Xperia 5 のクチコミ掲示板

Xperia 5

  • 64GB
  • 128GB

HDR対応の6.1型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 製品画像
  • Xperia 5 [ブラック]
  • Xperia 5 [グレー]
  • Xperia 5 [ブルー]
  • Xperia 5 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 のクチコミ掲示板

(2481件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

Battery Health testの数字が変わる

2022/10/02 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

クチコミ投稿数:6件


1か月ぐらい前にイオシスで中古でxperia5を買ってBattery Health testで電池性能を調べたら最初はたしか約2930mAhぐらいだったんだがそのあと1か月の間に2732→2768→2704→2929と増えたり減ったりするんだけど他に同じ症状の人いる?

書込番号:24948053

ナイスクチコミ!0


返信する
PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/10/03 07:04(1年以上前)

私も今年初めにイオシスでsimフリーのxperia5買って使ってますが
Battery Health testって何者か知りませんがgoogleplayから入れたアプリですかね?
それともAUが提供しているアプリですかね?
似たような物を使ったことありますが、実測値の測定しているわけじゃ無いですし、そもそも予測値で正確な測定をしてるわけないですし
アプリの測定誤差ですよね。
シビアに考える必要ないんじゃないですか?
それともハズレ個体を引いたとか気になってしょうがないとかですかね?w
そんな話なら気にしすぎじゃないですかw

書込番号:24949470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/10/03 09:37(1年以上前)

>PCGOLFさん
Battery Health testはxperiaに付いている機能で通話ダイヤルで「*#*#7378423#*#*」と入力すると電池の性能が見れる機能です。

なぜ電池性能が気になっているかというと、日によって同じ使い方でも電池の消費が多い日があるからなんです。 電池持ちが悪い日はスリープ1時間で1%ぐらい消費されたりします。 良い日は4時間ぐらいで1%です。

普段はスタミナモード(バランスよく節電)で輝度は真ん中で使用しているのですが、youtubeで動画を見ると電池持ちが良い日は1時間で8%ぐらい消費するのですが、悪い日は11%ぐらい消費します。

書込番号:24949610

ナイスクチコミ!2


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/10/04 18:40(1年以上前)

>日によって同じ使い方でも電池の消費が多い日がある
そうですね。そういうことありますよね。
私は当たり前だと思っていますが、そうは思ってないことが事の発端という話なのですね。

もうそれなりに時間がたっている機種なのでバッテリーのへたりが影響しいるのかもしれませんが。。。
もしくは、
スリープ状態なら自分が操作しない限りいつでも一定の動作しかしないはずだ。(そんなことないと思いますが)
だからバッテリーの消費も一定の消費のはずだと思っているわけですね?
何もしなくても電波状態が良い悪いでもバッテリー消費は変わるって言いますし、スリープでもスマホは動作してますし。。。
今は知りませんが、私はAUの電波状況が悪いことを知っていますのでそんな話かもしれませんし。。。
AUショップで腹立たしい思いをしたので使う事は無いのですが。。
AU版だからAU回線ですよね?

どのアプリがバッテリ消費してるか、表示できるスマホもありますが、私はsimフリーですがxperia5には無いようですね。AU版も多分無いのでしょうね。
この表示がされれば今は何が多く消費してるんだ?とか分かるのかもですが、、、

んでバッテリーを疑ってソフト的に測ったら容量値が揺れるからハード的におかしいと考えたという事でしょうか。

何の解決にもなりませんが、そういう事あるよね、仕方ないよねという事をおかしいと疑っているのかなと思います。
個人的にはAUなんか使うから原因に余計な可能性が出てきて。。。というのが感想です。

書込番号:24951411

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

標準

Xperia5 J9210 simフリーのAndroid11化

2021/05/11 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

スレ主 mdo2000さん
クチコミ投稿数:21件
機種不明

先日Xperia5 J9210 simフリーのAndroid11が降ってきましたので、アップデートしました。
その際、指紋認証でのロック解除が出来なくなったようです。
指紋認証した後に、画面ロック解除を要求されます。
指紋認証の設定は出来ます。
Android11はそのような仕様に変更になったのでしょうか?
指紋認証解除の意味がないように思えます。

書込番号:24129842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/11 09:01(1年以上前)

Android11がそういう仕様ということはない
初期化がいやなら某巨大掲示板で聞いてください
海外版についての質問には正解のレスがつくことは価格コムではないです

