019/11/17 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:72件

Softbankの、AQUOS Xx2 mini及びDIGNO Fを両親が使用しています。
ゆくゆくは、UQ モバイルにのりかえ予定なのですが、電池もちが悪く、たちまち対策したいそうで。
取り急ぎ機種だけ購入して、Softbankシムを挿入してつかえるでしょうか?

NNPはまた帰省した際に、一緒に手続きしに行く予定です。

書込番号:23053215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2019/11/17 18:09(1年以上前)

>いつか一眼さん
データ通信出来ないけど通話SMSなら使えます

書込番号:23053262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:72件

2019/11/21 00:23(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございました

書込番号:23059992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KM19さん
クチコミ投稿数:1件

2020/05/12 22:46(1年以上前)

Softbank SIMでデータ通信可能にする設定はありますか?
APNを手動で設定追加したけどデータ通信ができません。

書込番号:23400294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2020/05/13 07:11(1年以上前)

>KM19さん
>Softbank SIMでデータ通信可能にする設定はありますか?

以下の頻繁にある質問を参照下さい。

■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
※現在は、機種変更やSIM変更等を行ってしまうと、継続不可になっていると思います。
手続きを行う際は、要確認。

■iPhoneへの機種変更
iPhoneのSIMであればIMEI制限がないため、iPhoneを持ち込んで機種変更するという方法もあります。
通信は、iPhoneのAPN(jpspir)設定になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047

書込番号:23400735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 画面のカクツキ、動作重い

2020/05/10 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
パズドラを遊ぶ時、毎回画面がカクツキます。全ての動作が重いです。
たまに起動した1分後くらいでフリーズしたり、アプリ自体が落ちる事があります。

Yahooニュースや、プレイストアの一覧を見る時、上下スライドするのもカクカクします。

【使用期間】
1カ月

【利用環境や状況】
WiFi(光回線)

【質問内容、その他コメント】
あまりにも動作が重い為、エモパーを停止、キャッシュの削除、本体再起動などを試したのですが、改善しません。
パズドラは、PUPGなどの3Dゲームとは違って軽い部類かと思っていたのですが、そうではないのでしょうか。
iPhone7でパズドラ を遊ぶ時はカクツキありません。

ニュース等を閲覧する場合に、表示が重く感じるのも、この端末ではよくあるのでしょうか。

念のため、メモリ(RAM)使用状況を調べてみた所、54%使用中となります。
アプリを何も立ち上げていない状況でこれは、多い方でしょうか?

使用している方、教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:23394672

ナイスクチコミ!9


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/10 14:29(1年以上前)

>猫背ちゃんさん

はじめまして
シムフリーモデルのsense3SH-M12使用しています。
速くはないけど遅くもないです。カクツキ引っ掛かりは皆無です。
パズドラに重くなる要素を見出せませんが重いと言う声が多いです。
本体のバージョンアップやアプリのバージョンアップなどのタイミングで
整合性が悪くなって重くなる時もあるようです。
本体起因であればどうしようもないのですが、アプリの再インストールや
微修正などですぐにアップデートなどされるのを待つくらいしかない場合もあります。
iPhoneのように同じハード同じiOSでないのでAndroid機の方が機種によっての
不具合は出やすいと思います。スペックもiPhone7と比べるべくもなく。

Yahooニュースや、プレイストアまでスムーズでないと言うのはさすがに
何か問題抱えてると思います。
アンチウィルスソフトやバックグラウンドで動いてるものとか
表示を変えるアプリやホームアプリなどの影響もあるかもしれません。
怪しいものを一旦止めるか消すか、初期化からやり直すか。

もし、前の機種から引き継ぎでコピーで引き継ぎされた場合は
初期からのセットアップのやり直しだけで全体の動作が軽くなる場合が多いです。

原因になりそうなものを思い浮かべてみて下さい。

書込番号:23394889

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2020/05/10 15:47(1年以上前)

>Taro1969さん
回答ありがとうございます。
今回は新規で購入しました。インストールしたアプリは、
楽天リンク、マイ楽天モバイル、パズドラ 、タイマー、メモ、防災、LTEDiscoveryくらいです。
ウイルスソフトは導入していません。

アプリは使用後ほぼ毎回終了させています。
キャストの更新も自動オフの状態です。

ウェブサイトを見る時に、スクロールすると、もっさりカクカクするのは、
広告が表示されるからなんでしょうか。
それとも、この端末はこういうものなのか…
今まで普通だったことが違っていて、ガッカリしています。

もう少し様子見して、ダメそうなら初期化を考えてみることにします。
ご意見ありがとうございました。


書込番号:23395065

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/10 16:23(1年以上前)

再生する今、アプリ入れて雑に撮ったのですみません

その他
今、アプリ入れて雑に撮ったのですみません

>猫背ちゃんさん
昨年12月から利用しています。
LINEを始めSNS一通り、デュアルSIM、Rakuten Linkアプリ、
スマートバンドも使ってるので常時色々動いています。
エモパーもOK Googleも常駐です。
Google、Amazon、Yahooのメインアプリはほぼ全部入れてます。
今画面録画アプリ入れて録画してみました。
写真が表示されるべきところは読み込めてませんが遅いとかカクツクと言うことはないです。
たまに一旦止まって再読み込みするシーンはあります。
ほんとに速くはないけど遅くはないです。

iPhoneは8まで、Android機はミドルレンジまでしか使ってませんが特別使えないような遅さではありません。

書込番号:23395139

ナイスクチコミ!5


ok100さん
クチコミ投稿数:2件

2020/05/11 00:51(1年以上前)

先日購入しました。
smooth scrolling 機能を有効にして多少改善してます。
手順の詳細は「chrome://flags」と検索すればHPがあります。

この機能を有効にすると消費電力が高くなるみたいです。

書込番号:23396223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/05/11 16:33(1年以上前)

>Taro1969さん
録画ありがとうございました。確かにサクサクですね。

ネットワーク回線をWiFiから楽天に切り替えてやってみた所、
すこし改善した時もありました。時間帯も影響するかとは思いますが…。
画面をスクロールしていると、途中でピタッととまることが何度もあります。
これは、読み込みしているのか、指をスワイプした上限値みたいな機能なのか…
1回のスワイプでは、思ったよりも下に移動しませんね。この端末はこういうものなのかなーと思うことにします。

あと、パズドラ ですが、音楽と効果音をオフにする事で、カクツキが半減しました。
処理が追いつかないんですかねw

>ok100さん
回答ありがとうございます。
試験運用版の機能警告があったので、今回は見合わせます。
このような方法もあるんですね。勉強になります。

久しぶりのAndroid端末という事で、使いこなせていませんが、
ゆっくり使っていこうと思います。
回答頂いたお二方、ありがとうございました。




書込番号:23397228

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)