Xperia 5 のクチコミ掲示板

Xperia 5

  • 64GB
  • 128GB

HDR対応の6.1型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 製品画像
  • Xperia 5 [ブラック]
  • Xperia 5 [グレー]
  • Xperia 5 [ブルー]
  • Xperia 5 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 のクチコミ掲示板

(2481件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ210

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビ出力について

2019/11/02 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

クチコミ投稿数:4件

調べてみたのですが、わからなかったのでご教授ください。

XPERIA1は外部への有線での出力が復活したそうですが、XPERIA5はどうなのでしょうか?
知ってる方がいましたら教えて下さい。

書込番号:23023251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3件 Xperia 5 SOV41 auのオーナーXperia 5 SOV41 auの満足度5

2019/11/02 16:02(1年以上前)

出来なくはないです。TYPECからステレオヘッドホン出力に変える機能とテレビアンテナを使える機能が付属したパーツが付いていますから。
ただし、ステレオヘッドホン変換は出来るというだけで、性能が高いかと言うと微妙と言わざるを得ませんので、使ってみて気に入らない場合は別口でTYPECからのコンバータを買ったほうがいいかもしれません。

書込番号:23023273

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3件 Xperia 5 SOV41 auのオーナーXperia 5 SOV41 auの満足度5

2019/11/02 16:07(1年以上前)

また、映像を出力する機能がついたパーツは付いていないので出来るかどうかは不明ですが、そういった事ができるものはあるみたいです。

書込番号:23023279

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2019/11/02 16:16(1年以上前)

1にしても要電源供給と条件つきながら、出来たと報告はありますが、海外版のみなのか国内版でも出来るのか判然としないですね。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030359/SortID=22863021/

いずれにしてもスペックシートには載ってない非公式な状態なのでユーザーに試してもらうしか無いですね。

書込番号:23023295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4件

2019/11/02 16:53(1年以上前)

早い返信感謝です。

現状XPERIA5での出力はできなくはないと思うけど…って感じなんですね。
可能性があることがわかっただけでもありがたいです。
機種変更予定しているので、XPERIA1と同じやり方で出来るか挑戦してレビューしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:23023365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2019/11/02 18:59(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。
Xperia1の国内キャリア版SO-03L・SOV40にて、USB alternate mode でのHDMI 出力が可能なようです。
周辺機器メーカーのHy+って会社が「自社製品にて確認済み」と公表しています。
ソース↓
https://www.hyplus.jp/productreport-xperia1-hy-tchd3/

Xperia5で検索してもそれらしき情報は出てこないですが、ダメ元で試す価値はありそうですね。

吉報?お待ちします。

書込番号:23023597

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2019/11/02 19:31(1年以上前)

これって、USBtypeCの標準規格として備わってると考えて良いのですかね?

書込番号:23023658

ナイスクチコミ!19


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2019/11/03 08:23(1年以上前)

Type-C AltmodeによるHDMI出力は使えない機種も結構ありますよ
Xperiaも1で初めて対応してそれまでのXZシリーズでは非対応でした
Pixelシリーズも使えないですしAQUOSシリーズも駄目です。
更にメーカー関係なくミドルクラス以下のモデルだとほぼ全滅ではないでしょうか

Xperia5なら対応している可能性は高いとは思いますが実際に試さないとなんともいえませんね・・・

書込番号:23024497

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2019/11/03 15:58(1年以上前)

>ゴンゾウ7717さん

追伸、
米国 Sony Mobile Communications 公式サイトに載っているFAQに、Xperia5にてもXperia1同様、USBからのHDMI出力が可能であるとの記述がありました。

故にXperia5国内キャリア版でも、DisplayPort/HDMI出力OKな可能性大です。
#キャリアの手で某か小細工(仕様変更)でもされてない限りは。。

詳細は原文↓にてご確認を。

●米国Sony Mobile Communications「Can I connect Xperia 1 or Xperia 5 to an external display or TV using a cable?」
https://support.sonymobile.com/gb/xperia1/faq/system-&-performance/801930740402ed72d016acc577cdb007bfe/

書込番号:23025253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/07 00:13(1年以上前)

DOCOMO版ですが、できました。
ケーブルはアンカーのものを使っています。
TVが16:9に対し21:9、横巾合わせで上下に黒い帯が入っています。

書込番号:23031597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの再接続

2019/11/06 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

スレ主 YAS-ONOさん
クチコミ投稿数:10件

Bluetoothの自動再接続が相手に因って、普通のもの、悪いものがあります。悪いのはGoogleHomeMiniです。自宅に帰っていちいち繋がないと繋がらない。
auに問い合わせしたら症状認めました。

書込番号:23030861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/06 18:12(1年以上前)

質問内容は何ですか?