書込番号:24129853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


calamariさん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:57件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度5

2021/05/11 09:05(1年以上前)

>mdo2000さん
こんにちは。
非定期的に指紋認証ではなく、スクリーンロックにより画面ロック解除が必要になりました。

書込番号:24129860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/11 09:38(1年以上前)

一瞬国内版にAndroid 11が提供されたのかと思ってしまいました。
国内版はJ9260ですもんね。

書込番号:24129912

ナイスクチコミ!7


calamariさん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:57件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度5

2021/05/11 10:44(1年以上前)

>SaintLazareさん
私もJ9210を使っているので前述の通り返信しました。海外版についての質問に正しい/信頼性のある回答する人々は価格.comにもいますよ。

書込番号:24129997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mdo2000さん
クチコミ投稿数:21件

2021/05/11 10:56(1年以上前)

ありがとうございます。
指紋認証で一発解除は出来なくなったんですね?
うーん、面倒だなぁ。

書込番号:24130010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


calamariさん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:57件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度5

2021/05/11 11:04(1年以上前)

>mdo2000さん
OS起動時は常に、そして非定期的にスクリーンロックによる解除を要請してきます。それ以外は指紋認証で一発解除可能です。

書込番号:24130021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mdo2000さん
クチコミ投稿数:21件

2021/05/11 11:52(1年以上前)

え?
僕のは毎回指紋認証解除で画面ロック解除要求されますが&#128166;

書込番号:24130071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/05/11 12:00(1年以上前)

技適がない海外版の質問は価格.comでは控えるようになってます。

書込番号:24130080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度4

2021/06/21 02:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

こちらはmoto g8 power

こちらがXperia5

J9260も最近11にアップデートできるようになりましたが、ロック解除は10と変わりませんね
ただ電源OFFが他の機種だと電源ボタン長押しで直接「電源OFF」できますが、「画面の保存」の項目があるので「電源」を選択し「電源を切る」と1アクション増えています。

書込番号:24198989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/09/17 22:07(1年以上前)

なんで?

書込番号:24927721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

クリエイターモードでの表示

2022/08/14 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

クチコミ投稿数:58件

私は今Xperia1と5を持っています。
5についてなのですが、クリエイターモードにすると、YouTubeとGoogleフォトで凄く眩しくなります。色味も1ほど変わらず(スタンダードと比べて)やたら全体的な明るさが上がったかんじになります。
クリエイターモードにすると全体的に地味な色合いになると思うのですが、1より後で中古購入した5は明るさ設定最大とまではいきませんが、なかなか眩しく、ブラウザ等に戻ると暗く感じてしまう次第です。
これは、不具合でしょうか?ご使用されている方に教えて欲しいです。
OSバージョンは11です。
尚、スタンダードモードは一定の明るさのままで使えます。
状況説明が不足でしたら追加します。
宜しくお願いいたします。

書込番号:24877202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/14 09:56(1年以上前)

自分のSIMフリー版の5も、同様にクリエイターモードだと21:9の動画に限ってですが最大輝度になりますね
ホワイトバランスを弄って全て255にすると、輝度を抑えられますがそれでも確かに眩しいくらいです
暗がりで見るなって事なんでしょうけど

書込番号:24877207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2022/08/14 10:06(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

返信ありがとうございます。 
そうなんですか。。
You Tubeも動画再生する前からすでにページ全体がキーンと感じる位明るいし、フォトも開いた時点で同じ感じなのです。フォトには動画が入ってません。
でも、写真や動画関係のアプリはそうなるのでしょうかね。InstagramやTwitterなどは普通です。

1では一定して同じ明るさ、色味なのが不思議です。

書込番号:24877211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2022/08/14 10:19(1年以上前)

21:9の動画についてですが、これは1でも5でも明るくなります。YouTubeでの再生です。
ただ、1では再生終わって画面を戻すと元の明るさになるのに対し、5では多少暗く戻りますが、やはりYouTubeを開いている限り、ブラウザやメール等の画面よりはとても明るいままです。

書込番号:24877223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2022/08/16 11:38(1年以上前)

その後、購入したお店に持って行き、店員さん数名に確認してもらった所、返品となりました。
お騒がせしました。

書込番号:24880250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用2年GPS故障

2022/07/26 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SoftBank

スレ主 jrsanさん
クチコミ投稿数:5件

2020/6頃ソフトバンクにて購入。
途中でLINEMOに乗り換え後も使用し、計2年使用。

最近になり運転時マップアプリ使用中、GPSがほぼ反応しなくなりました。
(機内モード→機内モードオフとすると一瞬蘇りますが、その後GPS反応なし...)