書込番号:23030874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 YAS-ONOさん
クチコミ投稿数:10件

2019/11/06 18:15(1年以上前)

Bluetooth接続にバグがありますよってお知らせでした。

書込番号:23030878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

高速連写のスクリーンショットについて

2019/10/31 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件

現在xperia ZX2 PremiumとiPad Pro10.5を利用しています。
白猫プロジェクトをやっていて、スクリーンショットをかなり撮るためiPadを利用しているのですが、
xperia5に高速連写のスクリーンショットがつくので購入を検討しております。
(iPadでも連写しすぎて電源自体落ちてしまうので…)

利用されている方々にお伺いたいのですが、
高速連写のスクリーンショットは
@何分間連写が出来ますでしょうか?
A1秒にどのくらい(おおよそでも結構です)の枚数記録できますでしょうか?
Bスクリーンショット自体にゲームエンハンサーのアイコンが写ってしまいますでしょうか?
Cスクリーンショットの開始はすぐ出来ますでしょうか?(何かの設定を開いて撮影開始が必要か)
Dスクリーンショット撮影中のゲームの操作は可能でしょうか?

(これは可能であればでかまいませんが、白猫プロジェクトを使っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、スクリーンショットを拝見できたら嬉しいです。)


ご教授頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:23019937

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件

2019/11/05 21:28(1年以上前)

お友達が所持したということで少し試させて確認できました。

@何分間連写が出来ますでしょうか?
→30秒

A1秒にどのくらい(おおよそでも結構です)の枚数記録できますでしょうか?
→1秒間に20枚(スライドさせてみると動画のよう!!)

Bスクリーンショット自体にゲームエンハンサーのアイコンが写ってしまいますでしょうか?
→スクリーンショット中はアイコンが非表示になるので大丈夫でした。

Cスクリーンショットの開始はすぐ出来ますでしょうか?(何かの設定を開いて撮影開始が必要か)
→ゲームエンハンサーアイコンをタップ→連写ボタンで開始できました。
 押したら即開始でした。

Dスクリーンショット撮影中のゲームの操作は可能でしょうか?
→可能でした。ゲーム中にホームに戻ったり、設定画面を出したり等しても撮り続けてくれました。


個人的に神のような機能でした!!
凄いですね!!スクリーンショット連写していないかのようにスムーズにゲームが進められるので感動しました!!

白猫プロジェクトもちょっと左右が無理矢理削れていたり縮小されていて、アイコンが重なっていたり、キャラクターが少し見切れていたりして悩ましいところです…
他のゲームはそもそも黒帯の代わりに柄を出しているだけで、表示は16:9のサイズのコンテンツばかりでした。
お友達も16:9だったら最高だった…とのことでした。
SONYさんにはゲーム用で別の比率も作って頂きたいです…

書込番号:23029469

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ138

返信4

お気に入りに追加

標準

[ユーザー補助]→[拡大操作]について

2019/11/04 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

クチコミ投稿数:27件

老眼のため、Androidのスマホでは、必ず、[ユーザー補助]→[拡大操作]]→[トリプルタップ]を[ON]にしているのですが、SO-01Mで設定したところ、拡大が機能しません。
貼っている保護フィルムの関係で、トリプルタップの反応が悪いのかとも思い、[ボタンで拡大]も[ON]にしてみましたが、同様に機能しません。
SO-01Lは、OSも同じAndroid9で、同様の設定をして問題なく機能しているので、この設定に関係する他の設定がありその影響もあるかと考えて探してみましたが見つかりませんでした。
SO-1Mの拡大操作について何か情報がございましたら、ご教示ください。

書込番号:23027456

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:27件

2019/11/04 18:25(1年以上前)

自己解決です。
ドコモ インフォメーションセンターに問い合わせたところ、再起動で有効になる可能性があるとのアドバイスをいただき、再起動で拡大が有効になりました。

書込番号:23027521

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/04 18:28(1年以上前)

自分のは拡大されるので問題ありません。
一度再起動やカードの抜き差しをして設定し直してみたらどうでしょうか?

書込番号:23027526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:27件

2019/11/04 18:34(1年以上前)

makopanrenさん、ありがとうございます。
再起動で有効になりました。
今まで、設定変更ですぐ有効になっていたと記憶しているので、再起動との考えに至りませんでした。
スマホ、パソコン、何か不具合があれば、「再起動」、基本ですよね。

書込番号:23027538

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:27件

2019/11/05 19:23(1年以上前)

再起動で有効になっていたのですが、本日、また無効になってしまいました。
また、再起動で有効にはなりましたが、何か隠れた原因がありそうです。
同様の症状が発生して、改善できた方、情報提供をお願いいたします。

書込番号:23029234

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ1227

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia5とGALAXYS10plus

2019/10/22 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

スレ主 ー香ーさん
クチコミ投稿数:69件

年末に機種変をするのですがXperia5とGALAXYs10plusで迷っています。

最初、Xperia5が発表される前はGALAXYの方がゲームする上でメモリが多いのでスペック上では良いのかなと思っていたのですが、Xperia5が発表されてから色が良い色なのと純正のケースが良いなどの点で迷っています。

自分の気になる点は
・Xperiaの方がデザインは好み。
・イヤホンジャックはできればあった方が良い。
・ディスプレイ解像度もできれば高い方が良い。
・GALAXYS10plusのパンチホールはゲームや動画で気にならないのか。

などの点です。
皆さんの意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:23002691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/10/22 20:16(1年以上前)

Galaxyのパンチホールカメラ部分は、設定から目立たなくする(隠す)ことができます。
他社のノッチ部分左右の表示を黒くして、目立たなくする機能と同じです。

書込番号:23002714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2019/10/22 20:21(1年以上前)

GalaxyにはGame Launcherがあるのでゲーム用途に向いています。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-turn-on-galaxy-game-launcher/

ただ、ゲーム重視の場合はiphoneにした方がいいでしょう。

書込番号:23002722

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/10/23 02:43(1年以上前)

スレ主様

一長一短です。
Galaxyでゲームをする際には、BGMとして流すのであればさほど気になることはないのですが、ゲームによっては効果音が重視されるようなゲームですと、すこし音ズレが発生するケースがあります。
対応策としては、「Dolby atmos」をオフにすれば影響が収まります。
Xperiaの場合には、ソニー独自の音響効果ですので、音ズレが発生しにくくなります。

もし、リズムゲームや効果音を楽しむようなゲームアプリを楽しむのであれば、書き込んだ内容を考慮しておいていただければと思います。

AndroidスマートフォンとiPhoneをよく比較していますが、ゲームをやる上でどちらがいいかということではありません。最適な環境さえ構築できれば、端末に関係なく遊ぶことできるゲームアプリはたくさんありますので。

書込番号:23003392

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:15件

2019/10/23 10:23(1年以上前)

ギャラクシーのスマホを選択肢に入れるとかセンスないな・・・
docomoがごり押しして売りつけて色々な問題が出たのを忘れたんですか?

書込番号:23003778

ナイスクチコミ!22


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/10/23 11:14(1年以上前)

>CAT^-^chanさん
>docomoがごり押しして売りつけて色々な問題が出た

長年docomoを利用していて記憶にないのですが、色々な問題を具体的に教えて下さい。

書込番号:23003822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!71


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/10/23 11:18(1年以上前)

人がどれを候補にしようが勝手だと思いますけどね。
ハイエンドの選択肢としては、Galaxy、Xperia、AQUOSくらいしかなく、トータルスペックは毎回Galaxyが上な部分もありますから、購入候補に入るのは普通だと思いますし。

ドコモ向けGalaxyは何十台と購入してきましたし、当時ツートップだったGALAXY S4は3台購入してましたが、何の問題もなくいい端末でした。

書込番号:23003829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/10/23 11:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>Galaxyは何十台と購入してきましたし

前々から気になっていましたが、このアピール必要です?