以下の設定等を確認したが、原因は特定できず、GPSセンサの故障だと思われます。
設定変更で復活 or 修理にだす or 諦める
何か良い案はないものでしょうか...

試したこと
・省電力設定(STAMINAモード)をオフにする
・google位置情報の精度オン
・Wi-Fiスキャン、Bluetoothスキャンオン
・マップアプリの位置情報の使用許可
・再起動
・SIMカード抜き差し
・GPSTESTアプリを入れて確認→GPSのin viewが27検出もin useは0であり、GNSS statusがno fix

書込番号:24850463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 jrsanさん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/26 17:22(1年以上前)

6行目誤り

誤  機内モード→機内モードオフとすると

正  機内モードオフ→機内モードオンとすると

書込番号:24850470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jrsanさん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/26 23:17(1年以上前)

追記
GPS status &toolbox でも「GPSロケーションを検索中...」が終わらず、結果が表示されませんでした...

書込番号:24850992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/07/27 05:58(1年以上前)

他メーカーのスマホですが
GPSが反応しなくなり
しょうがないので初期化してみたら
GPS機能治ったことありました
まだ試していないなら
最後に試してみたらどうでしょう

書込番号:24851192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/07/27 07:08(1年以上前)

A-GPSの取得で改善しないでしょうか

GPS status &toolbox→状態→A-GPSの管理→A-GPS XTRAデータ→ダウンロード

以前他のXperiaでSIMなしWi-Fiで運用していたときGPSが端末を再起動しても30分以上待ってもGPSアプリで衛星を拾わなかったことがあります
衛星軌道データが空になると何もやってもGPSの測位が始まらない様でした

書込番号:24851233

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jrsanさん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/27 07:33(1年以上前)

ご回答頂きありがとうございます。
A-GPSの取得を試してみましたがダメでした...

ちなみに追加でAndroidのservice menu(xperiaでは電話番号入力画面で*#*#7378423#*#*)でservice tests→GPS→GPS location test を試してみましたが、waiting for location updateが終わらず次に進めない状況でした。

最後に初期化してダメなら諦めるしかないですかね...

書込番号:24851248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jrsanさん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/27 10:27(1年以上前)

スマホを初期化しましたがダメでした...

買い替えを検討してみます。

書込番号:24851406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/27 10:47(1年以上前)

アプデ自体もう終了してしまっているようなので、それが無難でしょうね

書込番号:24851433

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/07/27 16:42(1年以上前)

スマホを初期化しましたがダメでした..

だめでしたか
故障のようですから
買い替えしかないようですね

書込番号:24851778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ115

返信11

お気に入りに追加

標準

全てをクリア

2020/02/24 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

クチコミ投稿数:12件

先日、アンドロイド10にアップデートしたから?
ホーム画面右下の□ボタンを押して表示される
使用中のアプリなどを一気に消す全てクリアみたいなのが
無くなってしまいました。

私がNovaランチャーを使ってるから、
Novaでの設定がおかしいのでしょうか?

解る方いましたら教えて下さいm(_ _)m

書込番号:23249704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/24 16:17(1年以上前)

ゼェスチャーナビゲーションは何を選択していますか?
  &#9881;をクリック、システムをクリックで操作をクリック
 すると、システムナビゲーションとあります!
   更にクリック、そこに、
  ゼェスチャーナビゲーション! 2ボタンナビゲーション!  3ボタンナビゲーション!とあります、
  3ボタンナビゲーションは今まで通りの!使い方で
    ゼェスチャーナビゲーションは、画面の真ん中辺りから上へ↑ スライドで使用したアプリが!出ると思います。 左から右へスワイプで→ 全て削除が!出ると思いますが!
  2ボタンナビゲーションは下のからの上へ↑スワイプで
 使用したアプリがでますので、左から右→スワイプで全て削除が出ると思います!

書込番号:23249822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/24 16:33(1年以上前)

文字化けしてました、歯車マークで設定へ、
  システムをクリックで操作をクリック、
   システムナビゲーションクリックで、
  3通りのナビゲーション設定が出るので!
   使い易い方をお選びください!