書込番号:23003844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/10/23 11:28(1年以上前)

>sandbagさん

書き込み内容からGalaxyが嫌いな人なのかなと思って、あえて書き込みしてます。

書込番号:23003851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/10/23 11:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
このスレに限ったことではありません。
聞かれてもいないのに何のアピールなのかなと。

書込番号:23003857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/10/23 11:41(1年以上前)

>sandbagさん

つい書き込みしてしまう、ある意味癖みたいになってる部分もありますし、今後は気をつけますね。

ドコモ、auともにGalaxy使っててこれまで何か問題があったとかもないし、CAT^-^chanさんの書き込みにある色々な問題って何?と自分も気になる部分です。

書込番号:23003875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


valtariさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:10件

2019/10/24 00:12(1年以上前)

>ー香ーさん
どちらも最新のフラッグシップモデルの性能なので、メモリに関してもそこで差が出ることはないかと思います。

解像度もどちらが上かは視認できないレベルかと思いますし、あえて言うなら色味や、発色の点で好みは分れるかもしれません。
あとは単に端末のサイズによる違いと、重さ、バッテリーの容量の差で比較するくらいではないでしょうか。そこでは違いはかなりありますので。

イヤホンジャックの有無に関しては、元々スマホのアンプ部が質の高いものではないのと、音ゲーをやりたい用途でなければ優位性はあまりないような気が個人的にはしています。


書込番号:23005313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:15件

2019/10/24 08:49(1年以上前)

ギャラクシー ゴミ でぐぐればいっぱい出てくると思うけど君らは何を使ってここに書き込んでいるんだい?
ネットで調べればわかることだと思うけど。
折り畳みスマホの顛末知ってればどんだけの製品クオリティーかわからない?

元半導体関係のエンジニアで指摘したメーカーの故障率などがひどいのを知っているから書いたまでです。

これからフッ化水素の在庫もなくなってスマフォのパーツが作れなくなるようなメーカーの買ってどうするのかな?
アフターフォロー期待できるの?

スペックで決めているけど瞬間的な高速スペックでスマホが使えると思っているの?
富士通のArrowsとギャラクシーは絶対最初から選択肢に入れないしスペック低くても高速動画描写が必要
なゲームやらない限りは京セラあたりでも選択した方がマシ。

書込番号:23005620

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/24 20:32(1年以上前)


>CAT^-^chanさん
何でそんなに喧嘩腰なの?

書込番号:23006677

ナイスクチコミ!72


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2019/10/24 23:00(1年以上前)

フッ化水素の輸出規制なんて8月に解除されています。製造業者か大手キャリアが苦情を出したのでしょう。

ここ2,3年はXperiaの品質が悪くてGalaxyに移行した人は多かったように見えます。Xpeia1以降はかなりまともになりましたが、SDカードの転送速度が格安スマホにすら劣る等のコストダウンによる弊害はまだまだ改善の余地があります。

書込番号:23006999

ナイスクチコミ!62


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/10/25 00:07(1年以上前)

>CAT^-^chanさん
>docomoがごり押しして売りつけて色々な問題

で、docomoがごり押しして売り付けて発生した色々な問題を早く教えてよ。
妄想じゃなく、証拠もよろしく。

書込番号:23007133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:15件

2019/10/25 08:17(1年以上前)

>ありりん00615さん
何言ってんだこいつ。。
https://www.sankei.com/economy/news/190927/ecn1909270014-n1.html

書込番号:23007482

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件

2019/10/25 08:24(1年以上前)

>sandbagさん
お持ちのスマホはゲームするために持ってるんです?
自分で調べればいいだろwwww
いちいち証拠くれくれ言わないで自分で私が行ってることが事実かどうか確認して考える思考能力を持ってください。
それができないならギャラクシーでも買ってれば?
docomoとサムスンでスマホOS作ろうとしてぽしゃった事実もあるから確認したら?
ス マ ホ で!!

書込番号:23007493

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:12件

2019/10/25 08:34(1年以上前)

>ー香ーさん
嫌韓なのかなんなのか分かりませんがそういうことにこだわらなければgalaxyはいい端末だと思いますよ。
S9+とXZ3持ってますがgalaxyの方が使い勝手いいです。私的ですが。
みなさんの意見を聞きながら最終的には実機など触ってご自分で決めたらいいと思いますよ。

書込番号:23007513

ナイスクチコミ!60


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/10/25 08:42(1年以上前)

>CAT^-^chanさん
三度めだけど
>docomoがごり押しして売り付けて発生した色々な問題

自分で書いた日本語理解できてないのですか?
docomoがごり押ししたのはツートップ戦略のGalaxy S4。
これがどんな問題を起こしてるのですか?
ごり押しされたのはXperiaも一緒だし。

折り畳みがどうの、フッ化水素がどうのはdocomoのごり押しとは無関係ですね。

わからないなら適当なことを書かないように。

書込番号:23007521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!63


クチコミ投稿数:15件

2019/10/25 08:51(1年以上前)

>sandbagさん
お前こそ日本語読めてるのか?
自分で調べろ!!
お前に教えてやる必要性も親切心もないから自分で調べろ。
スマホって情報端末なのに調べたり情報収集する能力ないならスマホ必要ないから捨てた方がいいよ。
もうここには書き込まないから自分で調べて。

書込番号:23007531

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/10/25 09:18(1年以上前)

>CAT^-^chanさん
調べるにも何も問題が起きてないので聞いてるんだけど?
結局逃げちゃうんですねー。
最初から最後まで無責任でした。
アンチ活動お疲れ様。

書込番号:23007585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!63


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/10/25 10:46(1年以上前)

>CAT^-^chanさん

やはり単なるGalaxy嫌いだったようで...。
普段書き込みせずに、たまたま見つけたスレにでも書き込みしてきたパターンかな。最初から出てこなければいいのに。

ツートップだったGALAXY S4は3色とも購入したけど、OSアップデートも3回提供されたし(同じツートップだったXperia Aは1回だったかな)、何の問題もないし普通にいい機種でした。

書込番号:23007730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/10/25 13:34(1年以上前)

まあ、arrowsが売れているのは確かですけどね。
NXの時とは違いターゲット層を明瞭にしており、ハイエンドが売れにくくなった事も相まって安価なミドルレンジに注目が行く時代、上手く転換出来たと思っています。
前機種のF-04Kも2度目のバージョンアップが決まりましたし。(Xperiaのスレなのにarrowsの話をしてしまい失礼)

ただ、ここって一応auのクチコミなんですよね。
何故来週に発売が迫っているドコモの方が未だに無いのか不思議ですが。

書込番号:23008055

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2019/10/25 14:08(1年以上前)

情報収集もまともにできていないようですしね。
https://www.asahi.com/articles/ASM8Z360DM8ZUHBI00W.html

ドコモはF-02Lが唯一売れている機種という残念なことになっていますね。

書込番号:23008095

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/25 23:25(1年以上前)

>CAT^-^chanさん
だから何でそんなに喧嘩腰なの?

書込番号:23009064

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:7件

2019/10/26 09:42(1年以上前)

s7かs8であった発火事件を、今だにいってるんじゃないですかね?何とも言えないけど。
ギャラクシーはs4時代につかってたけど、基本的にその時期のハイスペック機種という事で基本性能は申し分無かったですけどねぇ

自分は画面の横の曲面にも画像が出だした時期から馴染めなかったのでそれからはXPERIA派ですが

書込番号:23009592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/10/26 16:27(1年以上前)

>のりたる7777さん
発火事件はNote7ですね。
日本では発売されていないですし、docomoのごり押しも関係無いですね。
CAT^-^chanという方はただ荒らしたいだけなので知らないと思いますが。

docomoのツートップ戦略はPanasonicやNECの国内スマホ撤退に繋がっていますが、GALAXY S4が55万台売れたのに対しXperia Aは110万台売れました。
ごり押しにより他社に影響を与えたのはXperiaのほうが強いですね。
GALAXY S4はむしろ売れてないので、Samsungが自腹でキャッシュバックしてるくらいです。

書込番号:23010164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2019/10/27 15:36(1年以上前)

ゲームするならS10プラスでいいんじゃない?
RAMも多いし画面もデカイしね。
Xperia5はアプリが21:9に対応してなければ、左右にぶっとい帯できるのでは?