書込番号:23249850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度1

2020/02/24 23:12(1年以上前)

機種不明

>まさすさんさん

参考になるか分かりませんが、取扱説明書の画像を添付します。

取扱説明書では、ホームボタンが違いますが、マーカーを引いた項目をお試し下さい。

書込番号:23250575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

2020/02/25 13:13(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

3ボタンナビゲーションを使っています。
・・・で、この説明書にある「すべてクリア」って項目が無くなりました。

これは私がNovaランチャーを使っているから?
それともAndroid10にアップデートしたからなのかがわかりません。

しかし購入した時はAndroid9で「すべてクリア」って項目はあったし・・・?
謎です(^^;

書込番号:23251314

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/25 17:19(1年以上前)


  仕様がゼェスチャーナビゲーションになって
   アンドロイド10では、無くなっています!
    3通りのナビゲーション設定から、
   選ぶしかありません!

書込番号:23251607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2020/02/25 17:49(1年以上前)

2ボタンナビゲーションにすると「すべてクリア」がありました・・・。

3ボタンにすると「すべてクリア」が無いのは・・・なぜ!?!?!?

何はともあれありがとうございましたm(__)m

書込番号:23251648

ナイスクチコミ!10


UDXさん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/25 23:14(1年以上前)

スレ主さん同様NOVA環境で3つボタンを使用しています。Android10にアップデート後、「すべてクリア」ができなくなり不便でがっかりしていました。ですが、知り合いのXPERIA1(au版)では3つボタンでもちゃんと「すべてクリア」が出来てました。XPERIA1とXPERIA5で仕様が違うんですかね。それともキャリアによる違いなのか、なんか解せませんが。
もしかしたら単純にドコモ版のバグかも知れないので暫く静観ですかね。ヨコヤリ失礼しました。

書込番号:23252302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/26 01:53(1年以上前)

一度 セーフモード で 設定してみて、はいかがでしょうか?
  タイマーやアラームなどでも 
    時計のキャッシュや
  セーフモードでのキャッシュなどでも、
   鳴らなかったたりの不具合が、
    正常に、なったりしますから?
    ショップなどに、機能不具合を持ち込むと
   ショップでは、セーフモードでの操作を
     最初やって、対処していますから、
    再起動で電源入ったら
     音量下げ↓押し続けると
    セーフモードになり、出荷状態に近くなり、
    機能が復旧する場合が有ります!
   一度お試しを!?

書込番号:23252479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/26 19:16(1年以上前)

自分のはXPERIAホームで3ボタンでも2ボタンでもジェスチャーでもすべてクリアがあるのでランチャーのせいだと思います。

書込番号:23253710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


UDXさん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/27 01:54(1年以上前)

他のLauncherソフトに設定したら、アプリ履歴ボタンから「すべてクリア」が表示されるようになりました。
どうやらNovaLauncherが原因のようです。対応を待つことにします。

色々、調べていただきありがとうございました。

書込番号:23254430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2022/07/14 22:58(1年以上前)

私はXperia 1 V/Android12で同じ状態で困ってましたが、
左端のアプリから更に左にスクロールさせると
すべてクリアが出てきました。

書込番号:24834938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真の日付が撮影日ではなく保存日になる

2022/06/12 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

一眼などで撮った写真をカードリーダーを使ってSDからコピーすると、撮影日ではなく、保存日?で記録されてしまいます。
何十、何百枚も撮影してるのを、一つ一つ編集して登録し直すのは本当に面倒です。
前までは撮影日で保存されるようになっていたと思うのですが、いつからかこうなってしまいました。
AIRFlashのSDカードを使っているのですが、アプリで保存できなくなってしまったため、一時はパソコンから保存していました。
カードリーダーで保存するようになってからか、アップデートしてからか、どのタイミングで保存日で登録されるようになったのかは覚えていませんが、最初から撮影日で保存する方法はありませんか?

動画なんかは日時編集すら出来ず、しかも保存時間ではなく、未来の時間で保存されてしまっているので尚更困っています…。

解決策をご存じであれば教えてください…!

書込番号:24790475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2022/06/12 21:49(1年以上前)

>まっくろくろくろすけさん
こういうものを使えば、少しは楽になりませんか?

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.moshimore.android.datefixer

スマホにコピーすると更新日時が変わること自体はAndroidの仕様なので避けようがないと思いますが、これを使えば手動修正より楽にファイルの更新日時を撮影日時に変更可能な筈です。

動画についてはごめんなさい、分かりません。

書込番号:24790555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2022/06/12 21:52(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.duong.imagedatefixer

動画にも対応してるものが見つかりました。

書込番号:24790565 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/06/12 23:40(1年以上前)

ryu-writerさんご紹介の2つ目のアプリ内容からすると、
今のXperiaはExif撮影日時が写真保存日時に書き変わるのでしょうか?
勘違いでしたらすいません。

書込番号:24790727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/06/13 19:21(1年以上前)

何をされてるのかがちょっと分からない状態ですが、最近Xperia 5のSIMフリーモデルに機種変したので、もうちょっと事情が分かると何か分かるかもです。

私もコンデジRX100でairflash経由でXperia 5やipadで使ってますよ。
airflashのパスワードが分からなくなって保存できなくなったとかですかね?w

本題ですが。
一眼で撮った写真データをSDカードのままカードリーダー経由でXperia 5にコピーして見ると保存順で表示されるいうこと・・・?
アプリは何をお使いでしょうかね。

以下の事はご存じだったらお門違いな話かもしれませんが・・・

写真データとしてはexifデータで撮影日、カメラ、レンズ情報などが記録されてますよね。
ファイルフォーマットはjpegですかね?
ファイルがjpegだとして、パソコンではexifデータの他にファイル情報として保存日、アクセス日、更新日とかの日付データが見れますよね。

だからexifデータの撮影順になってほしいのだけど、exifを参照せずファイルの保存日の方を参照している。
撮影日と保存日が同じ日なら気づかないけど、撮影した後で纏めてパソコンで移行とかやると日付が変わっちゃってという事じゃないですかね?

その程度知っとるわと、的外れな話なら失礼しました。

書込番号:24791836

ナイスクチコミ!5


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/06/13 19:38(1年以上前)

>ACE-HDさん
>今のXperiaはExif撮影日時が写真保存日時に書き変わるのでしょうか?
そんなことないですよ。

私のXperia5で先週撮った写真のexif撮影日は先週の日付になってます。
今日PCでダウンロードしてみましたが、ファイルの作成日更新日アクセス日は今日の日付になってます。

書込番号:24791861

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2022/06/14 00:11(1年以上前)

>ryu-writerさん

ありがとうございます!
日本語対応してないみたいなので大変そうですが、ひとまず試してみようと思います。

書込番号:24792321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/06/14 00:37(1年以上前)

>PCGOLFさん

FlashAirのアプリは、前まで問題なく使えていたのですが、急に何回やっても「接続できませんでした」というエラーが出てしまうようになりました…

カードリーダーを差し込んだら、通知に表示されるもので開いていたので、なんのアプリかは認識はしていませんでしたが、確認したところ、「ファイル」と書かれているアプリでした。青い丸に白いファイルの形が描かれたアイコンです。最初から入っているアプリのように思います。
スクショを添付しようとしましたが、何故か画像処理を行えなかったので、文章だけですみません。

特に設定はしていませんが、何も考えずそのままコピーしているだけなのでjpgで保存されていると思います。

今はパソコン経由で保存していないので分かりませんが、元々は撮影日で保存出来ていたのですが、いつからか忘れましたが、保存日で記録されてしまうようになったので、戻す方法はあるのかなと思いまして…
もしかしたら、パソコン経由だとあっさり撮影日で保存できるかもしれないので、試してみます。

機械に得意な訳では無いので、返事がズレていましたら、すみません…

書込番号:24792350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/06/14 01:43(1年以上前)

flashairの無線機能がSDカード側で壊れちゃって普通のSDカードとしてしか使えなくなっちゃったのでしょうね。

事情は大体分かりました。

使用するアプリと運用方法でご希望通りになりそうに思いますよ。
アプリでファイル情報の書き換えはちょっと待った方が良いと思います。
よけいドツボにはまったりしそうですw

閲覧にファイルというアプリじゃなくて、他の閲覧アプリをつかえば解決しそうに思いますよ。
ファイルってアプリは写真アプリじゃないですから、コピーし終わったら別なアプリで閲覧すればよいと思います。