Xperia5は、片手持ちで操作することが多い人が気になる機種だと思う。
S10なら片手持ちもできるけど、S10プラスは片手持ち、ちょっと厳しい。
あと、重さ…ね。

スレ主さんが上げた項目を見るに、デザインさえ我慢できれば、ほぼS10プラスじゃ?と思うけど…。
S10プラスも悪いデザインとは思わないし…というか好みの問題…だけども。
S10プラスと比較するなら、Xperia1じゃないかなーとも思ったり。

駄文失礼しました。

書込番号:23012098 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!33


スレ主 ー香ーさん
クチコミ投稿数:69件

2019/11/03 14:54(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございました。

皆さんの意見を総じて機種変更する機種を決めたいと思います。大変参考になるご意見をありがとうございました。

今回はXperiaの21:9のためにアプリにっては黒い帯ができてしまうことを取り立てて教えて下さった、funya_tomoさんをグッドアンサーにしたいと思います。

まだ機種変まで期間があるので、皆さんの意見を参考にしつつ、実機を触ったりしてもう少し考えようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23025140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

標準

Xpera1 と Xperia5 で迷っています

2019/10/27 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

クチコミ投稿数:121件

Xpera1の方でも色々質問しましたが、Xperia5のカメラの「撮影アドバイス」「Cinema Pro」の追加・向上の恩恵がありましたでしょうか。
 「スーパースローモーション」がついてなくて残念等ありましたでしょうか。
 「POBox」がついてなくて、不便とかありますでしょうか。

1と5で迷っています。1もアップデートで付くとか付かないとか・・・
 ご指導お願い致します。

書込番号:23011121

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2019/10/27 17:01(1年以上前)

他人が感じた恩恵よりも、あなた自身がその機能を使うか使わないかで判断したほうが良いのでは?

あくまでも個人的に…ですが、困るのって、今も変換にメインで使ってる「POBOX」くらいだったり…してます。でも慣れなので、ATOKあたりで充分代用はできると思ってます。
「撮影アドバイス…」されないように撮影すればいいし(笑)、「シネマプロ…」「スローモーション…」最初は興味本位で使用するかもだけど…ですかね。

片手持ちでコンパクトモデルを使ってた人間からするに、横幅68mmで164gの5は魅力的なんですよねぇ。

書込番号:23012265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/10/28 10:24(1年以上前)

キャリアでは1も5も値段は僅か2万程度の差でしかないものの、私なら5ですかね。
サイズダウンされたとは言え、私的な体感では縦長で持ちづらいのに変わりはありませんでしたが、スーパースローモーションとか4Kは要らないので。
意外にも愛機arrows NX F-01Jより縦の大きさは小さいですし(笑)。

電池持ちで考えても5の方が電池容量は少なめ(3000mAh)ですが、フルHD+で消費電力は抑えられていますし、1はあの容量(3200mAh)で4Kなので消費電力は大きいです。
公称値でも1は85時間なのに対し、5は105時間でその差は20時間(約1日分)も違います。

書込番号:23013586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2019/10/28 14:45(1年以上前)

昨日 Xperia1に機種交換致しました。

1と5で迷いましたが、
22000円値引をしていて 5より若干安くなっていた。
今まで使用していた、機種を考えると 1の機能でも十分ではないか?。(撮影後はまだ未確認です・・・)

という結論から 1にしました。
 電池持ちでも非常に迷いましたが、4kディスプレイ等の若干上の機体という事で1に交換してしまいました・・・
アップデートによる機能アップも願ってです。

 アドバイスありがとうございました。

書込番号:23013983

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/11/01 05:55(1年以上前)

>ヒロでんさん
今までのsizeで満足なら5又は家の嫁さんはXPERIA 1はデカイって事で5に機種変待ってましたって事
自分も手が小さいのですがXPERIAXZ1からXPERIA 1に機種変しましたが最近の機種はsizeもXPERIA 1位のsizeもですけど自分の手の小さくてもXPERIA 1のsizeでベスト発売日から使ってても持ちやすく、落とした事もなくdocomoですけど不具合もなく使えてます、好みの問題でしょうけど、コーティングのみで傷もなく使えてます、auさんで購入現在も販売してるかは
知りませんけど、中古なら自分の場合購入した事ないのですが
自分の場合はXPERIA 1で良かったと思います。

書込番号:23020717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)