他にインストールされてる写真アプリってありませんかね?
私のだとアルバムというアプリが入ってますが、、、、無いですかね?(sonyが用意しているアプリのはずです)
フォトというアプリもあるはずですが。。。。無いですかね?(googleが用意しているアプリです)
AUだと何か違うのかな。。。

無ければ、googleplayから良さげなアプリをインストールですかね。
保存枚数が多くなると課金が発生しちゃいますが。(私はSceneとかギャラリーというアプリを使ったことがありますが不満はなかったです)

書込番号:24792379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2022/06/14 01:46(1年以上前)

>ryu-writerさん

『Image & Video Date Fixer』、いいですね!
今は無きQuickPicでしか出来なかったフォルダ内一括でのタイムスタンプ修正のアプリがようやく入手できました。あざっす。

>スレ主さん
>>元々は撮影日で保存出来ていた

保存というよりも・・・。
画像の並び順に、ファイルのタイムスタンプやファイル名、Exifの撮影日時、のどれを使うかはアプリ毎に異なり、設定でどれにするか選べるアプリもあったりします。
Exifが付加されている通常の写真ファイルは、タイムスタンプと撮影日時の両方の日時データを持っており、タイムスタンプはファイルを移動させるとその時の日時に変わります(移動先によっては変わらない場合あり)。

ファイル全般を扱う所謂ファイラーと呼ばれるアプリはタイムスタンプやファイル名を使い、画像ファイル専用のアプリである所謂ギャラリーアプリは撮影日時を使っての並びが一般的です。

私は画像管理にもファイラーを使ってます。撮影日時で並べる機能を備えてないので、本件ようなタイムスタンプ修正(撮影日時と同じにする)のアプリは必須なんです。
このスレのおかげで良いアプリが見つかり、やれうれしや。

書込番号:24792381

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2022/06/14 02:57(1年以上前)

>PCGOLFさん

SDカード側だとしたら、買い替えしかないですね。それは今のところ検討していないので諦めます…ただ、WiFiから飛ぶネット上での閲覧は出来るのでSDカードかどうかは疑問が残ります。

SDカードからのコピーを「ファイル」というアプリでしか出来ないと思っているため、それは「ファイル」で保存しているだけであって、閲覧自体は基本最初から入っている別のアプリ「アルバム」というオレンジ色のアイコンのものを使っています。
そして、日付の編集も、「アルバム」で、詳細→日付編集から撮影日に編集し直しています。
それが1枚1枚での編集となるため、とても面倒で質問させていただいた次第です。
言葉足らずですみませんでした。

書込番号:24792391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/06/14 03:12(1年以上前)

>こえーもんさん

様々な日時データを持っているのは認識しています。
現に編集時に撮影日、更新日などの選択肢があるので。
ただ、移行時に撮影日で表示されるように保存されるようになって欲しいだけなんです。

アプリ側の設定、見てみましたが特に何もなさそうです…

とりあえずスレ立てるの無駄じゃなかったようでよかったです。

書込番号:24792395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2022/06/14 06:05(1年以上前)

>スレ主さん
>>最初から撮影日で保存する方法はありませんか?

確かに冒頭の書込が「保存」についての質問になってますな。読み飛ばしてました、申し訳ない。

SDからの移行時にタイムスタンプが変わらないようにしたい場合は、タイムスタンプ維持機能を持つファイラーでコピペすればOK。
『ファイルマネージャープラス』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

書込番号:24792429

ナイスクチコミ!5


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/06/14 11:09(1年以上前)

>まっくろくろくろすけさん
>WiFiから飛ぶネット上での閲覧は出来るのでSDカードかどうかは疑問が残ります。
カードのwifi機能が壊れてるわけじゃないのですね。。

随分前の情報ですがxperia側で位置情報オフだとflashairは繋がらないという記述を見かけましたが、
事の起こりはまさかこんな話だったりして。

書込番号:24792778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2022/06/15 20:33(1年以上前)

>こえーもんさん

良さそうなアプリですね!
試してみます!
ありがとうございます!

書込番号:24795097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/06/15 20:34(1年以上前)

>PCGOLFさん
位置情報はきちんとONにしてるんです…

書込番号:24795100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/06/17 09:17(1年以上前)

パソコン経由でコピーすると、写真は最初から撮影日順で保存されるようになったので、ひとまずパソコン経由で保存しようと思います。
動画に関してはめちゃくちゃな日付になるので、アプリを使って書き換えを行おうと思います。

書込番号:24797401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)